絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
113 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手ホテル業界にてマーケティング・広報・デザイナーとして11年
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
コツコツ仕事
シンプルは洗練の証
WEBデザイナー、グラフィックデザイナーを経験しました。動画編集も対応可能です。ご相談ください。
初めまして!愛知県在住のフリーランスで、主にデザインやライティングなどの業務を承っています。 プログラミング(javascriptなど)歴7年です。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
【医療】医療情勢関連の記事を執筆いたしました
【医療】地域医療関連の記事を執筆いたしました
日本最大級の伝統工芸品のECサイト「BECOS」でインタビュー記事を執筆しました
旅行・観光ジャンルの記事を執筆いたしました
結果にこだわるデザイナー。アナログのイラストも描けます
■デザイナー:DTP・WEBデザイン・ノベルティグッズ・アイコン・ロゴデザイン・商用マンガetc. ■画家・イラストレーター:風景画・イラスト・似顔絵・キャラクターデザイン・LINEスタンプetc. -------------------- 【長所】 IT企業の社内デザイン業務を一手に引き受けてきました。 スピード感と結果を求められます。 -------------------- ■OS・使用ソフト:Mac book Pro Adobe Illustrator(CS5.5) ,Adobe Photoshop(CS5.5),Atom
飲食業界に強いグラフィックデザイナーです。
沖縄県の外食企業(2社)でインハウスのグラフィックデザイナーを約17年経験した後、フリーランスとして独立。 会社在籍時は、メニューや販促物・広告・看板製作を中心に行っていましたが、グラフィックデザインだけでなく、商品撮影からWeb制作、映像制作、Webマーケティング、コピーライティング、Web記事制作までマルチに活動しておりました。 「斜め上を行く」ユニークな視点で、消費者の心のツボを突くデザインをモットーとしています。 扱えるツール Illustrator / Photoshop / Premiere Pro / After Effects プログラミングスキル HTML / CSS / Javascript / Python ▼活動時間のついて すぐにお電話に出れない時がございます。お電話、メールにてなるべく早めに対応致します。 誠意をもって丁寧な仕事を心がけております、デザインで貴社のお役にたてれば幸いです。
フリーランスにて、活動しております。 現在はイラスト制作、ポーセラーツデザイン、ロゴ、WEBのバナー制作、キャラクターデザインなどを手掛けております。 使用ソフト;Illustrator CC、Photoshop CC どうぞよろしくお願い致します。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
全力投球
これまでC/Sシステム開発から組込みシステム開発と豊富な開発経験があり、ニーズに最適な開発環境を選定・構築することができます。また、強みとして幅広い知識と好奇心があります。常に新しい技術に対する探究心を持ちつづけています。今日まで実務を通し学んだ知識と技術力を活かしつつ新しい分野にも挑戦していきたく,別の形で作品を残したいとの思いでデザインを始めました。また、はじめたばかりですが、良い提案(デザイン)を心がけております。
シンプルで伝わるデザインで反応率をアップさせます。
はじめましてユイです。 ご覧いただきありがとうございます。 通信販売会社でHP作成やDM作成などを行いフリーで主にチラシ・フライヤーデザインを請け負っています。 デザイン制作は伝わるデザインなのはもちろんターゲットを考え、どうやったら反応やコンバージョンが上がるデザインになるのかいつも意識して制作しています。 しっかりヒアリングを行いクライアント様に寄り添ったお仕事を心がけています。 ▼スキル Illustrator,Photoshop,HTML,CSS ▼活動時間/連絡について 会社員のため、日中は返信が難しいです。18時以降~土日でしたらいつでも対応できます。デザイン制作は1日~3日で制作可能なので急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【小売業界の専門誌】で企業の社長にインタビューを実施し記事にしました
【医療】医療ITツール関連の記事を執筆いたしました
ヴィジュアル系衣装デザイナー様がロンドンファッションウィークへ出展する際のプレスリリースを作成しました
恋愛ジャンルの記事を執筆いたしました
アナログゲーム制作しています。写真を使ったグラフィックデザインが得意です。
中小企業にてWeb系プログラマ約3年、ベンチャー企業にて企画営業や市場調査・ゲーム制作などさまざまな仕事を約1年、前職事業停止により親会社の大企業にて営業約3年の後、高等学校の情報科教諭を約5年経験。 個人の趣味として写真活動を約20年、グループ展や個展に加えイベント撮影、プロフィール用写真撮影、簡単なWebサイトの作成や名刺・ロゴデザインなど経験。 現在はフリーランスでアナログゲームの開発をしながら、様々な仕事を受けて行こうと思い、ランサーズに2017年10月登録。
デザイン・プログラミング・執筆
プロフィールを見に来て頂きありがとうございます! 東京都を拠点としている プログラマー 兼 デザイナーです。 【以下の案件を承っております】 ・グラフィック、ロゴ デザイン ・webデザイン 【経歴】 ・店舗デザイン ・建材メーカー 設計 ・プログラマ 【特技】 Photoshop/Illustrator/CAD/3DCAD/Ecxel/VBA/HTML/CSS Javascript/PHP は勉強中です。 基本情報技術者・インテリアコーディネーター・色彩検定1級 保有
プロダクトからグラフィックなどデザイン全般、ウェブ系プログラミングまでトータルで制作できます
フリーランスで20年、グラフィック、ウェブ系デザイン・プログラミングはもとより、店舗設計デザインや施工もこなします。 提案に対してアイデアを駆使し色々な課題を解決し実現してきました。大体何でも作れます。 過去に遡れば、日本で恐らく最初のオンラインパチンコホールを独りで作り、flash時代のゲーム制作から、ウェブアプリ系のデザインとプログラミング全般(現在はphpとsql主体)、遊園地の乗り物のデザインもしたことがあれば、家具のデザインや制作等、あらゆるデザインと制作に関わってきました。 現在は都内で飲食店(ビール専門店)もやっている関係で、動ける時間に多少制約はありますが、何かを作りたい方は是非ご相談下さい。 一緒に新しい何かを作りましょう!
人と人との繋がりを大切にしております。納得いくまで妥協はなしです。
・3年間グラフィックデザインを学ぶ ・インハウスwebデザイナーとして飲食店のECサイトの商品ページデザインやホームページの制作を担当。 ・その後ベンチャー企業の立ち上げに携わり、広報として企業ブランディングを経験。 心からよかったと思えるものを提供できるよう納得いくまで諦めません。 一度きりかもしれないお仕事ですが、誠心誠意対応させていただきます!
想い・願いをかたちにします。
サービス業を中心に勤務しておりましたが、デザインへの想いが捨てきれず、一念発起し転職をいたしました。 クライアント様の想いや願いをしっかり受け止め、どうすればそれが実現できるか一緒に考え、デザインにしていきます。 現在はデザイン関連の職場でパートをしつつ、フリーランスとして活動しています。 周りにさまざまなクリエイターがいる環境にありますので、自分ではわからないことを周りに相談したり、案件を依頼できる環境でもありますので『とりあえず相談』というものでも構いませんのでお声かけいただけるとうれしいです。 スキル/ Adobe Illustrator Adobe Photoshop 好きなデザイン/ シンプル、カラフル、ヴィンテージレトロ、子どもらしい 活動時間/ 基本的にはいつでも連絡可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、 ご理解いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージにてお声かけください。よろしくお願いいたします。
不動産ポータルサイトのABOUT USページを制作しました
【執筆】納豆は栄養豊富!納豆の働きと上手なとり方を解説(明治様)を執筆しました
SEO記事がGoogle検索で上位表示されました
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
新着のランサー
ライター
エディター