絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
615 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
創業60年の総合広告代理店!写真スタジオから始まったので撮影関連のクオリティは間違いないです。また内製も整っており、映像・紙媒体、多種多様なクリエティブ制作もお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【資格】 ・日商簿記2級 ・TOIEC800 【現在の業務内容】 ・アプリの開発,保守・運用 ・ITコンサルタント ・WEBライティング ・プログラミング教育 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java
こんにちは!ため画伯と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京を拠点にマンガ・イラスト制作を行っています。 マーケティング視点でイラスト・漫画・動画制作を行っています。 幅広い業種・業界を経験し、20人ベンチャーでの採用部門の立ち上げ実績もあるため、 さまざまな事業ドメインにキャッチアップすることができます。 1時間の打ち合わせの中で1枚のイラストに描き起こすことができます。 より密度の濃いイラストを制作する際には、さらに資料やお話を読み込み、1~2ヶ月ほど かけて製作を行なっていきます。 以下に経歴や可能業務などを記載しております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 慶應義塾大学文学部教育学専攻卒業。子供の頃から絵を描くのが好きで、学校の授業も イラストを交えたノートテイキングをしていた。 【可能な業務】 ・PR用イラスト制作:A4 1枚に絵とテキストで網羅したPR資料を作ります ・マンガ動画制作:シナリオから描けます ・SNSアイコン制作:カラーバリエーションも必要に応じて対応します ・LINEスタンプ制作:キャラのコンセプト決め〜実制作まで可能です 【実績例】 ・サービス説明用の1分動画を12本納品(某大手企業) ・整骨院の自己紹介イラスト ・老舗居酒屋の店舗紹介イラスト ・介護業界の四コママンガ ・健康メソッド関連の20Pマンガのシナリオ制作 ・顔出しNGの占い師さんのSNSアイコン制作 ・食品ブランドのPR用のLINEスタンプ40個制作 動画:150000円/1分 イラスト:90000円 マンガ:10000円/1枚 【使用スキル】 ・マンガ・イラスト制作:ClipStudio,Wacom ・動画制作:Canva,Vyond,Clipchamp 【稼働時間】 現在、日中の仕事もしており、以下の時間帯で普段稼働しております。 (連絡はそれ以外の時間帯でも可能です) ・平日:9:00〜13:00,19:00〜22:00 ・土日:9:00〜20:00 【ご連絡】 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【得意/好きなこと】 ・絵を描くこと:イラストやマンガは常に描いています ・マーケティングの勉強:コンテンツマーケティングやハイブランド戦略の本を読んでいます ・色んな業種の方のお話を伺うこと
エンジニア歴5年 大手ECサイトや行政のシステムの開発を行ってます。 経験言語は下記の言語です。 HTM/CSS JavaScript(React、Vue、Jquery) Java C# VB.NET Node.js Kotlin PHP DB:Mysql SQLServer Postgres 現在は、PLとして顧客調整とプロジェクト管理を行いつつ、基本設計〜試験までを担っています。 プログラムを書くのが好きで、隙間時間や土日の時間にコーディングなどの案件を受けたく探しております。 ぜひ、よろしくお願いします
シナリオ作成・脚本制作・小説作成のおすすめポートフォリオ
『みなし児ヴィデオ・オレンジ』小説作成しました
主に成人向けテキストのサンプルとしてご参考にしていただけますよう、公開いたしました
過去にシナリオ等で関わったコンテンツの一覧としてご用意いたしました
アニメキャラ風アイドルを作成してみました
webデザイン/ホームページ制作 デザインからコーディングまで 最後まで通して制作できます。 ・具体的な業務・ LP制作 名刺作成 ロゴ作成 サムネイル作成 ホームページ コーポレートサイト作成 各種コーディング 取得スキル ~デザイン制作~ Photoshop Illustrator ~ホームページ制作~ HTML/CSS JavaScript WordPress web制作についてご相談ありましたら 対応させて頂きます、ご相談ください。 活動時間、連絡について 基本的にいつでも対応可能です、依頼したい案件がありましたら ご連絡ください。 できる限り素早い対応を心がけていますが、制作の都合もありますので お時間いただくこともあるかと思います。 ご了承頂けたら幸いです。 稼働時間 平日9時〜12時 13時〜17時 土日9時〜12時 綺麗さや、透明感を強調したデザインが得意です 商品によってイメージは違いますので 長所も活かしつつその商品にあった目的や課題を 解決できるように心掛けております。 制作事例や受注実績についても 掲載しておりますので 是非、ご覧ください。 趣味 草野球をしています。身体を動かすことが得意です。 アニメ、漫画が好きです。 ご興味持って頂けましたら、お気軽にメッセージでお声かけください。 よろしくお願い致します
経営者、カウンセラーとしての経験から、クライアントのアイデアのコアを把握し全体図に落とし込むスキルに長けています。それに基づいて従業員50名未満の小企業レベルのシステムを構築します。 [職務経験] 大学経済学部で計量経済学を専攻し統計学の知識あり。 1986年、MacintoshPlusを購入し始めてExcelを使っていらい浮気なしのMacLover。(もちろんWindowsも使えます)当時在籍していた証券会社で、債券のオプション取引用のアプリをExcelで開発し仕事仲間に提供。MacとExcel歴35年。 1990年より、会社経営の傍らクラリス社FileMakerを業務に導入、同ソフトがRDBに移行した後も顧客管理、従業員勤怠管理、人脈チャートの作成アプリ開発を独自に行い自社業務に活用。 2013年より、カウンセリング+インタビュー+コピーライティング+動画撮影・編集などのノウハウを融合した自分史を動画で語る「私の生きた証」事業を開始。FinalCutProによる動画編集をスタート。 2018年、Python、GoogleApplicationScript、JavaScriptによるExcel、Googleスプレッドシートの自動化を自社内で開発。 2021年より、googleスプレッドシート活用のためGoogleApplicationScript(GAS)を経験、経営者団体の紹介管理システムを構築。 [可能な業務/スキル] 〈経営者に向けた経営戦略立案〉 ・自社ビジネスの仕組みをA3のチャート1枚の凝縮した"This is my Business"作成 ・経営計画書の作成 ・会社パンフレットの作成 〈映像編集業務〉 ・FinalCutPro 〈ランディングページ作成〉 〈Excel・googleスプレッドシート関係〉 ・MSExcel ・VBA ・googleスプレッドシート ・GoogleApplicationScript(GAS) ・PythonによるExcel業務自動化 〈データベース構築〉 ・FileMakerPro ・Googleスプレッドシート [その他] 連絡は随時可能ですが、応答できない場合はショートメッセージをお残しいただくと幸いです。できる限りし早い対応を心がけます。 よろしくお願い申し上げます。
Eclipsia Creative Studioでは、単発撮影・編集とサブスクリプションの両方を提供しています。ポートレートは¥15,000〜¥60,000で、ビジネス・カップル・キッズ・美術的なスタイルまで対応。イベント撮影は時間単位や終日プランがあり、¥35,000〜¥210,000。ウェディングは¥167,000。動画編集は1分¥12,000〜¥35,000で、SNS用から高品質PR動画まで対応。 EC商品撮影は単発(¥150,000〜¥300,000)または月額プラン(¥120,000〜¥280,000)が選べ、1回の撮影で5〜20枚以上の写真と動画も提供。レタッチは月¥50,000〜¥250,000で、枚数・加工内容に応じた3種を用意。動画編集の月額プランも¥100,000〜¥300,000で、SNS動画やPR動画に対応。さらに、写真+動画のハイブリッドプラン(¥150,000〜¥400,000)もあり、SNS向けに最適です。
大手商社の人事考課、社内での備品管理システムの請負開発を4 年間経験。大学生の頃に行っていたインターンでのシステム開発経験を生かして、見積、スケジュール管理の顧客調整~納品、メンバーのメンター業務まで幅広く経験しました。 ■得意とする経験・分野・スキル ・アプリ、基盤両方の経験 ・インフラ構築経験 ・レスポンシブ対応経験 ・リーダー経験 :ソフトウェア開発チームのプロジェクトリーダーとしてソフトウェア開発チームの管理実績があります。 ・プロジェクト管理 :1~6名規模のプロジェクトを中心にリーダーを担当。スケジュール管理を経験しています。 ・開発経験 :.NET Frameworkを使用した開発経験を4年経験(開発指導が可能なレベル) ・ドキュメント作成 :基本、詳細設計書、テスト仕様書などドキュメントの標準化、作成、レビューまで一貫して行う事が可能です。 ・幅広い顧客折衝経験 :エンドユーザーとの仕様決め、見積もり作成な ・動画編集 :学生時代にプログラミングスクールの動画編集の作業を代行した経験あり ご相談ください。
【静岡県掛川市】AR妖怪探しゲームの世界観設定とテキストコンテンツを担当しました
学生向け社会課題解決コンテストのノンフィクション風小説で、取材対応・シナリオ制作しました
「月宮魅艶」のPNで同人音声作品のシナリオを担当しました
「月宮魅艶」のPNでボイス・ASMRのシナリオを担当しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハンドル名「ゆずまる」と申します。 私は、29年以上にわたりIT業界で幅広い分野の開発やデザインに携わってきました。 専門学校の講師を経験した後、超大型計算機センターのオペレーターやシステム開発会社でのエンジニアとして技術を磨き、IT企業ではWebデザイナーとして長年にわたりWeb制作やコーディングを担当しIT会社を起業し仕事をしてきました。 現在は、会社を売却し、フリーランスでシステムエンジニアやプログラマ、Webデザイナー、ライター、WEBコンサルタントとして、お仕事をお引き受けしております。 過去の開発実績として、言語エミュレーターや自然景観シミュレーション、地震波解析システム、気象データ解析システム、さらには工場生産管理システムやスクレーピング連動システム、WordPressプラグイン開発など、多岐にわたる分野に携わってきました。