絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
454 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
障害福祉分野でフルタイム7年目。陶芸教えてます。上は小学6年生〜下は4歳まで、4人の子育てに奮闘中。
Webデザイン、ライター経験はほぼ未経験ですが、仕事では社内報の編集を4年経験。イベントのチラシやポスター、チケットを作ったりもしています。 また、市議会議員さんに依頼され、会報の中の1記事として、子育て日記を不定期で書いています。 子どもに関することや、福祉の現場の大変さ、仕事と子育ての両立の大変さなど、実体験から語ることは得意です。 こども4人いてフルタイム正社員をやっているので、時間に追われる日々。 こどもがかわいい盛りなのに、全然構ってあげる時間も取れず、モヤモヤしています。 さらにこれからどんどん出費が増えるので、なんとか収入を増やしたくて登録しました。 目標はWeb制作を本業とすること! 昨年からWEBデザインを勉強中。 Wix/WordPress/Canva/Figmaなど、使えるようになりました! インスタ投稿、ホームページ作成やLPデザインなどから初めてみたいと思っています。 【活動時間】 平日22時以降〜 休日家事の合間の2〜3時間 まだまだ駆け出しで不慣れですが、よろしくお願いします。
元人事×元人材業界(経営人材責任者)×事業戦略部門出身で多角的な視点でアウトプットいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 my skill -------- ・資料作成(PowerPoint) →執行役員・取締役へのプレゼン経験複数回有り ・IT教育(PCの使い方,Google各種使用方法,chatGPT導入〜利用,etc.) →高等学校(情報)免許保持 ・受験対策の小論文,各種文章の添削 →国立大学教育学部卒,ハガキ職人経験有り ・野球理論指導 →中学時代全国大会出場3位(新チーム以降正捕手)。勝率98.4%達成。 ------------------- Profile ---------- 家庭の経済的事情等で高校卒業後、製造業で勤務し、奨学金返済と、大学資金を貯め、20歳で大学進学。日中は働きながら大学を卒業。 野球指導・百貨店での接客・アルバイト採用面接官業務等、幅広く経験。 国立大学教育学部を卒業後、東証一部上場(現東証プライム)の事業戦略部門にて勤務。離職率低下に向けたプロジェクトを立案、数値目標達成。 営利の追求と働く方々のキャリアを考えた時、教育の力でキャリアを実現したいと思い、自身で事業を始めて、今に至ります。 -------------------- Message ------- 最後までお読みいただきありがとうございます。 文章にすると堅くなりますが、元々はおばあちゃん子で争いが苦手なタイプであります。(笑) 笑顔多め、遠慮なく、些細なことでもご相談いただけますと、私自身も嬉しいです! あなたが主人公で、私はその想いを実現するために、最善を尽くします! 遠慮なく、なんでもおっしゃってくださいね♪ あなたと話せることを、楽しみにしています! --------------------
作成中
会社員と並行して起業8年目(個人事業主5年・法人3年目)です。 BtoBtoC・BtoC商材に携わり、オン・オフラインのマーケティングの経験を積んでおります。 WEB広告運用ディレクションではGoogle Ads・Facebook Adsの効果的運用を通じたROAS改善実績があります。 またデジタルマーケティングを活用したブランド認知向上・店舗誘引なども経験があります。 プロダクトローンチの実例として、スキンケアブランドの立ち上げで10ヶ月で売上1億8,300万円、ROAS400%強の実績がございます。 現在も有形・無形商材の広告運用をコンセプト設計からクリエイティブ制作まで、実務を一貫して実践中です。
デンマークにて欧州進出のコンサルティングを実施
広報・マーケティング歴6年 スタートアップとPR会社にて、 幅広い業界のPR、ブランド戦略の策定と実働を行ってきました。 現在はデンマークにてフリーランスとしてプロジェクトマネジメントや 市場調査、事業計画書のお手伝いを行っております。 スキル ・プロジェクトマネジメント ・ブランディング戦略の立案実行 ・市場調査の企画設計 ・webディレクション ・クリエイティブディレクション ・イベント企画制作
Webライター, YouTube運用ディレクター
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 堀由栗加(ほり ゆりか)と申します。 Webライターとして活動しています。 IT系の仕事で1年以上働いてきました。 現在はディレクターとしてweb制作やYouTube運営をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2021年 大阪府立大学 人間社会システム科学研究科 入学 2022年12月~ Trans Edit株式会社 Webディレクター/YouTubeディレクター 【ポートフォリオ】 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・画像選定 ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 などを得意としております。 他にLP制作などもできますので、必要でしたらお声がけください。 【得意分野】 ・本業がWebとSNSのマーケティングであるため、Webマーケティングは得意分野です また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・平日、休日問わず1日4時間ほどお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから2日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワークでの連絡も可能です。 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
【集客に繋がるPR支援】SEO・取材記事~入稿・プレスリリース・SNS...まずはご相談ください!!
はじめまして! 現在は会社員として、SNS運用・マーケティング広報PR業務に従事しています! 【24時間以内の返信・コミュニケーションロスのないご対応いたします】 「ライター記事の手戻りが多くて困っている」 「企業SNS(X/YouTube)はじめたけど伸び悩んでいる」 集客、PRに課題のある方は、お気軽にご相談ください! ---------------------- 得意分野: 取材記事(採用/事例)・プレスリリース・事業フェーズと目的にあった広報戦略・SNS(X/YouTube)コンサルティング ---------------------- <経歴> ・広報PR:6年 ・オウンドメディア運用:4年 ・Webメディア立ち上げ、ライティング~編集(SEO対策記事/取材記事):2年 ・X運用:6年 ・企業YouTube立ち上げ~運用:1年 ▼プレスリリース プレスリリースからメディア取材獲得実績あり。 メディア取材につながるマスコミの興味を惹く切り口で、執筆・配信までご支援いたします。必要に応じて、簡単なクリエイティブ作成可 ▼取材(現地取材・オンラインとも可) ・事例記事:商材の魅力を伝え、最終的に問い合わせに繋がるような構成で執筆 ・採用記事:企業の魅力を伝え、ブランディングや採用に貢献する記事制作 ▼SNSコンサルティング XとYouTubeの新規アカウント戦略設計、既存アカウントの伸び悩みを解消するコンサルティングをいたします。 ・X:自身のアカウント2500フォロワー以上、企業アカウント運用オーガニックのみ月200フォロワー増加実績、個人アカウントコンサル1ヶ月で400フォロワー増加実績 ・YouTube:BtoB企業チャンネル立ち上げ5ヶ月で1000人(収益化ライン)達成実績 ▼広報PR戦略 事業フェーズのヒアリングから、広報戦略を策定。いま何をすべきか明確にしたい方へ、最適な施策のご提案をいたします。 ・そもそも今広報が必要なのかわからない ・事業成長につながる広報活動をしたい ・プレスキット/メディアリストの作り方がわからない ・広報の効果測定の仕方がわからない ・メディアアプローチの方法を知りたい お仕事のご相談は、右上の「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください。原則24時間以内にご返信いたします。
\結果にコミット!伴走型SNSプランナー/ 未来に繋がる継続的なインスタ集客を代行 します..。
大手企業SNS20件運用! 広報PRの経験を生かしたフリーランスです。 ご覧頂きありがとうございます。 junkoと申します! ୨୧┈ junko ┈୨୧ ୨୧┈ 挨拶と自己紹介┈ ୨୧ 新卒で大手自動車メーカーに勤め、広報担当としてメディア出演、 リリース作成、SNSマーケを5年、人事、採用教育、営業企画を10年担当してきました。 現在は、フリーランスとして、業務委託を請負っています。 40代後半、自由な時間と余裕ができるも 世の中は、幾度も起きる震災や疫病… ひとりでは何も出来ないことを 日々痛感しています。 そんな中・・・ 自分の得意やスキル 今までの経験や想いを武器に働いていく選択肢を知り、 一念発起で現在に至ります。 『ひとりじゃできないことは 誰かと一緒にやればいい。』 これからもこの想いを胸に、サポートを続けます。 まだフリーランスとしては月日が浅いですが、 業務としては、会社員時代に行ってきたことが多く、 ぜひお力になれればと存じます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
不動産投資会社営業マン!ガールズバー兼ライバー経験者!
