プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,938 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただきありがとうございます! はじめまして、田村壱将と申します。 現役行政書士として活動しながら、SEO・セールスライターとして3年の実績を積み重ねております。 ■【経歴・専門性】 行政書士の国家資格を活かし、法律の専門知識とWebライティングスキルを融合させた唯一無二のライターとして活動しています。法的根拠に基づいた正確性と、読者に響くライティング技術を両立させることが私の強みです。 ■【保有資格・スキル】 ・行政書士(国家資格) ・応用情報技術者(国家資格) ・FP技能士・社会福祉士(国家資格) ・Webライティングスペシャリスト(JAFA認定) ・SEOライティング(3年の実績) ■【得意分野】 ライフスタイル・勉強法・法律・政治・金融・医療・保健・福祉分野において、専門的かつ読みやすい記事を執筆いたします。特に法律系記事では、行政書士としての実務経験を活かし、正確で信頼性の高いコンテンツを提供できます。 ■【対応可能業務】 ・生活分野から法律系まで幅広いSEO記事作成 ・専門性を要求される記事の執筆・監修 ・セールスライティング ・記事構成案の作成 ■【実績】 ・行政書士として実務経験を積みながら、3年間でWebライティング案件を継続受注 ・法律・金融・福祉分野での専門記事を多数執筆 ・クライアント様から「専門性と読みやすさを両立した記事」として高評価 ■【使用可能ツール】 ・GoogleDrive・Zoom・Slack・ChatWork ・各種SEOツール・CMS ■【稼働時間・連絡体制】 ・平日土日祝:16:00〜23:00 ・メッセージは24時間以内に返信いたします ・急ぎの案件にも柔軟に対応可能 ■【将来の目標・お客様への価値提供】 現役行政書士ライターとして唯一無二のポジションを確立し、より多くのクライアント様に喜ばれる存在になることを目指しています。法的根拠に基づいた信頼性の高いコンテンツで、お客様のビジネス成長に貢献いたします。 専門知識と実務経験を活かし、読者に価値を提供できる記事作成をお約束いたします。ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお声かけください。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
初めまして。 現在子育て中の為、在宅でのお仕事を探しております。 2020年8月よりWebデザイナーとして活動しています。 PhotoshopでのWebデザイン、バナー、LP、名刺デザイン、チラシデザイン、メニューデザイン等行っております。 ワードプレスでポートフォリオサイトも制作致しました。 制作実績はポートフォリオに掲載しておりますのでご覧ください。 活動時間は平日9時~15時、21時~23時となります。 メッセージはこまめにチェック致しますが、上記時間以外の返答は遅れる事がありますのでご理解ください。 メッセージのやり取り中やお仕事については迅速に対応を心がけております。 誠意をもってお仕事させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBライター兼WEBプログラマーの「きい」と申します。 ライター兼プログラマーの特性を活かし、クライアント様の想いを確かに伝える、HP制作・運用をサポートしています。 初心者の方にも安心してお任せいただける、丁寧かつ「おせっかい」な対応が特長です。難しい専門用語やシステムなどを分かりやすく解説いたします。 ■対応可能業務 WEBサイトの立ち上げから運用まで困ったことがあれば、何でもご相談ください! 〈メイン〉SEOライティング 検索上位に上がってくる記事を丁寧に執筆いたします。 対応業務範囲: カスタマージャーニー作成、キーワード選定、構成案作成、執筆、校正、WordPress入稿まで丸ごと対応可能です。 対応ジャンル:基本的に幅広く対応しております。得意ジャンルは、20代ライフスタイルやメンタルヘルス、地域活性化などです。 AIについて:AIを上手に取り入れたライティングを目指しています。クライアント様の要望に応じて、使用・不使用を使い分けます。 