絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
44 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データ入力・経理・書類作成
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ぷちあんずと申します。 主にデータ入力や経理、書類作成などの事務作業をお受けします。 ランサーズは始めたばかりですが、事務の実務経験は12年以上あります。 以下に職歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【職歴】 調剤薬局を運営する会社で、調剤薬局事務 兼 総務として12年間勤務 ・文書作成 ・伝票処理 ・入出金管理 ・採用実務 ・給与計算 ・労務(社会保険等の手続き) ・就業規則の作成 ・患者対応 ・レセコン入力 ・レセプト請求 ・在庫管理(Excel関数使用) ・新人研修 ・法改正時の事務員研修 ・マニュアル作成(Word使用) ・行政への薬局に関する申請 など 【資格】 ・日商簿記3級 ・MOSスペシャリスト (Word・Excel) ・登録販売者(医薬品) 【可能な業務】 ExcelやWordを用いた書類作成を得意としております。 また、経験を生かして経理のお仕事もさせていただきます。 【稼働時間】 平日は午前中1~3時間と子供達の就寝後1~3時間 合わせて週に10~20時間ほど稼働可能です。 メッセージのやり取りに関しては日中を含め、迅速に対応させていただきます。 総務(経理・労務・行政への申請事務)・調剤薬局事務(処方せん入力)としての経験を活かして、正確かつスピーディーに仕事をこなします。 クライアント様のご要望に沿えるよう、業務を遂行するにあたり、 「報・連・相」はこまめに、 丁寧な対応を心掛けて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
WordPressを中心に、格安にてご満足頂ける、ホームページ制作を目指しています。 CSSレイアウト他、いろんなホームページを作成致します。 宜しくお願い致します。
イラスト&漫画描けます。データ入力も出来ます。
イラスト&漫画描きます。 ソフトは主にCLIP STUDIO を使っていますが、 Photoshop、illustratorも問題なく操作できます。 日商パソコン検定文章作成データ活用共に二級持っているので、 データ入力系のパソコン操作も問題なく行えます。
迅速、丁寧な対応をモットーに!
企業で年間売り上げを表にまとめるなど、重要な案件を担っていました! Excel、Wordを使用し、計上や資料の作成を行います! 時間がない、手間で面倒な文章作成案件があれば請負ます!
ご期待に沿えるよう頑張ります
コンサルタント会社にて、営業アシスタントをしておりました。 お客様に提出する報告書(ワード文書、エクセルによる図面・分析結果表・グラフ等)、プレゼン資料(パワーポイント)、会議議事録等の作成、データ入力、顧客対応等を行っておりました。 現在は専業主婦をしており、平日3~4時間/日ほど作業、ご連絡には迅速に対応させて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。
ネーミング・名前募集のおすすめポートフォリオ
グローバル展開商品の化粧品ラインナップブランド」のネーミングを作成しました
架空の珈琲豆焙煎所を想定して500×500pixバナーを作ってみました
不動産会社が新たに立ち上げるシェアハウスのブランディングを担当しました
フォロワー6,6万人のInstagramアカウント「日刊タイポ」のネーミングを制作しました
キャッチフレーズ製造器
■ 経験 ・自動車営業職/2年 ・エンジニア/2年 ■ 資格 ・自動車2級整備士 大学在学中にはお笑い活動をしており、舞台やラジオやエキストラ等のお仕事もやらせていただいた経験があります。自分たちでネタの作成もしてましたので文章作成やキャッチコピーを考えることが好きで得意分野です。 また現在はエンジニアとして勤めておりますので、CADでの図面作成やPowerPoint、Excelでの資料作成もやっております。
Webシステムプログラマー, 英語 中国語 翻訳
現在, カナダのバンクーバーにあるUniversity of British Columbia で学生をしながら法人企業のウェブクリエイターの仕事をしています。 仕事では、PHP, MySQL, JavaScript やHTML/CSSを使いシステムの構築やホームページの作成をしています。 その他にも、マイコンの組み込みのプログラムや、マイコンを用いた設計なども行っています。
地道にコツコツと。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 コピーライターを志しています。 少しだけ自身のことについて書き記させて頂きます。 音楽、芸術、読書、釣りなどに高い関心を示しています。 過去2年程海外(インド、ネパール、タイ、オーストラリア)を転々としており、外国人との生活を基にしたコミュニケーションなどから、自身の感性を磨いておりました。 こうした経験や感性を活かしたいと思い、実際に依頼を頂き、キャッチコピーとして採用して頂いた時の喜びがコピーライターを志した動機です。 〝表面だけで判断せず、人の奥行きや、本質に向き合ったコピーを提案する〟 をモットーに取り組ませて頂きます。 未熟ながらにもコツコツと直向きに経験を積んでいき、実績と自信に繋げられるよう一つ一つ丁寧にこなしていくことを心がけておりますので、興味を持たれた方、そうでない方もお気軽にご連絡頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
丁寧な作業を心がけます
半農半Xしながら循環型コミュニティ作りを実践。環境/地方創生/健康関連のデザイン制作&記事執筆はお任せ!
【得意分野・専門領域】 ●グラフィックデザイン 《地域に根ざした中小企業・まちづくり団体・環境イベント等のパンフレット、フライヤー、ポスター、記念誌等の制作実績多数》 …地域の背景や特色、関わる人たちの思いをていねいに聞き取り、クライアントも気づかなかった地域や団体の魅力を引き出すデザイン・表現・編集がたいへん喜ばれています。 ●ライティング 《地方創生、まちづくり、コミュニティアート、環境問題、再生可能エネルギー、食と健康、自然農法、自伐型林業など幅広い専門知識を活かした雑誌等への寄稿、取材経験多数》 …民間企業、NPO、行政(指定管理者・協働事業)の世界を渡り歩き、今も中山間地域で農業・再エネ・農村再生・食と健康といった問題に正面から取り組み続けている経験と知識を活かし、絵本から学術論文まで、伝えたいターゲットやメディア形態に合わせたライティングが可能です。 ●企画・地域プロデュース 《地域資源発掘ワークショップ、地域映画づくり、食農体験、キッズアート等の企画立案、地域の魅力発信・課題解決のコンサルティング、地域づくりリーダー養成講座の講師等の経験あり》 …様々なまちづくりの先進事例に精通し、自身でも地域住民を巻き込んだイベントやワークショップを多数実施してきた経験から、山積する地域課題に落胆するのではなく、みんなで一緒にワクワクを共有でき、地域の未来につながるようなステキな場づくりをプロデュースします。 【略歴】 1972年島根県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。 第一種情報処理技術者、情報デザイン試験(上級)、第二種電気工事士、地域資源エネルギーコーディネーター、地域プロデューサー(おうみ未来塾7期) 学生時代に琵琶湖の環境保全活動に関わったのを機に滋賀県に定住。建設コンサルタント会社で設計・システム開発・技術営業等に携わる。NPO法人五環生活副代表理事、NPO法人近江八幡市中間支援センター代表理事、近江八幡市立マルチメディアセンター長(指定管理者)等を経て、2014年にフリーランスとして独立。滋賀県米原市奥伊吹の中山間地へ移住し、「暮らシフト研究所」を設立。自然栽培農業や自伐型林業の傍ら、“身体も心も環境も持続可能な暮らし”の実践と提案に取り組んでいる。東草野まちづくり懇話会事務局長、NPO法人碧いびわ湖理事、マザーレイクフォーラム運営委員、YUKKURIまいばら世話人代表。
いくつかの条件を満たす製品名を考えてみました
林檎飴専門ブランドの店舗ネーミングを作成しました
出来るだけの事一生懸命にがんばります。
よろしくお願いします
正確及び納期厳守をモットーとしております。
某ゴルフ場にて、営業管理職を担当しております。(勤続年数6年間) ※6年前までは工場での機械加工業務を10年担当しておりました。 営業内容としては下記内容となります。 【営業内容】 ・企画の立案~実施まで ・営業戦略の構想(マーケティングによる料金設定) ・WEB(予約サイト及びブログ)のマネジメント ・広告宣伝物(DM及びチラシ、POP)の作成 ・顧客及び飛び込みによる訪問営業(個人・法人) 【実績】 マーケティング調査による独自の分析、それらデータに基づく価格戦略及びDM&チラシ・WEB・電話&訪問営業による徹底した告知、イベントの実施等により、来場者数を6年間で4万人から6万人に増やす事に成功。 【得意分野】 ・DMの構想 ・キャッチコピー及びキャッチフレーズの作成 ・ブログ作成 ・電話営業 ・新規企画の立案 ・データ分析 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、お気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
建築の事なら何でも気軽にご相談ください
宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター