絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
170 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
金融系のSEとして、日々奮闘しています。 コロナ禍ですが半年で15キロ以上痩せ、人生が変わった気がします。 (興味がございましたらどんなダイエットしたのかお教えます!) 2児の父で、中学、小学生の兄妹がいます。 妻も仕事しており、家での家事・育児担当は私です。 (掃除は大の苦手。。。それ以外は基本できます!) 各種ドキュメント資料の作成やデータ件数調査など、普段からExcelを使用しております。 文字列の抽出、一括置換、各種計算、関数を使用しての調査などはお任せください。 マクロを使ったVBAでの開発も経験あります。 また、プライベートで某劇団のチラシやパンフレット、DVDパッケージ、缶バッチ、Webサイト作成などを、ボランティアで約4年程携わっています。 基本的に写真や文章などの素材を依頼主から提供頂き、 レイアウトなどのデザインは、私から提案し、こまめに連絡を取り合って、完成させて行きます。作成したものを業者へ納品する事も行う事もあります。 自宅にネット接続あります。 メインで使用しているPCはノートPCです。Excelも使用可能です。 携帯・スマホはAndoid、iPadを使用しています。 平日は主に22時~24時くらいの作業となる予定です。 土日などの仕事休日日であれば外出先でも作業可能ですので、上記より時間が取れると思います。 趣味は、カラオケ(ヒトカラ)、音楽鑑賞やスポーツ観戦です。 音楽鑑賞は、某男性歌手を20年以上応援しています。 スポーツ観戦は、プロ野球やプロレスが好きです。 生で観るのはもちろん、最近はDAZNでもよく試合を見ています。 好きなプロ野球チームは、中日ドラゴンズです。 不馴れな部分がありますが、 責任持って作業を行いますので、どうぞよろしくお願いいたします
初めまして。sunnyorangeと申します。 これまでの経歴では営業関連の仕事が多いのですが、 Webデザインからシステム構築、営業支援や広報活動等、 手広く承ることが可能です。 これから実績を積みたい時期でございますので、 比較的安価で良いものをお求めのクライアント様には お喜び頂けるのではないかと自負しております。 地域活動として、地元の育児ポータルの作成をしております。 (現在はmixi内の1コミュニティですが、1000人を超える参加者がおります) 女性向けのWebデザイン、育児に関わるビジネスの広報活動、 またはマーケティングなどにはきっとお力になれることと 思います。 ---------------<要チェック!!です>--------------- グラフィックデザイナーのビジネスパートナーがおります。 紙媒体の広告・印刷物のデザインから印刷・納品までをワンストップソリューションでかつ安価に提供することが出来ます。
一部上場企業で7年経理の仕事をしていました。妊娠のため深夜産業できず退職しましたが、家庭でできる仕事があれば取り組みたいです。 検索キーワード:文字入力・資料作成・アンケート回答・データとりまとめ・経理・会計・決算・伝票入力・税務 経理の仕事で培った、納期厳守・正確な仕事をしてまいります。 よろしくお願い致します。 ※出産を2013年11月末に控えておりますので、本格的なお仕事をさせていただく場合は2014年4月以降になる可能性がございます。
【経験業務内容】 OracleEssbaseを代表とするオンライン分析処理ツールの導入コンサルタント業に携わっております。 上流工程での要件定義から、下流工程の開発段階まで幅広く業務をおこなっております。 プロジェクト参加経験は4案件へ参加し、プロジェクトマネージャーの補佐として顧客交渉、スケジュールマネジメントの補佐、開発業務等、メンバーとして参加しておりました。 また、約2年間ほどヘルプデスクとして、社外からの障害対応、社内でのプロジェクトヘルプを行っており、システム障害時の顧客交渉から、トラブルシューティングまでの経験もございます。
パッケージシステムの開発・保守、Webシステムの設計・開発・保守を経験してきました。 最近は社内エンジニアとして、保守・運用を行っております。 今までエンジニア業務経験しかありませんでしたが、ライティング、ネーミングにも興味がありスキルを付けたいと思っております。
Javaエンジニア・スケッチライター Javaのアプリ開発で少しニッチなデスクトップアプリの開発が得意です。 昔漫画や小説のブログ(goo)でアクセスランキング1000/800000ぐらいまで上げたことがあります。 簡単なスケッチ・水彩が得意です。 ピクシブのID(ma2yosh1) 園芸の会社の社内SEをしていたので、一部の花に詳しいです。
IT関係企業で10年程度勤務 プロジェクトマネージメント経験あり。 プログラマー・SEも経験あり。 Visual Basicなどの言語使用可能。
プログラマとして勤務していましたが、現在、育休中です。 二児の母をしており、子育てのすき間時間を利用してお仕事をしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
イラストレーターとして登録しましたがコピーを書いたり、ネーミングをしたりできます。ネーミングとキャラクターイラストを一度にご依頼いただくことも可能です。本業ではコンピュータ関連全般をこなします。小さいタブレットPCから汎用機に至るまで一通り使えます。データベース設計やシステム構築、システム設計、ネットワーク設計から設置、設定までこなせます。地裁ですが印刷デザイン会社にしばらくいましたので文章作成やコピー、ネーミング作成なども経験しています。
本業以外でも稼ぐスキルをつけたく、未経験ですがwebライターとして登録しました。 ▼得意・興味分野 ・ヘルスケア分野 体調管理に力を入れたことで仕事の生産性が上がったことをきっかけに、サプリメントや食事、利用について実践しながら勉強中。取得資格はサプリメントマイスター。今後は食生活アドバイザー取得予定。予防医学関連の6か月オンライン講座を受講中。 ・その他興味 IT、通販サイト設計、アウトドア、釣り、剣道、等 ▼経験・実績 ・日経ビジネス「往復書簡」に投稿書評が掲載された経験あり ・wordpressでの個人ブログ運営経験あり(総記事数200~) ・(本業)html,css,js,java開発/3年 ・(本業)toB向けECサイト設計,テスト,保守/6年 ▼略歴 ・国立大学工学部卒 ・ビジネススクール卒 ・現在は一部上場IT企業にて通販サイトの設計システムエンジニア ▼活動時間/連絡について 平日は本業の為、夜間の連絡が中心となります。土日祝日は対応可能です。
==概要=== 23年間システムエンジニアとして従業員1000人程度の企業に勤務しておりました。そのうち19年は某コンビニエンスストアの販売促進システムの国内版、アメリカ版の開発および保守に携わっていました。仕事にやりがいを感じていましたが、2013年3月に夫の転勤のため退職をいたしました。 ==自己PR=== ○仕事がら、データ入力、キーボード操作には自信があります。タッチタイピングは大学時代に独学で習得しました。当時はまだワープロでしたが、卒業論文もワープロで作成しました。 ○システム開発ではオフショア(中国やベトナム)を使っての経験が多く、意思疎通のための苦労もそれなりにしてきました。失敗からの経験を活かし、最終的には大変良い関係を築くことができたと思います。なので意思疎通のための工夫は得意です。 ○持っている業務知識の多さと人柄からか、国内チームや顧客からも頼られることが多く、チームの母親的存在でした。プライベートでも相談されることが多く、コミュニケーション力はあると自負しております。 ○今は自己啓発としてドイツ語・英語を勉強中です。
本業では主に下記の業務を行っています。 ・VisualBasic、ACCESSといった開発ツールを用いたシステム開発 ・HTML、PHP、JavaScriptを用いたWEB画面の開発 ・PC等の調達、設定、ヘルプデスクといったインフラ管理業務
新着のランサー
ライター
エディター