料金・口コミ・実績などでライター・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
31 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【100連敗中】グラフィックデザイン10年以上やってます。ライティング、撮影、校正もお任せください。
【とうとう、、、100連敗】 ロゴコンペでなかなか結果は出ていませんが、提案の質と量は誰にも負けていません。 連敗の中で見えてきた“選ばれる提案”を追い続けています。 1件目の採用、奪いにいきます。 こんにちは、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 在宅でパソコンを使った仕事を中心にお受けしております。 1件1件を丁寧に、誠実に対応することを大切にしています。 【対応できるお仕事】 ・グラフィックデザイン ・データ入力 ・テキスト入力/文字起こし ・その他、マニュアルのある作業など 【使用可能ツール】 ・Googleスプレッドシート/ドキュメント ・Illustrator、photoshop 【作業可能時間】 平日・日中中心に、1日6時間程度対応可能です。 ※納期や作業ボリュームのご相談は柔軟に対応します。 副業ではなく、生活をかけた本気の在宅ワークとして 継続的に信頼いただけるようなお仕事をしていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
AdobiでのデザインDTP/画像処理経験20年・書籍/雑誌編集13年・PDF編集・Web図表作成
◎4C/1Cチラシ・パンフ・リーフレット・ポスター等を印刷orWebへの完全データにしてお作りします。学校関係・イベント・店舗OPEN・角版チラシ・リサイズ対応も可能です。 ◎編集…企画・原稿依頼&整理・校閲・校正・著者校依頼&整理・転載許諾処理・索引処理・頁割り・台割作成・納期進行管理・印刷所との打合せ…等を含め、書籍まるごとから、校正/校閲のみ等一部単発もお受けできます。 …Illustraterでのデザインレイアウトを得意としていますが、画像処理もご相談に応じ処理可能です。イラスト作成や、画像処理、イメージ画像・商品等の撮影が必要な場合にはお時間や料金の相談を改めてさせていただきます。印刷物の納品はPDFを基本とさせていただきます。llustraterファイルでの納品をご希望の際は都度ご相談ください。またAcrobatPDFでの各種制作・編集もお受けしていたします。 …編集作業では、医学書・テキスト・学会誌・歴史書・月刊誌などの経験から、クライアント様・制作現場と連絡を取らせていただき進行管理もおまかせいただけます。OfficeのWord/Excel/PowerPointにPDF・Jpegデータ等を組み合わせてお原稿や校正作業にあたらせていただきます。ご希望のソフト使用をご相談ください。 ◇可能な限り、クライアント様の求める製品をご提供できるよう、ご依頼時のご希望を丁寧に伺いたいと思っております。お気軽にご相談ください。
"そもそも"から考えるWebとデザインと編集執筆
これまでグラフィックデザイン・雑誌編集・システム開発・デジタルマーケティングの現場を経験し、「話を伺い、情報を整え、わかりやすく届けること」に長く取り組んできました。 口癖は"そもそも"。目的に合った制作を心掛けています。 【主な経験内容】 - デザイン/ライティング系 ●illustratorによる平面デザイン(チラシ、DM、ポスター等) ●隔月発行誌面/web記事執筆、企画構成、雑誌編集、取材、スケジュール進行 ●STUDIO(ノーコードWeb制作ツール)によるサービスサイトデザイン - エンジニア系 ●WordpressによるWebサイト構築・デザイン ●PHP/JS/主要DBによるWebシステム開発SE, PL経験あり - イベント運営/営業系 ●300人規模のイベント運営、ディレクション、司会 ●法人への企画立案、企画書作成、提案 ●エンドユーザーへの物販、顧客管理・対応 - 事務系 ●プログラミング学習動画のナレーション ●PowerPoint : 資料作成(企画書、報告書)、 イベント会場での投影スライド(アニメーション機能含) ●Excel : 売上管理表、進行管理表 主要関数、ピボットテーブル、グラフ作成 【経歴】 学生時代はグラフィックデザインを専門に学び、主に印刷物のデザインスキルを身につけました。 その後入社したクリエイティブ分野の企業では、雑誌編集・インタビュー執筆・スケジュール管理などをメインに、イベントチラシ・DMやWebバナー作成などデザイン業務も担当。 また、法人営業(企画立案・資料作成含む)やイベント進行・Wordpressによる自社サイトのリニューアル業務など、幅広く経験いたしました。 8年ほど在籍後、IT業界へ転職しSEとして約5年間従事。 現在は営業アシスタント・展示会出展フォロー業務・デジタルマーケティング推進を担当。 派遣(週2~3日)とフリーランス兼業のワークスタイルで活動しています。 【稼働時間】 基本稼働:平日2~3日 子育て世代ではありますが、事前に予定が見通せる場合は夜や休日も対応可能です。 【備考】 - 家族 : 夫と娘(R3生) - ストレングスファインダー →原点思考/運命思考/調和性/分析思考/適応性 お仕事をお受けするにあたり、円滑なコミュニケーションと柔軟な対応を心掛けております。 これまでの経験や知見を元に、幅広く対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
グラフィック、エディトリアル等、DTPデザイン歴25年。オンデマンド印刷機操作可能。
アナログデザイン歴10年、DTPデザイン歴25年のグラフィックデザイナーです。 現在は、印刷会社の制作部に派遣社員として勤務。販促グッズや記念誌等のデザインを担当。 得意とするデザインは、Adobe InDesignでのエディトリアルデザインです。学校関係の広報誌や学校案内、記念誌、行政誌を何も素材のない段階から打合せ~編集~仕上げまでトータルで行えます。Photoshopでの画像補正も得意です。 ▼可能な業務スキル (デザインスキル) Adobe illustrator(CC)・Adobe InDesign(CC)・Adobe Photoshop(CC) を使用してのDTPデザイン。 手書きのラフ→DTPデザイン→印刷進行管理→印刷会社(販促物業者)に入稿まで トータルで進行できます。 オンデマンド印刷機や断裁機の操作も可能です。 ▼派遣社員としての勤務時間 平日9:00~18:00勤務(ほぼ定時)・土日祝祭日が休み ▼活動時間/連絡について 平日の19:30~24:00、土日祝祭日 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は上記の時間帯が可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 散歩(街歩き)が好きです。 文章をつらつらと書くのも好きなので、 書きたいときに「NOTE」に街歩き記録などをUPしています。
フリーランスのグラフィックデザイナーです
屋号がデザインサガズのフリーランスデザイナー、垣内と申します。 印刷会社やメーカーのデザイン室で17年間の実務経験があります。現在は大阪在住のフリーランスデザイナーをしております。様々な印刷物のデザイン経験があります。デザインには訴求力に加え遊び心や洗練さも意識しています。現在は主に美術展覧会のオリジナルグッズのデザインを不定期にしております。 ▼可能な業務/スキル ・ノベルティーなどグッズデザイン/パッケージデザイン/チラシ/パンフレット/カタログ/資料制作/ロゴ/名刺/装丁/画像作成/バナー (その他、DTP全般) ・上記のデザイン提案から版下制作までのフィニッシュワークまで ▼実績例 ・美術展覧会でのミュージアムグッズの製作(クリアファイル、マスキングテープ、お菓子パッケージなど) ・某病院創立50周年記念誌 ・月刊誌の特集頁のデザイン ・書籍レイアウトと装丁 ・パチンコ店、スーパー、健康器具、量販店などのチラシ ▼活動時間/連絡について 平日10時〜17時をコアタイムにフレックスに作業時間にしております。 親の介護もしており迅速な対応が難しい場合もございますが、ご要望に添った仕事の仕上がりをさせていただいております。 【ご対応可能ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・indesign CC全般
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
景表法検定1級を取得いたしました
【医療記事】睡眠障害に関する医療記事|医療系SEO|メンタルクリニック様の公式HP掲載記事を執筆しました
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
正確かつ丁寧な対応はお任せください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 marudeinuと申します。 【受注可能な業務】 ▼仕事カテゴリ ・カンタン・事務作業 ・ライティング・記事作成 ・デザイン ※おもに「受託可能な仕事カテゴリ」欄で選択している業務を対応可能です。 2024年11月より、スクールにてWeb制作全般を基礎から学べるカリキュラムで、Webデザイン・マーケティングを中心に学んでいます。 独学では、グラフィックデザインやライティング、SNSデザインの学習も取り入れております。 まだまだ学びの途中ですが、クライアント様には正確かつ丁寧な対応でお役に立てるよう努めてまいります。 以下に学習歴や職務経験などを簡単に記載しておりますので、ご覧ください。 【使用ツール/スキル】 ・Adobe Illustrator / Photoshop バナー制作、名刺デザイン、ロゴマーク制作、画像加工 ・Canva / Figma バナー制作、名刺デザイン、ロゴマーク制作、資料作成、SNSデザイン ・HTML / CSS 簡単なWebサイトの改修やデザイン調整 ・ChatGPT アイデア出し、文章作成の補助、画像生成 【経歴】 営業・事務を中心とした、さまざまな業界でオフィスワークを経験。 Word/Excel/Googleスプレッドシート/Slack/Teams/zoomの使用が可能です。 【Web関連の職務経験】 ・Web広告の企画営業/制作(2017〜2019年) ・Webメディアの校正/校閲(2024年〜) 【稼働時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡はできる限り迅速な返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご質問やご相談などございましたら、お気軽ご連絡いただけますと幸いです。 素敵なご縁がございますことを、楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いします。
グラフィック全般、印刷手配、文字起こし、簡単な編集等、幅広く対応可能です!
グラフィックデザイナー歴7年目。 チラシ、フライヤー、パンフレット、ロゴ等のグラフィックデザインを始め、印刷手配、文字起こし、簡単な文章編集まで可能です。 平日の日中は会社に勤務しているため、作業の時間は平日の19時以降または土日となります。連絡等の対応もその時間帯とさせていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Illusrater、Photoshop、Indesignを使用し、チラシ、フライヤー、パンフレット、書籍の装丁、ロゴ制作、WEBサイトバナー制作。 ・印刷入稿(印刷加工など、細かく打ち合わせが必要なものについては不可)。 ・文字起こし、簡単な文章編集。 ▼実績例 ・医療系団体会社案内、医療機器カタログ、飲食チェーン店メニュー、某企業の新規事業のためのロゴ、ネイルサロンチラシ、書籍装丁等のグラフィックデザインから印刷手配まで。 ・インタビュー音声データの文字起こし、編集。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日の日中は会社に勤務しているため、作業の時間は平日の19時以降または土日となります。連絡等の対応もその時間帯とさせていただきます。 個人でできる範囲にとさせていただきますので、作業のボリューム次第ではお引き受けできないこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼私について 出身:鹿児島県薩摩川内市 趣味:ピアノ、読書、音楽、映画。 好きな食べ物:ナス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
様々な経験から現場にあったデザインをお届けします
はじめまして、HogsHeadと申します。 略歴として、薬学部を卒業した後、製薬会社にて営業職を経験した後、農業・畜産に携わり、その後美容エステサロンにてホームページやランディングページ対策をマネージメントしております。業務上デザインや執筆の機会が多く、現場で使える実用的なアイデアをご提供いたします。 ◇SEO対策が可能な幅広い分野での執筆 得意な分野は、科学・医学・薬学・美容・アニメ・ウイスキー・仮想通貨・農業です。中でも薬学・美容・ウイスキーに関しては理論などを含めた濃く深い部分での文章作成ができるかと思います。 趣味としてアニメ・仮想通貨を触っており、ユーザー目線で語りかけられます。 ◇経験を生かしたオリジナリティの高いデザイン ロゴ制作やLINEスタンプ、AIを用いたイメージ素材や背景作成なども行っております。 現場でスキルを養ってまいりましたので、クライアントと真摯に向き合いご期待にそったデザインをご提供いたします。 オリジナリティを大切にし、制作物の使いまわしは一切しておりません。 納品可能なファイル形式 AI、JPG、PNG、PDF、SVG 平日休日問わず制作可能なので急な案件もご相談ください。 宜しくお願いいたします。
商業出版物(主に書籍)を組版から装幀デザインに至るまでフルパッケージで受注します
書籍のすべて──本文組版、造本設計、表紙、カバー、帯、帯文、スリップなど、フルパッケージの入稿ファイルを制作します。 以下の組み合わせでも受注しています。 ◎本文組版+校正 ◎表紙+カバー ◎表紙+カバー+帯(帯文・コピーも含む) DTP組版デザイナー&オペレーター、グラフィックデザイナー、校正者、コピーライター、それぞれのプロが担当しますので、クオリティには自信があります。 制作事例は〔ポートフォリオ〕をご高覧ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・広告代理店にて、グラフィックデザイナー・マーケティング担当として12年勤める ・2014年から現在まで、雑誌及び地方情報誌(月刊のフリーペーパー)の編集長として約7年勤務(2021年現在) 【現在の業務内容】 <印刷物> ・取材(誌面企画立案、撮影、インタビュー、編集、誌面制作) ・雑誌全体のディレクション ・広告デザイン などの業務を担当しています。 【可能な業務】 ●画像作成 画像の色調整・RAW現像・画像の各種加工修正など可能です。 ●DTP全般・名刺・リーフレット・パンフレット・チラシ・ロゴ・バナー・誌面作成・記事作成 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 ● 取材インタビュー・原稿制作・撮影 企画趣旨と取材先との想いの差を埋めることを心がけています。 ●撮影 主に料理などの物撮りや、人物撮影など誌面の雰囲気に合わせて撮影いたします。また地方都市(北近畿)在住のため『田舎』の生活環境や風景や自然物の撮影も可能です。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から3日間での作成を基準にしております。 チャットワーク・gmailでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております
SEO設計×AI活用で、100記事超の特化ブログを作成しました
ポートフォーリオサイト ました
株式会社カミナシのSEO記事の制作メンバーとして参加しました
【ちょっと待った!仕事と介護、両立のリアル~どう乗り切る?介護サバイバル】の記事を書きました
印刷媒体を得意としたフリーランスデザイナー・校正者です。「わかりやすさ」を重視しています。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 グラフィックデザイナー兼校正者のedoganと申します。 印刷会社およびデザイン事務所にて広告系印刷媒体のデザインを15年ほど経験し、雑誌編集/校正・校閲などを経て、現在はフリーランスのグラフィックデザイナーおよび校正者として活動しております。 デザイン経験のある業種は、公共交通機関や旅行関係のカタログ・ポスター・店頭POPをはじめ、金融機関や小売業などのチラシやパンフレットなど多岐にわたります。お気軽にご相談くださいませ。 校正・校閲は、素読み・突き合わせはもちろん、よりよい表現へのご提案もさせていただいております。 媒体をご利用になるエンドユーザーの方々に「できるだけわかりやすく伝える」ことを目指したデザインや校正・校閲を心がけております。 ---------------------------------------------------- ▼可能な業務・スキル ・チラシ・ポスター制作 ・パンフレット・カタログ制作 ・店頭POP・ショップツール類 ・名刺 ・バナー・アイコンなどのWEBツール ・ロゴ・アイコン ・web媒体、雑誌等の校正・校閲 ---------------------------------------------------- ▼ポートフォリオのご紹介 守秘義務の都合上、ポートフォリオは実務ではなく、サンプルおよびボツ案(企業名修正有)などを掲載させていただいております。ご了承のほどお願い申し上げます。 ---------------------------------------------------- ▼活動時間/連絡について ・柔軟な対応を心がけておりますので、お急ぎの案件もご相談ください。 (恐れながら土日祝は作業が難しい場合もございますので、ご容赦くださいませ) ・ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけておりますが、 状況によりお時間いただくこともございます。ご了承いただけますと幸いに存じます。 ---------------------------------------------------- 何かお手伝いできることがございましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
