絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,391 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
イメージを形にするお手伝いさせていただきます。
■自己紹介(職歴) ①コンサルティング会社(5年):PowerPointにて講習用資料作成(アニメーション、動画挿入)、Excelにてアンケート入力および集計 ②一部上場企業(3年):Excelにてデータ集計、グラフ作成、PowerPointにて社内外の提案資料作成、HTML、CSSを使用したメルマガ作成、Photoshopにてバナー画像作成、ポスター、チラシ作成 PowerPointにて社内用インフォグラフィック作成 その他:スクールにてWebデザイン、Photoshop、Illustratorを習得 使用デバイス:MacBook Air、ipadpro
コンシューマ向けのWebエンジニアとして長年仕事を経験していました。 (主はPHP、Apache等のLAMP) モバイル、PC開発、またサーバ構築も経験しています。 その他 ・テスター(PC,モバイルサイト等) ・WindowsServer業務システム等の運用・保守 ・データ入力等 責任をもって最後まで遂行する能力にたけていると思います。 品質の良い物を提供するように努力させていただきます。
【直近の業務について】 プロジェクト管理のパッケージ製品の導入コンサルティング行っています。 課題ヒアリングから運用定義、環境構築(バージョンアップ等)、操作教育、保守対応等、幅広く業務を行っています。 【システム開発経験】 要件定義から保守に至るまで一通りのフェーズを経験済みです。 ・要件/運用定義:3年 ・設計/開発:4年 ・保守:2年(環境構築、教育、QA対応など) (並行して担当している期間を含む) 【今の状況について】 現職中のため、フルタイムのお仕事はお受けするのが難しい状況です。 業務後や週末であれば対応可能なので、まずはご相談ください。
誠心誠意、丁寧な仕事をいたします。
はじめまして! ★ 昨年12月からプログラミングを本格的に学習を開始 ★ 現在はweb制作会社でアルバイトをしています。 ▼ スキル/得意なこと ・HTML/CSS ・ワイヤーフレームの作成 ・UIデザイン ・ライティング ◎ヒアリングから、お客様の目的やお仕事の要点を理解することが得意です! ▼ 趣味/好きなこと ・読書 ・散歩 ・旅行(この間は小豆島へ行ってきました!) もし私にお手伝いできることがございましたら、お気軽にメッセージを送っていただければと思います。 よろしくお願いいたします!
ディレクション、ライティング、編集が得意です。
※現在一旦受注をストップしております※
官公庁・企業系WEBサイトの構築を14年ほど携わっておりました。
webバナー制作、コーディング作業を主に行っています。
記入中
お客様のお困りごとを解決いたします。
社内システムからWebプロモーションまで幅広く経験がございます。
入力、リスト作成の代行、ライティング承ります!
入力、リスト作成の代行、ライティングを行っております「もちだ」と申します。 【主な作業実績】 データ収集・入力作業 ・Officeアプリ・スプレッドシートを使用したデータ整理・入力作業 ・営業リストの作成作業 ・その他、ネット検索を使用した各種情報の収集作業 など 納期遵守、正確な作業を心がけてお仕事に取り組ませていただきます。 【経歴】 ・某サービス事業、カード会社様のWEBサイトやPC環境等の運用保守(4年~) ・請求書の作成(4年) ・税理士事務所での会計ソフトへの入力等(2年) ・Officeアプリ使用歴(10年以上) Word:(文書作成、社内外資料作成、送付状作成、社内文書、ビジネス文書作成、図挿入など) Excel:(月次報告等の資料作成、関数、CSVファイル作成、表計算、簡単なピボットテーブル、簡単なVBAを使用したツール作成、リストやフォーマットの作成・入社、退社といった社員管理など) PowerPoint:(報告発表資料など) 【主な取得資格】 ・ITパスポート ・AWS SSA ・AWS CLF ・全計簿記2級 【連絡手段】 ・ランサーズのメッセージなど ・平日、土日祝を問わず、メッセージには24時間以内にご返信させていただきます。
名刺代わりのWebサイト作成!デザイン・文章作成から公開までワンストップでご提供します
Baku64デザインサービスのBakuと申します。 ご覧いただき、ありがとうございます。 ノーコードで手早くWebサイトを作成することが出来、 無料プランならサーバー代も不要、 名刺代わりのWebサイトなら、もっとも安価に公開可能な 「STUDIO」というサービスを使用し、 キャッチフレーズや文章の作成からデザイン・コーディングまで ワンストップで対応可能です。 【業務内容】 ・STUDIOを使ったWebサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・バナー・LP・Webサイトデザイン ・HTML/CSSによるコーディング ・Word文書作成・Excelデータ入力(関数も) ・文章校正、記事作成もご相談ください。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・STUDIO(ノーコードWeb作成サービス) ・Figma ・Illustrator ・Photoshop ・Word/Excel/PowerPoint 【稼働時間】 週3日(月・木・金)6時間/日で在宅ワークをお受けしております。 メールは上記以外の曜日でも確認可能です。 【経歴およびビジネススキル】 一部上場企業の正社員として30年以上勤務し、人材管理、経理事務などを担当する傍ら、日常的に対外部署への事業報告書や企画文書を作成しておりました。Web作成は独学で学習いたしましたが、友人・知人の依頼に応じてLPを作成いたしております。 「その分野に属していない第三者に、事業についてわかりやすく報告する」書類づくりを長年おこなってきたノウハウを活かして「伝わるWebページ」を構成・デザインすることを心掛けております。 Web制作のキャリアは浅いですが、社会人経験は豊富です。 報・連・相をしっかりすること、タイピングスピード、メールレスポンス、時間管理など、いわゆる「社会人としての基本の完成度」には自信がございます。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
デザインからイラスト、主に画像編集。ライター業は卵ですがなんなりとお申し付けください。
はじめまして!絵画系出身でのデザイナー・ライターの卵です。 フリーランスのクラウドソーシングに登録するのはほぼ初心者であるため、お仕事を頂いた際には丁寧に対応させて頂きます。 自己紹介欄で気になる事が御座いましたら、メッセージにてどうぞお気軽にお声がけください! 【経験】 デザイン系専門高卒。 専攻はデッサン・絵画と写真、その他小学歴よりパソコンに触れる環境であった為、ある程度の基礎知識はあると思われます。 これまで定職としては所属しておりませんでしたが、 友人・知人からの依頼や、自身のものも含め、短期での仕事で POPデザインや広告、ポスター・ポストカード製作、フォトレタッチ、HTML言語でのサイト製作(サイト内のデザイン・レイアウト含め)、イラスト原案をやってまいりました。 現在はクラウドソーシングでのライター業に興味を持ち、上記に上げたものも日を分けて手掛けながら、すこしずつ短文を投稿する等を行っています。 【得意分野】 ・画像加工・処理 ・(自作イラスト含む)イラスト原案 ・チラシ作成・デザイン 私のデザインする傾向としてはシンプル、尚且つ見やすいものを心掛けていくつもりです。 ・文章のリライト・ライティング (その他は今も試行錯誤の模索中ですが、思い付き次第加筆修正していきます) 【スキル】 ・Adobe PhotoShop 14年 ・Adobe Illustrator 2年 ・HTML 3年 ・ペイントソフトSAI 4年 ・Windows 20年 追記:カテゴリの中に【声優・ナレーション】という項目がありましたが、友人に度々良い声だと言われる事があります。 以前専門学校の方の体験講義でラジオの収録とアテレコを経験させて頂いた事があるのですが、その担当された指導員の方曰く、『あなたの声は深夜のFMの様な声ね』と言われました。 所謂、低音の女性、若しくは若い男性の様な声質らしいです。 この項目についてはご参考までに書かせていただきました。 その他、詳しい経歴は直接お尋ね下さると助かります。 電話の他に、Skype等のアカウントも持っていますのでご入用の方はお気軽に仰って下さいませ。 制作実績やスキルのポートフォリオページはこれから更新して行くので、完成の際は是非ご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
マニュアル制作の経験からDTP、ライティング、校正などお手伝いできます。
マニュアルのテクニカルライターを正社員、派遣社員で20年以上経験しています。 和⇔英、英⇔多言語のローカライズや仕様書や実機に沿ったライティング、DTP、校正、実機検証など一通りの業務をこなします。 スキル ・DTP編集(Word、FrameMaker) ・xml(DITA/CMSでの組版編集) ・Webページ作成 ・校正(文字校正、レイアウト校正、実機チェック) ・和英翻訳、翻訳チェック ・Illustrator、 Photoshop その他 ・Excel、 PowerPoint ※ 平日の連絡可能。平日の夕方以降、土日休日で対応させてただきます。 趣味 ・野菜作り ・音楽鑑賞 ・水泳
家電に詳しい、丁寧に説明します
PHPとPostgreSQLとMS-Accessを使ったシステムの保守業務を請け負っており、これらが関係する開発業務であればホットに対応できます。 その他、家電(AV家電、IT家電)にも詳しいので、パソコンの使い方やスマホの使い方の相談を受けることもあります。
努力を怠らない
HTMLを自己学習で半年前〜今現在やっております。 JAVAはまだまだですが今勉強中です。 エクセル、ワードスクールに通っておりました。
新着のランサー
ライター
エディター