絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
881 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
現在理工系の大学院生で、専門は物理化学です。 どのようなスキルがお金になるのか興味があり、Lancersに登録した次第です。 得意なこととしては、文章を堅くも、柔らかくも書くことができるという点です。 柔らかい文章については、個人的にnoteにあげているので、よろしければポートフォリオからご確認ください。 また、研究にてPython,Fortran90を、サークル活動にてHTML,CSSをそれなりに会得しており、 コーディングについてはある程度できるかと思います。 まだ学生の身で比較的時間があるため、柔軟に対応できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
製造業品質保証歴6年、規格適合調査・統計解析・データ分析などを経験しました。 プレゼンやなどのマニュアル資料作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel(VBAなど) ・Python ・和訳・英訳 ▼資格 ・TOEIC920点 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に平日に限ります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 発達障碍者やLGBTQ+が生きやすい世界を作っていきたいです。
・英語 英語での業務、なんでもお任せください! - 英検1級、TOEFLiBT107点 ・エンジニアリング 小学生の時からプログラマーです!小学生の時は自分でコードを書き、レゴとセンサーを使って自動改札機を作っていました。 - Python, R, 基本情報技術者 ・ビジネス コンサルタントとしての勤務経験があります。東証プライム上場企業に対する以下3分野のコンサルティングサービスに従事していました。 - 経営戦略 - ファイナンス(DCF法)・財務会計 - マーケティング
【経歴】 ・地方工業高等専門学校 電子情報工学科卒業 ・某国立大学 工学部卒業 ・某国立大学 大学院修了 ・某国立大学博士(情報学) ・2016年より企業研究所で研究者として活動 【資格】 ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・データマイニング、機械学習、数理最適化に関する研究に従事 【開発言語】 ・Python ・Julia
文化財関連の会社で約3年間、llustratorやPhotoshop等を使用して図面作成やトレース、パンフレット等の写真編集等を経験しました。 大学院の医学部や工学部の研究室では約5年間、技術補佐員として様々な実験、データ解析、論文作成などを担当しておりました。WordやExcel、PowerPointは約20年使用しており、簡単なものであればRやLinuxを使用した解析もできます。 現在pythonを勉強中です。 ▼可能な業務/スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint ・llustrator ・Photoshop ・R ▼活動時間/連絡について 可能な限りご対応させていただきます。 迅速かつ丁寧な仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。
初めまして、あーると申します。 都内の国公立大学で研究活動に従事しています。 来年以降はcore30の大手企業にエンジニアとして入社する予定です。 【可能な業務】 ・Pythonによるプログラミング ・HTMLによるサイト作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 →研究でたくさんの論文やスライドを作成したため、分かりやすい文章を書くことに自身があります。 【得意なジャンル】 ・勉強 ・就活 ・大学生活 ・アルバイト ・プログラミング これらの知識が特に豊富ですので、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【稼働時間】 週に10時間程度 納期や条件を厳守した取り組みを心がけています。 何卒よろしくお願いいたします。
旧帝国大学および大学院を修了し,博士(工学)の学位を取得しました. 大学での研究を通して,プログラムやデザイン,文書作成を行ってきました. 所属研究室のホームページを作成した経験もあります. ▼可能な業務/スキル ◇プログラム ・Python:機械学習やデータの可視化 ・LabVIEW:計測の自動化やデータの解析 ・C言語, Fortran:数値計算 ◇3D CAD ・Autodesk Inventor ・AutoCAD ◇デザイン ・Illustrator ・HP作成 ◇資料作成 ・Excel ・PowerPoint ・Word ・Tex
高校時代に情報関係の授業を受けWord、Excelは並に使えます。 パソコンを使った仕事をしていたわけではありませんが副業として始めたいと思いました。 今はPythonを勉強中でいずれはIT業界でプログラム作成などで活躍できるようになりたいと考えています。 ▼可能な業務/スキル ・文字起こし ・Word ・Excel ▼資格 ・情報処理検定2級 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件等もお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 どうぞ宜しくお願い致します。
IT系企業で研究・開発の業務に従事しています IT系を中心に開発・調査の対応が可能です ▼可能な業務/スキル ・ソフト開発 使用言語:Java, C#, VB, VBA, VBS, python, etc 使用ツール:VisualStudio, Eclipse, Unity ・調査 ITサービスの調査が得意 ▼資格 応用情報技術者試験 ▼実績例 勤務先企業にてPCアプリ, Webアプリ, VRアプリなど多数の開発経験あり ▼活動時間/連絡について 平日を中心に活動:1~2H/日 ▼得意/好きなこと 課題抽出や提案が得意です
初めまして。 情報分野を専攻している現役大学院生のオキくんです。 大学ではディープラーニングの研究をしており、python歴は2年になります。(その他プログラミング言語は、C言語4年、MATLAB3年、HTML1年です) ▽可能な業務 ・ライティング Lancersではまずライティングがら取り組み、慣れてくればプログラミングのお仕事もしたいと考えております。 ▽資格 ・TOEIC700点 ・基本情報技術者 ▽活動時間/連絡 学生ということもあり、時間は取りやすいので基本的にはどの時間でも対応可能です。 ▽得意/好きなこと ・プログラミング ・旅行 ・スポーツ ・ゲーム
ヨーロッパの大学院に在学しています(博士課程、俸給職位; 認知科学・行動科学・教育学系分野; 修士号は情報学) 【活かせる経験・知識・スキル】 *プログラミング・コンピュータ言語: Python, Java, R, Excel VBA, Linked Open Data/RDFグラフデータベース(OWL, RDF, RDFa, SPARQL等) *データ分析: 仮説検定や多変量解析、テキストマイニング、ネットワーク科学的手法 *日本語及び英語の両方での文書・プレゼンテーション作成 *文字起こし、データ整理等 *一般的なOfficeソフト(Word, Excel, Powerpoint)は高度な操作が可能
土日に業務を行うことができます。下記の専門分野に限らず、コンピューターでの作業全般を請け負います。ただしエクセル等のソフトウェアは所有していませんので、リモートアクセス環境やソフトウェアの提供(フリーソフトの紹介を含む)をお願いいたします。 ・職歴(製造メーカー) アルミ部品の設計業務 3年 CAEによる機構解析業務 3年 プログラミン言語Pythonでのソフトウェアの開発1年 ・可能な業務/スキル 3DのCADモデリング アルミ部品の設計 解析用メッシュモデルの作成 簡単なアプリケーションの作成 その他コンピュータでの作業全般
▼経歴 情報系の大学院卒業 ⇒ セキュリティ会社にて通信機器の開発 ⇒ 大学にて研究の補助(主にプログラミング) ▼可能な業務/スキル ・プログラミング - python, R, JavaScript - シェルスクリプト ・HTML/CSS・WEB開発 ・アイデア提供 ▼活動時間/連絡について 平日:18時以降であれば、確実に対応いたします。(急ぎの連絡はいつでも可能) 土日:基本的に対応できます。 ▼得意/好きなこと ・VR関連 ・ゲーム(eSports) ・クラシックギター
大手総合電気企業で5年間解析業務に従事しました。 C/C++、Fortran、VBA、python等の開発経験あり。企業内ではデータ処理プログラムや既存プログラムの保守改良、チームでの開発経験あり。word、excel、PowerPointでの資料作成を日常業務として遂行中。個人ではゲームやWeb情報収集ツールの開発経験あり。 応用情報技術者取得、学生時代含めプログラミング歴17年。
現在案件をお受けすることは出来ません。 放送大学の学生です。 CADを用いた機械設計業務に一年間従事した経験があります。 令和三年度司法試験予備試験受験生 ▼活動時間/連絡について 学業との兼ね合いもありますが、基本的にいつでも対応可能です。 急ぎの仕事が入っている場合、試験日等の場合はお時間を頂く場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・法学(法哲学、比較憲法学、フランス憲法裁判制度) ・語学(フランス語、ドイツ語) ・数学(環論) ・プログラミング(Python、C#)
新着のランサー
ライター
エディター