プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
411 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ロゴ・デザイナー
「サイト構築からロゴのデザインまで」 PHPプログラムを利用したフル・カスタマイズのWEBアプリケーションの構築から、wordpressのようなCMSを利用したサイトの構築。サイトデザイン、ロゴデザイン、ネーミングなど、クリエイティブな仕事を得意としています。
ウェブ全般いけます
よろしくお願いします。
元公務員の丁寧なエンジニアが、WEBサイト制作とWEB集客のお困りごとを解決(しかも即レス!)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 元公務員の丁寧なエンジニア、 WEB制作・集客専門T-Blazeの代表、 岡本誠と申します。 公務員として社会人最初のキャリアをスタートさせ、丁寧に誠実に仕事をすることを 大切にしてまいりました。 ご不明な点についてわかるまで説明させていただきますので、安心してご利用ください! 【経歴】 ・都内の大学卒 ・公務員試験全勝、中央省庁含む5つの官公庁から内定 ・某行政機関に5年勤務後、海外起業を計画し渡航 ・英語試験IELTS6.5取得(英語圏大学院レベル) ・滞在中にビザ更新条件が難化、目標半ばに帰国。WEB業界へ転身。 【スキル】 《WEB制作に関するスキル》 ・HTML ・CSS ・Sass(SCSS) ・Javascript(jQuery) ・PHP ・Wordpress ・バナーデザイン ・ロゴデザイン ・WEBサイトデザイン 《WEBマーケティングに関するスキル》 ・GoogleMap検索対策 ・公式LINEアカウント、Lステップ制作・運用 ・Shopify制作・運用 ・SNS運用代行 【英語に関するスキル】 ・IELTS 6.5(英語圏大学院レベル) ・英文の翻訳が可能・英語学習指導経験あり。 【運営環境】 WEB制作・集客事業T-Blaze運営が本業となります。 急な用件や深夜のミーティングなど、柔軟に対応させていただきます。 また総勢400名を超えるWEB系フリーランスコミュニティに所属しており、 コーディング、デザイン、マーケティングなど各分野のスペシャリストとも 即時連絡が可能、トラブルへの体制も万全に整えておりますのでご安心ください。 【約束事】 ・最後までやり遂げます。(万が一問題が起きても、即報告し代替案を提示いたします) ・即返信。お客様の待ち時間を縮小させ、気持ちよく仕事していただけるよう努めます。 ・秘密を守ります。お客様の大事な情報を大切に、漏洩への防衛策を最大限尽くします。 元公務員の丁寧なエンジニア WEB制作・集客専門T-Blaze代表 岡本誠
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
美容関係のキャッチコピーを提案後に20個作成しました 不動産会社のSEO記事を5000文字作成ました
「富山で暮らそう」のポスター_4を制作しました
「富山で暮らそう」のポスター_2を制作しました
「富山で暮らそう」のポスター_7を制作しました
企画系の他、プレゼン系・コピーライティング・プレデザイン得意です。パワーポイント作成はお任せ下さい。
長年、一部上場企業の新規事業企画、ビジネスモデル企画、新商品・新サービス企画、プロモーション企画などに携わってきました。 パワーポイント(PowerPoint)による各種資料制作が得意分野ですが、ネーミング企画やコピーライティング、フォトショップ(Photoshop)・イラストレター(Illustrator)によるプレデザイン、Webデザインなども可能です。 企画系のほか、商品デザインやコピーライティング、ロゴタイピング、商標・意匠・特許など知財系調査・出願、ユーザビリティ向上に向けたプロトタイピングなど、これまで携わってきた広い視野が当方の強みです。 広い視野を活かして、皆様方の様々な”革新”(イノベーション)を”創造”(クリエイト)するお手伝いができればと思っています。
クリエイター・デザイナー
依頼者に満足していただけるよう精一杯お仕事を引き受けさせて頂きます。 最近本職の方が忙しくなってきましたので、ご連絡が遅くなる場合がございます。ご了承ください。 フリーでの活動歴はまだ日は浅い私ですが、宜しくお願い致します。
こつこつと空き時間を使って活動中
現在、フリーランスで活動しており、交友の有る会社・個人からの依頼を受けて、HTMLコーティングやサイトデザイン、ロゴ作成などを中心に仕事をしております。 また、学生時代の繋がりで、舞台音響(主にアシスタント)なども行っています。 Lancersは、空き時間を利用してロゴ制作などのコンペに参加。 シンプルなシンボルロゴや、キャラクターロゴなどを中心に提案しております。 本業が終わってからの活動なので複数の提案は行えませんがご検討頂ければ幸いです。 当選案件に関しましては、時間を作って対応いたしますのでご安心下さい。 ▼主な使用ツール ・Affinity Designe ・Affinity Photo ・Affinity Publisher ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop
「富山で暮らそう」のポスター_6を制作しました
Think W-Wellness デザイン大賞コンペの応募作品を作成しました
「富山で暮らそう」のポスター_5を制作しました
「自然派カフェ」仕様のコピーを考えました
WEB構築 ネーミング
略歴 2000年 パソコン教室でillustrator,photoshopを学習開始 2002年 パソコン教室でDreamweaver(HTML/CSS)を学習開始 2004年 パソコン教室でFlashを学習開始 2008年8月〜副業として WEB制作の事業を開始 2013年3月〜会社等の組織でWEB制作に従事
作ったものが何も価値を生み出さなければ、そもそも作る意味がありません。しかし、最近の制作・開発会社は顧客の言うままに作るところが多すぎます。 マーケティングの勉強をしなさすぎです。 私は、無意味なものは無意味とはっきり断言し、作る価値のあるもの・売れるものを提案出来ます。そのためには欠かすことが出来ないのは一連の作業に関する理解力です。 その点、私はプログラミングも自分で行うので技術的観点・マーケティング的観点から作る価値のあるものを生成し、お客様にとって想定以上の商品作りのお手伝いをさせて頂けます。
webサイト作ってます。
webサイトを作っています。ほぼ一日中パソコンの前にいます。ネーミングやキャッチフレーズ、バナーなどにもチャレンジしています。
wordpress,photoshop
「富山で暮らそう」のポスター_3を制作しました
「富山で暮らそう」のポスター_1を制作しました
第71回 全日本チンドンコンクールのポスターを制作しました
ラッパー、DAG FORCEさんのPersonal PRポスターを制作し ました
新着のランサー
ライター
エディター