絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,854 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
人間味のあるコンテンツをつくります
はじめまして。プロフィールの閲覧、誠にありがとうございます。 フリーライターとして活動しております、クリスと申します。 ■簡単な経歴■ これまで様々なお仕事についてきました。その中でのライター暦は約4年ほど。 会社員時代には美容メディアの運営やインフィード広告の記事を書いてきました。フリーになってからは、メディアへ記事を寄稿したり、広告記事を執筆したり、メディアの編集をしたりしています。また現在はホームページ制作会社に常駐し、コンテンツ内のキャッチやテキストを書くポジションで働いております。 ■書いてきたジャンル■ 記事:美容・恋愛・エンタメ(音楽・漫画・ドラマ・アニメ)・猫・転職・食 体験談:仕事・転職・教育など ■コンテンツ制作における私の心構え■ 私がコンテンツ制作において大事にしていることは以下のとおりです。 ○ユーザーの背中を押すコンテンツを届ける 私は、「人の役に立つ」記事を書けるほど優秀な人間ではありません。でも「やってみよう」「これなら私もできるかも」「勇気貰った」など、ユーザーの背中をほんの少し押す、行動の小さなきっかけとなる記事は作ることが出来ると思っております。 ○実体験をもとにした「私にしか書けない」コンテンツを届ける 私はどんなジャンルでも書けるという万能ライターではございません。なぜなら自分が体験したことをベースにしないとコンテンツを届けられないと考えるからです。好きなものは見て・聴いて・食べて・匂いを嗅いで感じたことをありのままに。興味のあることは、識者の方や経験した事のある方にお話を聞いて客観的にかつ自分なりの考えも添えて。「似たような記事」と思わせないコンテンツをつくりユーザーに届けていきたいと思っております。 ○ライターの市場価値をあげる ライターも人間であり、ものづくりの一員であると考えています。ライターは納得してもらえ、ユーザーの背中を押す良いコンテンツを作る、そしてクライアントはのびのびとライターが活動できるだけの報酬と機会を提供するという関係を築けるよう、小さな力ですが発信していきたいと思い、価格設定をスキルセットに掲載しております。ご一読下さいませ。 正直、実績もないのに生意気な!と思われるでしょう。確かにそのとおりだと思います。ですが、一緒に良いものを世の中に発信していく一員としとしての覚悟だととらえていただけると幸いでございます。
管理栄養士兼パティシエです
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 管理栄養士歴6年半、料理教室講師やレシピ開発、商品開発、栄養価計算等を経験してきました。 パティシエ歴3年、現場経験とコンサルタント業務経験があります。 商品開発の際の裏面表示の作成、展示会やオリジナル商品に合わせたオーダーメイドの菓子作成などを行ってきました。 アレルギーやグルテンフリー、砂糖不使用等のご要望にも対応可能ですのでご相談ください。 【可能な業務/スキル】 ・料理デモンストレーション ・料理教室講師(お子様向けから男性向け、年配の方向け等幅広く対応) ・レシピ開発(和・洋・中・エスニック・低糖質・高タンパク質・パン・菓子) ・レシピ作成(文字校正、栄養価計算等含む) ・ダイエットカウンセリング ・コラム作成 ・裏面表示及び製品規格書作成(原材料表示、栄養成分算出、栄養成分表示) ・オーダーメイドスイーツ作成(イベント用生ケーキ、オリジナルデザイン焼菓子等) 【資格】 ・管理栄養士免許 ・栄養教諭免許 【実績例】 ・担当教室 約300回 ・開発メニュー 約100種 ※1メニュー3~4品のものからパン菓子のみも含む ・コラム作成(食材・栄養コラム、体験レポート、商品・店舗紹介等) 約40件 ・裏面表示及び商品規格書(冷菓 約100件、生菓子 約50件、焼菓子 約100件) ・展示会用オリジナル焼菓子セット作成 ・各種記念日オーダーケーキ作成 ・赤ちゃん用ケーキ作成 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件対応中でなければ、できるだけご要望に合わせて対応させていただきますので、ご相談ください。 可能な限り早めの返信をするようにいたしますが、別件対応中には少しお時間を頂くこともございますのでご了承ください。 【得意/好きなこと】 英会話勉強中です。レシピ翻訳にも挑戦しています。
経理事務総務事務の経験を活かしてコツコツと地道に仕事に取り組みます
経理事務経験は10年総務事務は4年あり、弥生会計、勘定奉行 、会計王使用経験あります。給与計算、年末調整も経験あります。確定申告も経験あります。請求書作成や支払い伝送も可能です。支払調書賞与支払い報告書や社会保険加入の手続き、産休育休の手続き、労災保険の手続きなども経験あります。請求書の作成も可能です。他にも販売経験と営業補助の経験もあります。誠実にコツコツと地道に仕事に取り組むスタイルで仕事に責任持って対応させて頂きます。まだまだスキルアップを、めざして頑張ります。 資格 ・全経簿記2級 ・パソコン検定2級 ・文書処理能力検定2級 ・ 介護事務管理士 ・秘書検定2級 今は弥生会計の上級を取得する為勉強中です。 ご興味を持って頂けたらぜひお声がけ下さい
クライアントのご意向に添える記事を執筆いたします
幾多のランサーズの中から、ご覧いただきありがとうございます。 中村と申します。 コンテンツ記事作成でお困りの⽅、まずはお気軽にご相談ください。 知見のないジャンルでもインターネットで調査できるものであれば執筆いたします。 【可能な業務】 ・コンテンツ記事執筆 ・SEO対策記事 ・文字起こし ・CADによる製図 ・データ入力 また、WordやExcel、Googleドキュメント、Googleスプレッドシートによる資料作成等も可能です。 【実績】 ・CADオペレーター関連記事執筆 上記の記事にてSEO上位の記事を執筆しています。 【略歴】 ・CADオペレーター 約10年。 ・舞台、イベントの裏方(照明・音響等)業務 約10年。 ・記録照合、総務事務等の事務職 約10年。 ・2022年にオンラインのライタースクールで執筆を学び、現在はフリーランスでCADオペレーターとWEBライターの仕事をしています。 【活動時間/連絡について】 平日:5時間程度 土・日・祝祭日も対応可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 迅速な返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【得意分野/好きなこと】 ・CAD関連 ・文房具 ・収納 ・アニメ、声優 ・国内旅行 ・舞台鑑賞 ・100円ショップ巡り 上記以外のジャンルでもインターネットで調査できるものであれば、トライさせてください。 学生時代から文章を書くことが好きで、モノを書く仕事をしたいと日々邁進しております。 責任を持って確実に対応させていただきますので、、お気軽にお声かけください。
webマーケティングに特化したwebデザインを作ります
はじめまして ■経歴 2016〜 楽天&Yahoo!にて月商3000万円のECショップの運営責任者(ささげ作業/カスタマー受電/企画/その他制作の指導を行っておりました) 2021〜 月商 1億超えECショップのマーケティング戦略チームに転職 現在 WEBマーケター兼ディレクターとして活動中 ■実績 ・月商500万から月商3000万のショップに育てました(ファッション小物系サイト) ・LP/WEBサイト/オンラインショップの構築(アパレル、コスメ、ライフスタイル雑貨、飲食、建築系、工業系、医療系、など幅広いデザインの経験があり) ・2つのアカウントを2万人フォロワーにまで育てました ・ノベルティ制作(うちわ、手拭い、クッキー、シール、などのデザイン) ・カタログの作成(撮影のディレクションから入りました) ■得意 SNS運用 LP制作 HP制作 チラシポスターの制作 企画 Webマーケティング Webデザイン LP作成 転換率の高いページ作りが得意です。 ページ構成は商品に合わせてひとつひとつ ヒアリングさせていただき、ご要望に添えるように進めさせて頂きます。 ページを制作する際、撮影のディレクションなども行っておりますのでお気軽にお声かけください ■可能なスキル・得意分野 ・SNS運用、企画 ・WEBデザイン・HTML&CSSコーディング ・商品ページ作成 ・ランディングページ制作 ・Photoshopを使ったバナーやページデザイン ・ライティング 得意記事:海外旅行/ワーキングホリデー/コスメ/飲食店など 2年間コラムニストとしてコラムを書いておりました。 フランス語スキルもありますので簡単な翻訳も承ります。 ★ECショップの運営や、ライティングの経験から SEOを意識したコンテンツ作りが得意です。 ■活動時間 10:00〜17:00(平日) お急ぎの案件は、時間外でも対応いたします。ぜひご相談ください! お気軽にメッセージいただけると嬉しいです。よろしくお願いします♪
東京都の委託を受けて、心の病を抱えるかたの就労支援を行っている就労移行支援事業所です。
東京都足立区の精神障がいを持つ方中心の就労支援施設です。 仕事をする能力があり、機会が得られない方にむけて実践の機会を提供しています。 請け負った作業は、支援員が確認し納品いたします。 現在請け負いたい業務は、軽作業、入力業務、経理、などです。 様々なスキルの方がおり、その人にあった作業とのマッチングを望んでおります。
25年実績多数・SEOスペシャリスト・WEBコンサルタント
SEO・デジタルマーケティング専門企業(25年実績) 実績概要 500社以上のSEOコンサルティングで確実な成果を創出。売上0円から年商2-3億円達成、純利益数億円を実現。単一ドメインで30億円売上、コンバージョン率28%(業界平均の10倍)、PPC広告成約率50%を記録。最長継続案件17年6ヶ月の信頼関係を構築しています。 核心技術・専門領域 GoogleアルゴリズムGoogleアルゴリズムのコアWeb対応SEO戦略、WordPress構築・運用、HTML5/CSS3/JavaScript/PHP開発、MySQL最適化、Google Analytics解析、競合分析によるポジショニング戦略を展開。AWS量子AIとWEB3.0技術を活用した次世代マーケティングソリューションも提供します。 包括的サービス体系 ドメイン選定からサイト構築、SEO対策、メールマーケティング、SNS・Google/Yahoo!広告運用、ECコンサルティング、UX設計まで一貫対応。8社同時運営(2000ページ超大規模サイト)の運用実績により、効率的なプロジェクト管理を実現しています。 業界横断的対応力 病院・薬局・家具・食品・住宅・製造業・EC小売等13業界での豊富な経験を保有。5,500名規模SEOコミュニティを4年間運営し、実践的ノウハウを継続的に蓄積。法人営業20年の経験による顧客心理分析とDX活用スキルを統合します。 技術仕様・対応環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、MySQL、WordPress、Google Analytics、各種SEOツール、AWS技術スタックに完全対応。メタバース・NFT分野での新規事業開発も支援可能です。 運用体制 平日8:30-20:00の安定稼働、土日祝・緊急案件対応可能。プロジェクト規模に応じた柔軟な見積もり設定、継続契約割引制度を提供。QAエンジニア業務経験による品質管理体制を整備しています。 25年間で培った確実な成果創出メソッドにより、貴社のオンライン戦略を包括的に支援します。データ分析に基づく科学的アプローチで、競合優位性の確立と持続的成長を実現いたします。
SEOライティングが得意です。
【自己紹介】 はじめまして。ライターの青木透(アオキ トオル)と申します。 2021年10月よりフリーランスとして活動を開始し、これまで700本以上の記事を執筆してまいりました。 「読者に伝わる文章」と「クライアント様の意図を汲み取った構成力」を強みに、迅速かつ柔軟な対応を心がけております。 【実績・スキル】 ✅ SEO記事を中心に500本以上を執筆 ✅ 検索順位5位以内を多数獲得(1位実績あり) ✅ SEOライティングを軸に、コピーライティングや翻訳にも対応 ✅ 年中無休・即日納品にも対応(※状況によります) 【対応可能時間】 ・原則として毎日9:00〜16:00(病気・トラブル時を除く) ・土日祝含め、柔軟に対応可能です(※深夜対応もご相談可) 【スキルセット】 ・SEOライティング(構成設計から対応可) ・コピーライティング ・翻訳(日→英/英→日/日→独/独→日) 【ご提供可能なサービス】 ・構成+執筆対応(KW調査・上位分析を含む) ・記事執筆のみのご依頼も歓迎 ・長期継続案件も大歓迎です ? 納品スピードの目安 ・記事執筆のみ:最短1日 ・構成+執筆:最短3日〜 【得意ジャンル】 ・金融・投資・保険 ・IT・通信・BtoB ・ビジネス/企業・サービス紹介 ・その他ジャンルも柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。 【希望単価】 ・構成作成+執筆:1.5円/文字〜 ・記事執筆のみ:1.0円/文字〜 ※継続案件・ボリューム次第で柔軟に対応可能です。 【使用ツール】 ・連絡:Chatwork / Slack / ZOOM ・文章・SEO分析:Googleドキュメント / スプレッドシート / キーワードプランナー / ラッコキーワード / ccd / Ubersuggest ・デザイン:Canva / pixabay ・CMS:WordPress ・AI活用:ChatGPT・Claude ※AIツールは補助的に使用しており、必ずファクトチェック・最終校正を行っています。 【お仕事のご相談について】 お互いに気持ちよく、長期的に信頼関係を築けるお取引を希望しております。 どのような内容でもまずはご相談ください。誠実に対応いたします!
文章を書くことが好きです
映画、日記、小説
なんでもそつなくこなします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴1年のmichiと申します。 現在はダイビングショップを経営をしながら、ライターをしています。 簡単な自己紹介をさせていだきます。 私は、大学卒業後4年間営業を努めていました。 その後バックパッカー経験を経てダイビング業界に転職をし、現在は自営で活動しております。 本業はありますが、将来在宅ワークをするためにライターをしています。 ・ライティング:海外、旅行、キャンプ、アウトドア等々 ・媒体:ブログ記事作成がほとんどです。 ・記事作成件数:約200記事です。 平日に3時間、土日で4時間ライティングをしているので、 ライティングをする時間は多く確保しています。 私は自分の書いた記事を見てくれた方に一つでも多く新しい発見をしてもらうライターになりたいと思っています。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる(PV数の多い、SEO対策がしやすい、アフィリエイト成果に結びつきやすい)記事作成をしたいと思っています。 宜しくお願い申し上げます。
迅速な執筆を行います
趣味で小説(エンタメ作品・エッセイなど)を書いています。 年に三作品は最低書くことを心がけています。 文章を書くスキルは発注者様が読んで判断していただけたらと思います。OS資格を所有しており、調子が良い日は一時間三千文字を入力することが可能です。執筆速度のみが売りです。 商業高校を卒業後、四年生の大学生活で小説を15作品執筆しています。参考までに。 ◇可能な業務・スキル ・ライター ・キャッチコピー ・記述方 etc. ※まだ登録を初めて2020-11月末のため、案件数が低いです。コロナ禍の影響で時間が多くあります。守秘義務を護り一緒に仕事ができたらと思います。 私自身のスキマ時間がかなり変速であり、本業が固定勤務でないことから変則的な時間に連絡することをお許しください。パソコンは毎日触れているため、メール確認は常に朝・昼・夕・就寝前の四回行っています。
人文社会系の学際的なことが得意です。
プロフィールをご覧いただき、大変ありがとうございます。 簡易ではありますが、下記に経歴や対応可能な分野などを記載しております。 【経歴】 ・東京大学文学部卒 ・東京大学人文社会系研究科博士課程 ・公益法人にて勤務、いくつかの人文社会系の学会に所属 【対応可能なこと】 公益法人にて働きつつ、人文社会系の学会論文などは複数の学会で出しております。また、専門分野(学術書)の出版なども手伝った経験があります。人文社会系の学際的なことに対応できます(哲学・宗教全般・言語・思想・東洋の文化など横断的な内容も可能です)。 英語の論文や学術書は常に目を通しており、英語も基本可です。 金融一般や商業に関すること、投資歴もある程度ありますので対応可能です。 子育てや教育、介護、各種ケアやボランティアに多く関わってきましたので、実体験を元に強くアンテナを張っております。 また、上記に関係なく公益法人全般に関わる問題(国内・海外)や実務などは事情を詳細に心得ております。 もちろん、上記のことに全く関係のないもの、硬くない内容にも取り組みます。 始めたばかりですが、一つ一つ、丁寧に作業いたします。 何卒、よろしくお願いいたします。
商業高校出身のため、タイピングにはそこそこの地震があり、データ入力などは得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仙台在住で大学一年の長谷川と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年桐生市立商業高校卒業 ・2022年~仙台大学入学 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 商業高校出身でタイピングスキルはそこそこあるため、データ入力の作業を行えます。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。また、野球部のため持続して頑張る力もあります。 また、単発やコンサートスタッフといった様々なアルバイトも経験したため、ビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:kkr_hsgw25 ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
パソコンデータ入力の仕事を約4年していましたので、文字入力のスキルはいい方です。
私はパソコンを使ったデータ入力(ワードやエクセルを使った主な自衛隊駐屯地の購入品リスト表作成の仕事を在宅で約4年間してきていますので、パソコンを使ったリスト作成には自信があります)を仕事の希望として求めていますので、もしこの様な仕事が有ったら是非とも私に紹介してくれれば、その仕事を引き受ける体制が出来ております。 仕事の時間は最高で6時間から7時間くらいは見積もっていますので、場合によっては8時間かかる仕事にもチャレンジしてみたいと思っております。 日数に関しては1週間に4日から5日の方で考えていますので、自分のパソコンスキルが生かせるような仕事を求めております。 自分の希望職としてはパソコンを使った文字入力などの仕事を希望しております。 今後ともよろしくお願いいたします。
もうすぐ50才になります。違う自分の可能性を広げたいと思っており、特に声で色々な人に想い届けたいです
百貨店の催事場での婦人服(プレタポルテ)販売と営業を6年経験した後 ファンシー雑貨(キデイランド様など)のキャラクター商品や その他の可愛い雑貨を扱う卸し営業を15年勤め一番長く勤務しました。 離婚を機に独立しようと整骨院経営を知人に紹介され開業し6年頑張りました。 経営者ではありましたが現場で指揮をとり地域一番の自負はありますが、 限界を感じ2021年10月よりカフェバーをオープンさせ今に至ります。 現状は、まだまだやるべき課題山積ですが、お客様が居られず仕込みや段取りの 合間などで自分に出来る事とは他に無いだろうか、何かしたい。 基本的に自分自身の性格は駄目なくらい人を喜ばせたい 例え初対面であっても一期一会を大事にしています。 技術が日増し進歩しAIが色々な分野で活躍し、もちろん便利な世の中になったのに間違いないですが、自分の声で何か出来るなら・・・ 時に楽し気に、時に悲し気に、状況を判断しニーズに合わせた仕事が出来ればと思います。 営業職や対面販売でエンドユーザーの方の疑問や不安をどう解消し、納得して頂くには、気持ち良く自然と次に繋がる対応とは? 決して一流の接客や超がつくような高級な販売の営業ではなく 日常の近所のコミュニケーションから成り立っているようなそのような 存在感の大人になるのが将来の目標です。 趣味 カラオケ ・ アウトドア ・ 釣り ・ 日曜大工などものづくり ・ 小説執筆 ・ PCやスマホで作る動画やブログ(始めたばかりですが ハマっています)など色々する事が好きな性分です。 釣りは特に大好きですが魚に嫌われており、釣りをした後の最寄りの道の駅で新鮮な魚を購入し自宅で晩酌するのが一番の趣味かも知れません。 色々な需要にしっかり応え、これからの皆様との出会いも大切にさせて頂ければと思っておりますので、ご検討の程 宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター