プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,617 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
某お菓子メーカーにて、ブログ記事だけで新卒エントリー数を10倍以上にした経歴を持つライターです!
企業での採用担当、総務・人事で10年以上の経歴があります。 現在は、主にフリーランスライターとして、個人事業主や中小企業のLP、メルマガの執筆から、資料作成まで幅広くサポートしながら、作家活動もしています。 (Amazon Kindleにて「文芸・評論」カテゴリー1位獲得実績あり) ご依頼内容については、お気軽にご相談ください。 【可能な業務/スキル】 ・メルマガ執筆代行、編集 ・シナリオ台本作成 ・パワポ資料作成 ・エクセル(マクロは除く) ・ワード(簡単な議事録から補助金申請書まで) 【実績例】 ・リスト数1,000人規模のメルマガ編集 ・個人事業主のメルマガ執筆(ゴーストライター) ・各種LP作成 ・様々な業種の採用ページライティング作成 ・web小説編集 など ※守秘義務等により、掲載・公開できない実績もございます。 【業務時間・連絡について】 可能な範囲で柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件でもお気軽にお問い合わせください。 連絡方法については、原則ご依頼主の使用ツールに合わせます。 できるだけ素早い対応を心がけますが、家事・育児もしながらなので、夕方~22時の間や急ぎの仕事が入っている場合は、対応が遅くなる場合があります。 ご理解いただけると幸いです。 ご興味いただければ、メッセージください。 よろしくお願いいたします。
フリーライター、フリーフォトグラファーとして、業界紙の取材や記事の提供をおこなってきました。
【職務経歴1】フリーライター/フリーフォトグラファー ・業界紙、機関誌などの取材、原稿執筆 ・被災地の現状を記事にして伝える活動 ・全国各地で講演活動 【職務経歴2】震災支援活動(NPO人権センターHORIZON) 2011年03月 ~ 現在 [職務要約]東日本大震災の支援活動を2011年3月から行った。また、2016年の熊本地震、2022年新潟水害など、多くの被災地支援活動を行っている。 ■ボランティア活動のコーディネート 2011年、救援物資搬送(韓国JTSと協働)、避難所での炊き出し、がれき撤去・泥出しなどを行い、全国から200名以上のボランティアをコーディネートした。 ■縁台製作プロジェクト 2011年から~2013年までに、宮城県気仙沼市内の仮設住宅約30ヵ所に合計約1、000台の縁台(縁側)を設置した。 ■復興支援物産展 2011年~2014年に、埼玉県内を中心に約30会場で物産展を行い、売り上げを被災地に還元した。 ■イベント 2011年~2021年に、岩手県・宮城県などで20回以上、復興商店街、仮設住宅のイベント、チャリティコンサート、追悼イベント等で演奏者などをアテンドした。 ■スタディツアー 岩手、宮城、福島3県で、2011年~2019年に50回以上の被災地視察スタディツアーを実施し、延べ300名以上の参加者をガイドした。 ■メディア等の掲載 ・朝日新聞(2012年3月8日)全国版(夕刊)で人物紹介 ・週刊東洋経済(2012年12月22日号)で活動紹介 など 【職務経歴3】小論文採点 2012年~2018年 河合塾模擬試験採点者 2019年~現在 駿台予備学校小論文添削師 [職務要約]大手予備校の大学受験生の小論文模擬試験、小論文授業などの答案に、添削コメントを付けて採点する専門業務。 【職務経歴4】実験助手 [職務要約]遺伝子解析・PCR検査業務 2009年~2011年、実験助手として大学医学部付属病院に勤務。遺伝性疾患のPCR検査、ゲノムシークエンサー、アルタイムPCR検査、次世代シークエンサー等を用いた遺伝子診断に関わるゲノム解析などを行った。
webライターとして企業で一年ほど商品の訴求記事を執筆していました。
webライター歴1年
旅行・グルメライター歴7年、個人活動では保護猫情報・猫スポットを発信。カメラマンは10年以上。
2016年11月にバヅクリ株式会社へインターン生とし入社し、現在は外部プランナーとして旅行・グルメ系ライター・カメラマンを担当。 記事は130本以上、観光地よりも知られざるアツいスポットを。 自分の足で歩き見聞きしながら、地元の方との交流を大事にしています。 また在籍中に、Webコンサルタント・SEO・SEMを担当。 ライター歴は7年、カメラは10年以上さまざまな機種を場面によって使い分けています。在籍時のコニカミノルタ株式会社、すみだ水族館さまの広告撮影を担当していました。 仕事は物撮り・風景・グルメ・ポートレート専門。趣味で猫を撮影、これまでに猫島、猫スポット、猫雑貨店など日本全国を巡りながら保護猫・犬活動も発信しています。
全国紙経済部や物流業界専門ウェブメディアで計14年の実績、独自の視点で多様なニーズに対応!
<実績> ・全国紙の地方支局と経済部、さらに物流専門ウェブメディアにて、取材の企画立案からインタビュー、記事執筆、写真撮影まで幅広く従事。 ・硬軟問わず経済分野を幅広く担当。運輸・物流領域を中心に、最新トレンドに切り込むとともに深い分析で独自のスタイルを確立。 ・取材後の速やかな記事化で、スピード感のあるニュース発信に注力。 <ライターとしてのスタイル> ・ニュースの「本質」を見抜き、そこにフォーカスを当てたインタビューで読者の求める真のニーズに対応する。 ・こうして集めた情報を「読ませる」構成で記事に仕立てることにより、試読率の高いニュース原稿を発信する。 ・こうしたプロセスを迅速に進めることにより、インタビュー対象者の「息遣い」を届ける記事を生み出す。 <対応可能な領域> ・物流・ロジスティクス ・その他の各種運輸領域(鉄道・航空ほか) ・その他、経済ニュース全般(企業の取り組み紹介から硬派ニュースまで幅広く) ・企業の広報業務支援(応相談) <仕事可能な時間> ・他業務との兼ね合いではありますが、応相談です ・原則として取材後に即日から数日で原稿を提示します(応相談) ・遠方の出張も対応します
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
「必見!看護師業界内の転職方法 初心者向けの全ての作業ステップについて紹介」という記事を作成しました
YouTube台本、ゆっくり解説台本ポートフォリオとして作成ました
kindle出版しました
YouTubeショート動画シナリオ・マイリーサイラスの雑学ました
宜しくお願い致します。
2002年、高校卒業
ポプラ社小説新人賞一次選考通過
小説を書き続けて四年になります。先日はポプラ社小説新人賞の一次選考を通過いたしました。
分かりやすい、読みやすい、説得力のある記事作成が得意です!
はじめまして!マスコミ業界に従事しながら、クラウドソーシングでのライティング業務やYouTube台本作成を行っている斉藤です。 「読者・視聴者に伝わる文章」を意識した、高品質なコンテンツ作成を得意としています。 【マスコミ職の経験を活かした強み】 ✅ 正確かつ分かりやすいライティング ✅ 情報収集力に自信あり!信頼性の高い記事作成が可能 ✅ 視聴者の心を掴む構成力(YouTube台本・記事制作) ✅ SEO対策を考慮し、検索上位を狙う記事作成 マスコミ業界で培った情報の整理力と、わかりやすく伝えるスキルを活かし、読者や視聴者に響くコンテンツを作成いたします。 【対応可能な業務】 ライティング(SEO・広告・ニュース記事) 副業・ビジネス・ガジェット・金融業界の解説 書籍要約・レビュー記事 セールスコピー(広告LP、SNS用投稿) YouTube台本作成 時事ニュース・経済解説(マスコミ経験を活かした内容) 書籍要約・ビジネス書解説 都市伝説・歴史ミステリー・副業ノウハウ 【稼働時間】 平日朝夜、週末に対応可能(納期相談OK) 短納期の案件も対応可能!スピーディに納品します。 依頼・相談はお気軽にどうぞ! 「読者・視聴者の心に届く文章」をお届けします。よろしくお願いいたします!
心理のプロ。
格闘技•武術
高校生が幻想的な事件に巻き込まれるクトゥルフ神話TRPGシナリオを制作しました
YouTubeゆっくり解説台本【都市伝説】作成しました
ゆっくり解説動画台本作成しました
ゆっくり解説動画の台本作成しました
出版業界歴25年。雑誌・書籍の編集&ライティング。料理・うつわ関係やインタビュー記事が得意です。
短期大学卒業後、一般事務職を経て出版業界へ入りました。 編集プロダクションや出版社などで編集者・ライターとして経験を積み、その後はフリーランスとして仕事を続けてきました。出版業界歴は25年以上になります。 雑誌、実用書、ムック本を中心に、企画から取材、ラフ作成、原稿執筆、デザイン依頼、入稿、校正まで、幅広い業務を行ってきました。 これまでに手がけた仕事は、レシピ本や食育関係の教材、グルメ記事のほか、料理家や陶芸家といった作り手へのインタビューなどです。 正確で、スムーズに読みやすく、心に残る記事作りを心がけています。 数人のスタッフとともにページ作りに関わることも多く、チームとして目標に向けて動けるよう、調整にも取り組んできました。 どうぞよろしくお願いいたします。
アウトドア、自然、科学、旅など、取材執筆経験豊富です。インタビューも写真も、お任せください。
アウトドア・自然科学・旅などの取材・執筆経験が豊富です。知識の蓄積もあり、フットワークが軽く、国内外どこへでも、一人でも出かけていけます。写真撮影も得意です。体力にはかなりの自信があり、ライフワークとして「歩く旅」を実践しています。 自然科学・化学を専門に学んできましたので、大学の研究の取材、医療関係の記事なども承っております。 農業・漁業などの産業分野、自治体の地域活性化の仕事にも携わり、取材・執筆しております。 3人の子どもを育て上げでおり、家庭人としての視点も十分にもっています。3人のうち1人は障がいがあり、福祉分野にも深くかかわっています。 校正作業は長くしておりますので、コンプライアンスを含めた知識や「校正の目」も持ち合わせており、正しく、詳細に、媒体に合わせた校正をすることができます。 北海道と首都圏の2拠点生活をしております。地方の事情や情報にも明るく、地域に密着した記事を書くことができます。 単発・不定期~週3、4日程度で臨機応変に仕事をすることができます。上記のように2拠点生活なため、それが可能な形態でお仕事をさせていただけましたら幸いです(在宅併用など)。 「あなたに頼んでよかった」と言われることを何よりの喜びと感じ、目標としております。そうしたお言葉をかけていただくことも多く、必ずそのような仕事をしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。武田と申します。コミュニケーションを大切に尽力しますので、よろしくお願いします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 武田と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 こんにちは!コンテンツライター、武田健児と申します。デジタルマーケティングとメディアコンテンツの作成に情熱を持っています。クライアントのニーズに合わせて、魅力的で価値のあるコンテンツを提供することを心がけています。新しいプロジェクトに取り組むことを楽しみにしており、あなたのビジネスが成功するお手伝いをできれば幸いです。 ・2021年から現在まで、副業のライターとして活動開始しました。 ・ランサーズの登録は初めてで、これまでは職場や友人等を活用して独自に仕事を集めていました。今後は、クラウドソーシングサービスを使い視野を広げた仕事をしたく登録しました。 【過去のブログ作成のサンプル】 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【大切にしていること】 ●納期厳守 ●小まめな連絡 ●スムーズなやり取り ●柔軟な対応 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオ】 「おすすめのプログラミング言語」というブログをつくりましたので、参照ください 【SNS】 ・Twitter:現状はアカウントありません ・Facebook:現状はアカウントありません ・ブログ:今後、ブログ開設予定です zoomでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
元webマーケティングの記事ディレクターとしての経験を活かし、SEOに特化したライティングを致します
webマーケティングの会社にて複数のオウンドメディアの記事作成をディレクションしておりました。そこで得たSEOライティングの知識を生かしてわかりやすく検索にヒットしやすい文章を作成します。エディター目線を知っているからこそできる、スムーズで高クオリティーな仕事を目指します。 得意分野は文学・教育・旅・日常系ですが分野外でも対応できるよう努めます。 フリーランスのため平日土日祝いつでも連絡に対応できますし、急ぎの依頼にもお応えできる場合が多いと思います。 また、SEOライティング以外にも文章作成にかかわる仕事であればお任せいただけると思います。文章力には自信がありますのでご依頼主様の意図に合う文章を執筆いたします。
、ウェブ関連の業務に多く携わっています
コピーライティングを半年間学んでいます。 休日、もしくは平日2時間程度の副業での対応となります。
電子書籍を作成・販売をしました
kindle(amazon)にて電子書籍出版しました。表紙イラストは漫画家・伊藤伸平に依頼しました
思い出のプレゼントが再びつなぐ絆ました
AmazonKindleで電子書籍を作成しました
新着のランサー
ライター
エディター