プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,741 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
私は現在カナダに住んでいて、語学学校にて英語を勉強しています。私は今年24歳、男性です。出身は日本の滋賀県です。 過去の経歴としては、大学を卒業後、滋賀県の病院で臨床工学技士として1年間働いた経験があります。 そして、私の夢である僧帽弁のカテーテルの研究や臨床経験を求めアメリカにも近く医療技術の高いカナダに移住しました。 あと半年ほどすれば英語を使ったお仕事もできるようになると思うので英語のお仕事も探しています。 これから少なくとも4年は学生なので在宅勤務や海外在住でも可能なお仕事があれば長期的に働きたいと考えております。 その後は、カナダでカテーテルの仕事に就く予定ですが、副業としてお仕事を継続したいと考えています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターの「syonaitaro」と申します。 ●ライター歴4年目 ●受注実績100件以上 ●経済学科卒 ●高等学校教諭一種免許状 農業 ●農業技術検定3級 ●3ツ星お米マイスター ●ドローン操縦士回転翼3級 などの資格と実績があります。 大学は経済学科を卒業したため、経済に関するジャンルも得意です。 趣味は筋トレとカフェ巡りです。 筋トレは10年以上継続しています。 詳しい経歴などは、以下をご参照下さい。 【経歴】 ・東京農業大学食料環境経済学科卒 ・関東の農業法人で3年間勤務 有機農業・養鶏について学ぶ ・関東の物流会社へ1年間勤務 データ管理・現場指揮業務を担当 ・2019年専業ライターとして活動開始 ・2020年事業継承のため実家の農業法人へUターン ・現在もライターとして活動中 【自己PR】 ライター歴は4年ほどです。 受注実績は100件以上になります。 特に農業・食・健康・経済などのジャンルを得意としていますが、不動産関連などの未経験のジャンルも執筆担当させて頂いております。 リサーチが得意なので、未経験のジャンルでも責任を持って担当させて頂きます。 とにかく書くことが好きなので、どんなジャンルでも多くの人が読みやすい記事を作成します。 クラアント様の要望に応えられるように、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。 お仕事についてのご相談などは、お気軽にご連絡ください。
ご多忙のところ、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 看護師/セラピストのりょうと申します。 以下、経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 【経歴】 ・医学部 看護学科 卒業 ・2013年~2018年 国立国際医療研究センター 救急救命センター 看護師 ・2019年 NPO法人 あなたの街の応援団 精神障がい者支援 ・2021年~ セラピールーム Neutral Life 個人事業主としてアバターと絵を使ったメンタルケア(オンライン)、過労自殺軽減のための社会活動 【資格】 ・看護師 ・保健師 ・アートセラピスト ・ポジティブ心理カウンセラー ・英検準2級 【現在の業務内容】 ・20~30代の方を対象に、アバターと絵を使ったメンタルケアとセルフマネジメント力を高めるためのエンパワメント(2年) ・デジタルマーケティング(2年):Wordpress、Youtube、Twitter、Instagramを活用したSEO対策、画像・動画・ブログコンテンツ作成 ・コンテンツ・アバター作成(1年):Premiere Pro, Indesign, Photoshop, Clipstudio, Live2Dを使用。 【可能な業務】 専門家としての立場から ・健康、メンタルケア、セルフマネジメントの記事の執筆・監修 ・健康、メンタルケア、セルフマネジメントに関する文献収集 ・健康、メンタルケア、セルフマネジメントに関する画像・動画作成 などを得意としております。 ※健康は、とくにアトピー、アレルギー、自律神経失調、ワーカホリックなどを得意とします。 【稼働時間】 曜日:木、金、土、日 時間:10:00~18:00 1日あたり:4~6時間以内 少しでもクライアント様のお役に立てるよう、スマートに、質の高い仕事を提供させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、ライターとして活動しています。私のモットーは、クライアント様のニーズに応じた高品質なコンテンツを迅速に提供することです。読者にとって分かりやすく、興味を引き続ける文章を書くことを得意としており、SEO対策を取り入れた記事制作にも力を入れています。これにより、検索エンジンでの上位表示を目指すことが可能です。 お仕事を進める上で最も大切にしているのは、クライアント様とのコミュニケーションです。ご要望や目標をしっかりとヒアリングし、それに基づいた内容を提案しながら、プロジェクトの成功に向けて一緒に取り組んでいきます。また、納期を厳守することはもちろん、柔軟な対応で、予期せぬ変更や調整にも対応可能です。 これまで培ってきたスキルを活かし、読者の心に響く文章をお届けすることを目指しています。長期的に信頼できるパートナーとして、一緒に価値あるコンテンツを作り上げていくことができれば幸いです。お仕事のご依頼やご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
営業事務歴4年半、経理・総務歴4年以上、オペレーター歴1年の経験があります。全て英語と日本語を使用した業務です。 得意な業務 ・文書作成 ・英語↔日本語の翻訳 ・資料作成 資格 ・MOS Excel/Power point/Word Specialist ・TOEIC 750 ・ビジネス文書検定2級 ・秘書検定2級 日常的に英語と日本語を使用しているため、翻訳や文書作成等の業務に生かしたいと思っています。 在宅ワーク、出来高制のお仕事をご依頼いただければと思います。平日に稼働可能です。 ビジネス文書の他にも、20ヵ国以上海外の訪問歴があり、旅行や観光に関わる業務も大変興味があります。 また、日本語と英語を使用したコミュニケーションを取ることも得意です。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧頂き有難う御座います。 湊と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・小売販売業7年(コンビニ/スーパー/ブランド) ・飲食店5年(寿司屋/ファミレス/カフェ・コーヒー) その他、運送業/スイミングコーチ/ウェイター等の就労経験あり。 【得意分野/趣向】 ・Microsoft Office Word ワード ・Microsoft Office Excel エクセル ・WordPress ワードプレス ・Googleスプレッドシート ・Slack スラック ・Trello トレロ ・Notion ノーション ・接客販売/クレーム対応 ・書道 ・マーチャンダイジング/VMD ・喫煙具/電子タバコ ・アルバイト ・コーヒー ・ラグジュアリーブランド ・トレンドファッション ・海外文化/語学(勉強中) ・ニュース/情報収集 上記内容に合わせた文章・記事作成が可能です。 好奇心旺盛でジャンル問わない情報収集が得意ですので上記分野以外のライティング等もお引き受け可能です。 お気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 趣味は自転車、ランニング、柔道。 世界バックパッカー、スノーボード、スキューバーなどのActivity(アクティビティ)やモノづくり(食品)や健康や栄養、美容についての知識もあります。 東北支援や災害支援などのボランティア経験もあり。 【保有資格】 作業療法士 協会認定資格でガイドヘルパー 【仕事経験】 病院でのリハビリ(亜急性期〜維持期まで)、精神病院での精神科作業療法(メンタルケア) 老人保健施設、訪問リハビリ、通所サービス、放課後デイサービス、 障害福祉における若い方のリハビリ、仕事復帰に向けたリハビリ あらゆる分野に経験して17年です。 ▼可能な業務/スキル ☆主にライティング。 ・医療全般についての知識 ・福祉分野についての知識 ・リハビリについての知識 ・メンタルケアについての知識 ・ダイエットや健康、栄養についての知識 ・アクティビティについての知識 ・ものづくり、自助具についての知識(食品など) ・介護保険、身体障害分野や障害福祉についての知識 ・災害支援やボランティアなどの知識 ・MacPC10年以上使用。 また、上記以外でも幅広く対応しておりますのでライティング全般お声がけください。 納期はもちろん厳守いたします。 報告・連絡・相談もマメに行いながら進めてまいります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 ※長期的な案件の受注を希望するため長くお付き合いできるクライアントさんはよろしくお願い致します。 活動時間といたしまして、 ・休日は終日 ・平日は ・就業日は17時〜0時 となります。 ※アダルト系の執筆は致しませんので、ご了承ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、本業は教育関係の企業で校正・校閲業務を行っております。 下記に、自己紹介を記載いたします。 【可能な業務/スキル】 ・記事執筆 ・データ入力 ・テープ起こし 表記は記者ハンドブックに準じます。 【経歴】 教育関係の企業に入社して10年になります。 ・校正・校閲業務 ・イラスト作成 ・イベントチラシ作成 ・webレイアウト 等の仕事を主に行っています。 【稼働時間】 平日はフルタイムで勤務しておりますので、夜19時~22時頃でしたら連絡可能ですが、日中でもメッセージでしたらすぐに返答可能です。 平日3時間ほど、土日は5時間ほど可能です。 【趣味・得意なこと】 ・野球観戦 ・入力スピードには自信があります (文章入力スピード認定試験日本語 1級・英語準1級保有) 【保有資格】 ・日本語ワープロ検定試験 1級 ・表計算検定試験 1級 ・データベース検定試験 1級 ・ホームページ作成検定試験 1級 ・プレゼンテーション検定試験 1級 ・文章入力スピード認定試験日本語 1級 ・文章入力スピード認定試験英語 準1級 ・色彩検定試験 3級 24時間以内に返信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在ヨガ講師 ・事務職20年経験あり ・雑貨店店長経験あり ・受付経験あり 経歴多数の為、いろんな目線から考えます。 ・以前ランサーズでシナリオライターで副業/想像力で漫画動画/論理クイズ/ヨガ関係/主婦目線 コツコツと進めます。 ひとつの事にこだわるのが好き。 苦手なことはハッキリお断りします。 作品は斜めから考えるクセあり。 よろしくお願い致します。 ※詳細 ヨガ講師の仕事の合間や家事の隙間時間を利用します。 早ければ当日納期可能です。 事務職の20年の経験と多業種との関わりを活かします。 ネーミングやシナリオは独特の感性で作り上げます。 人の心を見抜くのが得意なのでバッサリ切った意見も取り入れます。 場合によっては多数派受けも狙えます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 AONE(アオネ)と申します。 2023年8月から本格的にフリーランスで活動し始めた初心者ですが、 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・成蹊大学法学部法律学科 卒業 ・県庁職員として環境系の部署で半年間ほど勤務 ・20238月から、フリーランスのライターとして活動開始 中学は陸上部、高校は吹奏楽部に所属。 大学時代はボランティアサークルに所属し、自然環境にまつわるボランティアに多数参加。 その他、塾講師としてアルバイト経験あり。 【過去の記事サンプル】 ・作成した記事はまだありませんが、公務員を目指す人に向けた個人ブログを作成しているので、よろしければポートフォリオのタブをご覧ください。 【可能な業務】 下記の得意分野に関する ・ブログ、記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・文書作成(文字起こし含む) などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。SEOについてについての知識もあります。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcel、PowerPointの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・スポーツ(主に野球) ・国内旅行 ・テレビ、ドラマ、映画 ・芸能、カルチャー ・一部のアニメ また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日 6~8時間で在宅ワークをしております。 フリーランスで、時間の融通がきくので、急ぎの案件も対応可能です。 お気軽にご相談ください。 【SNS】 ・Twitter:@aone_0320_ ・Instagram:aone_0320_ チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
一般的日本人家庭に生まれ、読書とゲームを好む子供として育つ。 日本の武術界隈で育ち、大学時代にアメリカの大学に入学して、コンピューターと心理学を学ぶ、同時期にフランス人やスペイン人、その他の欧州人、アジア人との交流があり、多くの文化と言語、料理、武術を学ぶ。 大学でのコンピューター関連ではC、C++、HTML、JAVA、その他の言語を学び、主にWEBページ作成を学ぶ。 卒業後、日本のゲーム業界にてゲームの作成、デザイン、プログラミング、デバッグなどに携わる。その後、某総合商社から声がかかり、営業兼任のSEとして一般企業の社員として従事。 35歳にして脱サラを考え、趣味で在った自転車を仕事にすべく、某自転車店に勤務、店員としてもアマチュア自転車選手としても頭角を現し、2年後には社員兼任の役員になる。 40歳になる夏季に自転車(クロスバイク)で沖縄から北海道まで日本縦断を行う。 この日本縦断は「自転車で」という以外にも条件があり、かなり過酷なものでしたが、その事実を記入するにあたり、他人の名前を出さずには書けないのでここでは割愛します。 その後、コロナ過の影響が出るまで自転車業界で従事。 現在は映像と文章の修正と編集の依頼を自宅にて請け負っています。
まだ実績と呼べるようなものはありませんが、自分の強みとして専門職についている経験から小さいお子様からご年配の方など男女問わず幅広い方たちと接してきました。そのためどのような伝え方が相手の心に届きやすいか考える力が備わっていると思います。 また、自分自身も女性として美容や健康に強い関心があり、これまでに色々な体験や施術を経験してきました。そういったこれまでの経験談を生かし誰かのために役立てられる、そしてより良いものを発見しそのものが技術や商品、そして知識でも必要としている誰かに見つけられるまたは届くためのお手伝いをしたいと考えております。 上記には自分の強みと感じる部分やこれから自分が成し遂げていきたいと考えていることに触れさせていただきました。まだまだ未熟な部分はあると思いますが活動していく中でそのような面が改善、あるいはさらなるスキルアップにつながるよう努力を続けていく気持ちでございます。ここまで読んで頂きありがとうございます。ぜひともよろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ハルキと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、業務を行っております。 また、常に「読み手のことを考えて」記事を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・記事作成 ▼平日の稼働時間 ・週2日、1日あたり2時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・教育関係 ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼実績 ・教育系webメディアでの記事作成 ・教育関係での雑誌や書籍の執筆 ・独自ドメインでブログ運営 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は教育関係に就職。 その後、異なる教育分野を5つ経験し、10年ほど現場で経験していました。 現在は本業をしながらブログを運営しています。 ▼趣味・特技など ・サッカー ・読書 ・ゴミ拾い ・音楽鑑賞 ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
4年制芸術大学卒業後、事務職(12年) 着物着付け師の資格取得後、現在は営業職。 月一程度で着付け教室運営。 パソコン入力等得意です。 手描きのイラストはお手のもの。 同人誌制作経験もあるので漫画制作も可能。 デジタル作画環境は今後整えていく予定です。 簡単な動画編集程度なら出来ます。(大学では、映像専攻。現在も勉強中) 文章を書くなど、簡単な記事作成もご依頼いただければこなせます。 広島弁ネイティブですので、方言指導や添削なども可能。 広島弁での音声が必要であればお受けできます。 資格は普通自動車運転免許と着付け講師の看板。 今後パソコン関連の資格取得を考えています。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に20時以降でしたらお返事可能。 できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
カスタマーサポート歴 3年 外資系企業のデジタルデバイス(ウェアラブルアクセサリー、デジタルペン)の操作法サポートやクレーム対応を行っておりました。スマートフォンの案内も得意。 会計業務歴 15年 海外ファンドの決算書対応業務ほか 監査法人、税理士法人対応 内部統制 平日は会社員をしているため 土日と夜間の活動可能。
新着のランサー
ライター