絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
521 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
お客様のお客様を想って。Canva proでのチラシ・ポスター製作が得意です。
Canva proを活用して、地域興し系イベント、教育系・スポーツイベントに関するチラシ、ポスター作りを中心に行っています。目先の利益や流行の技術に走るのではなく、「お客様のお客様」を意識して作成することを心がけています。海外在住経験あり。 コピーライティング・PowerPoint資料作成も得意にしています! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・ワイン ・スポーツ ・地域イベントの企画・運営 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
スピードに特化した即対応!マーケティング思考のデザインはお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ko-kiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ●医療系専門学校 卒業 ●都内整骨院で医療従事者として3年勤務 ●都内サロンでセラピストとして2年しながら、デザインツール(Canva・Photoshop)やSNS投稿(Instagram・TikTok・ブログ)の副業活動 ●スクール運営企業で勤務しながらスキルを活かし、副業活動を開始 ●現在はRPO業務とSNS投稿制作、分析やその他Web制作(デザイン・コーディング)など幅広く行なっています。 【資格】 ・柔道整復師(国家資格) 【過去の業務経験】 ・オフラインイベント企画、運営 ・オンラインスクール運営 ・マーケティング(メール、LINE、アフィリエイト、SNS) ・SNS運用(Instagram・TikTok) ・ECサイト運用(BASE・Shopify) ・ホームページ制作(WordPress・Wix・Studio・オリジナル) ・データ集計、分析 ・採用代行 【可能な業務】 ・ライティング記事作成 ・デザイン制作(バナー・LP・ホームページ) ・SNS運用代行(投稿画像・ショート動画・サムネイル) ・事務作業(Google Workspace) 【稼働時間】 平日1日2〜3時間のまとまった時間と 休日1日7〜8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※連絡は基本即レスを意識しておりますが、本職の都合上難しい場合がございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
事業戦略・マーケ・SNSを得意とするインフルエンサーです
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【自己紹介】 東京都在住34歳(男性) 現在フリーランスで活動しています。 【経歴】 2011年〜:大手化粧品会社の法人営業(5年間) 2017年〜:会社設立(化粧品販売・卸売/飲食店経営/戦略コンサル/Webマーケ/SNS運用) ※2020年に事業譲渡 2020年〜:Webマーケ・コンサル/SNS運用 【実績】 ◎SNS運用 SNS運用は7つ(化粧品・健康食品/アパレル/飲食店/美容情報)の運用経験あり └健康食品(NDAの関係上商品名は伏せます)は、2022年大手雑誌媒体のベスコス受賞 現在は、個人でグルメ情報アカウント/美容医療キュレーションアカウントを運用 └運用1年10ヶ月でフォロワー6.8万フォロワー(月間最高リーチ数200万人) ◎SNSコンサル歴 個人:インスタ運用個人コンサル10名以上 法人:美容クリニック1社、美容室1社の法人アカウントを運用(2022年5月〜) ◎広告クリエイティブ制作・運用 (台本制作、イラスト指示(カット割りなども)/ナレーション指示/BGM等ディレクション) └Youtube漫画広告100万回以上再生を多数制作 ⇒広告経由での商品売上2000万以上 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
お客様のご要望に全力で答えます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東海地方でフリーランスとして活動しています。 小売業、運送業を営んでおります。 以下に経歴や実績を記載しておりますのでご覧ください。 【稼動時間】 週10時間ほどを目安に文章の作成を中心とした在宅ワークを承っております。 【可能な業務】 現在はフリーランスですが、公務員と会社員を経験していますので多角的な目線からの意見を発信することが可能です。現在は法人化に向けて活動しており従業員を抱えていますので、マネジメント能力やビジネスアイデアの開発、マーケティング戦略の立案など実体験を元にした一般職と専門職の比較も可能です。また、生成AI技術に興味を持ち、生成AIに関する認定試験を勉強しております。最新技術に関する記事などを執筆したいです。これらの経験を生かした文章の作成を心がけています。 【趣味】 ゴルフ、読書、旅行が趣味です。また資産運用を行なっており金融知識は豊富です。プライベートではChatGPTのGPT-4を簡単な相談相手として、業務ではレポートの素案作成やデータ分析の効率化に活用しています。特にレポート作成時間は50%程度短縮できました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
「伝わる」を形に
はじめまして ひろ3と申します ご覧くださり、ありがとうございます 今まで趣味でダンス動画の編集、知り合いからの依頼で屋号の考案・ポスター作成・ショップカードや名刺のデザイン等させて頂きました 以前は通信系の会社で営業事務として働いておりましたが、夫の転勤に伴い退職しました そして、デザインをすることが大好きなので、新しいことにチャレンジしてみよう!と思います こちらのサイトを知り、お役に立てればと思い登録させていただきました これからさらに新しい経験を積んでいきたく思っております デザインを考えている時間はすごくワクワクします 伝えたいことを形にするお手伝いをさせてください 一生懸命対応させていただきます 主にCanvaを利用しております(他エクセル・パワーポント等) ・ネーミング、名前募集 ・キャッチフレーズ、コピー ・チラシ作成、フライヤーデザイン ・ポスターデザイン 活動時間や連絡は、できる限り柔軟にご対応させて頂きます どうぞ宜しくお願い致します!
広告代理店での経験を活かして、独自の視点で貢献いたします。
広告代理店で運用担当を2年続けております。商材は美容系から食品など様々なジャンルの案件を担当してきました。 そのため広告運用で培った商材やコンテンツを分析することや、キャッチフレーズで読者を惹きつけることが得意です。 また私自身関西出身なので、相手に伝わりやすい「面白い」ことに対して敏感です。 そのため運用をする場面でも相手を惹きつけるフレーズやデザインを考えるのが私の武器だと考えております。 今後お仕事を依頼させていただいた場面でも活かしてまいります。 稼働時間としては週10〜15時間ほどで、平日は20時以降や土日祝に業務を予定しております。 是非ご依頼して頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
オンラインショップ勤務歴10年以上。アート、ファッション系が得意です。
プロフィール ECショップの運営経験10年以上。 カラーミー、楽天、BASEなどのプラットフォームでアパレルカテゴリーを中心に扱っていました。 また、個人で立ち上げたショップでは、ほぼ一人での運営で年商1,000万円を達成した後、 キャリアアップを目指して一旦縮小。 リスキリングの合間にお役に立てることを探しています。 ・アパレル関係 ・イベント企画 ・商品開発 ・教育などに関心があります。 ▶︎可能な業務 EC運営全般、アパレル関係、PC入力など一般的な事務作業など。 ▶︎活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。いつでもお気軽にご連絡ください。 ▶︎趣味 音楽、キャンプ、海外ファッション、アート鑑賞、ショッピング、編み物、ゲーム、ピアノ最近クラシックギターを買いました。 英語勉強中。 誠意を持ってお手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
正確でスピーディーな文字起こしをお届けします
初めまして、ShuTextです。 音声の文字起こし・テープ起こしを中心に、正確かつスピーディーな作業を心がけております。 AI文字起こしツールと人のチェックを組み合わせ、 誤字や表記ゆれを整えた読みやすい文章に仕上げます。 ◎ 得意分野 ・インタビュー、会議、セミナーの文字起こし ・要約や読みやすい文章へのリライト ・納期厳守、短納期案件も対応可能 クライアント様が安心して任せられるよう、誠実に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
古着屋運営×ペット×元自衛官 日常に寄り添う記事と制作
初めまして。現在、愛知県在住で在宅ワークを中心に活動しているフリーランスです。 「誰にでもわかりやすく、丁寧に伝えること」をモットーにしています。 過去には、自衛官として規則正しい生活やチームでの行動を学び、その後は古着を中心としたネットショップや実店舗を個人で運営。 商品撮影・説明文作成・SNS発信・お客様対応などを経験しました。 現在は、出張トリミングを経営しており、 以下のような業務を中心にお仕事を探しています。 • 記事作成・ブログ執筆 (発達障害、猫、日常生活など) • 商品説明文の作成やネット販売サポート • 簡単な翻訳・英文チェック (英語学習中ですが、ツールを活用して対応可) • 写真のレタッチや商品画像の調整 • デジタル商品の企画・紹介文作成 丁寧なやりとりと、納期を守ることを大切にしています。 長期的なお仕事も歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。
クライアントに寄り添い、迅速かつ丁寧なお仕事を心がけます
はじめまして。プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。 オンラインアシスタントをしている、もちづき(choco828)です。 以下経歴と、私ができることをまとめています。 クライアント様から丁寧にヒアリングを行い、柔軟かつ丁寧に対応することを心掛けております。 <経歴> 化学メーカーの研究職 1年 教育関係の在宅ワーク 16年目 訪問介護員 3年 市民団体の総務 2年目 WEBライター 2年目 <スキル、使用経験など> ・Office(Word、Excel、PowerPoint) 20年 ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム) 2年 ・Canva 1年 ・WordPress 1年 <実績> ・議事録作成(Word、Googleドキュメント) ・各種資料作成(Word、Excel、PowerPoint) ・アンケートフォームの作成から集計(Googleフォーム、Googleスプレッドシート) ・WEBライティング(Word Pressによる入稿作業) ・LINEオープンチャットの運営・投稿 ・スケジュール管理 ・オンラインストアの商品撮影(cannon製一眼レフカメラ使用 簡単な編集であれば可) ・フライヤー掲載用の人物および風景撮影(同上) 現在は業務効率化のためにChatGPTを積極的に学んでおり、新しいツールや技術の学習も楽しんでおります。これ以外の業務にも柔軟に対応していきたいと考えておりますので、お気軽にご相談いただけたらと思います。 <稼働可能時間> 稼働時間:平日午前中を中心に 15時間/週 メッセージ対応可能時間:8:00~21:00 <連絡手段> メール、Messenger、ZOOM その他はご相談ください。 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご興味をもっていただけましたら、右下の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
キッチリ仕事します。
経理総合事務3年、簿記取得 アパレル業6年→1年間店長、店舗管理 3年間Instagramのブランドアカウント運営 様々な業務を経験し、専門的な知識や技術を身につける事ができました。ですが、まだまだ成長途中ですので、お受けする仕事を全力で行い、更なるスキルアップを目指しております。 事務作業系から、SNS関連のお仕事など、幅広く対応可能です。 現在会社員として平日の日中は仕事をしておりますので、下記稼働時間での仕事が中心になります。 突発的なお仕事などはなるべく調整するように致します。 稼働時間 平日:18時から24時 土日祝:10時から18時 ↪︎お仕事内容などご相談し、なるべく柔軟に対応させていただきます。 単価 その都度相談 お気軽にご相談ください
あなたのお悩みと徹底的に向き合い、解決するまで一生懸命にやり切ります!
2023年7月からフリーランスで活動をしていますが、2010年10月にスポーツウェアブランドを立ち上げ、ずっとデザインの業務に携わっております。 デザイナーとしては、WEBデザインやLPデザイン、サムネイル、バナー、広告、名刺などなど…デザイン全般を承っております。 シンプルめなデザインが得意ですが、ご要望に応じて様々なパターンをご提案いたします。 ◾️使用ツール figma,studio,canva,Illustrator,Photoshop ◾️稼働時間、連絡可能時間 基本的に平日であればいつでも可能です。 できる限り迅速・丁寧な対応を心がけます。 土日祝日は連絡が取れづらい場合がございますので、ご了承くださいませ。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください♪ どうぞよろしくお願いいたします!
誰かが輝く、その瞬間を裏で仕掛けるのが私の仕事です。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーの natsuki と申します。 現在はマーケティング企業様と業務委託契約を結び、 LP(ランディングページ)・広告バナー・LINEリッチメッセージ画像など、幅広いWebデザイン制作に携わっております。 ⸻ 【スキル】 Photoshop Figma Canva(有料プラン使用) HTML / CSS jQuery(簡単な実装レベル) 【経歴・強み】 前職では9年間ネイリストとして接客業に従事し、 うち3年間は個人サロンを経営しておりました。 その経験を通じて大切にしてきたのは、 ・責任を持って仕事に取り組むこと ・目の前のお客様に満足していただくこと というシンプルですが揺るがない姿勢です。 デザイナーとしても、その経験で培ったコミュニケーション力や デザイン感覚を活かし、 お客様の事業にプラスとなるWeb制作を心がけています。 ⸻ 【実績・取り組み】 ◼︎株式会社Timersのデザイン制作プロジェクトに参加し、Canvaを用いて 月30件以上のバナー制作を担当(稼働約60時間)。 ◼︎プロジェクト内でSTUDIOを使ったWebサイト制作にも携わる。 ◼︎マーケティング会社にて、LP・LINEリッチ画像・顧客向け資料・SNS投稿画像などを制作。 ◼︎制作平均時間: バナー40分 / ショート動画1.5時間 / LPデザイン1-2日 で制作可能。スピードと丁寧さを両立。 ※長さ、ボリュームによって前後します ◼︎美容業界経験を活かし、女性の心を惹きやすい配色やデザイン 提案が得意。 ◼︎長年の接客・経営経験から、「意図を汲み取る力」や「限られた時間で成果を出す力」に自信あり。 ⸻ どんなお仕事でも、まずはお悩みをお聞かせいただければと思います。 小さなことでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 masa7692と申します。 現在フリーランスとして主にWebライティングや企業DCの導入支援などの活動しております。 【経歴】 2015年 岡山大学経済学部卒 2015年〜2017年 地方銀行にて融資・資産運用業務に従事 2017年〜2020年 保険会社にて個人・法人の保険、ライフプラン作成業務に従事 2020年〜総合保険代理店にて生損保、企業DC、証券業務に従事。 【過去の実績】 ・SEO記事「フリーランスでも作成可能?クレジットカードの選び方とフリーランス向けおすすめカード4選」 ・SEO記事「フリーランスにもライフプランが必要な3つの理由」 ・SEO記事「食器、かごにもカビが!?食器洗いまとめ」 【ポートフォリオ】 ポートフォリオ欄をご覧ください。 「フリーランスでも作成可能?クレジットカードの選び方とフリーランス向けおすすめカード4選」 専門分野以外の記事も作成可能です。 「片付けの基本と上手に整理整頓するためのステップ」 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 ・Word、Excel、PowerPoint ・canva 【得意分野】 ・金融、資産運用、ビジネス系の業務に従事。 実務経験を活かした記事作成が可能です。 ・その他、スポーツ(野球・テニス等)やアニメも趣味で視聴していますので得意分野です。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・FP2級 ・宅地建物取引士 ・日商簿記検定2級 【稼働時間】 ・平日:3〜4/h、休日:4〜5/h ・週:23〜30/h ・記事はご依頼いただいてから2〜3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・ChatWork ・Discord等 お客様のご意向に沿った記事作成を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
インスタグラム運用代行、canva、Instagram、ショート動画、文字起こし、データ入力、事務系
◆最終学歴 学校名:商業高等学校 学科:商業科 在籍期間:1988年~1991年 ◆免許 資格 2015年 3月 コンピューターサービス技能評価試験 表計算 3級合格 1999年 3月 社団法人JAKDAディスプレイコーディネーター 2級合格 1990年 3月 文部省認定 硬筆書写技能検定 2級合格 1990年 2月 全国商業学校協会 珠算検定 2級合格 1990年 1月 全国商業高等学校協会 簿記検定 2級合格 1991年 2月 普通自動車第一種運転免許取得 【職務を通じて身をつけた能力】 ・仕事の流れを覚えて効率を考えて仕事をするようにしています。 ・忙しくてもやりがいを見つけて業務をこなせるように努力します。 ・周りと協力してコミュニケーションをとるのが得意です。 【自己PR】 出かけることが好きです。周りからフットワークが軽く行動力があると言われます。 仕事で会社独自のパソコンソフトやシステムを覚える機会が多々ありました。 マニュアルがないところではマニュアルを作成したり、 簡単な動画マニュアルを作成したりしました。 最近はSNSのオンライン講座に入会してマーケティングやデザインを勉強中です。
新着のランサー
ライター
エディター