プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,330 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
IT系企業で企画営業およびプロジェクト管理の仕事を9年程やっております 仲間内に開発者も居るので、案件の調整役も可能です
ライティング及び、キャッチコピーの提案をさせていただきたく存じます。 ふだんは、取材執筆、作詞業、舞台シナリオ執筆などのフリーライターをしています。
初めまして! 今まで紙・Webの両方の業界で、 編集として経験してきました。 モットーとして、 読み手の方に、わかりやすく・丁寧で迅速にを心がけております。 クライアント様にも、短期はもちろんのこと、中長期でお付き合いできればと思い活動しております。 得意な業務としては、 サイト設計 ライティング 企画立案 ディレクション データ集計・分析 などです。 編集歴は5年になります。 実績としては、 IT系のHowTo本の編集・ライティングを主に請け負っていました。 (書店にて発売中) ゲームのシナリオライティング (アプリストアにて掲載中) 現在、フリーランスとしてやっていけるのか? 自分を試すため、時間を作り、実施しております。 ▼個人的興味 ジャンルはIT系中心でしたが、マラソンやロードバイク、アートなど個人的に好きになると突き詰める性格なので、いろいろな案件に挑戦していければと考えております。 クライアント様のご意向に添えるよう、 ゆくゆくは、一緒に作り上げていけれるような関係になれるよう、 お仕事を続けていければと思っております。 お気軽に、ご相談くださいませ。 何卒、宜しくお願い致します!
「ミュージックシティ福岡」の音楽好きデザイナーです。 地元のFM番組のテーマソングも制作しました☆ 様々な制作会社や印刷会社を経て、 デザイナー歴10年。 世界遺産から会社ロゴまで幅広く手がけて参りました。 この力をみなさまのお役にたてればと、思っております。
はじめまして、自己紹介をご覧いただきまして、ありがとうございます。 仕事はWEBサイトの作製で、小さな会社ですのでひとりで一通りの作業をやります。 最近はECCUBEのカスタマイズなどが多いです。 プログラマ暦はそれほど長くないので難しいことはできないかもしれないです。 時間の空いたときにできるようなお仕事を探しております。 グラフィックやサイトデザインを考えたりするのは好きです。
サラダ店を営む傍ら、ライティングのお仕事をしているディエゴです。 シナリオ、ライティング、ネーミングなど、テキスト関連のお仕事ならおまかせください。 また、テレビ/モバイルゲーム制作17年の実績を活かし、ゲームに関する様々なアイデアの提案もいたします。 ぜひ、お気軽にコンタクトしてください。
ここ数年ご無沙汰していますが、ランサーズでは、イラストやロゴを中心に提案しています。 まだ採用された経験は殆ど無いです。 スペイン語は検定1級を持っています。 音源、アニメ、フラッシュなどを使ったホームページも作成経験があります。 アクリル画・デジタル画で活動してきました。 音楽関係では作詞・作曲も行います。 また、youtubeに、作曲・演奏者様に上げていただいた曲(El Verano Azul)ではタイトル・西語での作詞・ボーカル・ジャケ絵および動画で共同させて頂きました。 現在、美術家協会の会員としてデジタル画中心に活動中です。
観光ガイドブックをはじめとした雑誌のライティングと、パンフレットやチラシなど紙媒体のデザインを行っております。 メディアが好む記事の知識を生かし、新聞/雑誌向けプレスリリースの執筆も行っております。 ライティングから紙媒体のデザインまでワンストップで行うことが可能ですので、ぜひご相談ください。 <実績> ○ライティング るるぶ京都(JTBパブリッシング)/関西walker(角川マーケティング)/奈良さわやかさんぽ(山と渓谷社)など ○PR 京都の伝統技術を生かしたプロダクトのプレスリリース 日経MJ、読売新聞、産経新聞、京都新聞などに掲載 ○デザイン チラシ、パンフレット、名刺、DM、封筒など紙媒体一式 女性らしいナチュラルなデザインが得意です。 <デザイン関連のポートフォリオ> www.avewave.com
25年程前から、フリーのpopライターとしてお仕事をさせて頂いております。 独立する前の会社では、手書きのチラシ制作や店内ディスプレーのデザイン等の仕事もまかされておりました。 フリーになった当初は大きいサイズのポスター等を手書きで書き上げたり、手書きのpopやチラシの作成をしていました。 その当時の全国POPコンテストにも入賞やメーカー奨励賞を2度受賞いたしました。 時代は移り変わり、パーソナルコンピュータが一般に普及し始めてからは、DTPが主流の印刷業界へと変貌をしていく中で、マッキントッシュを導入。 イラストレーター、フォトショップ、などのソフトを使っての仕事に変化していきました。 チラシ制作の中でのタイトルの書き文字やオリジナルのイラストを作成し、デジタル化して使用。 自社や知人の会社のロゴ、ロゴマーク、ゴム印のイラストなどのデザイン、作成もしてきました。 5年程前から、オンラインショップを立ち上げ、運営中。と同時に制作の仕事も継続中です。
看板制作会社にて12年程業務に業務にあたってきました。 NCの機会オペレーター、大型グラフィック出力、デザインなどです。その他営業職、接客業、建設会社現場管理などに従事した経験があります。 器用に何でもこなすタイプだと思います。 よろしくお願いします。 また、趣味でHP、ブログ作成などの経験もあります。
はじめまして、山内と申します。 新宿でちいさなカフェを運営しています。 以前は紙媒体、ウェブの構成〜デザインをしていました。 現在はカフェの運営をしつつフリーランスでデザインなどの仕事も受けています。 また幼〜高と留学を含めて英語の教育を受けていたため、 英語の講師経験もあります。通訳、翻訳などもできます。 よろしくお願い致します。
Word、Excelはもちろん、Adobe Illustrator、Photoshop、Dreamweaverも使用可能です。 1からのWebサイトの制作やyahooオク、楽天のページ作成やCSV出品なども経験があります。 得意分野は料理・栄養・健康です。
新着のランサー
ライター