プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,618 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ブログ2年の経験と読者目線。丁寧な記事であなたの心に寄り添います。コツコツと作業するのが得意です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、こつこつです。 2024年3月再始動いたしました。 本業は、製造業で技能職として働いております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2011年〜大手企業(製造業)に就職 ・2022年1月〜副業でブログ運営中 【可能な業務】 ・データ入力 ・文字起こし ・ライティング ・SNS(X) ・メール対応 ・問い合わせ対応 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 【ライティング得意なジャンル】 ・キャンプ ・仮想通貨 ・NFT ・資産運用 【使用できるツール】 ・PC ・スマホ ・LINE ・zoom ・Microsoft Excel ・Microsoft PowerPoint ・Microsoft Word ・Google スプレッドシート 基本的な作業はできます。 【対応可能時間】 ・平日3時間 ・休日3時間 ご連絡いただければ、24時間以内に対応できる態勢を整えております。 どのような仕事でも精一杯対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
編集・校正者です。日本語警察をしております。
小学校教諭2年半、編集者3年半、創作活動12年(テレビ・ラジオ等で作品が紹介された経歴あり)。 教育に関すること、編集・校正・キャッチコピー等、幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ◇資格 ・小学校教諭一種免許状 ・中学校教諭一種免許状(国語) ・高等学校教諭一種免許状(国語) ◇仕事実践 ・小学校の担任経験あり ・学校で紹介されるドリル等の編集 ◇特技/趣味 ・短歌(『NHK短歌』などの短歌誌に掲載されました。テレビでも作品が放送されたことが複数回あります。その他コンクールでも受賞歴あり) ・一人旅(知らない土地に一人で旅をすることが好きです。現地の人とすぐに打ちとけることができ、コミュニケーションには自信があります) ◇活動時間帯 ・日中も対応可。ご連絡いただけたらすぐに返信します。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
トラベルライター、グルメライター、コピーライター、翻訳、著書代筆をしています。
教育業10年以上、著述家業・翻訳業15年以上の経験があります。 文筆に関することであれば分野・媒体によらず柔軟に対応しておりますので、まずはご相談ください。
200以上の制作実績。見やすい・分かりやすい・使いやすいホームページの制作が得意です。
●ホームページ制作をする個人をお探しの中小企業様・個人様 ●ホームページ制作を外注できる個人をお探しの制作業者様 ●見やすい・分かりやすい・使いやすいホームページをお求めの方 15年以上のWeb制作歴がございます。 丁寧な仕事で、信頼感のある印象的なホームページをご提供。 低予算でも、制作物のクオリティバランスを高く保ちます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 見やすい・分かりやすい・使いやすいホームページの制作 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願い申し上げます。
心理に基づいた文章設計で結果を出すライター
教員歴15年。延べ1000名以上の生徒や保護者と関わってきた経験があります。この中で培った「わかりやすく伝える力」を活かし、現在は「心理に基づいた文章設計で結果を出すライター」として活動しています。 私は体育大学を卒業し、スポーツ指導や教育現場での豊富な経験を持っています。バスケットボールコーチとしてチームを指導したこともあり、人を動かす言葉の大切さを常に意識してきました。また、教育現場では一人ひとりの状況に応じた説明やサポートが求められ、それが今のライティングスキルの礎となっています。 さらに、心理学やAIにも精通しており、データと感性の両面から読者の心に響く文章を設計します。特に、教育・心理・健康分野を得意としており、難しいテーマでも分かりやすく、親しみやすい言葉で伝えることを心がけています。これにより、読者が「次の一歩」を踏み出せるような実用的で共感を呼ぶコンテンツを提供しています。 クライアント様の想いを言葉で形にし、成果を生み出すお手伝いをすることが私の使命です。そのため、丁寧なヒアリングを通じて目的やターゲットを深く理解し、一つひとつの文章を心を込めて仕上げています。また、納期遵守や修正対応の迅速さを大切にし、信頼してお任せいただけるパートナーであることを目指しています。 教育や心理学を基にした「心を動かす文章」が必要な方、または読者の行動につながるコンテンツをお求めの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたのビジョンを形にするお手伝いをさせていただければ幸いです。
国内外の観光、歴史、地域のグルメを中心とした記事を500以上執筆。海外在住の写真家兼ライターです。
東京都台東区浅草で生まれ、青森県で学生時代と勤め人時代を過ごす。現在はタイ王国在住で、写真家・旅作家として活動中。 企業勤務時代に、香港、中国、千葉県、岡山県、愛媛県などへの転勤経験あり。休日は各地を観光。 平成30年(2018年)からはフリーランスとして活動し、その後タイ王国に移住。タイと日本の二重生活中。 観光では北海道、青森県、東京都、大阪府、兵庫県、岡山県、沖縄県に詳しく、アジアの中では特にタイ王国、台湾、ベトナムに精通。得意分野は世界遺産や歴史に関するもの。 日本全国を何度も旅し、帰国時は好きな場所を中心に旅行。主に風景写真を撮影するが、街並み、史跡、神社仏閣、教会、人物、グルメ、動植物、昆虫など、あらゆる被写体を撮影することが可能。 「光と影の写真家」で、光と影を効果的に使った撮影が得意。「世界を歩く旅作家」としても活動しており、自由気ままに世界中を旅して写真を撮り、観光記事を執筆。 大手テレビ局や専門誌からの写真提供や現地取材を引き受けており、最近では企業の映像制作も手がける。主に撮影した写真をインターネットで販売。講演や取材、出張撮影なども対応可能。
事務作業はお任せください。他にもライターや、デザイン(イラレ使用)、SNS運用の経験があります。
基本的な事務作業 →文書作成、計算処理など Word, Excel, PowerPoint イラストレーターを使ったデザイン →アイドルグループのグッズデザインをしておりました。 HP作成 →WIXを使って作成しておりました。 SNS運用 →アイドルグループのSNS運用をしておりました。 ライターの仕事 →英語についての学習コラムを2年SNSで配信しております。
本業として取材ディレクションを行っており、読みやすく正確な文章作成を得意としています。
◆土・日は24時間対応可能。平日は8時〜19時を除き対応可能です。 ◆本業として、インタビュー記事の作成を行っているため、スムーズなヒアリングと誤字脱字や癖のない読みやすい文章作成が強み。
日々の生活に必要な情報を納得いくまでリサーチし、わかりやすく面白い目線で捉えた文章を書きます!
まだまだ実績は少ないですが、現在のところWEB記事とリライト案件を10件ほど手掛けました。 得意なことは面白い書籍を読みとくことと、編み物などの手芸です。 リサーチなども大好きです。 未知の分野でも勉強しますので、ご興味あればお声がけいただければ、全力で頑張ります。 連絡は基本いつでも大丈夫です。 よろしくお願いします。
スポーツ・人物・モノ得意。雑誌ニュース班記者18年。新聞・出版社ノンフィクション賞佳作2つ受賞。
1992年4月~2002年3月 株式会社光文社 事業内容:総合出版社 週刊誌ニュース班 記者 【受賞歴】 ✴スポーツ報知新聞 ノンフィクション佳作 受賞「たった1人の大リーグ」 当時、日本人投手が3Aを目指し、ドミニカの大リーグ新人養成所に行くケースが多く、そのインタビューと取材。 ✴河出書房新社 蓮如賞 ノンフィクション佳作受賞 「PTSD」について。 女性問題の取材と、阪神大震災で当時、日本には新しかった「PTSD」心的外傷の取材本。 ✴本を4冊ほど執筆。 (ペンネーム含む)10万部「花田家の隠し子」5万部 「愚かな韓国人に鉄槌を」2万部 実績あり。 【職歴概要】男性総合週刊誌「週刊宝石」のニュース・スポーツ班記者。野球・相撲・サッカー・オリンピック・格闘技・ゴルフ他を取材執筆。連載「浜田幸一」氏の政治家対談 データマン。 10年間 (廃刊で退社) 【業務内容】 ・企画、特集企画の立案・構成案の作成・記事執筆、取材、編集・校正、校閲業務 ニュース班で初の女性記者採用。8年ほど単独1人でした。 2002年5月~ 週刊誌ニュース班記者 講談社 写真誌「FRIDAY」【概要】ニュース・芸能・事件・スポーツ班記者。野球・相撲・サッカー・オリンピック・格闘技・ゴルフ他を取材執筆。 2004年8月~2011年 文藝春秋社 「週刊文春」のニュース班 スポーツ・芸能記者 スポーツ中心。野球・相撲、他。一番知られているスクープは当時、文春と裁判係争していた元貴乃花親方(花田光司氏)の、スクープインタビュー 以降、週刊文春と貴乃花親方は、親交が10数年間続いている。 退社。東北の震災もありいったんライターは辞め普通の仕事に就く。 ■活かせる経験・知識・技術 ・外部記者に対する情報収集。プロダクションに対するディレクション業務 ・インタビュー、編集、ライティング、校正など編集職における業務全般 ・ブランクはあるが、その期間の電子機器、携帯電話、半導体、サプリメント他に対する知識。 Word■PCスキル 社内打ち合わせ用の資料作成、社外プレゼン資料作成が可能なレベル、執筆レベル。
丁寧なお仕事を心がけています
翻訳(英語)と文章校正の経験が豊富です。 IT、法律、オンラインニュースなど。
スピーディーに臨機応変によりよい方法を考えることがモットーです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。allie04と申します。 経歴などを下記にまとめましたので、ご参考にしていただければ幸いです。 【経歴】 ・文系四年生大学(心理学科) 卒業 ・営業職やコールセンターのオペレーター経験を経て、食品系メーカーの総務広報の責任者として10年勤務経験あり。現在も教育機関の広報として勤務中。 【資格】 ・MOSスペシャリスト ・キャリアカウンセラー 【経験業務内容】 ・社屋の設備管理 ・安全衛生管理者として従業員の心身の健康管理 ・車両管理及び安全運転管理者として社内講習を実施 ・Twitter、Instagram、Facebook、LINEの導入と運営 ・WordPressを使用したHPの情報配信、ブログ投稿 ・プレスリリース 【可能な業務】 ・ライティング ・SNS運用 ・社内のカウンセリング及び副業で学生に対するキャリアカウンセリングを行なっていますので、カウンセリング関連の業務を受けることも可能です。 【稼働時間】 20時間/週
新着のランサー
ライター
エディター