使用言語は、C/C++、PHP、Javascript、Excel VBA、HTML/CSSなど幅広く対応可能です。また、Seleniumを使った自動化やPerl、WordPress関連のカスタマイズ・プラグイン開発など、ニーズに合わせた対応をいたします。 ライティング業務やSEO記事の執筆、調査に基づく記事作成などにも力を注いでおり、正確で信頼性の高い情報をお届けできるよう努めております。また、AIを活用したBGMや楽曲制作など、クリエイティブな分野にも力を入れています。私にとって開発やものづくりはライフワークともいえる趣味であり、実際に自サイトで無償提供しているプログラムやWordPressのプラグインなどもございます。 稼働時間は平日3~8時間、休日は3時間ほど在宅ワークが可能です。日中から深夜まで柔軟に作業時間を確保できるため、急ぎの案件や長期的なプロジェクトにも柔軟に対応いたします。案件のご相談やお見積もりなど、ご要望がございましたらお気軽にお声かけください。ツールの制作やWordPressプラグインのアドバイスなど、無償でお引き受けできる場合もございます。 「やりたいことをかたちにする」という思いを大切に、丁寧かつスピーディーに取り組んでまいります。ご一緒にプロジェクトを成功へ導ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 武田 忠良(たけだ ただよし)と申します。 Webライター兼ブロガーとして活動しています。 会社員としてIT系の仕事で5年以上働いてきました。 現在はWebライターとしてweb制作をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 1992年 国際観光専門学校国際観光学科卒業 1992年〜2022年 株式会社TEIの国内旅行部に所属。国内旅行ツアーコンダクターを担当。 2020年〜2025年 合同会社UIにてWebライターとして従事。 2023年4月からブログを書いています。 【過去の実績】 ・健康系のブログ記事執筆:3本(継続率80%)・IT系ブログ記事執筆:3本(継続率100%) 【可能な業務】 ・SEOライティング・リサーチ・ブログ記事の執筆・リライト・Wordpress入稿 ・キーワード選定・LP作成・動画編集・AI作曲 などを得意としております。 他にLP制作や動画編集、AI作曲などもできますので、必要でしたらお声がけください。 【得意分野】 ・現在継続いただいているブログ記事案件は健康系ですので、健康系の記事を得意としております。健康に興味、関心があります。 ・本業がIT系ですので、IT業界 × 健康は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・Google 広告認定スペシャリスト ・全商簿記2級 【稼働時間】 ・平日:5/h、休日:5/h ・週:20〜35/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】(アプリを登録していない方もこの機会に登録して記載しておきましょう) ・LINE bssls7 ・Slack TAD ・Discord tad55- 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!ご興味持っていただきありがとうございます! SESとして働き2024年時点で4年目になります。 広く浅くいろいろな経験をさせていただいており自分の力でで稼ぐ能力を身に着けるために登録しております! 僕の長所をまとめましたのでお目通しいただければ幸いです! ■課題解決力 あらゆるシステムに関して誰でも操作等ができることを目標に、自ら積極的に解決策を模索しゼロスキルでも操作できるよう努めました。 イントラサイトの移設に伴い、新規提案から管理業務を経験した際には、社内・社外の方が混在していたため、権限周りが煩雑になっている 問題がありました。この課題に対してページごとに分けるのではなく、1 つのWEB サイトごとに分けて作成し管理するようにしました。 3か月という期限の中、無事に移設を完了し社内表彰されました。 ■自発的に業務を推進する力 社内インフラ担当として幅広い内容やイレギュラーな問い合わせに対応してまいりました。 自ら検証したり開発会社に問い合わせしたり、検証機で事象再現から解決策を検討するなど、自発的に推進していく意識をもって業務に取り組みました。 ■周囲との円滑なコミュニケーション 対面・テキストでのコミュニケーションにおいて、業務の円滑な遂行とチームメンバーの良好な関係構築のために、 メッセージの内容を肯定的な表現にしてみたり、TPOを意識したコミュニケーションを図っておりました。 自ら周囲と良好な関係構築のために働きかけた結果、プライベートでの付き合いや感謝の言葉をかけてくださることが増えました。 迅速的で丁寧さを心がけておりますのでご検討のほどよろしくお願い致します!
・香川大学卒業 ・2018年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディング・SEO対策などを担当
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
「月宮魅艶」のPNでボイス・ASMR作品のシナリオを担当しました
「月宮魅艶」のPNでアニメ動画のシナリオを担当しました
「月宮魅艶」のPNで漫画原作シナリオを担当しました
「月宮魅艶」のPNでボイス・ASMR作品のシナリオを担当しました
新着のランサー
ライター
エディター