絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,815 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
爆速でコーディングできます
初めまして!hirotoと申します。 フリーランスとしての活動期間は4年になり、業務への対応は迅速かつ丁寧に行うことができます。 【可能な業務】 ・web制作 ・webデザイン ・ランディング(LP)制作(レスポンシブ制作) ・コーディング(レスポンシブ対応化) ・プログラミング: wordpress, javaScript(jQueryを含む) 【作業時間、連絡について】 ・1日あたり4時間、週5日間ほど作業時間の確保ができます。 ・メールでのご連絡はいつでも可能です。可能な限り迅速な対応をさせていただきます。 ・電話やzoomなどでの対応も可能ですが、時間については予めメールにてご相談下さい。 若輩者ではありますが、真摯に丁寧に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
有言実行!
ネイルサロンを経営しておりますsweet timeと申します。 以前、職業訓練校でパソコン操作を学び、事務員として働いておりました。 経営していたサロンのHP、ブログ、チラシ、名刺等すべて私が作っておりました。 自身のアフィリエイトサイトをリスティング広告で出していた事もあります。 今はプログラミングの勉強、コーディングの勉強をしています。 この経験を皆様のお仕事に生かされたら私も嬉しく思います。 良い仕事ができるよう努めますので、よろしくお願いいたします。
Webデザイン講師をしています。
<講師業務経験> 現在デザイン講師・トレーナーとして2つの現場で働いております。PhotoshopやIllustratorなどの使い方や、HTML・CSS、JQueryでのコーディングの仕方を生徒の性格や習熟度に合わせた伝え方やサポートを心がけています。また、教えることの責任感を持ち、知識のアップデートに努め、多角的な角度から物事を考え、他の講師とのコミュニケーションをよく取るようにしながら、日々学び、向上しようと努力しております。 <デザイナーとしての向上心、提案力> 多少の主観は大切にしつつ、自分の主観的な良し悪しではなく、その製品やサイトを見る・使うユーザーの求めているデザイン、UIを追求し制作をおこなっておりました。時にクライアントが伝えたいことと、ユーザーが求めているものとのギャップがあったり、クライアントのデザイン案も作成しつつ、なぜこのようなデザインにしたほうがよりよいと思うのかを、ジャンルの違う人にもできるだけわかりやすいように丁寧に伝えることを心がけ、よりよい意味のあるデザイン成果物になるように最善を心がけてきました。クライアントに言われたものをただデザイン起こしするのではなく、デザイナーに頼んでよかったと思われるように、プロとしてのプラスアルファを足したり、提案などをして積極的にデザイン制作に携わりました。さらに、製品を使う側のユーザービリティーだけではなく、サイトやプロダクトを管理する側、製造するコストなども考慮に入れ、メンテナンスビリティ、ブランディング、マーケティングなども複合的な視点からも鑑みて多角的なデザイナーとして仕事を進めてまいりました。 <人との調整力、調和力> 社長やクライアントと密に連絡を取りあい、スケジュールの調整や進捗管理を行い、短い期間の納品のものでもデザインクオリティーを担保させた制作物を納品してきました。いただいていた金額以上のリテイクや案を求めてくるクライアントもいましたが、時間をかけすぎないように調整しつつも、最大限クライアントに寄り添って、代替案を提案したり、それぞれのクライアントに合せ、スムーズに仕事が進むように1つの型だけをクライアントに押し付けるのではなく、フレキシブルに調整し仕事をしてきました。そのことで複数のクライアント様から信頼をいただき、追加受注やデザイン指名も複数回受けることができました。
ネットショップの知恵袋
女性向けアパレル系ECショップで5年間ECサイトのWEBマーケティングの責任者をおこなってきました。 ECサイトの運用を行っていた際には、7ショップで6億円の売り上げを達成しています。 現在はフリーでECサイト専門のWEBコンサルタントとして活動をしています。 ECショップは楽天、Amazon、Yahooショッピング、ポンパレモール、自社サイト(FutureShop、TEMPOSTAR、BASE、カラーミーショップ、Wix、Welcart)などがございます。 上記以外のモールについても、仕様を確認し、対応可能です。 また、ECショップのマーケティングだけでなくバックヤード業務の最適化にも勤めて参りました。 実績で言いますと、受注発注の発注書をを手書きで作成していたものを、 各モールのCSVをダウンロードし、VBAを使用し、自動化しました。 これにより発注書の作成に1日5時間程度かかっていた受注発注業務を10分程度に短縮することに成功しました。 また、倉庫に在庫管理システムを導入することで、ピッキング業務の効率化などにも着手してまいりました。 そのため、他のWEBマーケターさんに比べてネットショップのバッグヤードに対して強く、 そういった部分へのご相談にもお答えさせて頂けるのが私の強みです。 WEBショップの運用や広告の運用代行、バックヤードの効率化などネットショップの幅広い業務へのご相談やご依頼お待ちしておリます。
本職はWebエンジニアです
Webアプリの開発案件を要件定義から運用まで一人でこなせます。開発言語はJava、PHP、.NETの開発が現役のため得意ですが、C言語によるアルゴリズム記述の経験もあります。また、PhotoshopやDreamweaverを用いたHP作成、CSS、HTMLの直タグ打ちによる作成も10年の経験あり。 情報系大学院博士課程単位取得退学。経営と情報の修士あり。文部科学省の高度IT人材育成プログラム修了および教師陣のひとりとして参加。大学の技術者で就業のち、一般企業に就職。現在Webエンジニアとして就業中。土日のみの対応になりますが、ご相談させてください。 大学院生時代は学術論文の執筆で鍛えられたため、文章の論理展開には自信あります。よろしくお願いいたします。
sierにて社内システムの開発を行っています。
平日夜、土日対応可能です
分かりやすく、伝わりやすい文章をお届けします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、ライティングの仕事を通じて、クライアントの皆様に価値を提供できればと考えております。これまでの経験を活かし、丁寧で分かりやすい文章を心がけています。 情報の整理やリサーチを得意とし、テーマに沿った記事やコンテンツの作成が可能です。読者が求める情報を的確に伝え、スムーズに理解できるような文章作りを目指しています。 また、納期の厳守とコミュニケーションを大切にし、クライアントのご要望に柔軟に対応いたします。どのような内容でも、お気軽にご相談ください。 一つ一つの案件に真摯に取り組み、より良いものを提供できるよう努力いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
独自AI×専門家監修でBtoBのウェブ集客を強力支援!製造・法律・金融・医療等の専門分野もOK
【SEOメディア立上げを通じて売り上げアップを目指しませんか?】 弊社はウェブメディア(ブログ、動画、SNS)の立上げと運営によって、 クライアント様の売上を最大化するメディアマーケティングスタジオです。 売上拡大期のスタートアップから、上場企業まで、 様々な規模の企業のメディア立上げから運営まで、ワンストップで請け負います。 「WEBを活用した売り上げアップを行いたいけれど人手がない…」 そんな企業様はぜひ、お声がけください。 【弊社の強み】 ・独自のAIツールを自社開発。低コストでの大量発注にも対応可能です。 ・士業・大学教授をはじめとした独自の専門家ネットワーク(280名)により、AIを活用しながらも専門性の高い記事を執筆可能 ・制作からマーケ、改善までをワンストップで実施。お任せ頂くだけで結果に導きます。 【制作実績】 大手新聞社の新規メディア立上げ(立上げ3か月で100万PV達成) 投資系メディアのリライト(3ヶ月でPVを1.5倍に改善) 製造業オウンドメディアコンテンツ制作(200本。うち60%がGoogle検索順位で1位) 医療系スタートアップの記事制作(2か月でPV3倍に改善) 企業Twitter運用(2か月でフォロワー60⇒400まで増加。4000RT以上のバズ獲得) ほか、大手新聞社・上場企業への実績多数 【主な作業内容】 ・課題分析、戦略の策定 ・コンテンツ制作の方向性および運用体制のご提案 ・制作のディレクション及び進捗管理 ・監修者選定 ・Googleアナリティクスを使用した効果測定と改善提案 まずはご相談からでも、お気軽にお声がけください!
美容師経験で培ったコミュニケーション力でスムーズなやり取りをさせていただきます
はじめまして。私は20年間美容師をやっていました。東京下町の会社で12年、1人美容室を独立開業して8年間の美容師一色の生活を送ってきました。その中で持病の首ヘルニア が悪化してしまい、2020年3月に閉店と同時に美容師を離職いたしました。 離職後これからの働き方を考え同年7月にプログラミングスクールのフロントエンドコースを受講し、現在複数のサイト制作をしながら勉強を続けています。 また美容室経営時、店内ポップ、DM、チラシなどの印刷物はすべて自分で作っていたため、Illustrater,Photoshopなどデザインソフトが使えます。 文章を書くのが好きで、店舗のアメブロを8年間運営していたので、ライティングなどの業務も可能です。 私が美容師人生で大切にしてきた「お客様目線に立ち、お客様が何を求めてるかを考え行動する」という理念は「クライアントの立場になって考え、行動する」と同じであり、今後の業務に大いに活かせる部分があるのではないかと考えております。 お仕事をいただいた際には早いレスポンスを心がけ、ご要望などにも柔軟に対応させていただきます。そしていただいたお仕事は最後まで責任を持ってやり遂げさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◾︎可能な業務 ・ライティング(ブログ運営歴8年) ・チラシ、フライヤー、名刺等デザイン(Illustrator,Photoshop使用可) ・Webサイトコーディング(HTML,CSS, JavaScript,Bootstrap) ◾︎資格 ・美容師免許 ・管理美容師免許 ◾︎使えるソフト Illustrater,Photoshop,Word,Excel ◾︎使用可能なプログラミング言語 HTML,CSS,JavaScript(,Bootstrap )
質の高い仕事をお求めの方!お任せください!
フリーランス業務をはじめました。 ロゴデザイン、パンフレット制作を請け負います。 英語翻訳(科学・医学)可 ポートフォリオ確認したいかたは、ご連絡ください。
10年以上ネットに小説を投稿しています
MF文庫やGA文庫などの公募で二次選考まで突破したことがありますので、ある程度の小説できたら書けます!
複数の大手サイトを20年以上に運営。得意は、SEO、GA4、looker Studio、GASなど
●経歴 上場企業にて大手ポータルサイトのマーケティングや企画ディレクションを20年手掛ける。 また、新規サイトの立ち上げも複数実施し、月間トラフィックを200万ユニークユーザーまで成長。 ●得意ジャンル アクセス分析(GA4) Looker Studioの作成およびデータ可視化 SEOコンサルティング サイトの課題抽出および改善の立案 Googleタグマネージャーの設定 ●できること HTML+CSS リスティング広告 Javascript マーケティング全般 Figmaを使った画面デザイン設計
WEB制作会社のディレクターを務めております。ホームページ制作・運用は弊社にお任せください。
WEB制作を一通り経験し、現在はWEBチームのディレクター兼、コーポレートスタッフとして働いています。 チームメンバーは、ホームページ制作〜広告、分析、集客戦略まで経験豊富なメンバーが幅広く揃っています。 ・WEBサイトをちゃんとしたいけど何から手をつけていいか分からない ・決まった予算の中でうまくWEBをやりくりしたい ・自社サイトを見直したい ・LPページを作って営業の武器にしたい など、お悩みは様々あるかと思います。 お客様が自社の仕事に集中できるよう、WEBの課題に弊社が代わりに向き合います。 WEBの役割はケースバイケースだと感じています。集客の武器になることもあれば、会社の顔としての役割になることも。 「作って終わり」ではなく、「どうあるべきか」を考え、持続可能なWEB制作運用をご提案します。
webサイト(LP,HP), バナー制作|レスポンスとコミュニケーションは誰よりも自信があります!
こんにちは。Junyaと申します。 大学を卒業後にタイで営業職として就職。タイ語・英語・日本語を使って新規顧客の開拓を行っていました。従業員が20名ほどの小さな会社だったので、徹底した報・連・相と社内でタイ人とのコミュニケーション、さらに自分から積極的に行動する事も鍛えられました。 現在は独学でWEBデザインの勉強をして、バナーを始めLPやホームページ制作まで一通り作成可能です。 まだ実績はないですが、徹底したヒアリングを行いお客様の想いを引き出しそれらをデザインの形にする事を常に心掛けてお仕事をしています。 私が提供可能なスキルは以下の通りです。 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・WordPress ・HTML・CSS ー得意・好きなことー ・旅行系、留学など海外に関することは得意です ・シンプルなデザインを制作することが得意です ・マレーシアに1年間の留学を通じてバックパッカーで1人旅が好きです ・チームでの仕事や、率先して行動することが得意です ー簡単な経歴ー 2020年3月に大学を卒業し、日本で就職活動をせず卒業後はタイに行き就職をしました。 新卒で海外就職する人はいない!と思い、現地でブログ運営を始めました。 しかし会社が合わず9ヶ月目で退職。その後IT系の会社に転職しようとしたが、その会社の内定を蹴ってフリーランスで活動していくことを決心しました。そして友人の勧めからWEBデザイナーとして活動してます。 ー稼働時間ー 平日 9時~21時 土 12時~17時 日 お休み 1度引き合いを頂いたお仕事は最後まで責任を持って作成いたします! 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なお取引を心がけております。
新着のランサー
ライター
エディター