絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,215 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
主にBtoBを対象としたWebサイト・アプリ制作にてフロントエンド、およびディレクターを担当しました。これまでEC、美容、サービス業など複数ジャンルのクライアントを対象とした案件に携わっています。 サイト制作においては、過去培ったPHPプログラミングやヘルプデスクでの経験をもとに、ドメイン構築などの基本設計から公開に至るまでの業務全般を経験しています。 個人事業での請負案件では軽度ながらコンサルティング、サイト運用時の立案など上流工程の対応も経験しています。 また常駐案件では、コーダーとしてはマルチデバイス対応(レスポンシブwebデザイン、ユーザーエージェント判別)のサイト制作を担当し、ディレクターとしては要件定義などの上流工程から開発スタッフのタスク管理、リリース後のフォローアップまで一貫して務めました。 近年ではハイブリッドアプリやデジタルサイネージなどの幅広いフロントエンド開発の他、バックエンドやインフラを含めたフルスタック開発のリスキリングにも力を入れています。 ■業務上経験のある環境 [言語・スクリプト] HTML/HTML5、CSS/CSS3/SCSS、JavaScript/jQuery/TypeScript、PHP、Excel VBA [フレームワーク・CMS] Vue.js(v2, v3) / Nuxt.js、React/Redux、AngularJS(v1.x)、WordPress、EC-CUBE/Smarty/Twig [DB] MySQL、PostgreSQL [その他ツールなど] Git、SVN、Node.js、Docker、Gulp、Vagrant、Figma、Adobe XD、graphQL、Hasura、Mockoon Photoshop、Dreamweaver、Fireworks、Illustrator ■学習中の環境 [言語]Python、PHP、Golang [CMS・フレームワーク] Node.js、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js、Redux、Django / Django REST Framework、Laravel、Ruby on Rails、Styled Components [その他] AWS、Firebase、REST API、Postman
【経験】 ・プログラマ15年 ・SE15年 【得意分野】 ・NFCのUIDを読み込んで活用するAndroidアプリ及びサーバサイド(O2O) ・モバイル環境で使用するアプリ開発 ・計量器などのセンサーと通信してホストにデータをアップする開発(IOT) ・PHPでサーバサイドのWebアプリ開発 【スキル】 C / Java for Android / VisualBasic / PHP / レガシーASP / SMX for EC-Web(英語環境) 【略歴】 1981年 九州産業大学工学部機械科卒業 1989年 カシオ計算機の全国流通パッケージソフトを開発 1991年 株式会社レセプター設立 代表取締役社長 1995年 北九州市マルチメディアベンチャー認定を受けeコマース実証実験 1997年 日本マエストロ制度 97年度大分マエストロの技術主任になる 2005年 早稲田大学プロジェクト研究所客員研究員になる 2007年 早稲田大学環境総合研究センタープロジェクト研究員になる 2008年 若年者ものづくり大会のウェブデザイン職種審査補佐委員になる 2008年 第46回技能五輪全国大会「ウェブデザイン」職種競技補佐委員になる 2009年 若年者ものづくり大会のウェブデザイン職種審査補佐委員になる 2010~2014年 若年者ものづくり大会のウェブデザイン職種審査委員になる 経産省のNEDO納品物でDB設計を行い好評をいただきました。
沖縄でPC・携帯・スマートフォン向けコンテンツの制作からサーバ管理、ウェブ用映像制作を行っております。 実績は沖縄県の公社から個人経営されているダイビングショップ様などの幅広いサイトの構築を行ってまいりました。 主にWordpressを使ったホームページの制作なども行っております。 また、上記のスキルを使い、県内国政選挙・知事選挙・市長選挙においてネット選挙を2012年から様々な候補者の選対事務所にて支援者のネット選挙レクチャーから候補者のSNS対応を行いました。 写真撮影、動画撮影、動画編集なども手掛けております。
