プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,666 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
SEOを意識した記事作成、youtube台本、文字起こしできます!
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 主婦をしている、いるかと申します。 私の実績と経歴を以下に記載いたしましたので、ぜひご覧ください。 ▼経歴 執筆に関わる経歴: ・ 2007年~2008年: 投資競馬の書籍を販売している会社にて、販売書籍のコラム記事を執筆 ・ 2014年~2018年: Webサイトの立ち上げ・運営に従事し、ライター様とのやり取りを経験 ◆ 子育てサイト、美容系サイト、転職サイトの運営 ◆SEOを意識した記事の構成作成、既存記事のブラッシュアップを担当 現在は結婚・妊娠を機に専業主婦をしております。 ▼主な業務内容 ・ YouTube台本作成 ・ ブログ記事の執筆 ・ リライト ・ 文字起こし ・ SEOを意識したタイトル、サブタイトル、見出しの作成 ▼使用できるツール ・ Microsoft Word、 Excel ・ Google スプレッドシート、 ドキュメント ・ WordPress ・ Gmail ・ ChatWork ・ ChatGPT、Claude3 上記ツールの基本操作が可能で、Zoomなどのオンライン会議にも対応可能です。 ▼稼働時間 ・ 平日: 4~5時間 ・ 週: 20時間 ▼連絡が取れる時間帯 ・ 平日: 10:00~13:00、 14:30~16:30 ・ 土日祝日: 10:00~17:00 現在、幼稚園に通っている子供がおります。メッセージを頂いてすぐにお返事ができないこともありますが、遅くとも24時間以内には必ず返信させていただくよう、最善を尽くします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
公務員です。文章を書くことは得意なので、幅広い分野の記事作成をしたいと考えています。
はじめまして。公務員をしている男性です。様々な紹介記事や解説などを手がけていきたいと考えています。大学は文学部出身で、仕事も文書作成に関連が深いので文章を書くことは苦に致しません。 また、同様の理由で文章の校正(誤字脱字だけでなく、主述の対応、冗長な文を適切に区切る、長い修飾語による文脈の混乱の最適化)やリライトも経験しております。 「ランサーズ」では10,000字から500字まで、様々な長さの文章の提案を140以上書かせていただき、その中でクライアントの方からの文体について数々の要望に応えてまいりました。もちろん全て期限内に完成させております。 作業環境は自宅PC(Mac)ですので、googleのドキュメントやスプレッドシートでの文書作成、word、doc形式の文書作成が可能です。 今まで文書作成の依頼に応じた内容の例は次のとおりです。 「歴史上の人物」「戦史」「武器・兵器の解説」 「遺産相続について」「クレジットカードの審査」「クレジットヒストリーについて」「自己破産手続きについて」「任意売却とは」「レーザー脱毛について」「養毛剤について」「ガンマナイフについて」「文学作品の解説」「クラシック音楽作曲家・演奏家のエピソード」 最近では投資についての10,000字の記事を2本書いています。
司法書士、行政書士合格・TOEIC800点オーバー・海外一人旅9か国
東証一部上場のIT企業にて法務業務に従事。その他、製薬会社においても同職を経験。
歴史ライター
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴3年の拓まろ と申します。 歴史を専門に扱いフリーライターをしています。 以下、私の簡単な自己紹介をさせていだきます。 約15年間、広告デザイン系の会社に勤務し、その傍ら歴史に関するブログを開始し、1日1万PV、月間20万PVを達成しました。現在は退職し、ライターを専門として活動しています。また自身のブログの他にも、企業様であったり大手歴史ブログへの寄稿も行っております。 ・ライティング:主に歴史系、その他ビジネス系、マインド系、ブログのノウハウ系など。 ・媒体:ブログ記事作成を専門にやっております。 ・これまでの記事作成件数:約1,000記事です。 (歴史関連を約600記事、その他、ビジネス系、マインド系などを約400記事) 毎日何かしら執筆しておりますが、フリーとして活動しているので、記事を書く時間は多く確保でき、融通も利かせることが可能です。 もともと多くの方に日本の歴史や、偉人たちの素敵なエピソードを知って頂きたいという想いからブログを始め、現在もその気持ちは変わっていません。 なので、できるだけ平易な文章で、中学生でも理解できる、あるいは歴史に興味を持ち始めたばかりの社会人の方でもわかるような文章を心掛けております。 歴史記事の執筆のご依頼大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡ください! 宜しくお願い申し上げます。
若者世代の共感を得る軽快で巧みな文章を得意とします。
計画的に受注させていただくので、納期は責任を持って守ります。 自己のスキルアップを目指す現役大学生です。 〇可能な業務 ・執筆 小説や演劇脚本の執筆経験あり 〇資格 ・TOEIC795点 ・HSK3級 〇活動時間/連絡について 基本的にチャットやメールなど文章でのやり取りにはなりますが、その中で最大限柔軟に対応させていただきます。連絡はいつでも可能ですが、手前勝手で恐縮ですが、こちらの都合で返信にお時間をいただく場合もございます。2~3日経って返信がない場合には、お手数ですが再度連絡をいただけますと幸いです。 〇好きなこと ・小説 ・演劇 ・アニメやマンガの鑑賞 ・ラーメン 精一杯務めさせていただきます。お気軽にメッセージ等でお声がけください。 よろしくお願いいたします
ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
ご覧いただきありがとうございます。 d0c_ubと申します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 ・大阪大学大学院 工学研究科(化学・生物関連)修了 ・東証一部上場企業 研究開発職(化学・生物系)在勤 ・ライティング業フリーランスとして活動中 【参考】 ・TOEIC750 【可能な業務】 ・各種Web記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ターゲットに合わせて、論理的な文章を作成いたします。 口語・文語・論文調問わず、ご希望に合わせて対応いたします。 また、知識の及ばない内容につきましては、随時調べながら、 誠意をもって対応いたします。 納期厳守、報告連絡相談を徹底いたします。 ご連絡のほど宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なお、相談やスカウトに関しまして、 個別でのお返事をしかねる場合がありますが、 あらかじめご了承ください。 また、トライアル単価は本案件の半値以上であること とさせていただいております。 大変申し訳ありませんが、架空の本契約を謳い、 トライアルでピンハネした記事を使用する悪質発注者の案件はお受けしかねます。
医師目線で心と身体の健康について発信しています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪で整形外科医をしております、takaki SATOと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2020年に大阪大学医学部医学科を卒業。 初期研修2年を経て、2022年より整形外科医として大阪市内の病院に勤務しております。 【資格】 ・医師免許 【現在の業務内容】 整形外科医として医療に日々邁進しております。 【可能な業務】 医師としての立場から記事の執筆・監修 インスタグラムなどSNSの画像編集、動画編集 【SNS】 「たかき@漫才整形外科医」としてSNS発信をしております。 ・Instagram(メインで運用、フォロワー1000人):@muchi_dr ・Twitter:@muchi_dr2 ・note:@muchi_dr 「心と身体の健康」をテーマに、Instagramやnoteを運用しております。 私の書いた文章については、ぜひnoteやInstagramをご参照ください。 秋田市医師会からの依頼で、会報の医療コラムを担当していたこともございます。 主に執筆の依頼や、Instagramなどの画像編集、動画編集をお受けしております。 ご連絡いただければすぐに対応いたします、どうぞよろしくお願いします。
お客様のニーズに応えるシナリオライターを目指します。
初めまして、シナリオライターのkotohiです。 約10年ほどライターとして活動しておりまして、現在では多種多様なジャンルのシナリオを手がけております。 【一部実績】 ―――――――――――――― ★女性向けゲームシナリオ執筆 ★男性向けゲームシナリオ執筆 ★一般向けゲームのフレーバーテキスト執筆 ★メインストーリー、サブストーリー執筆 ★R18シナリオの執筆(女性、男性問わず) ★YOUTUBE漫画動画の脚本執筆 ★漫画原作 ★ドラマCD、シチュエーションCDの脚本執筆 ★占い系記事 ―――――――――――― 【得意なシナリオジャンル】 ―――――――――――――― ★恋愛 ★ラブコメディ ★シリアス ★ファンタジー ★SF ★歴史 ★サブカル系 ―――――――――――――― ライティング以外の実績ですと、シナリオ構成チェックやプロット作成、誤字脱字チェックなどのディレクションも可能です。 どのような案件も誠心誠意務めさせていただきますので、 ぜひともお任せいただけますと幸いです!!
国語科教師、広告営業マンで経験を積んだWEBライター
ご覧いただきありがとうございます。 矢間田と申します。 現在フリーランスライターとして活動しております。 ◆経歴 中学校国語科教師(1年間) 一般企業営業職(4年間) ◆資格 国語科教員免許状(中・高等学校) ◆可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ◆活動時間について できる限り柔軟に対応させていただきます。チャットワークやSlack等での連絡も可能です。 前職では、自社メディアの編集や取材をさせていただきました。SEO記事についても実践を通して学びましたので、ライティングに活かせたらと思います。 細かくリサーチしたうえで、分かりやすく丁寧な執筆に注力いたします。 ご検討のほど、 何卒よろしくお願いします。
SNSのアイコン・ロゴの作成、おまかせください!
ご覧いただきありがとうございます! AIを使用した画像を、主にMidjourneyを使用して制作しておりますemika.minamiと申します。 【生成可能なAIイラストの種類】 ・SNS等のアイコン ・ロゴ ・キャラクター ・イラスト系美少女 ・イラスト系のイケメン ・AI美女(リアル系) 【稼働時間及び連絡可能な時間】 ・平日 9:30~21:00 ・祝休日 10:00~21:00 AIイラストは月20枚までお受けいたします。 アイコンやロゴは、受注状況によりますがもう少し可能な場合もあります。 ご相談ください。 24時間以内の返信を心がけております。 お急ぎの案件にも可能な限り柔軟に対応いたします。 クライアント様の潜在的なニーズやご意向をしっかりとおききして、要件定義に落とし込むことを最も大切にしております。 ご不明点等がございましたら、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 安心してお任せいただけますよう、責任をもって誠実に対応させていただきます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※お仕事のやり取りはランサーズ内でお願い致します。
人が好き、人と話すのが好き。本を読むこと適切な言葉で気持ちを伝えあうことが好きです。
はじめまして‼こんゆじまじこと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます♬ 1969年 神奈川県厚木市生まれ 1990年 栄養専門学校卒業、すぐに結婚 1990年 9月 第一子出産 1993年 7月 第二子出産 1995年 6月 第三子出産 1998年 アルバイトを始める その後何度か転職。家事育児、PTAの役員をこなしながら書店員の仕事でパート、フルタイムアルバイト、契約社員、正社員として4つの違うチェーンを渡り歩く。 2020年 12月 大好きだった書店の仕事に 限界を感じ、退職 2021年 1月 無資格未経験の介護職に飛び 込む 2022年 1月 早々に介護業界から撤収 2022年 3月 更年期障害に苦しむ 2022年 6月 初孫誕生 2022年 8月 家でできること、やりたい ことが思う存分できる生活を 目指して迷走中 2022年 12月 週2日働くも、当然収入は 安定せず、モヤモヤ 3人の子どもたちは成人し、全員が結婚して家を出て、現在は夫と猫、階下に私の両親と弟と暮らす。 【可能な業務/スキル】 未経験で実績がないため、自信を持って書けませんが ・子育て ・絵本の読み聞かせ(小学校にて、9年め) ・本、書店にまつわること(担当は主に実用書) ・介護 ・ご近所、ママ友、職場の人間関係 等に関する記事作成が可能かと考えます。 また、興味のあることや趣味は幅広く ・まちライブラリーでのサポートスタッフ ・お菓子づくり、簡単な料理、ワイン ・手芸=水引、まちライブラリーで「水引セラピー」というワークショップを月に一度開催中。ビーズ、工作等の小物づくり ・オーラソーマ(英国式カラーセラピー)、占星術、オラクルカード これらは、実際勉強したり、作ったりしていますので内容によっては対応可能です。 【活動時間/連絡】 お仕事を承った場合の作業時間は主に夜の20~22時です。 仕事中はすぐに確認ができないこともありますが、できる限り早めの対応を心がけています。急ぎの仕事がある時は少々お待たせする可能性があります。連絡はその都度差し上げる所存ですのでご了承ください。 文章を書くのが好き。自分に酔った文章ではなく、誰にでも読みやすくわかりやすいもの。頭だけでなく心にもすっと入ってくる、初心者ではありますが、そんな書き手を目指しています。どうぞよろしくお願いいたします。
想いをカタチに!顧客目線でのライティングが得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 卒業 ・2012年~2016年まで社内企画を担当(キャンペーン設計、SNS、メルマガ等) ・2016年~2018年までマンガレビューサイトの企画・運営・ライター業務兼任 ・2018年~2021年まで法人営業を担当 ・2019年から本業以外で本の代筆・web記事作成を担当 ・2021年〜顧客向けメルマガを担当 【得意なジャンル】 ・マンガや書籍レビュー関連(「恋愛マンガ 〇選」などの記事で上位を獲得) ・エシカル系の記事 (とある小売り店舗の記事の執筆) 【資格】 ・英検準1級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 SEOを意識した記事構成なども得意です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・マンガ ・書籍 ・お店の紹介 ・海外旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2時間、休日は3時間以上在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます インタビューやセミナーの記事化が得意なライターです
「自社のサービスをもっとアピールするために、お客様からの声を事例記事としてHPに掲載したい!」 このようにお考えなら、ぜひ私にお声がけください。 私はこれまで、主にBtoBのサービスを展開している企業様から、お客様インタビューの音源をいただき、「サービス活用事例」として多数の記事を執筆してきました。 記事を執筆する上では、 1. お客様は、どのような課題があってサービスの導入を検討し始めたのか 2. なぜ、そのサービスを選んだのか 3. サービス導入後、どのような効果があったのか を分かりやすくまとめることを心がけております。 インタビュー音源をいただいて記事化することが多いですが、もちろん私自身が貴社のお客様へインタビューすることも可能です。 また、貴社が開催した「サービスの活用方法を紹介するセミナー」を記事にすることもできます。 まずは、お気軽に右上の「相談する」ボタンから、お声がけください。 ▶︎過去に書いた記事 インタビューやセミナーを記事化したものは、残念ながらここでお見せできないものが多いため、下記の記事で文体等をご確認ください。 ●「ブック放題」のメリット・デメリット ●Kindle Paperwhiteのレビュー ポートフォリオのページよりご覧いただけます。 ▶︎できること ●インタビュー・セミナーの記事化(1記事1万円〜) 企画/取材/構成/執筆/入稿/画像選定 ●SEO記事(1文字2円〜) リサーチ/構成/執筆/入稿/画像選定 ※WordPressによる入稿も可能です。 ▶︎経歴 ●某県庁 総合職 補助金や税金関係の業務に従事 ●図書館司書 公共図書館や専門図書館で勤務 ●Webライター 事例記事やSEO記事の執筆 ▶︎プロフィール ●住んでいる場所 千葉県 ●趣味 野球観戦 ●持っている資格 司書 ▶︎使用可能な連絡ツール メール、Chatwork、Slackなどお客様に合わせてご用意いたします。 ▶︎おわりに お仕事の内容がまだ不確定な状態でも、お気軽にご相談ください! ・仕事の進め方から相談したい ・どこまでお願いして良いか分からない ・予算をいくらに設定すれば良いか分からない などなど まずは、右上の「相談する」ボタンから、お気軽にご連絡いただければと思います。
新着のランサー
ライター
エディター