実績:過去20本納品経験あり。 〈サブ〉WEBプログラミング 主にWordPressやLPを中心に作成しています。 使用言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP ■連絡可能時間 〈平日〉9:00〜20:00 〈休日〉10:00〜18:00 基本的に1時間以内の返信を心掛けています。遅くとも12時間以内には必ず返信いたします。 また、「おせっかい」なほどの細かな報連相など、コミュニケーションを綿密に行います。 ■経歴 2023年3月 WEBプログラミング養成合宿卒業 2025年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 現在は、まちづくり系のイベント企画職と、ライター兼プログラマーのフリーランスを、半分ずつの比重で取り組んでいます。 ご相談、質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
出版社で3年、漫画と小説の編集業務に加えて漫画の宣伝動画や広告デザイン作成も行っていました。副業で本のカバーイラストやMVの制作経験があります。 動画編集経験は2年ほど。 又、理系大学出身かつ教育現場で2年働いた経験から科学医療分野の論文解説、記事作成、教材作成なども可能です。 動画編集、文章校正、ライティング、アニメーション作成、イラスト作成ができます。 ▼可能な業務 ・イラスト制作(Photoshop) ・動画制作(After Effects) ・アニメーション制作 ・excel、パワーポイント等資料作成 ・文章校正 ・ライティング ・サイエンス関連記事作成 ▼資格 ・教員免許(数学、理科) ・TOEIC760点 ・メンタル心理カウンセラー ・チャイルド心理カウンセラー ・図書館司書 ▼活動時間、連絡について 平日朝、夜、土日対応可能です。
初めまして!プロイフィール欄を御覧いただき、誠にありがとうございます。 Yuuと申します。 現在は、医療関係の仕事を本業としており、医療従事者の論文作成の添削も行います。 また、その他にもライターとして、趣味である旅行関係のライティングやYou tubeの台本作成など様々な分野のライティングが可能です。 お客様のご依頼に沿った作成物ができるよう、努めて参ります! ◯稼働時間 ・平日1日2時間程度、休日は4−5時間程度可能です。 ・連絡は8時〜11時、17時〜23時まで対応させていただきます。平均で初稿まで3日、 納品まで5日いただいています。 何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡いただけたら幸いです!
【重要】 現在、精神疾患の療養中ですが、全体的に安定に向かっています。 体調の変動(不良)によっては自粛する事もありますが、事前にご連絡致します。 同じように精神疾患で苦しんでいる人達へ、可能性を見つけ出すきっかけになればと思っております。 【フリーランス活動実績】 2018年8月からWebライターを初め、添削やブログ運営管理者になりました。 同年12月にはブログ運営を開始。ブログ名:さくらの羽根(現在は「さくらいふ」に変わり、ブログ運営は、2023年11月30日で閉鎖) 2019年〜2021年までイラストレーターに集中し、プチ個展開催実績あり。 2020年〜動画編集やUnityを使ってclusterにワールドを作ったり、ボクセルアートに挑戦。 〜2023年、現在はYouTube動画のシナリオライターとして活動中。2023年4月下旬から体調不良で療養に専念し、2025年8月現在は安定傾向にあります。 【活動時間など】 1日3〜5時間 週20時間前後 【時給】 1000円以上 【その他】 北海道在住のため、フルリモートのみ承ります。