沖縄で映像制作(撮影、編集)をメインとしてデザイン(WEBメイン、紙少々)もやっていました。今は現場から離れ、違う業種の仕事をしております。 撮影は沖縄限定になりますが、編集は素材をデータ提供いただければ遠隔でも制作可能です。 平日昼間は所属の仕事のため、フリーランスの方と比べるとスケジュール調整が厳しく、余裕のある納期でのご依頼をお願い致します。 上記もあり、予算を抑えたご相談も承ります。 よろしくお願いします。 また、BPOでの管理者、商店街の課題解決事業、RPAの技術者としても過去従事しており、現在はブランディングにも携わっています。ブランディングで唯一のものはアピールできません。人は何かと比べて良いと認識するので、その差異化を一緒に考えられたらと思います。 デザイン、動画以外の業務改善などもお役に立てることがあると考えています。 ポートフォリオなどは非公開になりますので、案件ご相談頂いたときにご要望に応じてお見せ致します。
1978年、青森県生まれ。東北大学経済学部卒業。弘前大学大学院医学系研究科修士課程修了。2002年、青森県庁に奉職。2016年、青森県庁を退職。 可能な業務 ・STUDIOによるサイト作成 ・Webライティング ・エクセルなど入力代行 ウェブ系の保有資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・3級Webデザイン技能士 業務経験は、総務事務を約10年間経験しています。また、令和5年3月~5月まで、Webデザインの求職者試験訓練を受講しており、修了しました。 業務時間は、平日午前の4時間程度です。お急ぎの案件の場合は、時間を増やして対応することもできます。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
【医療】医師を対象としたインタビュー記事を執筆いたしました
住みかえ王子様にて不動産買い取りや住宅ローンなどについて執筆していました
全国焼き芋グランプリ殿堂入りの「神戸芋屋 志のもと」の新規店舗オープンについてプレスリリースを作成しました
長島と申します。 現在国内と海外物販事業をメインに、出品やリサーチのお仕事の募集をしています。
Webサイトの制作、HTMLコーディングを経て、Linuxサーバー構築に携わり、私立大学のネットワーク設計・構築担当。その後、ゲーム会社にてソーシャルゲーム、ネイティブアプリのインフラ部門に従事。 また、サーバーのホスト名や無線LANのSSID名などシステムの命名についても採用された実績が多数ありますので、ネーミングについても対応可能です。 ■ 経験 ・インフラエンジニア/10年 ■ 得意分野 ・サーバーの構築、運用、監視、およびメンテナンス ■ スキル ・Linux、Apache、MySQL、AWS
★自己紹介★ 医療・福祉系WEBライター 「専門性がない方でも理解できる!」分かりやすい文体を意識して執筆しています。 ★実績例★ ・障害者のテレワークに関する講演 ・工務店コーポレートサイト記事作成 ・AGAクリニックブログ記事作成 ・学習塾パンフレット制作 ・スポーツ用品代理店の動画撮影編集 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ★対応可能業務★ 1、ライティング ・AGA ・精神障害 ・債務整理 ・3Dプリンター ・アニメetc. ※ワードプレス入稿可、リライト業務可 2、ピアサポート活動 ・精神障害ピアサポート講演活動 ・精神障害者向けのライティング教室 ・障害者の仕事や生活のお悩み相談 ★対応可能な言語・ツール★ ・HTML ・CSS ・Photoshop ・illustrator ・Wordpress ・Fusion360 ・クリップスタジオ ★活動時間/連絡について★ 活動時間:9:00~20:00 年中無休 連絡ツール:slack、LineWorks、chatwork など ★得意/好きなこと★ ・アニメ鑑賞(日常系アニメで日々癒されてます!) ・マラソン(フルマラソンを超える距離を走る「ウルトラマラソン」を目標に練習中)
ソフトウェア開発会社・Web制作会社に勤務を経て、2015年に独立し現在はWebデザイン・コーダー・Webライティング・企業系ライティングを中心に活動しています。2024年10月、独立して10年目を迎えました。 自分の強みは、子育てが終わって100%自分の時間を活用できることです。子どもの行事や病気等で休むことはなく、健康面にも自信がありますので、365日24時間いつでも稼働しています。予定がなければ、当日依頼で翌日提出の案件にも対応が可能です。 【可能な業務】 ・Webデザイン / コーディング ・LP制作 ・Wordpress関連 ・DTPデザイン(カタログ・パンフレット等) ・Webライティング ・インタビューの文字起こしや文言作成などの企業系ライティング ・無料のサジェストキーワードツールを使ったプロット作成 ・その他 【得意分野】 ■WEBデザイン/コーディング 2000年頃、CSSを導入するサイトが広まってきた頃から趣味でWEBデザインを学びました。商業的に携わった経験は約17年になります。 ■ライティング Webライター経験が15年ほどあり、これまで約10社のWebメディアで商品・サービス紹介、ライフスタイル提案などの記事を執筆させて頂きました。 ディレクター業務を担当したこともありますが、自分には書く方が向いていると感じ、近年はライターとして活動しています。 現在、macaroniでライターとして活動中です。 自分のセールスポイントは、良くも悪くもとても一般的であるという点です。 その昔、ミステリー作家志望で何度か賞に応募しましたが、選評で「個性がない」「教科書みたいな文章」と言われることが多くあきらめました。 現在はその短所を強みにし、クセがなく読みやすい文章を書くよう心がけています。 独創的な文章は書けませんが、一般向けの奇をてらわない文章でしたらお任せ下さい。また、WEBデザインの方にも同じような特徴が出ておりますので、汎用性の高いデザインが得意です。 WEB制作・ライティングともに制作実績をお見せすることができますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 poke6604956と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・元ANA勤務、世界陸上2025空港受付担当 ・2025年よりシステムエンジニアとして勤務 【資格】 ・CCNA 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英語関連業務 ・webデザイン などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 納期は必ず守ります。 お互いに気持ちよく取引できるよう丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いします。
【実績例/相続】家族信託に関するコラムを執筆しました
【ネーミング】簡単よもぎ餅の素の万能調味塩の商品のネーミングを考案しました
東急リバブル様運営「Lnote」に執筆記事が掲載されました
SEO記事を執筆しました
webデザイナー暦12年目になります。 新規webサービスの立ち上げからwebアプリ制作幅広くデザインを行います。 2008年〜現在まで WEBポータル会社にて従事。 ■可能な業務 ・WEBディレクション ・UX/UI設計 ・サイト全体のデザイン業務・LP制作・アプリ制作(photoshop/Illustrator/invision/sketch/AdobeXD) ・コーディング業務 ・簡単なライティング業務 ・簡単なコピーライティング(社会人になってから宣伝会議コピーライト講座を卒業しています) ■活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただくつもりではおりますが、平日日中は会社員として働いているため、副業でお仕事のご依頼を承ることとなります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大学卒業後、広告会社にグラフィックデザイナーとして入社。デザインワークを経験後、コピーライターに転向。1996年、広告・企画オフィス「ベースボール」設立。代表、コピーライター/クリエイティブディレクター。広告の企画・制作をはじめ、インタビュー取材・構成も多数。撮影、イラストを担当することも。フリーペーパー「深川福々(ふかぷく)」で4コマ漫画「鬼平太生半可帳」連載中。
WEBアプリケーション開発を最も得意としており、開発における上流から下流、運用から保守を含めたソフトウェアライフサイクル全般に経験を有しております。 その理由は、20代より「どんな絶望的なプロジェクトでも活路を見出せるプロジェクトマネージャーとなる」ことを目標としてきたためで、プロジェクトにおけるボトルネックの割り出しとその打開の経験を繰り返すことで目標に近づけるものと考えているからです。 その中で特に気をつけてきたことは人と人とのコミュニケーション、重視しているのはプロジェクト内ではコンフリクトの解消やモチベーションの維持・向上の観点から、対外的には信頼構築の観点です。 なぜなら、問題のあるプロジェクトはコミュニケーションで問題を抱えていることが経験上多いものと感じているからです。 私は常駐とリモートを問わずプロジェクトに配属された経験を有しておりますが、常に「プロジェクトを成功に導く立役者になるのだ」という自負のもと顧客や現場へ貢献することを喜びとしています。 ■業務・スキル ・WEBサーバー構築・チューニング ・プログラミング(java,php,nodejs) ・WEBデザイン(レスポンシブにも対応) ■所有資格 ・応用情報技術者 ・OCJP Gold ・Oracle master 12c bronze ・WEBクリエイター能力認定検定 上級 ■その他 良いものを作りたくてエンジニアになりました。 パソコンやスマホが世の中を変えてきたように、面白い世の中を作っていこうみたいに大それた考えはできませんが、業務が楽しくなるよう技術でサポートすることができれば、少しだけでも世の中は面白くなっていけるかもしれないと考えてます。 まずはお気軽にお声掛けください。
閲覧ありがとうございます! ネットショップ管理人、データ入力オペレーターの仕事をしています。 ライティングやデータ入力の対応可能です。 その他の分野につきましても、下記閲覧の上、ご相談ください。 ▼得意ジャンル ・健康 ・金融 ・物販 どのジャンルもリサーチをした上で、執筆いたします。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・執筆 ・画像選定 ・WordPress入稿 ▼経験 WordPressでのサイト運営 SNS(Twitter、Facebook)運用 企業PR動画などのYouTube動画の編集 BOOTSTRAP YouTubeの旅企画出演 ショッピングサイト運営 (メルカリ、ラクマ、楽天市場、Amazon、ヤフオク(個人・ストア)、ミンネ等) 障がい者の就労サポート 接客業 Adobe PhotoShop Adobe Premire ▼経歴 バスケットとバドミントンを3年ずつ経験。 社会に出てから接客業3年、生活支援員2年半。 個人で通信販売業を5年継続中。 ▼ご連絡/作業対応 ・メール、チャットワーク、LINE、電話で連絡可能 ・WEB会議可能 ・平日午前or(平日の1日)、土日祝日 ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能 ▼好きなこと ・ドライブ ・ゲーム ・温泉 ・ご飯を食べること ▼性格(評価されたこと) ・オールラウンダー ・真面目(真面目になりすぎないよう気を付けています) ・責任感がある(自分を追い込みすぎないよう気を付けています) ▼実績例 ◎ホームページ ・相談掲示板サイトブログ運営(WordPress,Bootstrap) ◎デザイン(PhotoShop,Inkscape) ・イベントマッチングサイトのロゴ作成 ・メニュー表作成(メイドカフェ) ◎動画編集 ・旅動画作成&出演 ・企業PR動画作成(3ヶ月程度で1,6000回再生) ◎物販 ・楽天市場4年程度運営(会社雇用&個人事業) ・amazon4年程度運営(会社雇用&個人事業) ・メルカリ5年(会社雇用&個人) ◎ライティング ・金融ジャンル継続執筆中 不明点は対応策を可能な限りリサーチします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
ご確認いただきありがとうございます!イチジルシの石野と申します。 Web制作を中心としたフリーランス歴10年です。 ○ディレクション ○デザイン(Web・DTP) ○開発(コーディング、JS等) ○ライティング ≪強み≫ ●上記の製作工程を一括で請け負うことが出来ます ●一部工程のみ請け負う場合も前後の作業を理解した立場から適切な制作や提案を行えます ●会社員としてエンジニア経験、ディレクション経験あり ●大手とのやり取りや大規模開発での経験もあり信頼感をもってご依頼いただけます ≪性格・大事にしていること≫ ●人と接するのが好きで、コミュニケーションを最も大事にしております ●ただの作業ではなく誰のためになぜ作るのか考え、お客様や成果物を利用される方のことを意識した制作を行います ●新しいことへの挑戦やアイディアを考えることが好きなので、能動的に提案や話し合いを行います ●チームメンバーやクライアント様と意思の疎通を図りながら進めていきます ≪職務経歴≫ ■システムエンジニア経験 6年 基本設計~結合試験を担当 経験言語:Java、HTML、JavaScript、SQL、Vue.js、C ■ゲーム運用経験 3年 大手オンラインゲーム会社でアイテム企画、イベント企画、チーム内ディレクション作業を担当 (スケジューリングを含むディレクション業務、ライティング作業も含む) ■アプリ開発ディレクション経験 3年 大手エンターテインメント企業をクライアントに、ファンクラブ向けのアプリ開発のフロントエンドチームをディレクション(言語:flutter) ≪フリーランス実績例≫ ■サービス運営 - 結婚式費用管理ツール(担当:企画、ディレクション、デザイン、運営) ■サイト、LP制作 - 飲食店サイト(担当:企画~開発 全行程) - システム会社採用LP(担当:企画~開発 全行程) ■社内システム開発 - indeed用データフィード生成ツール(開発言語:PHP) - GoogleAdwords入港用データ生成ツール(開発言語:Google Apps Script) ■その他 - ポスター、名刺などのDTPデザイン - LPO(ランディングページ最適化)のためのライティング作業
【ネーミング&コピーライティング】「アクアリウム・テラリウム」の新ブランドがリリースしました
【MVV制作】”クルマ選びに新しいスタイルを”CarJany様のミッションなどを作成しました
【ステートメント(キャッチコピー&ボディコピー)】企業様よりご依頼いただきました
【プロフィール】と【記名記事】をまとめました
新着のランサー
ライター
エディター