絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,463 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして! AINA STUDIO代表の矢口 愛奈(やぐち まな)と申します。 Web制作者、インスタ運用代行者 として活動しています。 【低価格、高クオリティ】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当致します。 【迅速な対応力】 迅速な対応を心掛けています。 遅くとも当日中にはご連絡いたします。 納品後もいつでもご連絡ください。 【丁寧な対応、サポート力】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう お客様のご要望に寄り添い丁寧に対応致します。 ■ スキル ・HTML/CSS/jQuery/JavaScript/WordPress ・インスタ運用代行 (アカウント設計、投稿作成、インサイト分析等) ■ 活動時間/連絡について 平日・休日のご連絡はいつでも可能です。 常に通知が分かるようにしています。 ■ プロフィール 私は、以前までシステムエンジニアとしてクライアント様のシステムサポートをしていました。 初めて使用するシステムでも安心してお使いいただけるように、 寄り添った対応、伝わりやすい説明を心掛けていました。 また、学生時代の6年間は運動部に所属していました。 所属していたバドミトン部では、未経験からのスタートではありましたが、 日々の練習や自宅での自主練習を経て、 県大会出場を果たすことができました。 また、今でもジムに通って筋トレをするなど運動することを続けています! 以上の経験から得た丁寧な対応、やり遂げる力を活かし、 最後まで責任を持って対応させていただきます。 また、クライアント様の目標実現のビジネスパートナーとして、 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします。
●20年のIT実務経験と幅広い技術、そして高品質なライティングで、あなたの課題を解決します!● 【私の強み】 ○幅広いITスキルと実践的な課題解決能力 PHP、VBAを中心に、HTML/CSS/JavaScript(jQuery)といったWeb制作スキル、Illustrator/Photoshopによるデザイン・編集が可能です。これまでに「1日かかっていた作業を数クリックに短縮するVBAツールの開発」や「数万点の画像著作権問題をクリアし品質管理体制を構築」など、具体的な課題をITの力で解決してきた実績が多数あります。急な担当変更や未経験の分野でも、迅速に仕様を理解し、困難な要件も粘り強く完遂してきました。ChatGPT/GeminiといったAIツールも積極的に活用し、常に新しい技術を取り入れています。 ○高品質なドキュメント作成・ライティング能力 IT分野でのマニュアル作成や、様々なテーマでのライティング業務も多数経験しております。専門知識を活かした正確で分かりやすい文章作成には自信があります。プログラミング案件の合間や、短期間で手軽に受けられる案件として、ライティング案件も積極的に承っております。 【ご提供できる主なサービス】 ・Webサイトの新規制作・リニューアル、保守運用 (HTML5/CSS/JavaScript/jQuery/PHP) ・業務効率化ツールの開発・改修 (ExcelVBA) ・既存システムの機能追加・改善 ・デジタルコンテンツの作成・編集 (Illustrator/Photoshop) ・マニュアル作成、各種記事・コンテンツライティング ・IT技術に関するアドバイス・コンサルティング 「地道な作業を正確にやり遂げる遂行力」と「技術を応用した課題解決能力」、そして「質の高い文章作成能力」を活かし、あなたのビジネスがより円滑に進むよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
以前個人事業主を開業し、ライター業・編集業に4年程度携わっておりました。 記事執筆・編集校正だけでなく、取材や各ライターとの連絡調整など、様々な分野で業務を行っておりました。 内容についても、企業コラム・商品紹介記事・LP制作・メールマガジン・SNS管理・リライトなどを執筆いたしました。 ジャンルも生活・BtoC・美容・不動産・ガジェット等、幅広く担当しておりました。 前職では事務の傍ら、Twitterにおける運営・投稿を任されており、立ち上げから投稿、運営、アナリティクスによる分析など全てを担当しておりました。 稼働時間は主に平日の日中となります。 ジャンル不問で、多岐にわたって執筆が可能です。納期を反故にしたこともございません。 案件お待ちしております。
初めまして(*^^*) プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイナーとして活動しているRunと申します。 調べることや比べることが好きで、ターゲットとなるユーザーのニーズを理解したデザインを心がけております。 また、私自身、自分磨きが大好きで、最新の美容トレンドやデザインを常にキャッチしておりますので、女性向けのデザインが得意です。 業務に関しまして、 デザイン業務〜コーディングまで対応可能です。 ○「コーディングのみお願いしたい」 ○「Web制作業務を手伝ってほしい」 ○「名刺やショップカードを新しくしたい」 ○「キャンペーンバナーやチラシを作りたい」 ○「新商品・新サービスを宣伝したいがどのようにしたらいいのか分からない・・・」 など依頼者様の不安や要望に寄り添いながら、求めるビジョンやストーリーを具現化するお手伝いをしております。 これまで、子育てと両立しながらプログラミングスクールや職業訓練等でWeb制作について学んできたことを活かし、 「効率よく迅速且つ丁寧に対応」 「クライアント様の求めるイメージを表現するための、ヒアリング」 「クライアント様の課題解決に向けた、ターゲットユーザー視点でのご提案」 以上を徹底してお仕事をさせていただいております。 もっと、対応可能範囲を広げたいと思い、Web制作の知識をさらに深めるため、現在もWeb制作についての勉強を行っております。 ー できること ー ・HP制作(デザイン/コーディング) ・LP制作(デザイン/コーディング) ・名刺(Illustrator/photoshop/Canva) ・チラシ(Illustrator/photoshop/Canva) ・ポスター(Illustrator/photoshop/Canva) ・ショップカード(Illustrator/photoshop/Canva) ・バナー制作(Illustrator/photoshop/Canva) ※画像・文章はなるべくご準備をお願いいたします。 (画像はフリー素材であればこちらで準備することも可能です。) こちらに記載されていないご依頼やご質問などございましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 ー お仕事をする上で ー ■納期について ご相談の上で決めたいと思っております。 (なるべく最短でお渡しできるよう心がけておりますが、状況次第ではお時間いただく可能性もあります。)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小松屋と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2012年よりECサイト構築、運用、SEO対策、デジタルマーケティングを行っております。 ▼可能な業務 ・ブログやサイトアフィリエイト用記事ライティング ・バナー制作/photoshop ・ウェブサイト制作/HTML・CSS・Dream Weaver ・WordPress 【資格】 ・TOEIC 520点 ・Googleデータアナリストプロフェッショナル認定取得予定(2023年3月) 【ライティングの得意分野】 ・美容 ・ファッション ・クラシックバレエ ・子育て また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は1時間程度、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
<ご挨拶> はじめまして。ライターをメインとして活動している明日大輝です。 2年のライター経験を持ち、企業案件から個人向けコンテンツまで、幅広いニーズに応える高品質な記事作成に専念しています。読み手にとっての【わかりやすさ】と【迅速な】執筆と対応を大切にし、クライアント様の要求に応えています。 <サービス提供内容> ■ライティング: 企業向けコンテンツのコンテンツ、健康、仮想通貨、学習、副業、恋愛などオールジャンルでの記事執筆。 ■AI活用: AIツールを用いたコンテンツの質の向上と校正。 (AIによる自動文章生成ではありません。AIによるチェックを取り入れることで、見落としがちなミスや不自然な文章を見つけ出し、より良い内容を提供することを目指しています。自分のアイデアに加え、AIの提案も積極的に取り入れることで、質の高い記事を目指しています。) <経歴と実績> ★2年間のライティング経験 ★企業案件から個人向けコンテンツまで、幅広いジャンルでの記事執筆。 ★AIツールを活用した記事の質の向上 ★wordpressでの記事入稿 <記事執筆について> 画像作成~記事の入稿まで対応可能です 自身でブログを作成し運営してきました。この経験から記事の入稿作業もスムーズに対応可能です。 また、画像の選定や作成も可能です。AIツールを使用して、記事に使用可能な画像を新しく作り出す事ができます ・記事用の画像も用意して欲しい ・記事の入稿まで頼みたい という際はお声掛けください <価値観> 私は「常に進化すること」と「クライアントに寄り添った提案」を重視しています。クライアントの要望に応じて【何度でも修正対応致します】 AIへの取り組みにも力を入れており、20以上のAI関連コミュニティに参加し、30万円以上を投資してきました。この分野での学習と経験を活かし、高品質な記事の提供をお約束します。 <最後に> 柔軟な対応とクリエイティブなアプローチを活かし、各クライアントに合わせた文章を責任を持って提供します。コミュニケーションを大切にし、クライアント様との信頼関係を築いていきたいと考えています。ご連絡をお待ちしております。 基本12時間以内には絶対にご返信させて頂きます。 ※遅れる場合もあるかもしれませんが、誠実に対応させていただきます。
こんにちは!Yukiです Webアプリ開発とWebデザイン、スペイン語の案件に対応可能です! ▪️自己紹介 大学時代に1年間のスペイン留学と2ヶ月間のメキシコ滞在を経験し、スペイン語のスキルを磨きました。2018年には DELE B2資格を取得し、スペイン語学習者向けの記事を執筆した経験があります。現在も継続的に学習を続けており、分かりやすく実用的な翻訳・記事執筆 を心がけています。 大学卒業後は 輸入食品を扱う企業 に新卒入社し、3年間の接客・販売業務 を経験。副店長として店舗運営・管理、スタッフ育成、販売戦略の立案に携わり、顧客のニーズに応える力を培いました。 その後、Webデザインスクール で半年間学び、基本的なコーディング・UI/UXデザイン・SEO対策 などを習得。現在はフロントエンドエンジニア として React × TypeScript を活用したWebアプリ開発 に携わっています。 ▪️対応可能業務 ⚪︎ フロントエンド開発 ・React / TypeScript を使用したWebアプリ開発 ・JavaScript / jQuery / CSS ⚪︎ Web制作・デザイン ・Webサイト制作(HTML / CSS / JavaScript) ・バナー制作(Photoshop) ⚪︎ スペイン語関連 ・スペイン語翻訳(日本語⇄スペイン語) ・スペイン語学習者向けの記事執筆 ⚪︎ バックエンド開発 ・PHP / Laravel を使用した開発 ⚪︎ 保有資格 ・DELE B2(スペイン語技能検定) ・世界遺産検定2級 ・スパイス&ハーブ検定2級 ▪️ 実績例 ✅ スペイン語学習者向け記事執筆(1本 2,000円~) ✅ React × TypeScript を使用した基幹システム ✅ Laravelを使用したWebアプリ ※ 守秘義務の関係上、詳細はお話しできない場合もございます ▪️ 活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応いたします。日中は本業があるため、お返事が遅れる場合がございますが、基本的にいつでもご連絡可能 です。 ▪️ 得意なこと・好きなこと ✨ スペイン語を教えること ✨ Web開発で新しい技術を学ぶこと ✨ デザインと開発の両方の視点でプロジェクトに関わること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ぐっさんと申します。 『成果向上のための仕組みづくり』 ヒアリングからご提案〜システム構築代行〜運用サポートを一貫して提供します。 ※システムは主にLINE公式アカウント/Lステップをご提案いたしますが、 課題に応じてその他システムのご提案も可能です。 ▷こんなお悩みの解決に向けて伴走します! ・WEBやSNSをどう集客したらいいかわからない。 ・集客はできているけど、なかなかリピートにつながらない。 ・業務負荷を下げてコストを抑えたい。 ・意思決定のためのデータを集めたい。 ▷各種ご支援が可能です! ・WEBライティング(WEBマーケ、IT) ・メルマガ・DMコンテンツ作成 ・写真撮影(使用機材:Sony α7c、その他) ・動画制作(撮影〜編集 編集:DaVinci Resolve/adobe PremirePro) ・ドキュメント作成(パワーポイント) ▷経歴(2012〜現在) 新卒でSIerに就職し、大手通信事業者のネットワーク・DB制御装置の開発を経験(5年) その後、マーケティング支援システムの提供ベンダーにてシステム導入コンサルタントとして転職。 大手企業から中小企業まで100社以上の企業にシステム導入から運用・活用の支援に従事。(7年) 現在はフリーコンサルタントとして活動。 最後までご覧いただきありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 『成果向上のための仕組みづくり』に向け全力で伴走させていただきます。
? 自己紹介 はじめまして。 製造業(木材加工・フォークリフト業務)で10年以上現場に携わりながら、 「誠実さ」「持続力」「改善志向」を大切に日々働いています。 現在は、将来の安定と家族の支えを両立させるために、 副業としてWebライティング・ブログ・資格系コンテンツ制作に取り組んでいます。 現場経験をベースにした「リアリティのある文章」や、 安全衛生・防災・資格取得・ミニマルライフなどのテーマを得意としています。 ⸻ ? スキル・得意分野 • ライティング(体験・レビュー・解説・コラム系) • note・ブログ運営(構成・執筆・SEO初歩対応) • 防災/働く人のメンタルヘルス/資格勉強法/家庭防衛 • Apple・Anker・MOFT製品の使用レビュー • ミニマリズム・単身赴任・効率的生活設計 ⸻ ? 所持資格・学習中 • 衛生管理者・防災士・メンタルヘルスマネジメントⅡ種(学習中) • 宅建士・電験三種・機械保全・簿記など、計画的に学習中 ⸻ ?️ ポリシー 「誠実に、確実に、そして静かに結果を積み重ねる。」 納期・品質・連絡の3点を徹底し、 依頼者さまの“想いを形にする”ことを第一に考えています。 在宅環境も整っており、週末・夜間中心に丁寧な対応が可能です。 ⸻ ? 目指す方向性 現場と知識の橋渡しをする「ライフワーカー」として、 自分らしい言葉で人の役に立てる活動を続けていきます。 長期的なパートナーシップを希望しています。 ⸻ ? メッセージ どんな小さなご相談でも大丈夫です。 「実際に働く人の目線」からのリアルな記事が必要な場合、 ぜひ一度お声がけください。誠実に対応いたします。
プロフィール閲覧ありがとうございます。 ◆可能業務◆ ①ライター業務 得意ジャンル:旅・留学・ワーホリ・英語・その他 私はバックパッカースタイルで世界一周をしていました。 訪問国数はは103か国になり、この経験を活かし旅の関連の記事作成を得意としております。 その他海外でボランティアやワーホリ、留学で海外在住の経験もあるので 英語や留学にまつわる記事もかけます。また記事を作成にあたり柔軟性をもって対応をすることを心掛けており、また旅であったたくさんの情報をみなさんとシェアできたらと思っております。 ※過去実績あり ②WP テーマを使用してサイト制作ができます。 ※実績あり ③HTML5 CSS3 コーポレートサイトを制作実績あり コーディングができます。 ◆職務経歴◆ WEBサイトの運用会社のメルマガ文章作成 2年 某大手飲食サーチ会社のLPのディレクション、進行管理業務 2年 不動産営業 4年 ◆資格◆ TOEIC700 現在フリーで活動していますのでお仕事受付中です。
自分で作って運営管理を行う(青年実業家として家業を始め、関係企業で立ち上げなどを担当)独学で「MBA」などの勉強もし、長年Windows Azure開発を担当してきました。 Microsoft Universityでは「Windows 8の構成」やMicrosoft Official Windows Server2012のインストールおよび構成、Microsoft Azure インフラストラクチャソリューションの実装を受講済み。 東京2020大会のボランティアにも参加済み。 首都圏では数多くのベンダーメーカでの就業実績があります。 また、気象予報士を独学で学んでいます。 2022年7月に「ICTプロフィシエンシー検定協会」主催 P検3、準2級合格しました。 屋号はNatural Air.comです。 アメリカに長く生活をしていましたので、簡単な英語を使っての作業もOKです。 宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 野崎 康幸(のざき やすゆき)と申します。 Webライター兼Webデザイナーとして活動しています。 フリーランスとしてWebデザインの仕事で2年以上働いてきました。 現在はWeb制作やチラシ作成、ライティング業務に従事しております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2007年 武蔵大学人文学部卒業 2008年〜2015年 大手通信会社で代理店営業 2016年〜2019年 地方公務員として事務、イベント事業 2020年〜2022年 大手通信会社で新規開拓営業 2022年〜2023年 飲食業界の広告宣伝部に所属。HP制作、チラシ、ポスター制作を担当。 2023年4月からフリーランスとしてWebデザインに従事。 2024年3月から副業でWebライティングに従事。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・チラシ、ポスター制作 ・バナー制作 Photoshop・Illustratorにて各種デザイン制作やバナー制作などもできますので、必要でしたらお声がけください。 【得意分野】 ・金融 ・転職 ・ガジェット ・スポーツ 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください! 【保有資格】 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(HTML5) ・Photoshop クリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 ・週20~30時間 ・記事はご依頼いただいてから2~3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・ChatWork ・Slack ・LINE 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 【最後に】 早いレスポンス、納期の厳守、社会人として気持ちの良いコミュニケーションを心掛けております。 また、ユーザーが求めることを第一に考え執筆します! どうぞよろしくお願いいたします!
ーーーーーーー私についてーーーーーー 日本では個人でバイヤー業務やWebライティングを経験。 幼少期に親の都合で夜逃げを経験し、子供ながらにそこからなんとか復活するぞ!と上京。 何度も貯金残高がゼロになったりマイナスになったりする経験をしましたがそれと同時に たくさんの人と出会いそこから自分で稼げるようになったりして、サバイバル能力というか「なんとかなる精神」はかなり磨かれました! さまざまな国に居住しその国々の文化や海外建築、デザインを見るのが大好きです。 その結果現在はヨーロッパにてイベントパフォーマーやイベントガイドなどをしているフリーランサーです! webサイト制作に関しましても英語でのサイト制作や、オリジナリティのあるデザインが可能です。 ヨーロッパ在住の強みを生かして海外での買い付けのお仕事もご依頼いただいております。 ー可能なお仕事ー •webデザイン、webサイト制作、コーディング •ワードプレスを使用してのサイト作成 •テンプレートなどを使用したサイト作成 •LPの作成 •コンテンツライティング •バナー、ロゴ制作 •SNS運用 その他いろいろご相談ください!。 ーーー稼働可能時間ーーー 基本的に時間には余裕がありますので毎日5〜6時間は確実に時間が取れます。 週で換算すると約40時間以上稼働可能です。 ーーーー連絡可能時間ーーーー ヨーロッパに住んでおりますので時差がありますが連絡は昼夜問わず迅速にレスポンスを心がけております! ”即レス”をモットーに生きております! ご相談はお気軽にどうぞ! ーーーーー心がけていることーーーーーーー いつも相手の立場に立って物事を考えるようにしています。 こまめな連絡はもちろん、責任感を持って自分の仕事を全うしたいと心がけています。
【職歴】 大学卒業後、全国紙に記者として入社し、京都支局で勤務。翌年、別の全国紙に移り、横浜支局などで勤務。当初は記者だったが、自ら人事の希望を出して写真部に異動、報道カメマンとなる。以後の勤務地は東京・大阪・福岡・京都など。退社し、派遣社員での工場勤務、株式投資などを経験した後、2012年フリーライターとしての活動を始める。 【新聞記者時代の単独直接取材】 尾池和夫(地震学者・京大総長。ただし、取材当時は京大防災研助教授)、広中平祐(数学者)、塚本能交(ワコール社長)、渡辺元智(横浜高校野球部監督・部長)、中島千波(日本画家) 【新聞社カメラマン時代のポートレート・インタビュー撮影】 中内功(ダイエー創業者)、稲盛和夫(京セラ創業者)、福原義春(資生堂名誉会長。撮影当時は社長)、長谷川町子(漫画家)、河合隼雄(心理学者・文化庁長官)、松田聖子(歌手)、沢口靖子(女優)、三浦知良(サッカー選手)、S・W・ホーキング(理論物理学者) 【事件・事故取材 ほか】 • 村山富市首相訪韓・日韓首脳会談(1994年7月、韓国ソウル市) • 阪神・淡路大震災(95年1月、兵庫県神戸市) • オウム真理教事件・教団施設捜査(95年3月-5月、山梨県上九一色村) • 香港・中国返還問題(96年12月、香港) • 「日本山岳会東海支部K2学術登山隊1997」同行取材(97年5月、パキスタン・バルトロ氷河) 仕事上のノウハウは新聞社時代に覚えました。間違いを出すとすぐに訂正となり、後々まで「これまでに何回訂正を出した」とついて回る業界です。エビデンスに基づいた情報提供、一字一句をおろそかにしない表現などは、上司からたたき込まれ厳しいチェックを受けながら育ちました。 組織人として育った者ならではの仕事への責任感をもって取り組ませていただきます。
BtoB(企業間取引)のライティングを行ってきました。各種製造業の会社案内やホームページなどの製品情報から戦略コンセプトまで、的確にわかりやすく、短い文章でまとめられます。(社長あいさつなども制作します。) 大阪を中心に製造業や分析機器のパンフなど幅広くお仕事をいただいてきました。また流通関係や小売業でのツール(パンフレットなど)も数多く制作しており、販売促進のための原稿などもこまやかに対応可能です 。 営業目的に沿ったWEBのディレクションも可能です。さまざまな業種・ツールに柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご相談ください。 WEBに関してはHTMLも自分で手書きしますし、Javascriptも簡単な条件分岐のものなら書いてしまえます。(ただし、このてのIT技能でのお仕事は請けていません。発注管理ならできますが。)
新着のランサー
ライター
エディター