プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,288 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
はじめまして。Gurinaと申します。 Web業界に身を置き5年が経ちます。 サイト構築、コピー周りを中心に広告代理店にて経験を積んで参りました。 海外に約10年ほど住んでいたため、英語、フランス語が話せます。 Lancers初めてですが、よろしくお願いします。
現在、小さな広告代理店でデザイナーとして働く傍ら、フリーでの仕事の依頼もあり、活動しています。ロゴやDM、ポスター、チラシ、名刺等のデザインを中心に、キャッチコピーや簡単なイラスト&キャラクター、またネーミングなども可能です。 フリーでも活動している経験から、クライアント様とのやりとりなどは理解しているつもりです。 クライアント様とは気遣いなく話せる間柄になりたいと思っています。その方が絶対に『いいもの』が生まれるからです。 よろしくお願い致します。
ライティング、css、htmlコーディング、デザインなど承ります。
6年間の大学広報・企画を経て、現在フリーランスをしています。 ライティングを中心としたお仕事を頑張ります。 広報経験 8年 編集経験 8年 Web制作 2年 デザイン 6年 イラスト 10年 ライター 8年
インスピレーションをカタチに。 ロゴ・広告看板・フライヤ・パンフレット・名刺等のデザインをはじめ、WEBデザインやイラストレーションも手懸けています。 お見積もり等のご相談はお気軽にご連絡ください。
WEBデザイナー歴6年です。イラスト・似顔絵やネーミングの実績あります。
一時ネーミング創作に凝っていた時がありましたが、インターネットの公募で見つけたネーミングに応募し、選ばれたネーミングが商品化されました。 「ごま鍋奉行」という鍋のつゆを販売していた会社で、夏にも売れる商品を開発したいとのことで、麺つゆのネーミング募集だったのですが、「ごま鍋奉行」に近い提案として、「麺つゆ おいし家老」を提案し採用されました。 また知人の実家があった場所にマンションを建てる時にマンション名を考えました。 城の様なホテルの様なマンションという意味で「キャステルベル」と名付けましたが、これは大家さんの本名からヒントを得ました。 正解は書けませんが、本名を当ててみてください。 私のブログでプレゼント・キャンペーン情報を載せていますが、白瀬太郎(しらせたろう)を名乗っています。 これはプレゼント・キャンペーンの情報をみんなに知らせたいという気持ちを、知らせたい→知らせてあげよう→知らせたろ→白瀬太郎にしました。 ランサーズに登録して、またネーミング創作をしてみたいと思います。 どうぞよろしく。
ライター、WEBディレクター、PC・モバイルサイトデザイナーをしております。 企業のコーポレートサイト、パンフレット、名刺などの制作物のライティング、ディレクションを中心に、PC・モバイルサイトの制作(企画、デザイン、コーディング、ライティング)なども行っています。
東京都内在住。 専門学生を経て、2004年から2年ほど、ゲーム系の会社へ勤務。 その後、オンラインゲームの運営会社 社内ITヘルプデスクのお仕事を経て、現在は実家と知人の会社の手伝いをしています。 主にネーミングのアイデアのご提案など出来ればと思っております。
宮城県出身の大学生です。 グラフィックデザインを学んでいます。
私が現在請け負っている事業及び、これから依頼する可能性のある仕事ととしては ★HP制作(フル、ページのみ、コーディングなど) ★システム制作(主にWEB系PHP、windows用ソフトウェア) ★ランディングページ制作(PC,モバイル) ★メルマガ(plain PC/モバイル用,HTMLメール) ★OEM制作に関わるDTP・POPデザイン・ロゴ・企画・商品デザイン ★薬事・景品表示法遵守リライト制作 ★名刺・封筒などの印刷物デザイン ★モデル撮影・素材提供(素人~雑誌専属・有名人など) などなど、幅広く取り扱っており、毎月色んな依頼があります。 最後までお読みくださりありがとうございました。
印刷・制作関連企業の勤務経験があります。 営業アシスタントとして、制作全体の進行を管理する 一方、DTP業務やコピーライティングなども行っていました。 その経験を少しでも活かし、より良いご提案をさせて いただきたいと思っています。
新着のランサー
ライター