プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,274 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ロゴ、名刺、ポスターなどのデザインが出来ます。 デザインをする上で常に心がけている点としては、いかにシンプルで強いインパクトを与えられるデザインを作れるかと言う事を考えながらデザインをしています。またクライアント様のご希望をいかに正確に表現出来るかと言う事にも気をつけています。
2011年から関西を中心にフリーデザイナーをしています。 それまでは、16年間印刷会社で製版、DTP、Web関連のオペレーター〜管理職をしていました。 現状は、紹介等によお客様とお会いして仕事をしていますが、Webからの受注も実績を増やしたく登録しました。 よろしくお願いします。
フリーエンジニアです。 普段は客先への常駐作業がメインです。 このサイト流行るといいなあ。
【ウェブ制作業とライティング活動をしています】 約5年のウェブ制作会社勤務を経て、2011年よりフリーランスのWEBデザイナーとして活動スタート。近年は中小企業向けのウェブマーケティング業務や、SEOライティングによるコンテンツ制作に軸足を移しています。 趣味でブログを複数運営したり、電子書籍を出版したりしている、ライティングが好きなフリーのウェブ屋です。 ▼リアルでのフリーランスとしての活動 企業向けにウェブサイト制作(ホームページ作成)とサイト運用のお手伝い(ウェブマーケティング)をおこなっています。 ECサイトのオウンドメディア制作や中小企業のホームページ制作依頼を多く頂いています。すべてWordPressで構築しています。 SEOライティングが得意で、BtoBサイトで専属のWEBマーケター兼ライターとして複数ご依頼を頂いており、部門立ち上げなどもお手伝いしています。 ※直接の契約がメインなので、現時点ではクラウドソーシングでの受注経験はほとんどありません ▼可能な業務/スキル ・ライティング(SEO重視のライティングも得意) ・ウェブサイト制作 ・WordPressのカスタマイズ(PHP含む) ▼活動時間/連絡について (常にスマホを握りしめているネット中毒のため)レスポンスの早さには定評があります。平日の日中(10時〜17時)は特にスピーディーなやりとりが可能です。 ▼得意/好きなこと 読書(ビジネス系と歴史、社会問題の本が中心) 文章執筆 SEOを意識したブログ運営 アウトドア 子育て ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
飲食店プロデュース会社でプロデューサーを、 デザイン会社でクリエイティブディレクターをしています。 学生時代にはよく同級生や先生のあだ名を命名したりして 子どものころからネーミングが好きです。 が、普段のお仕事ではネーミングの機会は少ないので もっとネーミングで喜んでもらえる機会が増えればと思い登録しました。 量より質。 1案件につき渾身の1提案をポリシーにしています。
色んなアイデアを出すのが好きです。 テキスト入力は、90字/分程度です。 好きが高じて、二年間京都に住んでいました。
コピーライターやクリエイティブ・ディレクター、そしてフリーライターとして、広告製作、雑誌ライター、web製作を行ってきました。 印刷会社、製作会社との折衝も長年の経験がありますし、DTPソフトやwebソフトは一通り使えます。 クリエイティブとは、モノやサービス、そして企業に在る「良きもの」を見つけ出し、それを最大限の表現で世に知らしめ、それが実を結ぶ(売れる)ことが使命であると信じていますし、それができたときの歓びは、私にとって何ものにも代え難いものです。
千葉大学デザイン学科に所属しています。 広告会社でクリエイティブ系に進むため、アイデアを常に提案しつづけれる人になれる様努力しています。 グラフィックデザイン/ロゴデザイン/バナーデザイン/などの仕事引き受けます!
コンサルティング会社で チラシ、ホームページ等の販促物制作をしています。 また自社発行の情報誌のコラムを書いたり、編集作業をしています。 イベント事も好きなので、面白い企画には進んで参加したいと思います。
主に、Webマーケティング全般(アクセス解析、SEO、リスティング等)が強みです。 ※ブランディングサイトやECなど幅広くコンサルティングを行っています。 また新規事業立上経験もございますので、 事業プラン等のご相談がございましたらご連絡ください。
新着のランサー
ライター
エディター