<はじめまして> ご覧いただき、ありがとうございます。 私は北海道旭川市で育まれた自然の恵みと、大都市・東京都での一人暮らしから得た洗練された感性の二面性を持っています。この経験が、私独自のユニークな視点と前向きなエネルギーの源となっています。 <キャリアと挑戦> 不動産投資会社の営業職として、多くのお客様と接しながら日々新たなチャンスを追求しています。挑戦を恐れず、どんな困難でもそこからしっかりと学び、次のステップへとつなぐ行動力と柔軟なマインドセットが、私の自信の源です。 <多彩な経験とクリエイティブな感性> 学生時代、吹奏楽部でフルートに心血を注いだ経験は、私の感性と創造力を磨く大切な時間でした。また、食べ歩き、散歩、サイクリング、ゲーム、音楽、読書などの多彩な趣味は、日常に潤いと新鮮なインスピレーションを与えてくれ、どんなプロジェクトにも明るい発想をプラスしています。 <海外経験で広がる視野> 高校時代にオーストラリアへ留学した経験は、異文化に触れ多様な価値観を学ぶ絶好の機会となりました。この経験が、グローバルな視野と柔軟な考え方を身につける大きなきっかけとなり、常に前向きに未来へと進む原動力となっています。 <お客様へのメッセージ> 友人や同僚や先生からは「発想がユニーク」と評価されるほど、私は常に明るく前向きなエネルギーを持って新たな挑戦に取り組んでいます。ランサーズでは、皆さまのニーズに合わせた最適なソリューションを全力で提案し、ともに輝かしい未来を創造するパートナーとして支えてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
なんでも屋です!任せてください!!
大学在学中、心理学部です。 心理学で学んでいる知識を取り入れて貴方様に貢献させていただければ幸いです。 可能な業務 ・ブログ作成(ジャンル問いません) ・ロゴ制作、アイコン制作(Adobe illustrator&Adobe Photoshop) ・画像編集 ・動画編集(Adobe aftereffects&puremia pro) ・カウンセリング&アドバイザー →恋愛、自己啓発可能です ※守秘義務上、記載できない実例もございます。 ●活動時間 素早い対応を心がけています。 連絡は12時間以内には返信します。 ●得意なこと ・コンサル ・マーケティング ・SNS運用 ・動画、画像制作 ・ブログ制作 幅広いジャンルでの稼働が可能です。 そのため、○○×○○などジャンルをかけあわせた対応も可能です。 ご興味ありましたら気軽にメッセージいただけると幸いです。
ライター歴25年→大学で学び直し中。日本語を日本語に翻訳する力をコミュニケーションに生かしたい!
★★★100年人生が野球の試合なら、私はまだ5回裏★★★ ▼可能な業務/スキル ・記事企画、出版プロデュース ・取材・インタビュー ・原稿・音声台本作成 ・法人営業・コーディネート 20代は大手証券会社で法人外交に従事し、 27歳で独立して個人事業主に。 Webの企画制作、雑誌・書籍のライティングなどを中心にキャリアを重ねてきました。 経営者のことばを従業員や株主に 医師のことばを患者やその家族に 学校のことばを学生や受験生に まちのことばを住民に etc. 正しいだけの文章よりも、「伝わる・伝える」文章を追求。 とくにインタビューが好きで、ヒアリング力には自信があります。 社長、首長、医師などが相手でもひるみません。 その人の秘めたる思いや行動を、受け取り手に合わせて言語化するお手伝いをしてきました。 ▼苦手なこと 世の中が「バズる言葉」をもてはやす風潮が強くなり、少しずつモヤを感じるようになりました。 目先の数字を稼ぐために、真実から遠ざかったり、行き過ぎた誇張をしたり、本来の個性が失われる、「論破」=勝ち負けにこだわる ような原稿を強制されると、モチベーションが保てません。 ▼25年以上ライティングを続けてきて「いま」好きなこと! 2023年春から、大学でソーシャル・ビジネスについて学び直すうち、「やさしい日本語」という概念に出会いました。 ハイコンテキストな日本語を、 「バズる」ようにアレンジするときと逆のベクトルで 外国の人、障がいのある人、認知症の兆しがある人 などにも通じるように言い換えるワザを身につけて、インクルーシブな言語コミュニケーションを磨いていくつもりです。 また、音声配信など 聞き(聴き)・話し を意識したコンテンツ制作も好きです。 ▼ちょっと驚かれること 40代後半になってから、3回も複業転職しました(うち、正社員扱い2回)。 チームで仕事をするのは好きなので、ご縁があればICとしてプロジェクトにジョインできます。 ▼資格 生成AIパスポート(2024年2月試験で合格) 初級システムアドミニストレーター 栄養士 介護初任者研修 ▼ボランティア ピープルツリーの「フェアトレードの学校」がオンラインで開催されるときに、ZOOMオペレーターをしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
お習字の指導。話し相手。あなたの人生を簡単なエッセイにします。
あなたの人生の一部、ストーリーを詩、エッセイ風に書きます。歌詞風にもアレンジ可能です。 ペンネームを考えたい方、御協力します。 チームスタッフTシャツ等のデザインも作成します。 小学生向けにお習字、書き初め、日記などの作成の指導を行います。交通費、宿泊可能であればお子様の目線に立って指導いたします。 (別途費用はご負担ください) 取材は2時間~場所はLINE通話、喫茶店、ファミレスなど。内容により短くもなります。 対面を希望しますが、LINEでのやり取りも可能です。遠方の場合は宿泊・出張料別途。 私自身仕事がございますので、2週間前位からご予定を組ませて頂きます。 お時間はお客様の希望になるべく添わせて頂きます。 東京からの出張になります。観光シーズン、土日等は割高になりますのでご了承ください。 全て私の手書きとなります。 カラー、字体などは個性がございますのでご了承ください。 ヤングケアラーの経験から悩まれている方のメンタルケア、高齢者との話し相手、熟年層の話し相手なども可能です。 シングルファーザーの方へ、お子様の見守り、ハンドメイドなども行います。 文学部4大学卒、書道展・中学受験塾講師(国語)の経験有り。イラストも簡単なものからAIまで可能です。大学院の研究の依頼で挿絵など数十枚描いております(出版済)。 当方、子育てもしておりますので多忙な為返信が遅くなる場合があります。 クライアント様との良い関係を築けたらとおもいます。 何卒宜しくお願いいたします。
学業と並行して、さまざまなスキルを活かし、様々な仕事に挑戦し、実務経験を積んでいきたいです。
初めまして。私は現在、経営学を専攻している学生です。ビジネスの基本から戦略的思考に至るまで、幅広い知識を身につけています。また、個人的なブログを運営しており、音楽やモータースポーツについての記事を定期的に執筆しています。さらに、ラジオ局での放送経験もあり、コミュニケーション能力と表現力を磨いてきました。 趣味は車とモータースポーツで、テクニカルな側面からイベントの興奮まで幅広く情熱を持っています。また、音楽も大好きで、堂本剛さんの影響でファンクミュージックが大好きです。 クラウドソーシングを通じて、これらのスキルと経験を生かし、様々なプロジェクトに貢献したいと考えています。文章執筆やデータ分析、プロジェクト管理など、幅広いタスクに対応可能です。新しいチャレンジを楽しみにしており、どうぞお気軽にお声がけください。
東証スタンダード、名証メイン市場で総務・法務・広報・IRを担当。部門内管理職MTGでも書記を拝命。
職業経験 勤務先では、管理本部総務部(職位:主任)に勤務し、以下の業務を行っております。 ◆総務関係 ・上場会社の株主総会(招集通知・準備・運営) ・株式関連(増資、新株予約権、株式分割) ・定款変更 ・株主優待 ・業務DX化(電子契約) ・BCP ・損害保険(火災保険、労働災害総合保障保険、PL保険、輸出FOB、D&O保険) ・会社設立(国内・海外両方経験あり) ◆法務関係 ・契約関係(検討・交渉参加・契約書審査・作成・契約管理)※ ・コーポレートガバナンス・コード ・M&A、デュー・デリジェンス ・取締役会事務局 ・組織再編(合併、会社分割、事業譲渡) ・登記(商業登記、不動産登記) ・知財管理(特許・商標) ※契約書としては、秘密保持契約、業務委託契約、工事請負契約、取引基本契約、不動産売買・賃貸借契約、株式譲渡契約等のドラフティング経験5年あります。 ◆広報・IR ・決算発表・IRに関する企画・運営 ・決算説明補足資料(スライド資料)作成 ・Adobe illustratorの操作、各種プレゼン資料作成 ◆経営企画 ・M&Aスキーム立案、調整 ・グループ会社不動産管理・CRE戦略・不動産と税 ・中期経営計画、M&A戦略のプレゼン資料作成 ・管理本部管理職ミーティング書記 ・市場規模調査 フリーランス経験 ボイテックスライター養成講座を受講し、修了証書を取得。 10~15分程度の書き起こし代行の経験があります。 使用ソフトは「テープ起こしプレーヤー」です。 経歴 公立高校普通科卒業後、4年生国立大学に進学。 卒業後は1部上場企業に3年総務として勤めた後、キャリアアップを目的として、東証スタンダード市場に上場する社会インフラ企業の総務課として転職。 技能 Microsoft Word,Excel,Power Point Adobe illustrator 資格 ビジネス実務法務検定2級 知的財産管理技能士3級 TOEIC 680点 長所 法律知識、リーガルマインド、論理的思考力、説得力、調査・分析力 全体像を把握する力、コミュニケーション力、語学力、執着心、ストレス耐性 連絡可能ツール Microsoft Outlook, ChatWorks, Microsoft Teams, SMS
10年以上の経歴、美しいサイト、SEOが得意。芸大卒、デザインと表示速度で勝つマーケティング
あなたのブランド資産価値を上げるウェブサイトを制作いたします。 ウェブサイト制作とマーケティングのプロフェッショナルとして、10年以上の豊富な経験を持ちます。 芸術系大学出身の私は、美しく、清潔感があり、ユーザーの心理を動かすことができるウェブサイトをデザインすることが得意です。 サイト制作には最新の技術を使い、SEO最適化や高速表示技術も得意とし、効果的なマーケティング戦略、あなたのサービス・商品成約までの導線設計をデザインします。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイトデザインとサイト開発 ・SEO最適化 ・サイト表示スピード高速化 ・デジタルマーケティング戦略 ・成約までの効果的な導線設計 ▼資格 ・芸術系大学卒 ▼実績例 ・複数の企業ウェブサイト制作で検索トップ表示 ・サイトからのセミナー集客 ・サイトからの商品・サービス成約 など ▼成約例 私がマーケティング導線設計をしたウェブサイト経由では、1つ数万の商品販売からスクールの入会、不動産販売まで、成約事例は多岐にわたる。 ※守秘義務の都合上、具体的なサイトをお見せすることはできません。 ▼お取引の条件 ウェブサイト制作において信頼関係が最優先と考え、互いに尊重し合える環境を提供することを心掛けています。 そのため ・高圧的な態度を取られる方 ・過度に交渉を試みる方 に関しましては、お取引をお断りしております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、来客や出張、また急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼急ぎ案件について 急ぎの案件については、「丁寧な仕事をする」という理念に反しますのでお受け致しかねます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▼得意/好きなこと ・クリエイティブなウェブデザイン ・最新の技術 ・マーケティング戦略の策定 ・CV(コンバージョン:成約) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
エディター
ライター