プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでコピーライター・Oracleのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
派遣会社に頼むまでもない小さなこと請け負います
面白そうなこと、ピンときたことに首をつっこみます。 IT畑、通信屋出身ですが、今や何でも屋です。 短期でできる簡単な事務作業等あればお手伝いさせていただきます。 正社員の10年間を経て海外に出てみたり派遣でいろいろやってみたり のんびり自由に生きています。 私にできることであれば何でもやるスタイルのため、何かの専門家 ではありませんが、ちょっとしたお手伝い要員にどうぞお使いください。 やったことがあるお仕事: (バイト) パン屋さん・居酒屋・漫画喫茶・テイクアウトのお寿司屋さん・レンタル携帯屋さん (派遣) コールセンター・会場受付・ネット通販受発注・DB作成・英文経理・印刷物の検品・ 文書作成・データ入力/加工・VBAツールの作成・HP編集・部品の検品・来客対応 (正社員) コアネットワークの保守/工事・研修事務局・DB作成/編集・CAD・経理・事務・庶務 役に立つかもしれない趣味: ピアノ(ざっくり採譜できます)・株/FX/先物(知識はあります)・フリマ(出品作業)・ ブログ・写真・占い・ハンドメイド・本屋巡り・修理/分解(時計の電池とかスマホとか)
新卒でIT業界に入って10年になります。 近年は、Webアプリケーションや、 Windos用のクライアントサーバシステムの案件に携わっておりました。 ■得意分野/技術 ・Visual C# .net、Visual Basic.net、 Java、Struts、PHPを用いたアプリケーション開発 ・未開拓分野であっても、コンピュータの性質自体の十分な理解があるので吸収する期間が早く、効率の最適化を考えることができます。 持ち前の発想力で、 ぜひお力になりたいと思います。 よろしくお願いいたします。
Excelでの表、グラフ作成。ワードの文書入力くらいならできると思います。
・C言語、Visual Basicでのプログラミング経験あり ・UNIX上でのDB構築(Oracle)経験あり ・Word,Excel,PowerPointでの資料作成経験あり ・自宅PC環境ではOpenOffice使用中 ・Skype使用可(カメラあり) ・毎日2時間程度で終わる作業希望 ・最近、Excel,Wordも使用できる環境になりました (2016年度版インストール済み)
キャッチフレーズ・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
【英語タグライン】日本語オンラインレッスン事業ウェブサイトの英語タグラインを担当致しました
【英語タグライン】アウトドアギアブランドのブランドタグラインを担当致しました
【英語タグライン】アメリカ大手出版社・コンデナスト社のタグラインを担当致しました
現在、子育て中の主婦です。 以前は、システムエンジニアを約7年間やっていました。 現在は、プログラム開発だけに留まらず、ウェブ、デザインなどのさまざまな分野にもスキルアップを図っていこうと考えております。 また、文章を書いたりすることも好きです。 主婦、母としての感性も取り入れつつ、広い視野でさまざまなご提案ができれば、と思います。 常に丁寧な仕事をすることを心がけています。 よろしくお願いします。
主にデータ入力等の業務を中心に活動しております。
プログラマ及びシステムエンジニアとして8年ほど業務経験あり。 業務内容は主に社内システムの構築・開発・保守等をしておりました。 Excel・Word・DB等の一般事務で使われるものは一通り経験しております。 ▼可能な業務/スキル ・アプリレビュー・テスター ・データ入力 ・ネーミング等コンペ ▼資格 ・OracleBronze ・PC検定3級 ▼実績例 ・リリース前アプリのデバックや使用に関してのレビュー ・関連企業のURLやアドレス等情報収集 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 日中は仕事をしておりますため、 夜間のみ2~3時間程度の対応となります。 連絡確認等に関しましても夜か朝のみとなりますのでご了承お願いします。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
7年経理の仕事をしていました。文字入力・資料まとめ・エクセル得意です!
一部上場企業で7年経理の仕事をしていました。妊娠のため深夜産業できず退職しましたが、家庭でできる仕事があれば取り組みたいです。 検索キーワード:文字入力・資料作成・アンケート回答・データとりまとめ・経理・会計・決算・伝票入力・税務 経理の仕事で培った、納期厳守・正確な仕事をしてまいります。 よろしくお願い致します。 ※出産を2013年11月末に控えておりますので、本格的なお仕事をさせていただく場合は2014年4月以降になる可能性がございます。
人事・教育など何でも屋さん
大学卒業後、一部上場企業(東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードのスポンサー企業です。)にて、一貫して教育畑に籍を置き、お客様に対する技術教育を担当してきました。また、コンサルティング営業、プロモーションetc...前職に於きましては、人事に籍を置いておりまして、グループ関連会社を含めての採用活動(なお、グループ関連会社の採用に於いては、学校の先生方の協力を頂戴し、学校に出向いての「会社説明会」を実施させて頂き、実質3ヵ月程度で本体とレベルの変わらない学生を40名程度採用しました。)、グループ関連会社の就業規則の作成(ワークライフバランスを意識した)や賃金体系の作成、更には、「ビジネスマナー」研修講師を始めとしました「ビジネス(ヒューマン)スキル系」研修の研修講師(教材作成も含みます)。新人技術研修の実質的な責任者、新入社員に対する種々のケア(サポート)等をしてきました。 また、両社に於いて、ある意味『何でも屋』的な働き方をしてきまして、パンフレットのキャッチコピー的なものや、前職に於いては、ホームページのキャッチコピーや画面遷移図、コンテンツ(文章)等も担当しておりました。 【保有資格】 ・第一種普通自動車運転免許証 ・第二種情報処理技術者 ・Oracle Master Silver資格 ・Oracle Master8i Gold資格 ・Oracle Certified Associate、MySQL5資格 ・厚生労働省認可 現、一般社団法人総合経営管理協会認定「採用コンサルタント」資格 【表彰歴】 ・インストラクタとして、年度末部門内表彰制度に於いて2度のMVPを受賞(その他、毎年のように表彰を受けておりました。) ・人材育成コンサルタントとして、コンサルティング営業スタイルが評価され、表彰を受ける 両社を通じて、常に若い人と接していたこともあり、この歳になっても若い人との会話にはある意味同じ目線で話をすることが出来ると思っております。また、キャッチコピー的なことや文章を書くこと等も関心を持っており、クリエイター的な部分も自分の中にはあるのかな。。。と思っております。 趣味としては、幼少の頃からスポーツ(特に、ボールゲーム)をやっていたこともあり、社会人になってからはゴルフが趣味になりました。最も、ここ数年はできておりませんが。。。
【キャッチコピー】コンシェルジュ人材派遣会社のコピーライティングを担当致しました
【キャッチコピー】宣伝会議賞1次通過しました
【ネーミング&英語タグライン】アパレルブランドのネーミング開発及び英語タグラインを執筆致しました
《販促に強い!キャッチコピー》NEXT MILKのキャッチ・ボディコピー作成しました
小説家志望。長編小説投稿経験有り。公募ガイド小説投稿コーナーで佳作4回受賞。雨に打たれて。
私は【凪の海】です。風が止んで波が無くなり、鏡のように辺りを映し出す穏やかな海面。海の中では沢山の魚と珊瑚、海藻がたゆたゆと泳ぎ揺らいでいて、時に訪れる水鳥や飛魚たちが海面に波紋を起こし、凪の海に様々な命と色を与えていきます。 上述の凪の海のように、私はどんな相手でも受け入れる心の広さと優しさを他者からよく評価されます。高校時代からの親友には「お前はお人好しすぎるから駄目なんだよ!」と怒られることもしばしばあります。しかし、お人好しも他者との違いを許すことも自分の個性だと思い、今は受け入れています。 今までシステムエンジニアや書店員などの業種を経験してまいりましたが、常々心掛けておりますのは【話聴折衷】でございます。優しさと同様に、幼少期から人当たりの良さと気兼ね無さもこれまで出会ってきた方々に評価されています。 業務面では現職場と書店員時代に役立ちました。現職場ではさいたま市地球温暖化対策地域協議会運営支援やうちエコ診断で地域協議会構成メンバーの方々、診断士の方々とやり取りをさせていただき、「小山さんは人柄の良さがにじみ出てるねぇ」「小山さんのためなら断れないなぁ。もちろん引き受けるよ」とありがたい言葉をたくさんいただきました。新人研修を神戸にて受講した際にも、他県温暖化防止活動推進センターの方々からお褒めの言葉をたくさんいただきました。書店ではお問合せのお客様だけではなく、出版社営業の方々からも笑顔で「ありがとうございます」と感謝のお言葉を頂き、在庫僅少の書籍を優先的に取り次いで頂きました。私生活では朝活やキャンプ、アイスブレイク講座など、多種のコミュニティイベントに率先して参加しております。 【収集究明士】としては、一旦疑問を持つと、わからなかったモヤモヤを頭の片隅に留め、理解や納得が出来るまで追求する知りたがり屋の傾向がございます。営業事務時代にはフランチャイズオーナー(10名程度)に所有する教室の運営報告レポートを毎月提出しておりました。レポート作成のためにはデータの把握が不可欠です。しかし、生徒増減等のデータが3種類のシステムで別々に管理されているため、疑問点や不整合が生じる度に他部署を何度も往復してそれぞれのシステムのデータ管理方法を教わり、全貌を理解するまで継続致しました。結果、2ヶ月半程時間を費やしましたが、整合性のとれたデータを基に自身でも納得す
テキスト入力 編集 文書作成 ネーミング
==概要=== 23年間システムエンジニアとして従業員1000人程度の企業に勤務しておりました。そのうち19年は某コンビニエンスストアの販売促進システムの国内版、アメリカ版の開発および保守に携わっていました。仕事にやりがいを感じていましたが、2013年3月に夫の転勤のため退職をいたしました。 ==自己PR=== ○仕事がら、データ入力、キーボード操作には自信があります。タッチタイピングは大学時代に独学で習得しました。当時はまだワープロでしたが、卒業論文もワープロで作成しました。 ○システム開発ではオフショア(中国やベトナム)を使っての経験が多く、意思疎通のための苦労もそれなりにしてきました。失敗からの経験を活かし、最終的には大変良い関係を築くことができたと思います。なので意思疎通のための工夫は得意です。 ○持っている業務知識の多さと人柄からか、国内チームや顧客からも頼られることが多く、チームの母親的存在でした。プライベートでも相談されることが多く、コミュニケーション力はあると自負しております。 ○今は自己啓発としてドイツ語・英語を勉強中です。
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?