絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
409 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
本業で上流工程のネットワークエンジニアをしています。 主に基本設計書や詳細設計書(パラシ/構成図等を含む)の作成を行っています。 案件次第では現場での構築作業も行いますので、コンフィグ作成から設定変更作業も行います 学生時代に3年間ランサーズで記事作成を行っていました。 当時は漫画のネタバレ記事を中心に、様々なジャンルの記事の執筆を行っていました。 某大手携帯会社HPのキャッチフレーズに採用されたこともあります。 本業に関係なく様々な仕事を行う予定ですので、よろしくお願いします。 ◆可能な業務 ☆技術系 ・基本設計書 / 詳細設計書作成 ・パラメータシート / コンフィグ / 構成図作成 ・小規模ネットワーク設計 ☆記事作成系 ・日本語記事作成(オールジャンル) ・英語翻訳(複雑なものは要相談) ◆スキル ☆技術 ・Cisco(R / SW / AP) ・Aruba(SW / AP) ・Fortigate(FW) ☆プログラミング言語 ・Python ・HTTML&CSS ・Linux(CentOS) ☆言語 ・日本語 ・英語(一般会話レベル)
・普段は、土日祝が休みの営業職です。普段は、広島在住ですが四国地区に月の 1/3ほど出張に行きます。普段の仕事については自分でコントロールできます。 基本的に就業時間は9時〜18時で残業はありません。 社会経験が長いので時間厳守、約束厳守で対応できます。 ・仕事可能時間は、平日だと19時以降、土日祝は午前から仕事可能です。 ・Web関係の仕事希望していますが、実績がありません。独学ですがpyhonで データ分析、機械学習、Webアプリケーションを勉強中です。初心者レベルですが コード等は理解しています。 ・好きなことは、音楽、サッカー、野球です。音楽は、洋楽を中心に色々と聴き あさって洋楽アーティストのライブにも行きます。サッカーと野球は、 観戦中心です。サッカーは、DAZNでお気に入りのチームを含めサッカーの試合 があれば視聴しています。
この度は、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 簡単に自己紹介させていただきます。 18歳の学生です。大学に通いながらお仕事いただいております。大学では経営学、ビジネスの勉強をさせてもらっております。 基本情報技術者試験に合格し、pythonの(numpyなどを用いた)機械学習なども行うことができます。C言語のコーディング経験も有。 調理師免許を取得していて、レストランでの実務経験もあります。今は学業も行いながら、ヘアサロンのマーケティングを任されておりSEO、MEO対策、インスタ運用、チラシのデザイン、ポスティングをおこない集客をしております。 店舗側の財務、管理会計なども担当しております。 ヘアサロンのホームページ制作(WordPress)を行い運用中です。 発注者様の希望をくみ取り確実にいい記事を仕上げて見せます。ご依頼お待ちしております。 ▼資格 調理師免許取得 基本情報技術者試験 合格 日商簿記2級 合格
国内/海外を拠点に映像系フリーランス集団を運営しております。 ▼可能な業務/スキル 動画編集、動画撮影、スチール撮影、ドローン撮影、プログラミング Final Cut Pro X、Motion、Adobe Photoshop、illustrator、Audition、PHP、Python、Swift ▼実績例 ソフトバンク様(受付ロボットNaoの撮影、編集) NTTデータ様(インドネシアで取材風景の撮影) デジタルハリウッド様(教材用VTRの編集) など ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にメールでいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 また海外を拠点に活動しているため、基本的に電話の対応はしておりません。 ご了承いただければ幸いです。 ベトナムでの現地撮影、撮影許可申請、現地コーディネートなども承っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 シナモンと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2014年 慶應義塾普通部入学 2017年 慶應義塾高校入学 2020年 慶應義塾大学環境上学部在籍 その他、家庭教師や塾講師として就労経験あり。 【資格】 ・算数オリンピックファイナリスト ・普通自動車免許 【可能な業務】 下記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・取材・イベントレポート ・コラム・エッセイ などを得意としており、論理的で読みやすい文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、word、excel、PowerPoint、Pythonの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・数学 ・気象 ・アウトドア ・海外サッカー ・アニメ、漫画 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしています。納期に合わせて在宅ワークの時間は柔軟に変更可能です。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールご覧頂きありがとうございます。 副業ライターとして日々空き時間を作りライティングを行っております。 【経歴】 大手通信事業者で営業・企画・マーケティング・エリア店舗管理などを行っていました。 企画書や報告書などの文書作成で培った、リサーチや分析力をライティングにも活かして読者に正確な情報を届けたいと思っております。 【得意ジャンル】 ・健康 ・筋トレなどのトレーニング ・株式投資 ・デジタル機器のガジェット その他結婚や子育てといった経験もありますので、これらの分野でも執筆かのです。 【稼働時間】 平日は2時間・休日は5時間ほどで作業しております。 連絡はいつでも可能ですが、夕方から夜にかけてレスポンスが早く対応できると思います。 基本的には当日中にご返信しております。 【スキル】 ・Word ・Excel ・Python(スクレイピングやMatplotlib等のライブラリ) 【自己PR】 責任を持って、迅速かつ丁寧なコミニケーションを常に心がけております。 どうぞ宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます motoroと申します。 経歴 神奈川県立湘南高校 卒業 2003年~2011年まで大手百貨店でマネージャーを担当 2011から金融系(信販)でシステムエンジニアでプロジェクトリーダーを担当しました。 資格 日本商工会議所主催簿記検定1級 社会保健労務士 宅地建物取引主任者 行政書士 オラクルマスターゴールド10g ccnp 可能な業務 webコンテンツ作成 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 まとめサイト記事&翻訳•英訳の記事は承っていません。 また、wordやexcel、アクセス PowerPointの基本操作が可能です。 使用できる言語 cobol python Java また、上記のプログラム言語ソースコード読めます。 得意分野 旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですのでお気軽にご相談ください。 納期と締切は必ず守ります。
文章仕事は得意ですが、プロとして活動していたことはありません。 素人としては、フリーの雑誌に大学の学部や歴史あるお寺の紹介文を掲載したり、小説の執筆活動をしておりました。 ジャンルは問わず色々チャレンジしていきたいと思っておりますが、文系・理系を問わずかなり知識は豊富だと自負しておりますので、多少専門知識が必要な内容にも対応できると思います。 特に生物学については、実際に講演会に演者として招待されたり、学術誌に英語論文を掲載した実績もあります。 <可能な業務> 主に執筆を考えています。 その他、英語、デザイン、プログラミングなどの仕事であれば、対応できることもあります。 <活動時間> 主に夜20時~、仕事の後。または休日。 <本業> 研究者から相談を受けたり、自ら研究(医学・農学・生物学・環境学・情報学など)を行ったり、pythonでプログラミングをしたり、大学で講義をしたりしています。 <趣味・特技> ・国内旅行・海外旅行 … 自然や史跡などを巡ります ・読書 … 文系・理系を問わず専門書、小説、ラノベ、マンガ、何でも読みます ・料理 ・ピアノ ・サッカー観戦 ・簡単なマンガやイラスト まずは、何でもチャレンジしていきたいと思います。 早く、丁寧な仕事を心掛けていきたいと思いますので、ご興味を持って頂けましたら、お気軽にメッセージを送って頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西大学 卒業 ・2009年からエンジニアとしてIT企業に勤務 ・2020年7月から現在まで、フリーランスのエンジニアとして活動中 【資格】 ・ネットワークスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト ・JDLA E資格 ・LPIC Level3(300) ・その他初級〜中級レベルのIT資格を多数保有 【現在の業務内容】 ・AI開発 ・AI導入コンサルティング 【可能な業務】 AI開発の他に、Web・スマホアプリ開発についてはあらゆる工程をお引き受け可能です。 【開発言語】 特にPython、Swift、Javaあたりが得意ですが、メジャーな言語はほとんど対応できます。 【稼働時間】 別件が常に平行稼働しているため、週15時間以下の稼働となることをご留意いただければ幸いです。ただし、生産性は非常に高いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
普段はコーヒーショップで焙煎をしたりエスプレッソを淹れたりしています。 時々無性に文章を書きたくなる癖があり、400字~2000字くらいの超短編の創作をよくやります。 ごく最近はtwitterで140字小説のようなものを書き始めました。 今までは自分のためだけに書いていたのですが、最近何か人の役に立てるようなものが書けないものかと思い、時々ランサーズをチェックするようになりました。 一応数十年に渡りIT系業務に携わった経験もあるので、IT系の開発やライティングも受注可能です。 ■主な言語 C#,Java,JavaScript,PHP,WordPress,Python等 ■主な環境 Windows,Linux,Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL等 ■主な資格 情報処理技術者試験第一種(応用情報技術者試験) 情報セキュリティマネジメント試験 よろしくお願いいたします。
Pythonフルスタックエンジニアとして、自動運転現場の効率化ツール開発に約1年間携わってきました。要件定義から設計、コーディング、テストまでを一人で担当し、お客様の工数を50%以上削減、作業効率を平均30%向上させた実績があります。 それ以前には2.5年間、データ処理や分析業務を担当し、紛失した詳細設計書を再作成することで、システム最適化に必要なデータや根拠を提供しました。その中で、システムの演算速度を向上させるアルゴリズムを実装し、性能評価や検証を行いました。過去にはデータアナリストやQAテストエンジニア、ブリッジSEなど多様な業務経験を持ち、 さらに、業務外ではRaspberry Piを活用したLinux学習、及びDocker、生成AI、LLMの知識も深めています。 これらの経験を通じて培ったコミュニケーション力、開発スキル、ドキュメンテーション力を活かし、 今後もより価値のある成果を提供したいと考えています。
【職業】会社員/正社員/昼勤務 【可能な業務】ライティング、アンケート、簡単な画像編集、文字起こし 【将来的に身に着けたい技術】HTML、CSS、Webデザイン、Webマーケティング 【活動時間】平日/午後19時~22時 休日/10~22時のうち2~3時間 【ランサーズでの希望月収】1~5万円 【ITスキル】簡単なExcelの取り扱い、簡単なHTMLの編集 【最終学歴】大学院卒 【好きな事】読書、囲碁、ランニング、健康(食事など)、料理 ITに関するスキルアップが目的で登録しました。 ITに関しては上記にも書きましたが、簡単なExcelくらいです。遊び程度ではHTML、Pythonなどを触ったことはあります。 最終的には一日の作業時間60~90分が希望ですが、一連の作業を覚えるまではその限りではありません。 まずは単発のタスクを中心に確実にこなしていければと思います。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。suzunohaです。 こちらでは、主にWeb制作・プログラミング(VBA・Python)・ライティングの仕事をさせて頂いています。 【本業】 サービス系企業の企画・開発、システム管理を行っています。 ・自社HPの作成 ・VBAプログラミングによる社内業務の効率化 ・企画書、提案書、講習会資料の作成 【スキル・得意ジャンル】 ・Word、Excel(VBA含む)、PowerPoint ・仮想通貨に関する知識・経験(自動売買botの制作・運用) 【稼働時間】 週に10~15時間程度です。 ・平日 … 1~2時間/日 ・休日 … 3~4時間/日 ※本業は9:00~18:00で土日は休みです。 【仕事で心がけていること】 ・メッセージのやり取りは24時間以内に返信 ・丁寧なコミュニケーションでより良い成果物を制作 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・電子・情報通信系を専攻で大学院(修士)を卒業 ・学生時に電気機器メーカ設立に立ち会い、製品開発の経験。 ・卒業後はパソコン・スマートフォン関連の製品開発エンジニアとして勤務中。 【現在の業務内容】 ・ネットワーク機器のソフトウェアエンジニア ・業務・評価ソフトウェアの開発 ・装置テスト評価 ・メールマガジン発行 ・IT系ライター 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・3D Cadデザイン ・ブログ記事作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C言語系全般 ・Visual Basic(VBS,VBA含む) ・JavaScript ・python ・シェルスクリプト、BATファイル 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、提案を含め対応方針を検討します。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 isayafと申します。 【経歴】 ・大学のサークルで、WEBサイトの制作と運営を行う。 ・大学院で、有限要素法を使ったシミュレーション研究を行う。 ・2017年から現在まで、家電メーカーの機構設計職で活動中。 【可能な業務内容】 次のような業務でお役に立てればと思います。詳しくはご相談ください。 ・機械設計、部品図作成 ・3Dのモデル・図面作成 ・Fusion 360を使った構造解析 ・専門知識を生かした記事制作/記事監修 ・Pythonを用いたルーチンワークの自動化 ・ExcelでのマクロやVBA作成、重回帰分析 ・Wordでの文書作成 ・PowerPointでのスライド作成 ・LibreOfficeを使った書類、表計算、スライドなどの作成 ・Kdenliveを使った動画編集 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター