絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,489 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ホテルフロント歴10年、 保険(生保損保)業界歴10年 保険業界では事務を担当していました。 システムごとに抽出できるデータの書式が異なる為、データを揃えるツール作成(Excel、Powerpoint、Word、VBAなど) LINE公式アカウントの構築(Liny) がおもな経歴になります。 社内のパソコンが苦手な方を集めて教えることもしておりました。 システム部やDX推進部から指示されてもよくわからない、 現場の業務に当てはめて説明して欲しいなど ExcelやWordが苦手な方でも、わかりやすく説明します。 マニュアル作成やPowerpointを使った動画作成なども対応可能ですのでご相談ください。 また、過去に結婚式のスピーチや余興を頼まれることが多く、スピーチの原稿作成なども得意です。 もともと作文が得意で、友人の自己推薦文など代筆しておりました。 日本語教師の資格を取得する際に学び、言葉の持つ魅力に気づきました。 これからライティングにも挑戦していきたいと思っています! ▼可能な業務/スキル ・Excel ・Word ・Powerpoint ・ExcelVBA ・Liny ▼資格 ・MOS(Excel、Word、Powerpoint) ▼実績例 ・異なるシステム間のデータ整備ツール作成 ・抽出したデータから必要項目を別シートへ貼り付けるボタンの作成 ・一覧表への入力フォーム作成 ・LINE公式アカウント拡張ツールLinyを使った回答フォーム、テンプレート、自動応答の構築。リッチメニュー作成。 ・ExcelVBAを使ったメール作成ツール ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 本業で日勤の勤務がある為、お返事が遅れる場合があります。 できる限り早めに対応しますが、ご承知おきいただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Officeソフトを使用して何ができるか考えること ・限られた条件の中でできる最大限を模索すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。ご覧くださりありがとうございます。 訪問介護員、サービス提供責任者、居宅ケアマネジャー、そして介護事務まで幅広く経験。介護報酬請求や帳票作成など現場目線の実務に精通しています。 ここ数年は介護事務をメインに、プログラマー学習で培った論理的思考力とITスキルを活かし、単なるデータ入力にとどまらず、業務フローを理解した効率的な資料作成や帳票二次加工を実施。正確かつ使いやすい事務作業で業務効率向上を支援します。 在宅での事務作業、データ入力、各種書類作成・管理など幅広く対応可能。 「丁寧・誠実」をモットーに、介護業務経験とPCスキルを活かし、確実に成果をお届けいたします。 介護事務の効率化や専門的なサポートは、ぜひお気軽にご相談ください。 【対応可能業務例】 -在宅での事務作業・データ入力・データ整理 -介護報酬請求(加算・減算、返戻対応を含む) -Excelテンプレート作成、帳票の効率化 -居宅サービス計画書、モニタリング等の各種書類作成・管理 -介護関連文章作成・校正 【使用PC等】 Windows11(光回線) WORD、EXCEL、POWERPOINT、Zoom、メールソフト、介護ソフトなど
初めまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、製薬会社で営業に携わっておりますが、過去には受験指導塾での事務職など、さまざまな仕事を経験してきました。 営業職の経験 営業職では、日々変わる医療業界に対応するため、常に学び続けています。企業様との顧客対応では、得意先に応じた適切な提案を行い、信頼関係を築いてきました。この経験から、コミュニケーション能力や迅速な課題解決力を高めることができました。 事務職の経験 事務職では、4年間にわたり保護者様からの電話対応や書類作成、特別講座のアシスタントを行い、生徒や保護者が安心して受講できる環境を整えました。この経験により、相手に寄り添った柔軟性を身につけました。 オンライン秘書志望の理由 営業職を通じて、自社や得意先のアシスタントの方々から多くのサポートを受け、仕事を円滑に進めることが出来ております。そこで、私も強みである「迅速な課題解決力」と「相手に寄り添った柔軟性」を活かし、縁の下の力持ちとしてサポートを行いたいと考え、オンライン秘書の仕事を志望しました。 持ち前の課題解決力と配慮を大切にし、貴社のお役に立てるよう努力します。 趣味は美味しいものを食べに行くことや旅行で、新しい文化や人との出会いを大切にしています。これらの経験を通じて、柔軟な思考と多様な視点を持つことができました。 ぜひ、貴社の一員として、お力添えできることを楽しみにしています。 ◆対応可能な業務 ・一般事務(資料作成・データ入力など) ・営業を含む顧客対応 ・医療系知識が求められる業務も対応可能です。 ※他にもご希望の業務などありましたらお気軽にご相談ください。 ◆使用可能なツール Word、Excel、PowerPoint、Zoom、Microsoft Teams、Googleスプレッドシート、Discord、chatGPT ※その他のツールにも必要に応じて対応可能です。お気軽にご相談ください。 ◆資格 ・薬剤師 ・MR認定資格 ・英検2級 ◆稼働時間 ・平日夜、土日祝 週10~15時間ほど稼働が可能です。 ※メールやチャットの対応は随時対応いたします。お気軽にご相談ください。
「事務経験10年超! 正確 × スピード × 丁寧 をモットーに、あなたをサポートいたします」 はじめまして、MIWAと申します。 営業事務として10年以上の経験を積み、正確さとスピードを両立した事務サポートを得意としています。 データ入力、資料作成、スケジュール管理など、幅広い業務に丁寧に対応いたします。 また、デザインやAIにも関心があり、Canvaを活用した資料・画像作成や、ChatGPTを用いた文章作成・効率化にも対応可能です。 新しいツールを柔軟に取り入れながら、クライアント様の業務を支えます。 ✅私がお役に立てること ・営業事務で培った 正確&迅速な作業力 ・Canvaを使ったデザイン制作(SNS投稿画像、資料、チラシなど) ・ChatGPTを活用した文章作成・リサーチ・効率化サポート ・丁寧で誠実なコミュニケーション ・社会人経験を活かした 責任感と安心感のある対応 ?対応について 平日日中は会社員として勤務しておりますが、 夜間・休日も柔軟に対応可能です。 迅速なレスポンスを心掛けておりますので、安心してご依頼ください。 ?メッセージ 「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、心を込めて取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。
【はじめまして】 看護師として20年以上、病院や施設で患者様様やご家族に健康・栄養のアドバイスを行ってきました。医療・健康・美容分野を中心に、正確で信頼性の高い記事を得意としています。 【強み・経験】 ・専門用語をかみくだき、やさしい言葉で伝える文章力 ・健康・栄養・生活習慣病予防などの豊富な知識 ・読者が「実生活で活かせる」内容の執筆が可能 【可能な業務】 ・医療・健康・美容分野の記事執筆 ・食事改善・ダイエット関係コラム作成 ・信頼性を重視したリサーチ 【執筆ジャンル例】 ・むくみ改善 ・食事改善 ・ダイエット ・生活習慣病予防 ・生活習慣・セルフケア 【お仕事への姿勢】 ・期限厳守と迅速なレスポンス ・読者目線でのわかりやすさ ・情報の信頼性を裏付けた執筆 小さな案件からでも丁寧に対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
ライターの鳥居佳乃(とりい かの)と申します。 20年以上の看護師経験と、3人の子育て経験をいかして、 「正確でわかりやすく、読者の心に届く記事」を丁寧に執筆いたします。 ■得意分野 ・医療・看護(集中治療、救急、術後ケア、看護業務全般) ・介護(高齢者ケア、認知症、在宅支援、介護者支援) ・子育て・教育(発達障害、不登校、ホームスクール) ◎得意分野以外も、丁寧なリサーチとわかりやすい文章で執筆いたします。 ■経歴 ・急性期の総合病院で20年以上勤務 ・現在は介護施設で勤務(施設内訪問看護、デイサービス) ・副業でライターとして活動中 ・3人の子どもを育てています。 ■保有資格 ・看護師 ■活動時間/連絡について ・平日1~2時間 ・連絡は24時間以内に返信いたします。 ■可能業務/スキル ・医療・看護に関する記事執筆 ・子育て(発達障害、不登校、育児全般)に関する記事執筆 ・WordPress入稿 ・Canvaでの画像作成
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【サトー】と申します。 ランサーズでの活動は始めたばかりですが、クライアント様にご満足いただけるよう、一つひとつのご依頼に責任を持って取り組んでまいります。 現在、建設業の会社で【安全担当】として勤務しており、日々の業務を通じて、細部への注意力や正確性、そして何よりも期日を守ることの重要性を常に意識しております。現場の安全管理で培ったこの「丁寧さと責任感」を、ライティングやデータ入力といった作業にも活かしていきたいと考えております。 Webの分野での実務経験を積むため、まずは得意とする正確性を活かせる、音声の文字起こしやデータ入力といった作業から貢献したいと考えております。 まずは低単価の案件から実績を積み、信頼を築いていきたいと考えております。 ▼稼働時間 平 日:2時間程度 土日祝:5時間程度 (週に15時間以上は確保可能です) ▼連絡について ご連絡には24時間以内に必ず返信いたします。日中は本業のため即時の返信が難しい場合がございますが、確認次第、迅速にご連絡させていただきます。 小さなご依頼でも誠心誠意対応させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
※ずいぶん前に登録したままになっていましたが、2025年4月より本格的に活用し始めました。 ※WordPress入稿に対応しています。 【主な実績】 ●B2B系コンテンツ ・ホワイトペーパー ・サービス・製品導入事例 ・サービス・製品紹介 ・LP ・求人など クライアントは、大手~中堅IT系ベンダー、SIer、製造業などです。 ●社内報、公的団体系広報誌など ・大手メーカー社内報 ・顧客向け情報誌 ・広報誌 ●大学案内 ・学部・学科紹介 ・研究室(教授)紹介 ・在校生・卒業生インタビュー クライアントは関東の理系大学(学部)です。 ●そのほか 記事広告(雑誌)、書籍などの実績もございます。 ※守秘義務の都合上、詳細は記載を控えさせていただいています。個別にお問い合わせいただければ、可能な限り、お答え致します。 【自己PR】 クライアントの意図を的確に汲み上げ、専門的な情報を、専門外の人にも分かりやすく正確に伝わる文章と図解を提供します。 技術と技術者の気持ちに加え、経営者の想いも文章化します。 【略歴】 大学での専攻は化学。重電系エンジニアリング会社に化学系のプラントエンジニアとして勤務し、その後IT系の編集プロダクションを経て、2004年よりフリーランス。 独立後は理系分野を得意分野とするライターとして活動。IT・エネルギー・環境など科学技術系の記事から、B2B系コンテンツなどまでを手掛ける。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 国立大学看護科卒業後、ICU、NICU、クリニックの看護師として勤務。 その後は行政保健師として 母子・成人・精神保健業務を担当し、幼児健診や発達相談、新生児訪問、保健指導、精神相談などの業務を行っています。 【資格】 ・看護師、保健師 【得意分野】 ・新生児医療、発達障害、幼児健診、産後ケア、産後うつ、精神疾患の相談、成人の保健指導など。 ・エビデンスに基づいた記事を作成いたします。 【活動時間/連絡について】 副業としての稼業になりますが、いつでもご連絡は可能です。基本的に半日位内にお返事を差し上げます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけます。 プライベートでは子ども2人の母親でもあります。子育てや習い事、時短家事、仕事と育児の両立などについても関心があります。様々なジャンルにも挑戦したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 WEBライティング実務士の資格を取得しております。 試験時に書いた文章は、第111回の模範解答に2文掲載されました。 WEBライティングの業務では、完読される見やすい文章を心がけ、かつ読者の期待を超えることを目指しております。 現在は100円ショップでの接客歴9年目、培ったのは聞く力、そして共感する力です。 ご案内はもちろん、イベントの棚替え業務でも力を発揮し、お正月のイベント棚を作成した際は、 しめ縄の売り上げを例年の2倍に伸ばしました。 具体的には、隣接するスーパーからご来店して真正面にイベント棚を設置し、大きなしめ縄をフックがけにして、一見してインパクトが残る陳列方法を実施しました。 スーパーで販売する、1,000円超えのしめ縄を見たお客様の気持ちを適切に捉えた結果だと考えております。 これらの力を応用し、 クライアント様の要望を適切にヒアリング、かつ期待を超える文章を作成します。 ▼活動時間/連絡について 12:00~20:30まで接客の業務に当たっているため、 それ以外の時間に連絡が可能です。 また、基本的には木曜日、金曜日が公休日となるため、終日連絡が可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、業務中の場合は、終了までお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バスケットボール(歴10年) ・アコースティックギター(歴10年) ・散歩、ランニング(フルマラソン完走経験あり) ・カラオケ(イベントで、行きつけのカラオケ店の商品券5,000円分を獲得) ・読書 ・音楽鑑賞 ・アニメ鑑賞 ・映画鑑賞 ・グルメ探訪 ・食品衛生管理者 ・旅行 ・ファッション ・色彩検定2級 好奇心旺盛なので、どんなテーマでも大歓迎です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webディレクターとして、これまでに記事構成・ライティング・動画台本制作・SNS運用など幅広く対応してきました。 不動産業界で長年培った営業企画・広告設計の経験を活かし、「伝わる構成」と「結果を生む設計」を意識した制作を行っています。 AIツールを活用し、リサーチや構成の精度を高めながらスピーディーで品質の高い成果物をご提供します。 ▼可能な業務/スキル ・Webディレクション/記事構成 ・SNS投稿代行/動画台本制作/ショート動画編集 ・SEOライティング/発信設計 ▼資格 ・宅地建物取引士 ▼活動時間/連絡について 柔軟な対応を心がけております。急ぎの案件も可能な限り対応いたします。 納期遵守・丁寧なコミュニケーションを大切にし、安心して任せていただけるパートナーを目指しています。
ご覧いただきありがとうございます。兵庫県でフリーライターをしている中道(なかみち)です。 神戸大学卒業後、公務員→派遣社員→BPO関連企業のPMを経て現在。 キャリアコンサルタント資格や会社員時代の採用業務経験を活かし、人材系企業のオウンドメディア、スタートアップの採用広報などでキャリアをテーマにした記事を多く手掛けています。 ▼実績例 ・求人ボックスジャーナル(株式会社カカクコム様) 連載「motoさんのお悩み相談室」 Excel(エクセル)グラフの作り方を画像で解説!棒、折れ線、複合グラフの編集方法 ほか ・ミーキャリマガジン(株式会社fruor様) インタビュー記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ライターに生かせる知識・経験 <採用担当・キャリアコンサルタント> 会社員時代は採用担当として月100人弱の面接に対応していました。求人広告の文面作成も経験しています。また、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア相談を受けていたこともあります。 <自治体向け提案書作成・マニュアル作成> 前職にて自治体向けの提案書作成や、スタッフ入社時の制度教育資料、業務マニュアルの作成などを担当していました。わかりづらい情報を誰が見てもわかるようにかみ砕き、まとめるのが得意です。 <介護保険・後期高齢者医療保険制度の知識> 市役所職員として2年、市役所向けBPO事業を展開する企業で9年仕事をしてきました。その間、ずっと介護保険や後期高齢者医療保険制度に携わっており、制度知識は豊富にあります。 ▼納期目安 5~7営業日程度 ▼使用可能ツール ・PowerPoint、Word、Excel ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Googleスライド ・Slack ・zoom ・Googlemeet ・notion ・Wordpress ・STUDIO ・Premiere pro ほか ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00-17:00に稼働しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sakukiriと申します。 【経歴】 ・大手企業で経営をしておりました。 ・現在福祉関係のパソコン教室の講師をしております。 【資格】 ・スポーツ栄養プランナー ・ボディーメイクインストラクター ・スポーツメンタルトレーナー 【可能な業務】 ・経営学も30年ほど学んでおります ・経営会議資料等は20年ほど経験がございます。 ・Excel、Word、PowerPoint、スプレットシート、ドキュメント等も使用できます。 ・Canva等も使用できます。 ・オンラインを使用した子供向けのスクールもやっております。 その他趣味として ・料理をすること ・筋トレ ・経営学書の本を読むこと ・子供達と遊ぶ などがあります。 【稼働時間】 平日、土日祝日で週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。喜多凛です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 総合病院消化器内科部長で現在勤務中。教科書・書籍、医学雑誌執筆経験あり(計20ほど,10年ほど,一部海外で翻訳・出版)。20年以上にわたる消化器内科、内視鏡診療の経験を持ち、内視鏡診断・内視鏡治療の分野で国内外で評価頂いております。多くの症例経験に基づく診断精度の高さと、拡大内視鏡・EUS・新規ESD手技の導入において先駆的役割を果たしており、学術活動・書籍編集を通じて次世代医師の育成にも貢献しています。 【資格】 ・日本内科学会 総合内科専門医、認定内科医 ・日本消化器病学会 指導医、消化器病専門医 ・日本消化器内視鏡学会 指導医、消化器内視鏡専門医 ・日本カプセル内視鏡学会 認定医 ・日本ヘリコバクター学会 H.pylori感染症認定医 ・日本消化管学会胃腸科 専門医 【現在の業務内容】 主に ・内科(生活習慣病全般) ・消化器内科疾患の診断・治療 ・消化管内視鏡の診断・治療 を担当しています。 【可能な業務】 医師としての立場から ・生活習慣病に関する記事の執筆・監修 ・便秘・下痢、過敏性腸症候群や、逆流性食道炎など消化器内科疾患に関する記事の執筆・監修 ・消化器内視鏡関連記事の執筆・監修 などを得意としております。 【稼働時間】 平日1日2時間程度のまとまった時間で在宅ワーク、インタビューなどをお受けしております。 【得意/好きなこと】 ・医師の仕事効率化 ・各種ガジェット ・写真撮影 【NG】 ・勤務先公開 ・顔出し 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます(教科書・書籍執筆経験など)。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
はじめまして、ちゃんまと申します。 総務・法務などの事務職を中心に約8年、ルート営業を約4年経験してきました。 正確さや信頼性を求められる環境で培ったスキルを活かし、 現在は事務サポートのほか、旅行・グルメなどの発信分野にも挑戦しています。 旅先での写真や動画の撮影・発信が趣味で、 「人に伝わる形にする」ことに喜びを感じています。 まだ制作分野では学びながらの段階ですが、 丁寧にヒアリングを行い、誠実に仕上げる姿勢を大切にしています。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力・資料作成・書類整理などの事務サポート ・契約関連文書や管理資料の作成補助(法務・総務経験) ・旅行・グルメ系の記事ライティング・リサーチ ・スマホアプリ、ダビンチリゾルブを用いた簡単な動画編集(SNS・YouTube向け) ⸻ ▼資格 ・ビジネス実務法務検定3級 ・知的財産管理技能検定3級 ⸻ ▼実績例 ・社内法務・総務業務(管理部門) 契約書レビュー、法務サポート、イベント運営、備品管理など ・法人向けルート営業(小売業界向け) 既存顧客への定期訪問、販売員への商品説明、展示提案、催事販売など ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応いたします。急ぎの案件もまずはご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・写真・動画の撮影と編集 ・旅行(特に沖縄に特化) ・グルメ探索(特にラーメンジャンルに特化) ⸻ 「正確さ」と「伝える力」を両立させ、 クライアント様に安心してお任せいただけるサポートを目指しています。 まだ経験の浅い分野もありますが、一つひとつ丁寧に取り組みますので、 どうぞお気軽にご相談ください。
新着のランサー
ライター
エディター