プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,761 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
同志社大学の理系学部を卒業し、大手企業のSEとして働いています。高校時代まで、運動部の主将を務めていたのでコミュニケーションも問題ありません。 何事も粘り強く最後までやり遂げることが長所です。一生懸命やりますのでよろしくお願いします。 平日の日中は仕事しているので、平日の夜、土日祝は全力で取り込めます。
はじめまして、あんです。 【対応可能な作業内容】 ・電子書籍原稿の作成:読者に伝わる魅力的なコンテンツを提供します。 ・電子書籍表紙のデザイン:一目で手に取りたくなるデザインをご提案。 ・チラシ・名刺などのデザイン:ビジネスを引き立てるクリエイティブなデザインを。 ・企業ロゴの作成:ブランドの顔となるロゴを、企業理念に合わせて制作。 ・キャラクター作成(アイコン画像にもお使いいただけます) ・WordPressサイト構築:集客効果のあるWebサイトを構築します。 ・UTAGE構築代行:最新の技術を駆使し、ビジネスのデジタル化をサポート。 ・決算期の仕訳入力等:決算に必要な書類整理、仕訳入力等行います。 など、他にもご相談に応じて作業することも可能、幅広いサポートを行っています。 人とコミュニケーションをとることが大好きです! お客様に喜んでいただける商品を提供したいです。 「伝わるデザインと機能」をモットーに、クライアントのビジョンを具現化し、ビジネスの成長に貢献することを心がけています。 初心者の方でも安心して相談できる環境を提供します。理想を形にしましょう! まずはお気軽にご相談ください! よろしくお願いいたします!
学生時代からITには興味があったものの社会人になってからはITとは無関係な職業についていましたが、時間の余裕が出てきたのでやりたかったことをやってみようと思い、独学でプログラミングを学び独学でプログラミングを学びIT資格を取得して小遣い稼ぎ兼勉強の一環として副業を始めることにしました。 ITのほかにもクリエイティブ関係の仕事に興味があり、趣味でやっていたデザインやライティング、動画編集なども手掛けてみたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ある程度知識があるプログラミング言語 C,PYTHON,JAVA,HTML,CSS,JAVASCRIPT 資格 ・基本情報技術者 ・JAVA Silver 趣味 ・写真を撮ること
劇団の養成所から事務所を経て、現在はフリーで俳優業をしています。 まだフリーになって日が浅いですが、舞台や朗読劇など幅広く活動して参ります。 以前出演したアニメでは、活発な主人公を演じました。 明るい、元気、少年、の役まわりを任されることが多いです。
ganetoと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 現在、在宅での【事務補助・データ入力・文章チェック】などの業務に興味があり、少しずつスキルや経験を活かしながら、仕事の幅を広げていきたいと考えています。 数年前に職業訓練にてIT系の資格を取得し、現在は知識の再習得に取り組みながら、経験を積もうと思っている段階です。 ▽取得資格 ITパスポート 基本情報技術者試験 Javaプログラミング能力認定試験2級 Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ▽対応可能な業務 データ入力(Excel / Googleスプレッドシート) テキストのチェック・簡単な校正、誤字脱字チェック 簡易マニュアル作成、文章リライト など ▽趣味・経験を活かせる分野 趣味で創作小説サイトを運営しており、Webでの文章発信や読者とのやりとりを通じて、「伝わる文章」「読みやすさ」を意識したライティングに取り組んできました。 また、インディーゲーム・乙女ゲームのストーリーや感情表現にも興味があり、レビューやシナリオチェックのお仕事にも関心があります。 さらに、歴史や時事ニュースを調べるのが好きで、背景知識をまとめたり、信頼できる情報を読み解くことに興味があります。リサーチ系や情報整理の業務にも挑戦してみたいです。 正確で丁寧な作業を心がけており、連絡のやりとりにも迅速に対応いたします。 未経験分野も含め、まずは一つひとつ、誠実に取り組んでまいります。 初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yoshihara Takuya と申します。 ITエンジニア兼Webライターとして活動しています。 会社員としてIT系の仕事で3年以上働いてきました。 現在は副業でWebライティング、YouTube台本制作を得意としております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2019年 日本経済大学経済学部卒業 2019年〜2021年 某県警察本部 警察官として従事。 2021年〜2023年 某IT企業にてクラウドエンジニアとして従事。 2023年1月からWebライターとして活動中。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・画像選定 ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 などを得意としております。 【得意分野】 ・現在継続いただいている案件は転職系ですので、転職系の記事を得意としております。 → 私自身が公務員から民間企業まで幅広く転職をしているため、実体験あり ・本業がIT系ですので、IT業界 × 転職 は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・AWS認定資格(ITスキル) 【稼働時間】 ・平日、休日問わず1日5時間ほどお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから1~3日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワークでの連絡も可能です。(他対応◯) 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
守秘義務の都合上ウェブでの制作実績がほとんど記載できません。申し訳ありませんが、ご容赦ください。 ストーリーライター歴3年程。(ファンタジー系が主でノンフィクションの経験はありません) HPの個人的な制作はHTMLとCSSであれば可能です。ただ、独学ですので高い技術は持ち合わせておりません。ボタンの加工や、メニューと本文の分離など基本的なことが可能です。内部CSSも可能ですが、外部CSSのほうが得意です。 すきま時間で可能な、音声を文章にする文字起こしや、打ち込み系の仕事などをできたらと考えております。 また、ECサイトの販売やフォーム、商品管理など全般について興味があり学びたいと思っております。できる範囲のお仕事を通して少しずつ理解を深めさせて頂ける案件などありましたら、ぜひやらせていただきたいです。 過去、MacBook Air、iMacを扱っており、現在Windows機を使用しています。Officeは無料版を使用しています。 仕事可能な時間帯は平日午後、夕方。 (ウェブ以外で仕事のある日はオンラインでの仕事は出来ません) 連絡は可能な限り素早いお返しを心がけておりますが、他の仕事に携わっている時など、どうしてもお時間を頂く時がございます。ご容赦下さいませ。 ゲームでは、アドベンチャー系、パズル系などが好きです。 音楽はクラッシックについて多少の知識があります。またピアノとクラリネットの経験があります。ジャズ、邦ロック、インストゥメンタル、チル系も好みです。 また医療寄りの美容系(ニキビ、アレルギーについてなど)、動物であれば猫、犬、ハムスターなどの記事を書くことが可能です。 簡単な韓国語でしたら翻訳可能ですが時間がかかります。 マクロビオティックなど自然食についても簡単な記事でしたら作成可能です。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザインの専門学校を卒業後、専業デザイナーとして2社で計10年ほど勤務、現在は別の仕事も行いながらフリーランスのデザイナーをしています。 企業SNS運用やillustrator・Photoshopの講師なども経験があり、クライアント様やエンドユーザー様に喜んでいただける制作を心がけています。 過去の制作例は現時点で非公開にしているため、ご確認を希望される場合はお申し付けください。 また、漫画アニメ・ゲーム・推し活文化・洒落怖・ゆっくり解説動画・ゲーム実況・歌ってみた・Vtuber等についての知識が豊富にありますので、そういった分野のお仕事は前提知識がある分スムーズにご対応できるかと思います。 【可能な業務】 ●画像作成 画像素材作成、画像修正、写真補正、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチ・サムネイル・配信画面素材ほか ●DTP制作 ロゴ、バナー、チラシ、パンフレット、雑誌ほか ●WEB制作 WEBデザイン、LPデザイン、HTML&CSSコーディング、EC-CUBE、カラーミーショップ、WordPressほか ●その他 動画制作、動画編集 記事ライティング、キャッチコピー SNS運用 手描きSDイラスト制作(ちびキャライラスト) ゆるい雰囲気の手描きイラスト制作 グッズデザイン、推し活グッズデザイン、ぬいぐるみデザイン 歌唱(ライブハウスでの歌唱経験あり) 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・clipstudio ・PremierePro ほか チャットワーク、slack、ディスコードでのやりとりが可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。Webデザイナーの kotomi.920 と申します。 現在、副業でWebデザインの仕事に取り組んでおり、 バナー制作やLP(ランディングページ)デザイン・コーディングなどを中心に活動しています。 実務経験はまだ浅いですが、クライアント様の目的をしっかりと理解し、 「伝わるデザイン」「成果につながるデザイン」を丁寧にご提案いたします。 ▼ 対応可能な業務 バナー制作(広告・SNS・キャンペーン 等) LP(ランディングページ)デザイン/コーディング Webサイトデザイン(トップページ・下層ページ) Webサイトコーディング(HTML/CSS/簡単なアニメーションなど) 画像加工・写真補正・画像生成(AIツール利用) ▼ 使用ツール Figma(デザイン制作/UI設計) Canva(簡易デザイン対応) Adobe Photoshop(画像加工・素材作成) ▼ 制作の際に心がけていること クライアント様の 目的・ターゲット層に寄り添ったご提案 こまめな進捗共有と丁寧なコミュニケーション 納期を守り、誠実に対応することをお約束します ▼ ポートフォリオ 制作したデザインの一部を以下にまとめております。 