絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
178 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役のデザイン・プログラミングのスクール講師にすべてお任せ!
こんにちは、Webデザイナー・インストラクターの 九鬼旭寿といいます。 京都にあるメーカー企業のインハウスデザイナー/ECサイトマネージャーを経て、現在はフリーランスでWeb制作の受託・ECサイト運営や、オンラインプログラミングスクールにてWebデザイン・コーディングののインストラクターをしています。 企業コーポレートサイトから、商品ブランド特設サイト、ECサイトなど、多様なWebサイトのデザイン・実装・更新・管理まで、15年以上の実務キャリアがあります。 中小規模のサイト制作・管理・SNS運用など、Webを活用したプロモーションからECまで多様な業務経験があります。 デザインからコーディングまで一貫して対応可能です! ぜひお任せください。
お客様の望みや思いを聞き、満足いただける作品を作ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 maiと申します。 WEBデザイナーとして、バナー制作やHP作成を行なっています。 またライティング活動も行っています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・看護専門学校 卒業 ・2017年から2023年まで、看護師として勤務 ・2024年3月〜日本デザインスクールにてWEBデザインを学ぶ 【資格】 ・看護師 ・ファイナンシャルプランナー3級 【稼働時間】 1日6時間程度を作業時間にあてています。 【使用ツール】 ・WordPress ・photoshop ・Canva 迅速な対応を心がけており、基本的には24時間以内の返信が可能です。 メール、電話、ZOOMなど柔軟に対応いたします。 最後までご覧いただきありがとうございます。 納品まで責任を持って対応いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
バナー・WEB用画像・LP・ Webサイト制作等お客様の想いを繋ぐデザインをお作りします。
はじめまして。Tsugu_designと申します。 プロフィール欄をご覧頂きありがとうございます。 2023年より Webデザイナーとして活動をしております。 可能な業務 ・Webデザイン(Photoshop、Illustrator、figma、canva) ・LPデザイン(Photoshop、Illustrator、figma) ・バナー、ヘッダー、SNS画像(Photoshop、Illustrator、canva) ・HTML,CSSを使用したコーディング(VScode) 実務経験 ・バナー画像制作 ・SNS画像制作 ・ブログ記事制作 ・制作会社様受託制作 参考価格 ・バナーデザイン(所要日数2、3日) 1点1500円 ・インスタグラム投稿画像(所要日数2、3日) 10枚3000円 ※制作実績として掲載不可の場合はご連絡ください。 注意事項 ・テキスト、画像は支給をお願いいたします。 ・フリー素材にて対応は可能となりますが、ご希望の画像が見つからない 場合がございますことご了承のほどよろしくお願いいたします。 活動時間 活動時間は柔軟に対応いたします。 平日午前中は会社業務がありますので、返信が遅くなる場合がございます。
「人に届くデザイン」を制作します。
見てくださってありがとうございます^^ 会社でこちらのサイトの存在を知り登録しました。 ランディングページ(LP)制作が得意です。 大まかな方向性を決定してゆくワイヤーフレーム作成や 掲載する写真やテキストなどを練り上げてゆくコンテンツ制作、 ページ全体のデザイン、 形にしてゆくコーディングといった作業まで 全て私が1人で行い公開する業務が多く、 特にデザインに こだわりを持っています。 ワイヤーフレーム作成/コンテンツ制作/デザイン/コーディング経験あり 【可能な業務】 ・ランディングページ(LP)制作 1ページで完結するwebページを制作いたします。インスタグラム広告などで見かける「詳細はこちら」ボタンを押した先に辿り着くページをイメージしてください。アパレルやイベント案内、サプリ販売、求人、セミナー、個人経営のファッションブランドなど、さまざまジャンルがあり、参加や購入を促したりするページの制作が得意です。 ・スマートフォン・PCのwebサイト制作 ・インスタグラム画像制作 ・youtubeサムネイル制作 【稼働時間】 毎日:10:00-24:00 今すっごく暇なのですぐに対応できます。 お気軽にご連絡ください。
web制作承ります。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 はじめまして、vrhynoと申します。 Webデザインをメインにフリーランスとして活動しています。 Webデザインは3年目になります。 お客様の想いを形にし、クライアントの皆様のお手伝いができればと思っています。 デザインに情熱を燃やし、クライアントのニーズに応えるために日々精進しています。 【可能な業務】 ・LP制作 ・Webデザイン ・(SEO含む)ライティング 【使用ツール】 photoshop photopea figma canva Wordpress(編集経験があるテーマはcocoon、lightningになります) 【稼働時間】 平日19時~22時 土曜15時~24時 日曜9時~22時 ※それ以外の時間も対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。 【取り組み】 印象に残る、目を引くデザインを心がけ、使いやすく魅力的なWebサイトを提供することに注力しています。ユーザー体験を大切にし、クライアントのご要望に応じた最適なデザインを提供いたします。 クライアント様とご一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることを楽しみにしております。 お問い合わせやご依頼はいつでも受け付けていますので、お気軽にメッセージをお送りください。 何卒、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 北海道札幌市在住のpremierと申します。
クライアント様のご要望をしっかりとヒアリングし、 「丁寧かつ高品質」をモットーに誠心誠意取り組みます。 現在は副業ですが、本業にできるよう 案件実績を積み重ねたいと考えています。 【現在の可能業務内容】 ・画像作成 ・サムネイル制作 ・Youtube編集 ・TikTokやShortの編集 ・文章校正 ・Word、Excel入力 ・質問、アンケート 【使用可能ソフト】 ・Premiere Pro ・Photoshop ・Illustrator ・Canva ・Word ・Excel 【稼働時間】 毎日3時間ほど在宅ワークの時間を確保できます。 平 日 :20時~23時 土 :9時~13時 /19時~22時 日祝 :9時~18時 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 チャットワークでの連絡が可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を 整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 最後までご覧いただきありがとうございます。
ラグジュアリーブランドの社員を得てWEBデザイナーになりました。丁寧に臨機応変に対応致します。
ラグジュアリーブランドで業界で、15年勤務した後に、デザインの専門学校でイラストレーターやフォトショップなどを学びました。デザイン事務所で有名食品会社の公式ホームページ作成の経験があります。 お客様の声に寄り添い、臨機応変に対応致します。 どうか宜しくお願い致します。
質の高い仕事をお求めの方!お任せください!
フリーランス業務をはじめました。 ロゴデザイン、パンフレット制作を請け負います。 英語翻訳(科学・医学)可 ポートフォリオ確認したいかたは、ご連絡ください。
マーケティング・デザイン歴20年。MBA(マーケティング専攻)、心理学や脳科学の知見も加味します!
旅行関連会社のマーケティング・広報部にて10年以上勤務する傍ら、行動心理学や脳科学の知見を応用したライティングにも取り組んできました。 ▼可能な業務/スキル ・コピーライティング ・SEOライティング ・記事・文章作成 ・メルマガ ▼資格 ・MBA(マーケティング専攻) ・心理カウンセリングスペシャリスト ▼活動時間・連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等も、まずはお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信に心がけておりますが、急な案件や現場での対応中などの場合、お時間を頂戴する場合がございます。 ▼得意分野/好きなこと ・旅行(国内・海外) ・グルメ・料理 ・健康 ・サイエンス ・ビジネス ・占い ご興味・ご関心を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。
エンタメ業界30年の視点から「楽しめる」ウェブデザインを提案いたします。
<職務経歴> 2006年3月、株式会社SOLIDVOX入社。音楽プロダクションでアーティストマネージャーとして勤務しました。アーティストプロデュース、音楽制作、イベント企画、マーチャンダイジング商品企画、ファンクラブ運営などアーティストビジネス全般に関わりチーフマネージャーを務めました。 2015年4月、株式会社SOLIDVOXが合併に伴う社名変更により「株式会社ハイウェイスター」となりました。執行役員 プロダクション事業部部長、音楽制作部部長、管理部部長を兼任。 2019年4月、執行役員 管理部部長。アーティストマネジメントについては統括ではなく個別のアーティストの音楽プロデューサーおよびディレクターとして兼任。 2023年8月、株式会社ハイウェイスターがグループ再編により、「株式会社Earkth」に社名変更。 2023年9月、株式会社Earkthを退職 亡父の故郷(兵庫県豊岡市)の築150年の古民家でIターン生活を送っております。 田舎町の「地方創生」を目指してのことではありますが、過疎の町にこそDXが必要と捉えています。IT技術者の移住を促進するためには、まず自分自身が成功事例を作るべきだと考え、退職後にWebデザイナーとしての訓練を受けております。 少なくともadobeソフトならびにHTML/CSSから必要なプログラム言語の学習まではマスターし、早い段階(春まで)に案件受託をし、春以降に起業を行い「IT/DXソリューションカンパニー」を立ち上げる所存です。 副業(複業)可能な正社員もしくは業務委託(フリーランス)の「フルリモート」での就業を希望します。自宅(持ち家)は都内(中野区)にございますので、兵庫3週間、東京1週間というタームの生活となっています。 webデザインもできるIT/DXコンサルタントまで視野を広げて、今後の就労人生を全うするつもりで転職活動してまいります。 50代ではございますが、音楽業界に身をおいておりましたので、トレンドキャッチや情報収集には自信をもっております。豊富な社会経験こそが生きるデザインや、顧客誘導につながるヒントの提案を長所として捉えていただけるものと存じます。
20年の経験と実績で風俗店の集客と求人を支援します
風俗業界に20年携わってきたデザイン屋です。 Webサイト制作、バナーやメニュー表・名刺などのデザイン、宣材写真の撮影やレタッチ、キャスト紹介コメント作成、ポータルサイトの管理代行まで、現場に寄り添った幅広い対応が可能です。 これまでに携わった業種 ✅ 店舗型ヘルス ✅ デリバリーヘルス ✅ 性感エステ ✅ M性感 ✅ メンズエステ 上記以外の業種にも柔軟に対応いたします。 大手のように専属デザイナーを抱えるのは難しい、でも広告代理店に毎回頼むのは手間もコストもかかる…。そんな中小規模のお店をサポートするために、柔軟なスタイルで対応しています。 現場経験者ならではの視点で、「稼げる」「選ばれる」「長く続けられる」見せ方をご提案いたします。全国対応・秘密厳守。 小さなご相談からでもお気軽にどうぞ。
ほどほどに。前向きに。
Webデザイナー グラフィックデザイナー デザイン、web制作系のコンサル会社にてディレクターを長らくやっておりました。 制作前のリサーチ、マーケティングも経験があります。 広告代理店勤務経験があり、キャッチコピーやライティングもしておりました。 illustratorによるデザイン(ロゴや紙媒体ツール類、バナー等)、写真や画像の編集, 簡単な動画編集もできます。 柔軟な発想をご提案できるよう心がけております。 クライアント様のご希望に近づけられるよう、対応してまいりたいと思います。 またネーミングライターとして、法人企業様のM&A時新社名や既存企業の社名変更、サービス業の新サービスネーミングなど採用された実績がございます。 主観だけではなく第三者に明確に伝わることばを大切にしたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
エステサロンのポップやチラシを専属で担当しています!
約4年間エステサロンの料金表や宣伝のチラシを専属で担当しておりました。 ご要望に合わせて色味や雰囲気を帰る事ができます!宜しくお願いいたします。
美大デザイン科卒、アパレル企業でウェブデザイナーとしてバナー・LP制作を担当
テスト
新着のランサー
ライター
エディター