プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
165 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
HTML/CSS・jQuery・WordPress対応いたします!
【医療現場の視点で、心を込めて丁寧にコーディングします】 はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーとして活動を始めました、YuSe@Webコーダーと申します。 【本業は看護師、Web制作は真剣な副業です】 普段は看護師として医療現場で働いており、 平日は朝の時間を中心に、休日はまとまった時間を活用してWeb制作に取り組んでいます。 現在は、2ヶ月の娘を子育て中。 家族との時間を大切にしながら、Web制作で安定した副収入を得ることを目指し、日々学びと実践を積み重ねています。 【提供できるサービス】 HTML / CSSを用いたWebコーディング スマホ・タブレット対応(レスポンシブコーディング) 【医療従事者だからこそできる視点】 これまで13年以上、医療の現場で働いてきた経験を活かし、 「見る人に安心感を与える」「使いやすく、やさしい設計」を意識したコーディングを心がけています。 たとえば病院や介護施設のWebサイト制作では、 患者さま、ご家族、働くスタッフの目線に立ったご提案や設計が可能です。 【まだ実績は少ないですが、真摯に取り組みます】 「実績が少ない人に頼むのは不安…」 そう感じる方もいらっしゃるかもしれません。 ですが、だからこそ私は一つ一つのご依頼に、誠実に丁寧に向き合っています。 ご相談・修正にも柔軟に対応 デザインの再現性にこだわります 納期は厳守、レスポンスも迅速です 【現在、実績づくりのため低価格で対応中】 「ちょっとした修正だけ」「コーディングだけ頼みたい」 そんなご相談も大歓迎です! 少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 【ちょっとだけ私のことも】 週1〜2回の筋トレで体力を維持し、 毎日の料理は家族の健康を考えて頑張っています。 アニメも好きで、最近は『ブルーピリオド』に感動しました! 【最後に】 誠実で、地道な努力を続けることが私の強みです。 あなたの「こうしたい!」という思いに寄り添いながら、満足いただける制作を目指します。 まずはお気軽にご相談ください。 メッセージ、お待ちしております! 【署名】 YuSe@Webコーダー Webコーダー/看護師
御社と等量の「愛」をもってコミットします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 編集ディレクター・ライターの香西杏子(コウザイキョウコ)と申します。 書籍や雑誌・ウェブ・SNSの編集ディレクターとして23年会社員を務め、2023年秋に独立しました。 医療・ヘルスケアに軸足を置いたうえで、様々なジャンルで実績を積ませていただいております。 【可能なご提案の例】 ・多様なコンテンツ形式 ・マーケティング段階からの戦略立案 ・スポット対応/なるはや対応 など 【略歴】 ・2004年 早稲田大学第一文学部 卒業 在学中より医療関係の書籍、月刊誌などの編集やライティングを始める ・2004~2023年 書籍、雑誌などの紙媒体からウェブサイト・動画・ポッドキャストなど多様な企画編集・マーケティング ※2017~2021年 薬に関する国内随一のミックスメディア編集長 ・2023年秋 フリーランス活動開始 【ポートフォリオ】 ご提案の際、ご要望に合わせ提出しております。 【可能な業務の例】 企画ディレクター ・マーケティング、テーマ選定、チーム運営 ライティング・記事構成 ・ブログ、インタビュー、ニュース、メルマガ、SNS記事、リライト 編集制作 ・動画、ポッドキャスト(オーディオブック)、SNS マーケティング×メディア企画 ・オウンドメディア、LP、ECサイト 【業務におけるコミュニケーション特性】 クライアント様のお考えや熱意を最も効果的な形式と表現で実現するため、 ヒアリングを中心とするインタラクティブな対応を大切にしております。 【得意分野】 ・医療、健康、未病予防(ヘルスケア)、サプリ ・料理、栄養、食品、レシピ ・ダイエット ・介護、福祉 ・ライフスタイル ・妊活、育児 ・アウトドア、サイクリング、ランニング ・地域創生、コミュニティ形成 ※ 上記以外のライティングも可能です 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間を目安にお受けしております。 【ライター実績】 1.記事 紙媒体:40本以上(800字~4000字程度) ウェブ(記事、インタビュー、ニュース):60本以上(500字~5000字程度) 2.コピーライティング:23案件 3.ネーミング(書籍、ウェブサイト名、サービス名):12案件 ほか ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
DX・AI活用を推進
【経歴】 県立浦和→筑波大理工→AIベンチャー・個人事業→法人起業 【もっとも得意な領域】 ・プログラミング/ソフトウェア開発・インフラ関連全般 ・具体レベルで未経験でもすぐに理解し実践するためのベースとなる経験・知恵・体力 ・生成AIの活用やトレンド把握 【得意かは分からないが、できること】 ・動画編集・3Dモデリング ・その他「受付可能な仕事」に記載があるもの ・(幅広い知的好奇心で未経験領域でもキャッチアップしていきます) 【稼働】 ・平日・土日祝 06:00 - 26:00 (最大15時間/dayで応相談) ・クライアントファースト
現在個人事業主で自社サイトやECモールにて古物の販売をしています。
鬼カード (Oni Card) は、中古トレーディングカードゲーム(TCG)の販売に特化したオンラインショップです。ポケモンカード、遊戯王OCG、デュエル・マスターズ、ディズニーロルカナなど、幅広い種類のTCGを豊富に取り揃えています。シングルカードはレアリティや環境/セットごとに細かく分類されており、お得なセット販売もございます。ショップ情報、会員制度、お問い合わせ、プライバシーポリシーなど、お客様に安心してご利用いただける情報も提供。新着カード情報やキャンペーンなども随時更新していますので、ぜひ一度ご覧ください。
人間は知識があるので強いです。自信を持つことが成功の鍵です。
私は、Web 開発に 6 年以上の経験を持つ、経験豊かな Web およびアプリケーション エンジニアです。 フルスタック開発者として、さまざまな Web サイトをゼロから開発できます。 設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、QAテストができます。 一言で言えば、私の経験と能力であなたを満足させることができます。 - 資格 コンピューターサイエンスの学士 - 実務経験 私は 2 つの会社で働き、才能あるチームメンバーとともに複雑なプロジェクトに取り組む機会を得て、専門知識をさらに高めました。 現在、私は熟練したフリーランサーとして、世界中のクライアントに優れたサービスを提供しています。 Webデザイン、Web開発、グラフィックデザイン、Web関連の様々なプロジェクトに自信があります。 私はクライアントのために一生懸命働き、仕事が緊急の場合は1日16時間でも働くことができます。 ですから、あなたの兄弟や古い友人として、いつでもお気軽に私に電話してください。 いつも優しく歓迎させていただきます。 ありがとうございます。
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
【ステートメント(キャッチコピー&ボディコピー)】企業様よりご依頼いただきました
【キャッチコピー】介護福祉施設のパンフレット用のキャッチコピーを創作しました
【ネーミング】IT企業の会社名・ネーミングを考案いたしました
【キャッチコピー】マウスガードのバナー広告用のキャッチコピーを考案いたしました
2017年からITエンジニアとして日系企業に勤めており、2019来日いたしました。
例: ITの業界で6年間の経験があります。 現在、BrSEとして仕事をしております。 資料の翻訳も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webの設計・開発(Java、C#、JavaScriptなど) ・データベース(SQLServer、Mysqlなど) ・翻訳(日本語 ⇔ ベトナム語) ▼資格 ・JLPT2級 ・基本情報技術者試験(FE) ▼実績例 ・2022 〜 現在:BrSEとして、プロセスの策定、お客様の依頼を受け取り、プロジェクトの計画の立案、仕様書の徹底理解、オフショア側へ渡す、プロジェクトの進捗・品質管理などをやっております。 ・2021 〜 2022:お問合せシステムの入替(Salesforce)におけて、旧システムから新システムまでデータを移行するために、手順を作成した。 ・2019 〜 2021:来日後、電子データ交換(EDI)に対し、データ変換システムを構築した。 ・2017 〜 2019:ベトナムでITの日経企業で物流システムを開発した。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自分の中の感動を言葉で表現するのが好きです
知らない世界で出会う感動に心動かされる瞬間が好きで 世界を転々と回っています。 その感動や心の中の動き、それを言葉で表現することに楽しみを覚え 日々ライティング力を磨いています。
15歳からWebデザインをしてきました経験はまだ5年しかありませんがなんでもできますので依頼お願いし
Webデザイン ロゴ作成アイコン作成 動画編集 Photoshop プログラムもできます なんでも以来お待ちしております
仕事のレスポンスの速度に自信があります。
工業高校(電気科)を卒業後、行ってきた仕事一覧 ・電気通信業の現場監督業 5年 ・ECサイト運営 1年 ・不動産仲介業務 4年 これといった資格などはございませんが、社会人としての常識はあります。 レスポンスの速度と仕事の正確性を軸に、 依頼者様に依頼して良かったと思ってもらえる 価値のある仕事を提供したいと考えております。 現在はシステムエンジニアに転職をし、大阪市内で活動中です。 ランサーズに登録して間もないのと、 エンジニアになりたてなので、スキルにまだ自信がなく、 専門性の高い仕事は時間がかかる可能性が高いです。 尚、選んだ仕事については、自身のスキル力内の仕事を選んでいく為、 十分満足いただけるかと思います。 時間にゆとりがある為、今はコードの入力や言語学習などの エンジニアとしてのスキルアップに時間をかけております。
ライターとして誠実に仕事します
私、井村佳史と申します。現在、クラウドソーシングサイトでライターとして活動しております。探求心が強く、問題解決能力に優れた性格であり、高い集中力を持って仕事に取り組んでいます。仏教学部で学んだ経験を活かし、深い洞察力と柔軟な視点を持ち、様々なトピックに対応できるライターとして、読者に新しい発見や興味を提供することを心掛けています。 ▼可能な業務/スキル - 記事執筆: Javaやプログラミングに関する技術的な記事から、仏教や国際教養に関する文化的な内容まで幅広く対応可能です。 - 編集・校正: 複雑な内容をわかりやすく、正確に伝える編集スキルを持っています。 - リサーチ: 新しいトピックや専門分野に関して、詳細な調査を行い、信頼性の高い情報を提供します。 ▼資格 - 仏教学部卒業 - アスレティックトレーナー養成科卒業 - Javaを中心としたプログラミングの実務経験 ▼実績例 - DRTECH株式会社での技術文書作成およびプログラミングに関する記事執筆 - ストレッチ専門店での顧客向け健康コラムの執筆 - 事務職として、社内向け報告書や資料の作成 ▼得意/好きなこと - プログラミング: 特にJavaやHTML、CSS、JavaScriptを活用したウェブ開発が得意です。 - 読書と執筆: 仏教に関する書籍や文化に関する本を読むこと、そしてそれを元に記事を書くことが好きです。 - フィットネスと健康: フィジカルトレーナーとしての知識を活かし、健康やフィットネスに関するテーマについて執筆することが得意です。 クライアントのご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。信頼性の高い情報と質の高いコンテンツを提供することをお約束いたします。ご一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることを楽しみにしております。
《Webサービス会社のネーミング》フィンランド語の造語でネーミングしました
【キャッチコピー】デスティネーションキャンペーンのキャッチコピーを考案しました
【コーポレートサイト内メインコピー&ボディコピー(コンセプト)】企業様よりご依頼いただきました
【求人広告キャッチコピー&ボディコピー】税理士法人様よりご依頼いただきました
社会人経験4年目のエンジニアです。要件定義からテストまで実務経験があり、Web診断の経験もあります。
エンジニア経験4年 >今までの経験 Java言語開発2年 ServiceNowを用いたWebアプリケーション開発1年 Web診断、python(django)を用いた自社開発1年
フルスタック開発からAI実装まで、確かな技術力で課題解決します!
現在、Lancers内での実績作りのため低価格にてご対応致します。 ■ 技術スタック・得意分野 ・フロントエンド:React, Vue.js, TypeScript ・バックエンド:Python, Node.js, PHP ・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes ・AI/ML:TensorFlow, PyTorch ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB ■ 実績と経験 ・Web系開発企業でのフルスタック開発経験7年 ・AI chatbot開発プロジェクトPM経験 ・大規模ECサイトのインフラ設計・構築 ・スタートアップでのCTOとして0→1のプロダクト開発 ■ 提供できる価値 ・要件定義から運用保守まで一貫した開発支援 ・最新技術を活用した効率的なシステム構築 ・セキュリティを考慮した堅牢な設計 ・ビジネス課題に応じた最適なソリューション提案 ■ 仕事への姿勢 ・期限とコストを意識した開発進行 ・週次での進捗報告と密なコミュニケーション ・品質を重視したクリーンなコーディング ・ドキュメント作成による確実な引き継ぎ ■ 対応可能な案件 ・Webアプリケーション開発(フロント/バックエンド) ・AI/機械学習の実装 ・インフラ構築・運用保守 ・技術コンサルティング ・プロジェクトマネジメント 迅速なレスポンスと確かな技術力で、お客様のプロジェクトを成功に導きます。 まずはご要件をお聞かせください。
駆け出しプログラマーです!頑張ります!
プログラミング言語経験 Java・JavaScript・HTML+CSS・SQL・Python3・Kotlin フレームワーク jQuery・Flutter データベース MySQL・Oracle クラウドプラットフォーム Amazon Web Services Al·データ分析 pandas・Jupyter notebook その他経験開発環境 Cent OS・Eclipse・Windows・Linux すべて独学ですが頑張ります!
実業家・ホワイトハッカー・WEBエンジニアが集まったプロフェッショナル集団
IT業界に10年ほど従事するプロ集団です。
【キャッチコピー&ネーミング】 転職・求人サービスサイトのネーミングとキャッチコピーを考案いたしました
【ネーミング】簡単よもぎ餅の素の万能調味塩の商品のネーミングを考案しました
【ロゴタグライン/ロゴコンセプト文】企業様よりご依頼いただきました
【コンセプト文&紹介文】食品ブランド様よりご依頼いただきました
新着のランサー
ライター
エディター