プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,091 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ランサーズ初心者ですが、全力で頑張ります!
余った時間を有効活用できないかと、ランサーズに登録してみました。 よろしくお願いします。
Word歴10年以上、ライティングが得意です
Word歴10年以上。Webサイトにて小説の執筆をしておりライティングが得意です。 WordPressを使用したブログの運営などもしています。 ▼可能な業務 ・文書作成、記事作成 ・データ収集、入力、リスト作成 ▼資格 ・Word文書処理技能認定試験 2級(サーティファイ) ・Excel表計算処理技能認定試験 2級(サーティファイ) ・プレゼンテーション作成検定試験 1級(日本情報処理検定協会) ・ホームページ作成検定試験 1級(日本情報処理検定協会) ▼趣味、好きな事 ・動物(特に猫) ・ゲーム ・マンガ ・サブカルチャー ・農業、家庭菜園 ▼活動時間・連絡可能時間 活動時間は不規則ですが、連絡には24時間以内の返信を心がけています。
~編集中~
テレビ番組モニター業務、現在3年目に突入しました。文章書くのが好きです。
本職は理系でデータサイエンティストですが、昔から憧れだった作詞家に向け、2年前からテレビ番組モニターを始め、第三者に伝わる文章表現の面白さにハマり、現在進行形の番組モニター3年目を迎えることができました。現職の会社員という職業を通して、相手を思いやる心や人柄の重要性が文章から伝わるのをしみじみ感じながら文字を書き連ねています。よろしくお願いいたします。
・金融関係の窓口に従事、結婚を機に退職 ・その後、医師事務作業補助者として病院に勤務 ・2019年出産のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・文章作成 ・資料作成 ・データ入力 学生の時に文書処理の資格を取得。 黙々と集中して仕事をこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【資格】 ・珠算 準段 ・暗算 二段 ・英語検定 3級 ・文書処理検定 3級 ・簿記 3級 ・医療事務 ・医療事務オペレーター 【得意なジャンル】 ・子育て ・歴史 ・吹奏楽 ・料理 ・掃除 ・絵を描くこと などが趣味でもあり、記事作成の執筆も可能です。 また、キャッチコピーを考えたり上手ではありませんがロゴや絵を描くことも好きです。 【使用ツール】 ・Word,Excel は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 ・平日の1日2~3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 仕事を始めたばかりではありますが、一生懸命に取り組みます。 どうぞよろしくお願いします。
今大学院で勉強しています!得意なことは3DCADを利用した図面や3Dデータ作成です!
過去に企業と共同で装置開発を3DCADを用いて行った経験があります。図面があればすぐ3Dデータにできる力量はあります。また、変更があればその都度すぐにデータを編集し、お客様の理想の3Dデータを作成できるよう努力します! また、大学の研究でWord、Excel、PowerPointを頻繁に使用するのでそれらを用いたお仕事もできます! 卒業単位は全て取っており空いた時間が多いため、依頼があればすぐに動ける状況です! 大学生活最後に色々な経験を積みたいと思い登録しました。 精一杯頑張らせていただきますのでよろしくお願いいたします! R5、9月18日
作品で語ります。まずは作らせてください。
【自己紹介】 淡園織葉という名前で文章を書いています。シナリオ制作のお仕事などをいただくことも増えてきたのでランサーズにも登録してみました。よろしくお願いいたします。 広島県在住の20代です。小説を書き始めたのは学生からなので、かれこれ10年くらいは小説を書いたり物語を考えたりしています。日常の中にふっと非日常が挟まったことで生じる、必然と偶然の狭間にあるドラマが好きです。 【できること】 〇マンガ、アニメ動画などのシナリオ制作 〇オーダーメイド小説の執筆(短編~長編) 〇小説の下読み、感想送付、添削など 個人の方からのご依頼も受け付けています。 詳細の対面打ち合わせや事前のNDA締結なども対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 【実績&受賞歴】 ・カクヨム様にて短編小説「終便配達員」が現代ファンタジージャンルで週間ランキングTOP20入り ・オレンジ短編小説新人賞にて「星間なき医師団」が”もう一歩の作品”に選出 ・日本勤労青少年団体協議会主催の「働くってなんだろう」にてエッセイが奨励賞受賞 別タブのポートフォリオにて、これまでに執筆した小説や文章、企画等を紹介しています。もしご興味を持っていただけましたらぜひご覧くださいませ。
文章を書くことを日課にしており、その力を活かせればと考えております。基本的なタイピングは出来ます。
文章を書くことが趣味でそれを仕事にするのを目標に登録いたしました。 経験不足なところはありますが、金額に見合う成果はあげるよう努力いたしますのでよろしくお願いいたします。 仕事可能時間:基本19時以降 得意な事:タイピング、創作文章の作成
SNSのシナリオを書いております
シナリオライター歴3年目です。 【経験ジャンル】 スピリチュアル、芸能、KーPOP、食品、感動系、都市伝説、コメディ、SNS運用、ショートドラマなど 【最高再生回数】 YouTube→長尺10万/shorts240万回 Tiktok→220万回
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hanaと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・台湾の国立大学に交換留学(1年) ・難関私大大学院法学研究科政治学専攻 修了 ・2020年4月~法人営業を担当(主にIT企業での採用支援、外国籍の就労支援を担当) ・2020年4月から現在まで、ライターとして活動開始 その他、販売職や塾講師、研究所助手として就労経験あり。 【資格】 ・TOEIC 800点 ・HSK 6級合格 ・日本漢字能力検定2級 ・英検2級 ・政治学修士 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・教育 ・台湾(文化から政治まで) ・政治(国を問いません) ・法律 ・アイドル ・海外旅行 ・採用 ・IT・エンジニアスキル また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・インタビュー・取材 ・文書校正 ・翻訳 などを得意としております。 大学時代から研究室に所属し、論理的な文章を書く指導と訓練を5年以上受けており、 クライアント様より毎度高評価をいただいております。 また、文体についても、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcel,powerpointの基本操作が可能です。 タイピングの速度にも定評があり、新卒採用先では新卒400名中1位です。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワーク、LINEビジネスでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
政治ネタからビューティーまで、海外経験を生かした幅広い分野の記事を執筆&翻訳可能です。
高校在学中に2度留学、進学したNY州大学では政治学部国際関係学科を専攻する傍ら、ニュース翻訳のインターンや’英語’での日本語学習補佐を経験。 英語力と好奇心旺盛・多趣味な性格を生かし、ビューティーから政治ネタまで幅広い分野の記事を執筆、翻訳しています。その他、airbnbではスーパーホストとして民泊の経営、リスティング作成、メディアで記事の配信をしています。同時にシェアハウスの運用補助、HP作成、SNSやホームページでの記事投稿も担当しています。 モットーはおもてなしの心です。丁寧且つ迅速な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
ライター
エディター