管理栄養士として2009年から現在まであらゆる年齢層の方へ栄養指導、栄養管理を行って参りました。 指導人数は延べ20000人を超え性別を問わず幅広い年齢層の方の栄養改善を担ってまいりました。 個人指導はもちろん、集団指導や講演会の講師なども行いそれらの資料作りやコラム執筆なども手掛けております。 その傍ら、栄養計算や帳票管理、コスト管理などにも携わりエクセルは簡単なマクロ程度なら組めるようになりました。他、ワードとパワーポイントは問題なく扱うことができます。 栄養に関することに限らず、音楽、演劇等の芸術系、子育ての悩み、グルメなど幅広いジャンルでの執筆が可能です。また幅広い年齢層への指導を行っていく中でカウンセリングの重要性に気づき、お悩み相談や簡単な占いなども行っておりそれについての執筆も可能です。自身の経験とスキルを生かし、より多くの方々にとって役立つ仕事をするため、ランサーズでの活動を始めました。 常にクライアント様のニーズに合わせた最適なサービスを提供し、クオリティの高い成果物を届けることをお約束します。クライアント様にとってより効果的なサービスを提供することができるよう最善を尽くしてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
★マスメディア出演・掲載回数(テレビ・新聞等)40回 ★フォトコンテスト大賞1回、佳作入選7回 ★現在、特定取引様から原稿ライティングのご依頼を受けて月10万円ほど報酬を受けております。 ▼実績&得意なこと ①クリエイティブが求められる写真撮影(過去7回受賞経験あり)※サンプルあり ②効果が実感できるプレゼン資料作成(会社員時代に独学で学ぶ)※サンプルあり ③リサーチ力を応用した記事作成(業界レポート作成案件受注経験有)※サンプルあり ▼デキること ①業界レポートの原稿書きます ②旬なネタでブログ映えする原稿、小ネタ書きます ③パワポで、わかりやすい企画書書きます ④履歴書、英文履歴書作成をお手伝いします ⑤原稿をわかりやすく読みやすく校正します ⑥日記、ラブレター、その他どんな文書・資料でもわかりやすく校正指導します ⑦あなたのアイデアをかんたんな文章・資料にまとめ仕上げます ⑧四季の浅草七福神・深川七福神をあなたと共に巡って御朱印帳を頂きます ⑨毎日15分★誰でもデキる懸賞術すぐ教えます ⑩あなたの街や集まりまで、出張講座で「懸賞術」を教えます ⑪合格者直伝★テレビ局社外モニター合格法教えます ⑫その他、できるものはなんでも請け負います ▼経歴スキル 中学:生徒会長歴任 大学:中央大学法学部卒業マスメディア論専攻、懸賞サークル主宰。 マスコミ志望で公明正大な取材法と法律論を修了 会社:営業職経験からIT業界へ転身しWebチーフプロデューサー・課長歴任 ▼マスターしたもの 対人コミュニケーション術 負けないプレゼン交渉術 Webユーザビリティ・サイトディレクション術 心を揺さぶるキャッチコピー術 Web広告・マーケティング論 ※顧客満足度向上メンバー歴任 ※労働組合書記長歴任 ▼受賞歴・講師歴 ・営業本部長賞1999年 ・大学生向け「最新英米法調べ方」講演1999年 ・大学生向け「就職に活かす経済情報活用法」講演 1999年 ・大学営業プロジェクト・リーダー賞2000年 ・Web Designing誌「Webアクセシビリティ部門賞」2003年 ▼お問合せ できるものは何でも対応、お急ぎ案件も承ります ▼強みと弱み ・努力家である反面、何事にも没頭しやすい ・計画的である反面、心配性でもある ・責任感が強い反面、何事も抱え込みやすい
IT関連会社に28年ほど勤務した後脱サラしました。 脱サラ前はネットワーク機器やサーバ機器のセットアップ、構築等も手掛けておりました。どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・ホームページ制作 ・画像編集 ・簡単なプログラム開発(言語:Python) ・その他 ▼資格 ・情報処理2種 ▼実績例 ・名刺入力 ・ホームページ制作 ・まとめ記事作成 ・WEBスクレイピングコードのコーディング ・その他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
■ライタープロフィール 鈴木 満優子(ずずき まゆこ) 【学歴/職歴】 ◇2006年3月 東京外国語大学 外国語学部 東南アジア課程タイ語専攻 卒業 ◇2006年4月 三菱電機株式会社 入社 ◇2010年8月 同社 退社 2013年以降、フリーライター 【主な実績】 長野県上田市出身、愛知県名古屋市在住。 三菱電機株式会社勤務を経て、フリーライターとして主に社史・記念誌・会社案内などの企業広報コンテンツ、医療や美容などのWEBマガジン、まち歩きなどや地域広報の雑誌・フリーペーパー、求人広告などを取材・執筆。これまでに1000社以上を取材。現在では10社以上の会社からのライティング業務を受託中。 (1)社史、記念誌 ■ 「豊田合成 70年史」 ■ 「中部電力70年史」 ■ 「株式会社フジキカイ70年史」 ■ 「石塚硝子 200年史」 ■ 「株式会社ネスター 50年史」 ■ 「社会福祉法人 万灯会50年史」など (2)会社案内・入社案内 ■ 株式会社COA会社案内 ■ ナースコール株式会社 会社案内 ■ 社会福祉法人 ゆたか福祉会 入社案内など (3)一般書籍、一般雑誌、フリーペーパー、WEBマガジン ■「まっぷるマガジン名古屋’21」大須ページ ■「ホットペッパー」巻頭特集多数 ■「親から子へ かかわりの糸を結ぶ21の言葉」曽山和彦著(文溪堂)/漫画原作 ■ フリーペーパー「フリモ」記事“株式会社今仙技術研究所 ユーザーの思いに寄り添う製品を”他多数 ■ ムック「頼れるドクター」紹介記事多数 ■ WEB「ぎふKaiGO!」紹介記事多数 ■ WEB「ドクターズファイル」紹介記事多数 (4)広告・宣伝 ■ 株式会社井村屋 「あずきのチカラ」全コンテンツ ■ マイナビ転職 求人広告コピー ■ トータルライフサポート プライベートカウンセリング広告コピー (5)その他 ■ 中部地方における地域ブランド推進団体活動事例集「関の刃物」紹介記事 ■ 愛昇殿「会葬のしおり」故人紹介エッセイ多数 ーーーー制作例は、ポートフォリオをご覧ください!ーーーー
ご覧いただきありがとうございます。 略して"ジュン"とお呼びくださいませ。 2025年1月現在、ランサーズ外のお仕事中心になっています。 文字起こしを中心にご依頼を承っています。人々が話していることを文字化する作業が大好きで、精魂込めて取り組まさせて頂いています。 普段から多様なジャンルに関心があり、見聞きする内容に常に注意を払っておりますので、特有の用語にも抵抗なく、言葉を拾っていくことができます。難解な専門用語を扱う案件や、訳あり案件を多数経験しています。 また文字起こしの他に、ネット記事の校正・校閲のお仕事を2年9ヶ月ほどランサーズの継続案件にて受注した経験がございます。 ※共同通信社「記者ハンドブック」第13版使用。 ■可能な業務・スキル ・文字起こし ※1日あたりに処理できる音声時間:30分程度 (音質・話者人数等の諸条件により増減あり) ・校正・校閲 ・データ作成 ◇Word、Excel、Googleドキュメント、スプレッドシート等使えます。 ■活動時間 朝〜夜間 ※8時間前後/日 ご連絡はいつでも承ります。早い返答を心がけています。 お客様のお役に立ちたいという思い第一でやっております。安心してお任せ頂けるよう、守秘義務の遵守、納期厳守はもちろんのこと、報連相を適切に行います。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にメッセージでご連絡ください。お待ちしております。 --- 以下、参考情報となります。 ■文字起こし歴 ・2019年~現在 政治家の演説起こしボランティア ・2021年3月~現在 クラウドソーシングでの受注 ◇建築、政治、経済、ビジネス、教育、福祉、農業、小売業等様々な分野と、形態としてはインタビュー、講演、会議、オンライン会議、対話等、なんでも承ります。 ■得意なこと ・細かいことへの注意力と慎重さ ・丁寧なコミュニケーション ・知らないことも、他の経験や知識を紐づけ、根気よく調べる ■最終学歴・職歴 ・4年制大卒(社会福祉系学科で心理学専攻) ・旅行業関連のコンピュータープログラマー…5年 ・社内SE、ヘルプデスク、資源エネルギーデータ分析等…8年 ・出産を機にパートタイマーとなり建設関連データ入力、工場作業、店員等に従事 ・文字起こし(クラウドソーシングにて)…2021年より継続中 ・ネット記事の校正・校閲(クラウドソーシングにて)…2年9ヶ月
