絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
371 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
元理容師見習いのインフラエンジニア歴15年の人
▼経歴 ・2010年~2011年 大学院PCリプレース業務 ・2012年~2013年 PCメーカーカスタマーサポート業務(電話対応) ・2014年~2016年 外資系保険会社社内SE業務 ・2017年~2018年 瓦斯会社インフラ更改案件業務 ・2019年~現在 官公庁系インフラ基盤更改案件でAD、認証局、Zabbix、仮想化基盤等の機能及び品質管理業務を担当 自宅サーバー環境を構築し、インフラ基盤や生成AIの検証を実施しています。 ▼可能な業務 ・Excel、Word等を使用した設計書、手順書等のドキュメント作成 ・検証環境構築、作業ログ採取 ・ドキュメントレビュー等の品質チェック ▼活動時間/連絡について 平日の夜間2時間程度もしくは週末土日にまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日日中帯は本業のため、お時間をいただくことがございます。 ご了承いただけますと幸いです。
得意なことはコーディングとライティングです!
ご覧いただきありがとうございます。 私はインフラエンジニアとして就業していました。 また、WEBマーケティングの経験もございます。 リスティング広告やSEO対策についても対応可能です。 求人サイトのライティングも経験があり、 求人サイトで載せるライティングも対応可能です。 個人アフィリエイトを行った経験もあり、 美容系や健康食品の商材を扱っていました。 ライティングを行うことも可能です。 HTMLやCSSの資格も取得済でコーディングも可能です。 【資格名】 WEBクリエイターエキスパート よろしければよろしくお願いいたします。
ブラックボックステスト、業務系アプリ(SAP/R3)の記事・操作マニュアル作成,IT系他ライティング
●業務経験(概略) ①営業サポート業務(通算約10年) ・ワード・エクセル・パワーポイント(商品企画)による資料作成 ・メール営業・受発注業務(新規顧客対応も担当) ②業務系アプリ(SAP/R3)操作案内 社内ヘルプデスク(通算約8年) ・ヘルプデスク対応(電話・メール) ・操作講習会講師(テキスト作製含む) ③QAエンジニア・テスター(ジョブチェンジ後3年経験) ・仕様に基づくブラックテスト実施 ・テスト自動化:Selenium IDE ④ライティング(③同時期より1年半経験) ・IT系・ビジネス系ライティング ・2000~4000文字 単価1円以上 ■その他活動 個人向けの小学生/中学生/高校生の講師経験もございます。 趣味の範囲になりますが、15年間TRPG活動(シナリオ作成・マスタリング・スケジュール管理)を行っております ●取得資格 日本商工会議所 珠算検定 準初段 取得 実用英語検定2級 合格 システムアドミニストレータ初級 合格 ITIL Foundation 合格 日本医療教育財団 ケアクラーク技能認定試験 合格 基本情報技術者試験 合格 JP1認定エンジニア 合格 JSTQB認定テストFL 合格 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、現在フルタイムで勤務しているため、確認が週末となる場合がございます。 また、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご検討よろしくお願いいたします。
PC関連事項、幅広く対応可能です。 文書作成(Word、Excel、Powerpoint、Googleスプレッドシート等) 設定・操作(メール設定、LAN配線・wifi設置・設定) 開発(Java、Javascript、unity、Chrome拡張) サイト作成(wix、WordPress.com、Googlesite等) システム開発・保守 5年 事務・総務・秘書・システム管理兼任 2年 会社勤めの為、夜間のみ対応可能になります。 日中の対応が必要な案件はご容赦ください。
ドキュメント・文章作成を得意としています。
データ入力から資料作成、オークション代行やWEB関連など幅広く対応させていただきます。
現在、Server・ネットワークの運用をしています。 過去にデータ入力などもしておりました。 趣味でブログやネットオークションをしています。 HP作成に興味があり、ホームページビルダーなどでHP作成をしたりしたことがあります。 職業柄、Office知識があります。 よろしくお願い致します。
色と花のクリエーター
Illustratorの教育、ソフトウェアのヘルプデスク業務などで培ったコミュニケーション力と話術に自信があります。 筝曲三弦の演奏、いけばなの師範で、フランスでのいけばなの指導経験があります。 ファッションの色彩コーディネートも得意です。
メルマガ、ブログ、NAVERまとめサイトのどれも1年以上継続経験があり、どれも広告収入を受け取っています。