丁寧で正確な仕事をいたします。
キャッチーなデザインづくり。
広告代理店勤務。 営業とデザイナー、校正校閲補助。 デザイン歴は約3年。 商業施設のイベントポスターなどを制作しています。 最近はSNS(Instagram)の画像、 リッチメニューの作成も担当しております。 幅広い年代へ向けたものから 子供向けなポップなデザイン、女性向けの可憐なデザインを作っています。 web制作から、ロゴやリーフレット、 名刺、SNSマーケティングまで 一貫してお手伝いすることができます。 一貫して制作することで、統一感や温度感も合います。 ++++++++++++++++++++++++ 【得意なデザイン】 シンプルなデザイン 、 ターゲットが若者向けのデザイン 【グラフィックデザイン以外に出来ること】 web制作 ▶︎企画から制作、保守まで一貫して可能 SNSマーケティング ▶︎snsを使い、集客実績あり (3日間で約100人のフォロワー増加、8組の予約) 翻訳 ▶︎韓国語翻訳可能 写真編集 ▶︎Photoshopを使い編集が可能です 写真撮影 ▶︎関西(大阪駅から撮影場所まで2時間以内)であれば、 撮影も可能です。 ポスター等に使いたい画像がない場合、イメージ画像のご提案、もしくは撮影が可能ですのでご相談ください。 ++++++++++++++++++++++++ よろしくお願いいたします!
先日まで教育系の事務員をさせて頂いておりました。 アイコン画像は自分で描いた絵です。 デザイン系の仕事経験がございます。 現在はWebデザイナーを目指してJava Script、Pythonを学習中。 自分のスキルを活かしたお仕事をさせて頂きたいと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・文章執筆 ・画像編集 ・動画作成編集 ・イラスト作成・描画 ・キャッチコピー等の考案 ・翻訳 ・Webデザイン(HTML5/CSS) ▼資格 ・実用英語技能検定2級 ・日本漢字能力検定2級 ・高等学校教諭第一種免許状 ・普通自動車運転免許(AT) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都内在住、本業はDTPオペレーター (15年以上) およびWEBコーダー (HTML/CSS) (5年以上) の仕事をしています。 DTPでは組版作業とそれに伴う作図・作表、マスターページの新規作成、入力、校正、修正、PDF(PDF/X)納品までの一連の作業を担当しています。 【製作実績】 ①印刷物の制作 ・取扱説明書、ポスター、パンフレット、書籍など (日本語/英語/中国語/その他外国語) ・名刺(日本語) ・不動産のチラシ(日本語) ・書籍の制作(日本語/中国語など) ②WEB ・ユーザーズガイド (日本語/英語/中国語/その他外国語) ・書籍の特設ページ 【使用ツール】 ・Adobe InDesign 2021〜 ・Adobe Illustlator 2021〜 ・Adobe Photoshop 2021〜 ・Adobe Acrobat ・Adobe Dreamwerver 2021〜 ・Google ドキュメント ・Google スプレッドシート 【趣味/得意、興味のあるジャンル】 ・国内/海外旅行 ・サイクリング、ロードバイク ・鉄道 ・銭湯、サウナ ・東京の街あるき、地理 ・グルメ、スイーツ ・ポイ活 ・資産運用 ・副業、ギグワーク、フードデリバリー 作業は平日夜、または土日に対応できます。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
「訪問看護の経営・運営の記事」「介護系のSEO記事のライティング」「介護保険改定」記事を書きました
新発売される家庭用浄水器についてのプレスリリースを作成しました
ランサーズの「2024年版ランサーランキング」にて【ライター部門でパッケージ売上1位】を獲得いたしました
【医療記事の構成案】AI出力vs医療SEOライター|検索1位&CVを意識した構成力の違いをまとめました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?