プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,740 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
文章を書くことが好きです。 人の琴線に触れるようなものを書きたいと思っています。 ライティングに限らず、多くのスキルを磨いていきたいです。
知識、やる気は十分、フロントエンドとPythonが得意な現役オタクエンジニア!
数あるランサーの中からご覧頂き、誠にありがとうございます! 文字制限がある関係上、可能な業務・スキル含めて、簡単に書いてありますので、 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 記載されていない内容も、お力添えできるかもしれませんので、ご相談頂けましたら幸いです。 ご依頼頂けましたら、最大限お力になれるよう努力致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★簡単なプロフィール ・2児の父 ・ゲーム、アニメ、マンガ好き ・音楽鑑賞、映像鑑賞なども。 ・いわゆるオタク ・様々なことに興味あり ・コロナ禍以前よりフルリモートワークなので、慢性的な運動不足。 ・でも以前ハーフマラソンは完走しました。 →3時間18分25。9分24秒ペースでしたorz ・Webサービスやスマホアプリなど個人開発を日頃から少しずつやってます。 ★活動時間 作業時間は、育児のため不定期。寝付いた後の深夜が多いです。 連絡は、日中できないと円滑に進められないと思いますので、通話は随時可能です。 下記にて対応可能です。 Slack、Teams、Discord、Skype ★可能な業務 ・Webサイト/ホームページ作成 ・WordPressテーマ開発 ・ブログ構築 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・データ入力 ・ライティング ・テープ起こし ★スキル スキル一覧に載っていないものを記載しています。 ・NetSuite ・Cognite Data Fusion ・DB2 ・e-typingスコア457 (LaserBeam) →現在手元に残っているスコアです ★職歴 ・100円ショップのカウンター要員 ・大手ショッピングモール内の子供向けゲームセンター お子様の可愛い要望に応えたり、イベントMCをしたり、きぐるみに入ったり。 ・ホームファッションセンターにて接客・販売など ・プログラミングスクールのインストラクター ・WordPressテーマ販売社のカスタマーサポート ・I社のエンジニア ・L社のエンジニア(現職) 要件定義~テストまで担当。チームリーダー経験あり。 ERPの開発、スマホアプリ開発、Webアプリ開発、NetSuite連携など ★学歴 ・津山高専専攻科(電子・情報システム工学専攻) ・広島大学の大学院。 →訳あって退学。 研究は、文字画像認識(高専)と動画像に関する研究(広大)。 文字画像認識で使った機械学習のアルゴリズムは全て1から実装しました。
納期厳守で丁寧な仕事を心がけています。何卒宜しくお願い致します。
初めましてkamigamotaro(かみがもたろう)と申します。閲覧頂きまして誠にありがとうございます。これまで会社員として過ごして参りましたが、現在は家族の介護に専念しております為、在宅ワーカーとしての生活を始める事になりました。そういった事もありまして、随時ご依頼を承る事が可能です。 ○職務経験 ・ラジオ番組制作会社AD ・飲食店の店舗開発 ・文具のルート営業 ・金融機関コールセンターでのクレーム対応 ○パソコンスキル ・一般的な事務作業レベルでの基本的操作ができます。キー入力はタッチタイピングが可能です。100文字/1分間のスピードで文字入力ができます。テンキーの入力スピードに関しましては120文字/1分間です。 ○使用ツール ・ノートPC ○現在の介護体験や経験を踏まえて、介護に関する記事を作成させて頂くことが可能です。また、これまでの職務経験から、テレビ・ラジオ・芸能・エンタメ・スポーツ(特に野球・ラグビー)などの分野について知識を得る機会が多かった事もあり、記事の作成などでお役に立てるかと思います。その他、シナリオ学校で演芸台本作成の勉強もしておりましたので、演芸(漫才・落語・コント)に関する記事も作成させて頂くことが可能です。
大学ではメディア学を専攻。 卒業後はレコード会社にてプロモーション業務に従事、芸能事務所にてタレントマネジメント業務に従事、イベント制作会社にて企画制作から現場の進行運営業務に従事し、現在はフリーランスのイベントプロデューサー・プロモーションプランナーとして活動しています。 企画立案、提案書・実施マニュアルの作成、文章ライティングが得意な作業項目になります。 PCスキルはPPTがメインで、Excel、Wordも使って資料作成します。 得意なジャンルはスポーツ、テレビ、音楽等のエンタテインメント系です。 ご協力できる案件がございましたらご用命ください。
各種文字入力対応(誤入力率は低く納期を守ります)
行政機関が発行する広報誌の編集や名刺作成、各種データの入力作業を20年ほどやっておりました。正確な入力を常に心がけ、納期を守ります。
Microsoft Officeのデータ作成が可能です。
おもしろい!と感じることには、とことんハマります。
○可能な業務 ・記事作成、取材 ・写真撮影、加工 ○得意分野 ・健康維持やリラックスする方法 ・自動車カルチャー全般 ・簡単に美味しく料理するコツ ・部屋のインテリアDIY など ○趣味 ・最近はコーヒーの美味しい淹れ方にこだわってます。 ・愛車のメンテナンスも出来るところは自分でやっています。 ○連絡について ・ランサーズ上のメッセージ、業務に応じてGmail、チャットワーク、LINEなど対応します。 ・夜の時間帯にメールをチェックすることが多いです。 ○稼働時間について ・15〜20時間/週 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
シナリオライターの卵です。
はじめまして。シナリオライターの卵です。 エッジの効いた、振り切った作品を創るべく、日々格闘しております。 シナリオ創りは、まさに人生そのものです。 躓いてばかり。容赦なく己を疑い、道に迷い……。 そんな時はこの言葉を思い出します。 ” 試してうまくいかなかった方法は、実はうまくいく方法を教えてくれる ” (『映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと シド・フィールドの脚本術』[シド・フィールド]) そして、”必ず答えはある”と、自分に小さく言い聞かせています。 これまで約2年半、シナリオスクールで学んできました。 プロとしての実績はありませんが、20枚シナリオを通し、構成、箱書き、人物造形、プロットなど、基本的なことは習得しております。 映画やドラマ、ゲームなど様々なジャンルのシナリオにチャレンジし、実績を積んでいきたいと思っております。 作品を通し、夢や希望を感じとってもらえるようなメッセージを込めていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 handwriting
・web媒体と印刷物、どちらも対応できます ・「仕事が丁寧」とよく言っていただきます ・納期厳守します ・文章は「わかりやすい・伝わりやすい」を心掛けています ・デザインは「見やすく整理」「心が元気になるように」を大切にしています
写真と文章が得意です。
東京写真学園プロカメラマンコース卒業生。 実務としての経験はありませんが、執筆活動も行っております。 旅に関する文章を執筆することが多いです。 過去には事務職の経験もあり、主にデータ入力業務に従事しておりました。
書くことには慣れています
こんにちは。 平成28年4月22日追記 大変申し訳ありません。ただいま、本業の業務過多により、直接提案を受け付けることができかねます。また、こちらでの業務時間は、1日30分以下となります。 下記の状況に戻るまで4か月程度時間をいただきたく存じます。 ------------------------------------------------------------------------ 現在、沖縄県浦添市内でパート勤務をしています。業務にも慣れ、プライベートの空き時間に余裕があるため、平日4時間~最大6時間程度をこちらでのお仕事に充てられればと考えております。(業務実績が増えるまでそのようにしたい考えです) 本業では研修や会議の記録(書き起こしなど)を任されることが多いです。例えば、専門的な会議録の書き起こしは約50000字を一週間程度で、三時間の社会保険についての研修等であれば約9000字をその場で記録することができました。また、スケジュールの進捗管理には自信があります。 また、DTPの業務も並行して任されておりますが、Publisherやパワーポイントを使い簡単なチラシを作成するものです。スキルが非常に未熟なため、こちらではその様なお仕事をお受けすることは今の時点ではできません。申し訳ありません。 趣味は文章を書くことで、ブログ形式の小説やドラマシナリオ(ラジオ)を主としています。企業ブログの作成実績もあります。ほかには、アマゾンレビューやヤフーニュースのコメントなども書き込むことが多く、数は少ないですがそれぞれトップレビュワーになったこともあります。(ヤフーは約300のコメント中、最も多い1500以上の共感を得ました※現在は削除されています) なお、機材はDellのInspiron 14 5000 、ソフトウェアはoffice2013、ウィルス対策ソフトはCanonのesetを使用しています。 以上です。 宜しくお願い致します。
パソコン作業には自信アリ!
デザイン学科(UIデザイン・webデザイン専攻卒業)。 卒業後はデザイン会社にてアプリの企画やデザイン業務に従事。 現在は福祉業界に転職し、職場でポスターや広告など制作を担当。 IllustratorとPhotoshopは10年ほど利用しています。 ▼可能な業務/スキル ◇デザイン ポスター制作 ロゴデザイン webサイト制作(HTML/CSS) 写真加工(Lightroom、Photoshop) ◇その他PCスキル Officeソフトの利用(Word、Excel、Powerpointなど) 動画制作 タイピング(WPM360程度) ▼得意/好きなこと 趣味は写真とゲームです。 耳が良いです。 もし任せてもいいな!と思ってくださいましたら、メッセージでお気軽にご相談ください。 よろしくお願い致します。
ことば職人
既存の概念や常識に囚われないファンタスティックなライティングを提案致します。
新着のランサー
ライター
エディター