高校生から懸賞メルマガで10万人以上の購読者を獲得し、自力で広告枠と広告主を獲得してきました。大学生になり、サイト運営に興味を持ち、簡単なWebサイト構築と記事作成に力を注ぎました。NAVERまとめにて、毎月振り込んでいただける程度にはアクセスを獲得しています。また、ゲームについての個人的な記事も書いており、そこでもお振込みいただける程度にはアクセスを獲得しています。高校生から培ってきた記事作成への強みがあります。よろしくお願いいたします。 追伸:2016年1月からランサーズの仕事を少しだけ受けます。
真面目にコツコツ
現在サーバーサイドのエンジニアとして仕事をしています。 フロントエンド開発の方が好きですが、地味な作業やコツコツとタスクをこなしていくような作業も好きです。
【趣味は人生最適化】心身の健康が第一 @雑記ブログ運営中
はじめまして。 都内でITエンジニアとして働いている田森 真之介(たもり しんのすけ)と申します。 大学卒業後は医療法人に入社。1年目は経理職として働き、2年目から医療資材の購買部へ異動。経理と購買の知識を活かし、病院経営に携わっていました。そこで計5年間働いたのち、28歳になり何かか全く新しいことをやってみたいと思い、未経験でITエンジニアへ転職。 現在はインフラエンジニアとして働きながら、趣味で雑記ブログを運営しています。 自己啓発やミニマリストな生活が好きなので、そのあたりを中心に自分の考えやオススメの書籍などを発信しています。 ・平日日中 :本業のITエンジニア ・平日夜 :自己啓発/ミニマリスト系 雑記ブログ ・土日祝日 :フットサル、サッカー、少年サッカークラブ指導者(息抜き) そんな日々を過ごしながら、自身の経験や考えをより多くの方へ向け、発信してみたいと思い、2021年にWebライターとしてのキャリアをスタートさせました。 Webライターとしての経験はまだ浅いものの、これまでの経験を活かし、発注者様と読者を感動させる仕事を目指していきます。 【こんなお仕事をお待ちしています】 ・自己啓発系の記事作成 ・ミニマリスト系の記事作成 ・ITエンジニア系の記事作成 自己啓発やミニマリストな生活経験を活かし、社会で活躍する人間になるため、日々感じてきたことを軸にライティングできたらなと考えております。 悩みを抱える社会人の心を掴む切り口でライティングができると考えていますので、上記以外のジャンルの記事制作でもお任せいただければと思います。 【経歴】 2016年ー 医療法人の経理職に就職 2015年ー医療資材の購買部門へ異動 2021年ー雑記ブログの運営を開始 2021年ーITエンジニアへ転職 2021年ー Webライターとして活動を開始 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご依頼いただいた仕事には誠心誠意向き合い対応していく所存ですので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして、村松と申します。 システムエンジニアとして4年、転職してソフトウェアエンジニア7年目で主に研究開発を行っています。 スキルの幅を広げるきっかけになればと思い、Lancers に登録してみました。 -- 主な経歴: Android 移植・カスタマイズ ギガビットネットワークの可視化 画像解析 ファイルシステム改良
返信は原則30分以内、スピード感のある仕事を心懸けています。
2021年よりライターとしての活動を始めました、石塚未樹と申します。 10代の頃からコンサートや展示会などのイベント業で働き始め、並行して芸能事務所での営業、飲食店でのサービス提供など主にエンタメ業界をメインとした業務に携わってきました。 WEBライターとしての経験はまだ浅いものの、今まで培ってきた「お客様に最高の体験、期待以上のものを提供する」というこだわりをもって仕事をすることを目指しています。 【募集している仕事の例】 今までの仕事では音楽ライブや舞台、レジャー施設を目的に来られる、子供からお年寄りまでの様々な年代の方と接する機会が多くありました。また私自身イベントや音楽ライブなどが趣味でよく足を運んでいます。 その為サービスにおける提供者側、消費者側両方の視点をもち思考し作業ができます。 経験や趣味を通して、消費者の心を掴むライティングができると考えておりますので、次の分野に関連した記事の制作をお任せいただければと思います。 ・音楽/アーティスト/アイドル ・フェス/イベント/展示会 また旅行も趣味であり、特に沖縄に年に数回行き、二ヶ月ほど滞在していたこともあります。 旅行や観光に関する記事があればそちらもぜひお任せいただければと思います。 ・旅行/観光/沖縄 このほかのジャンルに関しましてもご相談いただければ全力で対応致します。 【経歴】 2015年 イベント・テレビ業界に就職 2017年 芸能事務所に所属、アイドル・モデルのマネジメント業務 2021年 WEBライターとして活動開始
PCに関わることならなんでもお任せ!
長年システムエンジニアとして働いており、一般的なPCも趣味で自作したりかなり詳しいと思います。 業務でword,excel,powerpointやその他様々なソフトを利用していた為、office関連の仕事であれば、ほぼ何でも対応出来ます。 迅速な対応をモットーとします。
新着のランサー
ライター
エディター