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私たちはクラサポ株式会社と申します。 【事業紹介】 SEO対策をメインに中小企業様の集客サポートを行なっております。 ご要望に応じてサイト制作から携わらせていただくこともあり、誠心誠意お客様のサポートに励んでおります。 【強み】 「独自解析システムを利用したSEO設計が強い」 国内外のツールを掛け合わせた独自の解析システム”FUKABORU"により、時間と労力の短縮化を可能にしており、お客様に低価格のSEO対策を提供しております。 「質問や相談をしやすい」 お客様の不明点をいち早く解決し、疑問に潜む新たな一手を見逃さないよう励んでおります。そのため、質問や相談に回数制限や追加料金などを設けておりません。 「お客様から信頼される」ことを使命としております。 【可能な業務】 SEO関連 ・サイト分析 ・SEO設計 ・競合調査 ・ペルソナ設定 ・キーワード分析・選定 ・内部対策修正指示書作成 ・内部修正代行 ・コンテンツ制作 ・リライト ・外部PR対策 サイト制作 ・ホームページ作成 ・LP制作 ・モバイルサイト制作 ご質問などございましたらお気軽にご相談ください。
はじめまして。 森永と申します。 人材派遣業でシフト管理、リサーチ力、コミニュケーション 力を培ってまいりました。 この経験を活かして記事執筆やリサーチ、データ入力業務を 中心に幅広く対応させて頂きます。 【経歴】 ・人材派遣業での現場管理(スタッフのシフト調整、勤怠管理) ・クライアントとの調整業務・報告書作成 ・データ入力・資料作成(Excel、Word) ・報告書・マニュアルなどの文書作成 ・情報収集・リサーチを活かした記事執筆 【稼働時間】 ・平日:夜間に2〜3時間 ・土日:4〜5時間 ・週合計:約15時間の稼働が可能です。 【強み】 ・納期厳守:期日を守り、余裕を持った納品を心がけます。 ・丁寧で正確な作業:指示に沿い、分かりやすく仕上げます。 ・柔軟な対応:修正依頼や追加要望にも対応いたします。 ・迅速な対応:原則24時間以内にご返信致します。 私は、「納期厳守」と「信頼できるコミニュケーション」を最も 大切にしています。 安心して任せて頂けるよう、責任を持って取り組んでまいりますので 是非ご依頼ください。 よろしくお願いいたします。
▼職歴 通信業関連会社勤務(在籍中) ・代理店営業 対面営業 ・営業企画 ExcelやAccessを使用したデータ処理業務 PowerPointなどによるプレゼンテーション資料作成 マニュアル作成など ・その他 RPAによる業務効率化など 営業で培ったセールストークやキャッチコピーの考案、データ処理、資料作成を活かして活動いたします。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング業務 ・ネーミング/キャッチコピー考案 ・Excel&Accessなどのデータ入力 ・PowerPointなどによる資料作成 ▼資格 ・webデザイン技能検定3級 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。また連絡は深夜帯を除き基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・息子のサッカー観戦(小学生サッカーですが何時間でも観れます笑) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 川崎市在住で定年退職、ReStart中のEjiejiNoboと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1978年 豊田工業高等専門学校 卒業 ・1978年~2019年 森ビル(株)事務、ビル管理現場、管理企画業務等に従事 ・2019年末~ 退職 ・2020年~ フリーランスとしてのトレーニング、コロナ禍での巣ごもり 【可能な業務】 ・ビル管理業務コンサルティング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 主に新ビルの管理業務立上げで管理業務仕様書・見積書作成、新システム導入検討、地権者向け説明資料作成等を行ってましたので資料作成を集中してこなすことを得意としております。 また、地権者説明会の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・ビル管理業務全般 ・釣り ・ダイエット などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Word、Excel、PowerPoint ・WordPress 【稼働時間】 平日の1日2~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター