絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
394 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
3年間のWebディレクター経験を生かした、丁寧なコミュニケーションと課題解決への提案です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田中桂樹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 SEOチームでリーダーも務めており、大規模サイトのSEO戦略立案から実行まで担っておりました。 【経歴】 ・北海道大学 卒業 ・IT企業のWebディレクターとして3年間従事(現職)。SEO、クチコミチームなど複数チームでリーダーを務めております。 【可能な業務】 ・Web制作 ・SEO ・UI/UX設計 ・ライティング ・UGC獲得(クチコミなどユーザー投稿コンテンツ) などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・XD 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Web制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
速く丁寧に仕事させていただきます。
ご覧いただきありがとうございます。 小西嶺護と申します。 現在大学生(3年生)であるため、時間が多くありどの時間でも対応でき、即日納品すること、毎日活動することが可能でございます。また、実績作成のため低単価でお仕事をお受けさせていただきます。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますのでご覧ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML、CSSでのコーディング ・文字起こし ・データ入力 ・記事の作成 これ以外にも幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします・ ▼記事執筆で得意ジャンル ・ゲーム、VTuber、YouTube、プロ野球、学生に関するものなど →趣味でゲームをプレイしたり、YouTubeを見たりするため知識、情報はたくさんございます。また、現役の学生のため、学生に関する記事においては学生目線で執筆することが可能でございます。 ▼経歴 ・情報系学科の4年生大学に在学中(現在3年) →情報系学科のため、PC操作には慣れております。また、課題作成においてWordやExcelを頻繁に使用するため、これらの操作にも慣れております。大学では、プログラミングやITの知識を幅広く学んでおります。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム ・YouTubeをみること ・プログラミング ・調べものをすること ・カードマジック、ルービックキューブ ▼活動時間/連絡について 毎日いつでも柔軟に対応させていただきます。連絡はいつでも可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 学生のため休日が多く時間がたくさんあるため、多く時間をお仕事に使うことができ、即日納品することも可能でございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
コミュニケーションを大切に、あなたの想像通りのものを!
初めまして。私は現在休学中の大学4年生の21歳で、22卒の予定です。現在、Web制作に関して毎日勉強をしています。 まだまだ歴は浅いですが、すでにいろいろな成果物を作成しました。伸びしろであればだれにも負けないと思っています。 クライアントとしっかりコミュニケーションをとり、よりよいものを作っていきたいと思っています。 ●使えるスキル HTML5 / CSS(scss形式で書けます) / Bootstrap / Javascript / Wordpress 現在勉強中…PHP ●可能な業務 HTML/CSSコーディング HP/LP作成(レスポンシブデザイン対応) Webデザイン Wordpressの組み込み 記事作成(ライティング) ●制作実績 ポートフォリオ(初めての成果物) 自作ブログ(CMS構築) HP作成 その他制作実績等はポートフォリオサイトからご確認いただけます。 ●活動時間・連絡について 大学休学中の身でもあるため、基本的にどの時間でも活動できます(バイトの時間を除く)。フットワークもだいぶ軽めであるため、オフラインでの相談も大丈夫です。 また、いつ連絡していただいてもまったく気にしませんので急ぎの場合は深夜でも早朝でも連絡可能です。普段から友人たちからも”返信早いね””といわれるので、だいたいの場合即対応できると思います。 ●職業 現在は、塾講師を大学1年生のころから続けており、現在4年目になります。そこで、”他人のわからない、苦手としているところを対話によって見抜く力”、”わかりやすく、論理的に伝える力”がついたと感じます。 コミュニケーションをとるのは得意であると思っています。 ●趣味・好きなもの クライアントと距離を少しでも縮められたらと思い、好きなものを書いておきます!趣味が合う方がいれば、よければ話のネタにしてください! ●旅…一人旅が好きで、バックパッカーも経験しました!旅行記をブログにも書いています。 ●音楽…主に洋楽を聞いていて、中でもメタルコアやポップパンクなどのジャンルが好きです。 ●ゲーム…みんなであつまってワイワイやるゲームが好きです。仲間内で集まってアナログゲームもやっています。 ●ガジェット…Amazonやその他ECサイトからいろんなアイテムを買っています。
HTML、CSSやJavaScriptを利用したWebサイト作成を中心に業務をしています。
大卒後、教員(4年)や事務員(2年)などを経験してきました。 現在は製造業の傍ら、かねてから興味があったWebサイト作成をしています。 HTML/CSSやJavaScript、WordPressが得意です。 得意なこと ・HTML/CSSによる、Webサイトのコーディング ・JavaScriptを使った、動きのあるサイト作成 その他にできること ・Word、Excelを使った資料作成など 資格 ・MOS Word Expert2016 ・MOS Excel Expert2016 ・ITパスポート 合格など 実践例 作成は完了していますが、仕事の関係で掲載は10月になります。 活動時間・連絡について 連絡はメッセージ・メールでお願いします。 電話は本業の勤務形態の関係上、難しい場合が多いです。電話の場合はメッセージ・メールでご都合をご連絡いただいた上で、対応といたしますのでご了承ください。 ※暴言や誹謗中傷があった場合、契約破棄の上、警察に通報いたします。 ※コーディングやWord、Excelでの業務の際には、必ずドメイン、レンタルサーバー、テキスト素材、ロゴ画像の準備をお願いいたします。トラブル防止のため、ご協力をお願いします。
デザイン・プログラミング・ライティングが得意です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 丹羽 明里(たんば あかり)と申します。 5年間のデザイン経験を活かしながら、3年ほどWebアプリ開発の仕事をしています。 仕事でもプライベートでも、すべての人が何かしらのマイノリティであることを意識し、分かりやすい文章を書くことを心掛けています。 【経歴】 ▼2015年3月〜2020年12月 ・生活雑貨の企画、デザイン、制作指示 ・スマホケースの印刷オペレーター ・DTPオペレーター、文字校正 ▼2020年7月〜2022年5月 ・PCやスマホの問い合わせ対応 ・情報セキュリティ監査対策 ・業務報告アプリ開発 ▼2022年5月〜2022年10月 ・メンタリング事業部の立ち上げ ・イベント用サムネイルデザイン ・TwitterやDiscordの運営 ▼2023年2月〜現在 ・Webアプリ開発 ・個人開発のデザイン業務支援 ▼その他の活動 ・ブログ執筆 ・イベント登壇 ・Kindle出版 ・英語(日常会話ができるレベル) ・ジェンダーギャップ解消の推進 【資格】 ・実用英語技能検定 準2級(2012年11月) ・日本漢字能力検定 準2級(2012年2月) ・文部科学省後援 色彩検定 3級(2013年9月) ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11(2022年3月) ・情報セキュリティマネジメント(2021年7月) ・ITパスポート(2020年6月) 【言語・フレームワークなど】 ・HTML/CSS/jQuery ・JavaScript/TypeScript/Node.js ・React/Next.js ・SQL ・Java/PHP/Python/Ruby 【自分の強み・他人から評価されていること】 ・自分で考えて仕事を進めることができる力 ・物事を分かりやすく伝える力
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
新発売される家庭用浄水器についてのプレスリリースを作成しました
【医療記事の構成案】AI出力vs医療SEOライター|検索1位&CVを意識した構成力の違いをまとめました
寄り添いコーダーです!すぐに稼働できます!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Saiga代表の髙木夕美(たかぎ ゆみ)と申します。 現在、滋賀県でWeb制作フリーランスとして活動しております。 私はWeb制作を通じて、クライアント様もその先のお客様もたくさんの方が喜んでいただきたいという思いの元、日々活動をしております。 1.経歴・仕事でお役に立てるスキル 社会人として7年間建設業界で働いております。 元々は営業職でしたが育休を経て現場事務員として約3年間働き、その後は同じ業界で勢いのあるベンチャー企業に転職をし、そこでゼネコンチームリーダーとして働いておりました。 ・プログラミングを始めたきっかけ コロナで外出制限がかかっている時に、リモートや柔軟な働き方が出来るスキルを身につけないといけないと感じました。転職してからも柔軟な働き方が出来る仕事は何かと考えている時にWEB制作に出会いました。畑違いではありますが、施工管理アシスタントと通ずる部分もあると感じ、日々楽しくスキルアップに取り組んでいます。特に、動かなかったところを調べて修正したら動いた瞬間はとても感動しました! ▼現在のスキル HTML/CSS/JavaScriptを用いて、デザインカンプからのコーディングが可能です。 またそこからWordPress化をする(カスタムフィールド含む)ことも可能です。 2.稼働時間 すぐに対応可能です!! 「人材が足りなくて困っている」場合、明日よりすぐに打ち合わせ可能ですので、どうぞお声がけください!! ▼稼働可能時間 【1日の作業時間】は 平均約6〜8時間=週36〜48時間前後確保できます。 現在妊娠中で11月中旬に出産を予定しております。11月は少しリソースが止まってしまいますが受けた仕事はやり切ります。 3.お仕事を任せていただける場合、以下のことをお約束いたします ・余裕を持ったスケジューリングで納品します ・デザイナーさんをリスペクトし、デザインカンプを忠実に再現します ・自主的な報連相を徹底いたします ・疑問点や不明点などは自分一人で判断せず、必ず相談させて頂き一人歩きしない作業を心がけます ・返信は素早く、スムーズなコミュニケーションを心がけます この度は最後まで読んでいただき、またお時間をいただきありがとうございました!!
Web制作コーダー / オーストラリアサッカー選手
オーストラリア在住24歳。2021年にサッカー選手をしながら大学を卒業後、Webの勉強を開始。 HTML / CSS / JS のコーディングを主な業務とし、レスポンシブも承ります。 ポートフォリオも見ていただけたら嬉しいです。24時間以内の返信を心がけますので、スピーディーなコミュニケーションが望ましい方は柔軟に素早く対応いたします。 よろしくお願い致します。
お客様と一緒に納得のいくサイトを作り上げます
たくさんのWeb制作者の中から 私のページを開いてくださり、ありがとうございます。 a.tone(エー・トーン)代表の 富園(とみぞの)あゆみ と申します。 WEB制作から集客までトータルでサポートを行っております。 ★お客様のご予算に合わせて、 質の高いサイト作成させて頂きます! ★丁寧にわかりやすい説明で 納品、アフターフォローまで 迅速に対応させて頂きます! 【web制作において大切にしていること】 ◆「制作」の先にある「人と人を繋ぐ事」を意識した作品作り◆ ただ注文されたものを作るのではなく 「誰のために」 「どういった目的で」 「どんな人に届けたいのか」 を考えて作成させて頂きます。 ◆持続可能なデザインと機能◆ デザイン性だけでなく、コンセプトや完成した後の活用法を あらかじめ決めておくことで 長期的に資産となるようなサイトを作り上げます。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 【プロフィール】 小さいころから手芸やお菓子作りなど物を作り上げることが大好きで web制作という仕事も、何もないところから徐々に 世界に一つしかないページが出来上がっていく事に いつもワクワクしながら取り組ませていただいております。 また、社長秘書として勤務していた経験がございますので 「円滑なコミュニケーション」 「お客様の意図をくみ取る努力」 そして指示に忠実に沿った制作に自信があります! 打ち合わせから納品まで、きめ細やかな対応を心がけています。 ご質問やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。 【私のスキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・sass ・WordPress ・WordPressテーマによるHP作成 (SWELL / Snow Monkey) ・サーバー導入 ・SEO・MEO対策 ・SNS運用 ・LINE公式アカウント 【連絡の取りやすい時間帯】 平日・土日 9時から22時 上記以外の時間帯も いつでもお気軽にご連絡ください。 WEBにあまり詳しくない方にも、わかりやすく1から説明させていただきますのでご安心ください^^ 最後までご覧いただきありがとうございました。
コーダー歴17年
17年間のコーディング経験を活かし、個人事業主様やスタートアップ様のWebサイト構築をサポートしています。 WordPressやJimdoでのサイト制作、ECサイトの立ち上げ、SEO対策を伴うアクセス解析レポート作成など、幅広い業務で「見やすく、成果を上げる」Webをお届けします。 クライアント様のビジネス成長を後押しする、柔軟で丁寧な対応を心がけています! ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング(レスポンシブ対応、SEO最適化) ・WordPress/Jimdo/WixでのWebサイト構築 ・Color Me/makeshop/WelCartでのECサイト構築・管理 ・Illustrator/Photoshop/XD/Figmaを使用したバナー・画像制作 ・Google Analytics/Search Console/Looker Studioでのアクセス解析レポート作成 ・情報誌ライティング、簡単なPHP/JavaScript実装 ▼資格 ・Javaプログラミング能力認定試験2級 ▼実績例 ・個人事業主様向けWordPressサイト制作(SEO対策で検索1ページ目獲得) ・スタートアップ企業様のECサイト構築サポート(らくうるカート使用、アクセス向上に貢献) ・情報誌の特集記事執筆 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は記載できない場合がございます。 ▼活動時間/連絡について 平日9:00~17:00を中心に活動しておりますが、急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。 メッセージは24時間以内の返信を心がけていますが、納期集中時には少しお時間をいただく場合もございます。 その際は事前にご連絡いたしますので、ご安心ください。 ▼得意/好きなこと ・クライアント様の「そういえば」に柔軟にお応えすること ・SEO対策で「見られる」サイトを作ること ・個人事業主様やスタートアップ様の想いを形にするお手伝い ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 クライアント様のビジネスをWebで輝かせるお手伝いを全力でさせていただきます! どうぞよろしくお願いいたします
コーディングはおまかせください!
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 Webサイトのコーディング業務を承っております。 デザインの意図を汲み取り、丁寧かつ正確なコーディングを心がけています。 ■使用技術 ・HTML ・CSS / Sass ・JavaScript / jQuery ・WordPress ■可能な業務 ・静的サイトのコーディング ・静的サイトのWordPress化 ■対応可能時間 ・9:00-22:00 土・日・祝日も対応可能です。 ※個人事業のため、柔軟に対応可能です。状況に応じて時間外の対応も可能です。 ■連絡手段 ・Zoom、Slack、Chatworkなど柔軟に対応いたします。 些細なことでもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
横浜の中古マンション紹介記事を執筆しました
【医療ライター】医療ダイエットSEO|医療広告ガイドライン|美容クリニック向け記事を論文に基づき書きました
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」を共同執筆しました
KTAA認証マーク取得いたしました
HTML・CSSコーディング・DTP・写真撮影などデザイン業に長年携わっています。
ウェブ制作を15年以上、 DTP(チラシ・折りパンフなど)を10年以上 広告カメラマンとして10年以上。 ブログ記事のライティングを2年を経験し、 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSSコーディング ・SEO対策 ・CMS(Wordpress)構築 ・DTP(チラシ・折りパンフ・ポスターなど) ・記事執筆(ライティング) ・写真撮影(画像修正も可能です) ・パソコン設定(設置・ネットワーク構築など) ▼ソフトウェア ・Adobe Lightroom ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・その他 ▼実績例 ・地元(山形)で中小企業・団体・個人のウェブサイトを制作 ・パソコンレッスンの講師経験もあり ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にメール【メッセージ)で20時間受付可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 一人で活動しているため若干のお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼その他 ・自スタジオ完備し、いつでも高品質な写真撮影が可能 ・人物モデル数名が在籍 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webデザイン・HTML/SCSS/PHP・講師の実務経験あります!趣味で写真も。
新卒で入社したweb制作会社で、主にフロントエンドのエンジニアとして在籍しています。 少数で制作を行っていることもあり、エンジニア以外にもwebデザイン・サイトディレクションも経験させていただきました。 専門学校とのお付き合いもあり、HTML/CSSの講師として、業務の傍ら務めさせていただいています。 コード面: PCファーストでコードを組むことがほとんどでしたが、レスポンシブにも対応できるセマンティックなコードを書くことを意識しています。 最近、GSAPやSplideを活用することを覚えて活かせるようになりました。 デザイン面: ご依頼いただいたお客様だけではなく、実際に触れるユーザーのことも意識した、迷うことがないサイトになるように心がけて制作しています。 業務では、専門学校に関するデザインを中心に担当していました。 至らぬ点複数あるかと存じますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
web制作メインで発注を受けたまってます。ポートフォリオサイトを拝見して頂き良ければお任せください!
web制作1年経験しました。 LP制作やセールスライティングも対応可能ですのでご相談ください。 プログラミングスキル HTML、CSS、Javascript、Jquery、PHP、wordpress 開発に関するスキルはPhython
WEB制作全般を担当します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関森蒼依(セキモリアオイ)と申します。 現在、サイト制作とライティングを主に請け負っております。 <強み> ・打合せの段階でご納得いくまでお話を伺います。 (Webディレクターの経験があります) ・ご連絡には迅速に対応します。 ・より良いサイトを制作するために、頂いたご要望からさらに提案を行います。 <できること / サイト制作 > ・ランディングページやコーポレートサイト 、ホームページなどを作成します。主な使用言語は、 HTML CSS JavaScript jQuery WordPress PHP Bootstrap です。 ・レスポンシブサイトの作成が可能です。 ・デザイン作成からコーディングまで一貫した作業も可能です。 <できること / ライティング> ・得意な執筆ジャンルは、 英語学習、大学受験 プログラミング 大学生活 などです。ご相談の際は、上記ジャンル以外でも問題ございません。しっかりとリサーチをした上で案件に取り組みます。 <作業量など> 週20~30時間ほどの対応が可能です。 <実績> aoi-portfolio.com <経歴> 2018 川越東高等学校卒業 2018 早稲田大学教育学部英語英文学科入学 2018 早稲田大学教育学部英語英文学科退学 →法政大学のGISという学部に在籍していた、とある教授の専攻分野に強い興味を持ちました。少しコンタクトをとってみた結果、「この学部で学びたい!」という気持ちになり、すぐに早稲田大学の退学を決断しました。 2019 法政大学GIS(Global and Interdisciplinary Studies)入学 →すべての授業が英語で、多種多様な講義を受けることのできるユニークな学部です。 2021 休学 →コロナ渦で学費を払うのが困難になり、休学することになりました。休学中は自己成長を目指し、WEB制作やライティングのお仕事に注力しています。 誠実な対応を心がけます。 気になる点がございましたら、ぜひお声掛けください。 よろしくお願いいたします。
WordPressサイト構築ならお任せください。シンプルで洗練されたデザインにも自信があります
はじめまして。 デザイナー&コーダーの後藤と申します。 Web制作会社FindEggでディレクター&制作者として5年在籍したのち、 総合出版社幻冬舎でWebコンテンツ編集を担当し、2019年4月に独立しました。 ▼可能な業務 ・Webデザイン ・HTML/CSSコーディング ・WordPressサイト制作 年間100件以上のwordpressサイト構築・運用・カスタマイズを手がけております。ぜひ一度ご相談ください。 関東圏内であれば直接お伺いしてお打ち合わせも可能です。 ▼スキル ・フロントエンド(HTML、CSS、Javascript、JQuery) ・デザイン(Photoshop、Illustrator) ・CMS(WordPress、カラーミー、BASE) ▼実績例 ・クリニックHP制作(がん治療、歯科、耳鼻咽喉科、眼科) ・旅行系Webメディア(ハワイ、韓国)制作、保守運用 ・アパレルECサイト(海外セレクトショップ)制作、保守運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼好きなこと&モノ ・ハイボール ・ラーメン 1日1杯、都内のラーメンを食べ歩いています。 透き通るようなスープの“淡麗系”が好みです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
【医療】約10年間で関わってきた診療科一覧を作成いたしました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
コスメ薬機法管理者を取得いたしました
【成功事例&ポイント】Instagramでのインフルエンサーマーケティングました
新着のランサー
ライター
エディター