料金・口コミ・実績などでインタビュアー・記者・その他のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
自身でブランドやメディアを立ち上げた経験を活かしてサポートさせていただきます。
✅ CAMPFIRE認定パートナー ✅ 元クラウドファンディング会社勤務 ✅ 累計サポート金額3,000万円以上 はじめまして! 当サービスでは、クラウドファンディングの立ち上げから公開までを徹底的にサポートいたします。 丁寧なヒアリングで、最適なプラットフォームをご提案するところから始め、1人でも多くの方に届くような設計を致します。 また、某クラウドファンディング会社に勤めた経験、webメディアでのライティングも含めた編集長の経験やフリーランスとしてのポスターやバナーなど様々なデザイン業務を行ってきました。 これまでの経験を活かし、サポートさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください! ◆公認パートナー ・BASE ・Shopify ・CAMPFIRE ◆ファッションブランド立ち上げ&ディレクター ・ブランドコンセプト設計 ・PR設計&推進 ・自社ECサイト設計&推進(Shopify) ・ロジスティック設計&推進(オープンロジ) ・公式SNS設計&運用(Instagram) ・撮影ディレクション ◆ライフスタイルブランド立ち上げ&ディレクター ・ブランドコンセプト設計 ・商品開発推進 ・PR設計&推進 ・自社ECサイト設計&構築(BASE) ・公式SNSの設計&推進(Instagram) ・撮影ディレクション ◆webメディア立ち上げ&編集長 ・部署目標設計&施策設計 ・組織マネジメント(約10人) ・WordPress構築 ・公式SNS設計&推進 ・取材&記事執筆 ・立ち上げ1年で同業界最大級のwebメディアに ◆某クラウドファンディング会社に勤務 ・大小様々な規模のクラウドファンディングの伴奏支援 ・自身でも3度クラウドファンディングを実施 ◆クリエイティブ業務 ・チラシ ・名刺 ・ロゴデザイン ・会社資料 ・営業資料 ◆ECサイト制作 ・Shopify ・Base ◆様々な興行のサポート ・B1所属、某プロバスケチームの演出オペレーション業務から試合で使用するビジョン画像やチラシなどのクリエイティブ業務 ・某大人気格闘技イベントのプレリリース記事や現場スタッフ ◆チャンネル登録者約5万人のビジネス系YouTubeチャンネル運営 ・担当開始半年で2.8万人→4.2万人 ・1動画で140万再生 ・リサーチ、台本作成、編集(プレミアプロ)、サムネ制作など
コミュニティ運営やメディアの編集で培ったスキルを元に、幅広くお手伝いします!
【経歴】 ・美術系大学デザイン学科卒業 ・SaaSのコミュニティプラットフォーム(3年勤務) →ブランド、インフルエンサーのコミュニティ運営支援を行ってきました。 ・まちづくり会社(1年勤務) →現在は、メディア「東京都離島区」での取材・編集、観光サイト「伊豆大島ナビ」の企画・編集、SNS運営をメインで行っています。 【得意な事】 ・コミュニティ運営 ・取材、編集 ・チラシ、バナーデザイン 【スキル】 ・Illustrator ・Photoshop ・Aftereffect ・Microsoft Office ・編集、ライティング 【ライティング実績】 ・メディア「東京都離島区」 取材、ライティング15本 ・伊豆大島ナビ 取材、ライティング5本 【仕事可能時間】 平日、土日の2時間程度 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
英国在住・通訳経験10年以上
10年以上にわたり、日英通訳・翻訳に携わっており、マーケティング分野をはじめ、商品広告、展示会、スポーツ大会、設計・建築・建設、不動産、行政書類など、多岐にわたる分野で翻訳経験を積んでまいりました。 英国在住歴は10年目を迎え、これまでにカナダでの留学(1年)とアメリカでの滞在経験(1年)を通じて、言語だけでなく現地の文化やニュアンスへの深い理解を培ってきました。こうした背景を活かし、自然かつ確実に伝わる通訳・翻訳を心がけています。 主な実績には、SNOWアプリおよびLINEアプリの翻訳、大手ブランドのブログ・マーケティング資料、英国の不動産関連書類、東京2020オリンピック・パラリンピック、2025年大阪・関西万博の関連書類翻訳など、国際的なプロジェクトが多数ございます。 言語を超えて「意図を伝える」通訳・翻訳をモットーに、文化や文脈を的確に捉えた対応で、お客様のご要望に柔軟かつ誠実にお応えいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
R&D、ブライダル、SaaSスタートアップなどさまざまな局面でのプロジェクト運用実績があります。
[略歴] 2009年。新卒にて医療機器メーカーにて研究/開発、新入社員オンボーディング業務や労働組合執行役員を経験。 2018年。ウェディングプランナーに転身。挙式プランニングや婚礼イベント企画、バックオフィス業務改善を担う。 2020年。エッグフォワード株式会社が提供するコーチングトレーニングを修了。 2020年12月、HeaR株式会社に入社。プロダクトマネジャー、プロジェクトマネジャー、コンサルタント、マーケター、セールス、RA/CA、キャリアトレーナー、採用、社内の業務改善、組織開発など職種横断的に活動。 2023年4月、株式会社CastingONEに入社。SaaSのプロダクトマネジャーとして活動中。ユーザーリサーチ、要求/要件定義、スクラムマネジメントや、プロダクトOpsを担当。 本業と並行し、キャリアコーチングや、個人開発のプロダクトにPdM/PMMとして参画している。 [可能業務](複業として提供可能な実績ベース) ・プロダクトマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・コーチング ・RA/CA ・マーケティング(コンテンツ作成) ・セールス(営業資料作成) ・採用支援(RPO) ・業務改善支援(業務プロセス構築、マニュアル作成、ドキュメントテンプレート作成) ・Notionを軸とした業務プロセス構築
Webディレクション、ブランディング経験!マルチタスクに対応!営業経験を生かしたレスポンス
2021年〜空間デザイン企画営業、2023年〜Webサイト含むWeb施策の営業兼ディレクション、2025年〜ブランディングプロデューサー
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
【現地取材・撮影】京都のまちづくりに関する取材記事を作成しました
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
静岡県×ランサーズ共同事業「しずワーク」セミナー受講者への取材記事を執筆いたしました
【医療】<PR TIMES STORY>塩野義製薬株式会社代表取締役会長兼社長CEO手代木様へ取材しました
やってみる精神で、IT関連の業務委託歴10年以上
がんばります!
誰も取り組んだことのない現場課題にもチャレンジする
組込みシステム、モデルベース、シミュレーション、モビリティ、ロボティクス等を活用した先行開発を数多く手がけてきました。
PPT作成指導や業務マニュアル校正の経験アリ。簡潔でわかりやすい資料作成が得意です。
社内システムマニュアル作成など、デザイン性よりも「わかりやすさ」「みやすさ」「簡潔さ」を求められる資料の作成が得意です。 その後のアップデートもしやすいよう、複雑なデザインはあえて避けて資料作成いたします。
私はバックエンド、フロントエンド、AI、ネットワークセキュリティ、ブロックチェーンの開発で 10 年
私はバックエンド、フロントエンド、AI、ネットワークセキュリティ、ブロックチェーンの開発で 10 年の経験があります。
フルスタック開発者として、Windows、Linux、Mac、Android でネットワーク通信アプリケーションを開発した経験があります。 -c/c++ ネットワーク システム コア -Windows 用 C# WPF アプリケーション -QT、Java を使用した Linux アプリ -macOS のエラーを修正するための Kotlin プログラミング -必要なすべてのアプリケーションとカスタマー サービスを統合するための Laravel + MongoDB を使用した Web サイト開発 -AWS 管理 ブロックチェーン開発 -新しい暗号化システム設計と ZK (ゼロ知識) ロールアップを使用した Defi プロジェクト AI プロジェクト -10 年前のデータを使用して、chatGPT を使用して自動的に翻訳する新しい AI モデルを構築しました。 -StyleGAN を使用して、オーディオと写真の圧縮を行いました。 侵入テスト -倫理ハッキング コース終了 -マルウェア分析 -Linux プロフェッショナル
【小売業界の専門誌】で企業の社長にインタビューを実施し記事にしました
私立中高紹介雑誌「SCHOOL」ました
日経BPメディア「MUNSELL」での取材記事を制作しました
日本最大級の伝統工芸品のECサイト「BECOS」でインタビュー記事を執筆しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?