ご依頼前のご参考に、ご希望があれば送付いたします。 ▼ 稼働時間・ご連絡について 平日:19:00~22:00 土日祝:終日対応可能 メッセージは 原則24時間以内にご返信いたします Zoomやチャットでの打ち合わせも柔軟に対応可能です ▼ 最後に まだ実績は多くありませんが、 ひとつひとつのご依頼に誠実に向き合い、 「お願いしてよかった」と思っていただけるよう努めてまいります。 ご不明な点やご相談など、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ライティングや文章作成を中心に、デザインや編集の経験も活かして活動しています。 3Dデザイン・背景モデラー歴10年以上。 小説を書くのが好きで、中世ファンタジーやTL、BLジャンルが得意分野です。 丁寧に、そして読みやすさを大切にした文章作りを心がけています。 これまでにWeb制作、FLASH・遊技機映像制作、Photoshopスクリプトによる自動化ツール作成、同人誌制作など幅広く経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・3D背景モデリング(Blender 等) ・ClipStudioでのトーン処理など漫画アシスタント業務 ・Photoshop画像加工、レタッチ、 ・簡単なWebコンテンツ作成、Webデザイン、HTML/CSSコーディング ・動画編集(After Effects、Premiere) ・スクリプト制作(Photoshop JS、MEL) ・文章ライティング ▼実績例 ・商業漫画の背景作画アシスタント(男性向け、TL、BL等) ・企業向け3D背景制作(洞窟・市街地 等) ・Webショップの商品画像作成、ECサイトデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件も可能な限り調整いたしますので、お気軽にご相談ください。 基本的に平日・土日問わず連絡可能です。 返信は迅速を心がけていますが、作業中は少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・中世ヨーロッパ風の街並みやファンタジー世界の背景制作 ・漫画(中世ヨーロッパ)の作画コストに関するご相談 ・わかりやすく伝わる資料作成・文章表現 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ※稼働ステータスが「今は忙しいです」の場合、受注を停止しております。 どうぞよろしくお願いいたします!
県内で音楽教室を10年経営してきました。この度、自分のスキルを活かしてお役に立てる事があればと思い登録しました。よろしくお願い致します。
はじめまして、「声野りん」と申します。 ナレーション・キャラクターボイス・音声編集(整音)を中心に、音声を通じて“心に届く表現”を大切に活動しております。 現在はVTuberとしても活動しており、音声作品の収録から整音まで一貫して対応可能です。 また、構成や簡易的な台本制作、記事作成のご依頼にも柔軟に対応しております。 対応可能な業務 ナレーション(明るい・やわらかい・ウィスパー系など) キャラクターボイス(全年齢向け/R指定作品も対応可能・実演可) シチュエーションボイス(癒し・日常・恋愛・囁きなど) 音声編集(整音):ノイズ除去、カット調整、音質調整など 台本作成:現在は練習中ですが、構成提案や相談ベースでの対応可能です 記事執筆:レビュー、Vtuber関連、日常系コンテンツなど 実績・経験 同人音声作品(全年齢・R指定)の収録・整音を担当 自主制作コンテンツ(YouTube・BOOTH等)での継続的な発信 VTuberチャンネル運営経験(動画制作、台本構成、ナレーション) ブログ・Ci-en等での記事作成、制作進捗報告の経験あり 納期目安 内容 納期の目安 ナレーション(〜300文字) 1〜2日 セリフ/キャラボイス(〜1000文字) 3〜5日 整音のみ 1〜3日 台本(構成レベル) 2〜5日(相談可) 記事作成(1000字程度) 2〜3日 ※内容により柔軟に調整いたしますので、まずはご相談ください。 ご依頼にあたって 初めてのご依頼でも安心してご相談いただけるよう、丁寧なやりとりを心がけております。 ご希望の雰囲気やテイストがあれば、可能な限り寄り添ったご提案をさせていただきます。 R指定・実演案件については、詳細をご提示いただいた上で検討・対応させていただきます。 まずはメッセージだけでも大歓迎です。 ご縁をいただけましたら、誠心誠意、心を込めてご対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめましてよろしくお願いします。
マルチメディア作成のプロ
システム会社にてSEとして10年勤め、webシステム構築などを経験しました。 ▼習得言語/スキル ・Java ・JavaScript ・PostgreSQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間 ご要望に応じて柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ▼連絡について 基本的にいつでも可能です。 出来る限り早い返答を心掛けていますが、作業状況によってはお時間をいただく事もあります。 ご了承頂けますようお願いします。 ▼その他、得意/好きなこと ・小説執筆(投稿サイトに投稿経験あり) ・読書 ・ゲーム ・タイピング速度 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター