プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,743 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2022年4月にWeb3ペンギンを開設。 URL:web3penguin.com
綿密な打ち合わせで齟齬が無いように対応させていただいています。
フリーのwebエンジニアとして活動しております。 過去にwebライターとしても活動しておりましたので、広いジャンルで対応させていただければと思っております。
ネットショップデザイン バナー制作 ライター タイピング
ネットショップのデザイン全般と運営全般をやっております。 また、文章作成も得意です。 過去にも、ネットショップはデザインから運営まで3件程まかされていました。 ホームページは難しいものではありませんが、3件程制作に携わっていました。 ブログの代行も行っておりました。 まだ勉強させて頂いている身ですので、ご迷惑をおかけしないよう1つ1つのお仕事を丁寧に行っていきたいと思っています。 よろしくお願い致します。 経験済みASP ・ショップサーブ ・shop-do ・カラーミー 現在 ●アパレル関係のネットショップ1件 ●美容系ホームページの更新作業 過去 ●雑貨のネットショップ3件 ●ハンドメイド品のネットショップ ●個人サイトの制作 企業向け文書制作の経験有 バナー制作やチラシデザインの経験有
解剖学系、ホラー系イラストが得意です。
雨月(あまつき)ハジメと申します。 美大デザイン科卒業後美術解剖学に進学。 現在イラストのお仕事を中心に活動しております。 リアルからデフォルメまで幅広く描写することが可能です。 特に解剖学的知識が必要なものに関しては非常に得意。
「すべてのゴールは読者が握っている」をモットーに、読み手の目線に立った文章を書きます
この度はプロフィールをご覧くださり、誠にありがとうございます。 完読してもらうことに重きを置き、「分かりやすく、飽きの来ない文章」を記事作成の目標としています。 何かしらの気になること、疑問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 【得意分野】 〇介護 過去に携わった経験があり、ホームヘルパー2級(現・介護初任者研修)の資格も所持しています。 また、身近な人間にも現役で介護の職に就いている者が多いため、現場の声にのっとった文章を書くことが可能です。 〇接客 4年ほどの経験があり、新人教育も任されていました。 内部監査にて、接客部門で100点満点中90点以上の高評価をいただいたこともあります。 〇そのほか、知見のある分野 ・環境問題 ・人権問題 ・心理学 ・教育 ・動物 ・水耕栽培 ・占い(手相) ・料理 ・ポジティブ思考 ・筋力トレーニング ※もちろんこの他の分野でもお力になれる可能性はございますので、少しでもご興味を持たれた方は遠慮なくご連絡ください。 【スキル】 〇SEOの知識があります キーワード選定はもちろん、web記事を作成する上での重要な法則も理解しています。 ご依頼を頂いた際は、テーマに合わせできうる限り詰め込ませていただきますのでご活用下さい。 〇HTML 5&CSS3の知識も若干あります 簡単なホームページなら一から作れる程度の知識を有しています。 今後とも知識を増やしていく予定ですので、お力になれることがあればご相談ください。 【趣味・好みなど】 〇物語 映画、小説、漫画、ゲーム、絵本と、媒体を問わず物語に触れることを好んでいます。 映画、ドラマは海外作品、そのほかは日本の作品を多く観賞しています。 〇絵 絵画とイラスト、どちらも鑑賞することを好み、機会があれば美術展に足を運ぶこともあります。 特別な技術というものは持ち合わせておりませんが、時折自分でも描いてみることがあります。 〇ミニチュア ミニチュア作品が好きで、時折インターネットを利用して鑑賞しており、ほんの数点ではありますが自分でも制作したことがあります。 【キャッチコピーについて】 どんなに優れた内容でも、読者に理解してもらえなければ何の意味もない。 文字を扱うものは媒体を問わず、これが基本であると私は思います。 そのため私は、読者の視点を第一に考えた記事作成を心掛けたいと思っています。 最後までご覧くださり、ありがとうございました。
WEB プログラミングや WEB ライティングに興味があり、独学で勉強中です
地元に定着している小売業で22年。アルバイトとして1年勤務したのち、短時間労働者(パートタイマー)に昇格し、今現在も小売業のサービスカウンター業務やレジ業務などに従事しております。 新型コロナウイルスや働き方改革の影響で残業代もなくなり、勤務時間が短縮傾向にあるため、この機会が転機だと思い、ランサーズに登録してみました。 ランサーズに登録をしてだいぶん経ってしまいましたが、スキルなし・資格なしがゆえ、募集されている仕事を受けても、できるかどうか分からず、募集されている仕事の一覧を眺めてばかりいるクラウドワーク未経験者です。 2022年。コロナに感染したことをキッカケにして、興味を抱いていた WEB プログラミングや ライティングを独学で始め、 HTML や CSS や 3Dを勉強を始めているところです。 不慣れなところもあり、質問させていただくことがある場合もあると存じますが、仕事をお受けした以上、精一杯対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
少人数のECショップの中心スタッフとして関わってきました。
楽天サイトを中心にECショップの中心スタッフとして関わってきました。どこも少人数のショップ様だったので、メルマガから撮影サイトデザインまで全般に関わり、全般の流れをつかんでおります。デザインも重要事項ですが「売れる」仕組みとスピードと季節感、顔の見えるような接客と信頼関係を構築することが重要だと考え、成果をあげてきました。並行して漫画家と似顔絵師活動を行っており、オリジナルコンテンツの充実を図っております。
整備士を目指してる学生です。 Excel・Word・Access・C言語(#)・HTMLを得意としてます。 全商ワープロ検定2級 情報活用試験2級 社会常識能力検定2級 また、イラスト・デザインなども趣味程度ですがPCで描いたりしています。
ビジネス・IT・医療系などのライティング・編集・校正、承ります。
ビジネス・IT・医療系ほかさまざまなジャンルのライティングおよび編集・校正などに長年携わってまいりました。 常に、正確かつクオリティの高い内容を心がけております。 レスポンスは極力早いタイミングで対応させていただいております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
キャッチーなバナー制作を主に行います!
現在大学三年生で英語科に所属しております。カナダのバンクーバーに8ヶ月留学して経験があり、英語に自信があります!(TOEIC875、TOEFL92)日本語のページからだけでなく、英語のページからも情報収拾する事ができます!
初めまして。ご覧頂きありがとうございます。 サブカル系、及び日々のニュースに関するブログを執筆しています。 株式投資、FXの経験もあります。 夜勤のため、昼間の連絡ですと迅速にお返しできるかと思います。
司書の能力を活かしてライティングを行なっています!
都内公立図書館に勤務する現役の図書館司書です。 図書館業務にあたる傍とはなりますが依頼は随時募集中。 また、依頼内容に応じて、迅速かつ柔軟な対応が可能です。 ○受注可能な業務 ・執筆 ・シナリオ/ノベライズ ・英文翻訳(専門研究レベルを除く) ・下調べ/参考調査/文献案内等 ※その他ライティング業務も依頼に応じてお受けいたします。 ○実績 ・執筆歴約10年 ・Web連載経験あり ・公共図書館HPの記事作成、管理等 ・ミニコミ雑誌編集、インタビュー、ディレクション経験あり ○学歴 明治大学情報コミュニケーション学部卒(学士) 慶應義塾大学文学部社会学研究科卒(修士) ○能力/技能/売り 司書としての能力・経験を生かし、幅広いライティングが可能です。 調査が必要な案件に関しては、インターネットにおける検索以外にも、幅広い図書資料やデータベースで裏どりをし、情報の量/質ともに精度を上げることができるよう心がけています。 個人的な得意分野としては、文学、俳句、芸術、音楽(1950年代以降)ですが、図書館で日常的に行っているレファレンス(参考調査)業務の経験を生かし、生活実用から専門まで、あらゆる分野に対応することが可能です。 ○活動時間 ・図書館勤務月16日 ・依頼、連絡随時可能 疑問点、不明点等ありましたらメッセージをお寄せください。 ご依頼お待ち申し上げております。
丁寧かつ迅速な仕事を心掛けています
ECサイト(古本小売業・実店舗有)経営歴17年。 html,cssサイト構築・管理・運営、SEOを始めとするデジタルマーケティング、アナリティクス解析、Amazon大口出品・管理・運用、大手インフラ企業顧客管理システム保守(兼オペレータ業務)、各種webサイト構築代行業務、新聞社からの原稿入力代行業務(15,000字/日平均)など経験有ります。 稼働可能時間帯:平日20:00-22:00/土日祝全日 どんなお仕事の内容でもクライアント様の期待以上のレスポンスで納品できるよう努力致します。経験に無い業務も積極的に対応していくことで自身のスキルアップにも繋がり、さらにクライアント様のお役に立てると考えておりますので、パソコンを利用する業務の代行などは是非ご相談くださいませ。 メッセージお待ちしております。
新着のランサー
ライター