絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,745 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
フロントエンドエンジニア&ブロガー 短大卒業後、幼稚園教諭(1年)、OL(約8年)を経て、2000年12月からWEB制作に携わるようになりました。 2000年暮れよりWeb関係の業務を開始し、様々な案件のデザイン、コーディングなどに携わりました。 アーティストのウェブサイト制作、官庁ホームページの制作・運営経験あり。 大手企業サイトのニュースリリース更新にも携わりました。 一番多く携わったのは運用案件です。長期的に携わっている案件もあり、日々発生する更新業務を丁寧に行い、納期とクオリティには気を使って作業を進めてます。 新規ではLP案件も行っています。 今まで培った経験や知識を生かしつつ、業務に活かす事が出来るようにしていきたいです。 ブログはWordPress、Movable Typeでの構築経験あり。WordPressで個人ブログを運用して16年続けてます。ブロガーとしても可能性を広げていきたいです。 【使用可能アプリケーション】 Dreamweaver、Atom、HTMLエディタ、Photoshop、Illustrator、Office 等 【使用言語】 HTML(手打ち可)、CSS(フルCSS)、JavaScript、Jquery、Wordpress 等
主にBtoBを対象としたWebサイト・アプリ制作にてフロントエンド、およびディレクターを担当しました。これまでEC、美容、サービス業など複数ジャンルのクライアントを対象とした案件に携わっています。 サイト制作においては、過去培ったPHPプログラミングやヘルプデスクでの経験をもとに、ドメイン構築などの基本設計から公開に至るまでの業務全般を経験しています。 個人事業での請負案件では軽度ながらコンサルティング、サイト運用時の立案など上流工程の対応も経験しています。 また常駐案件では、コーダーとしてはマルチデバイス対応(レスポンシブwebデザイン、ユーザーエージェント判別)のサイト制作を担当し、ディレクターとしては要件定義などの上流工程から開発スタッフのタスク管理、リリース後のフォローアップまで一貫して務めました。 近年ではハイブリッドアプリやデジタルサイネージなどの幅広いフロントエンド開発の他、バックエンドやインフラを含めたフルスタック開発のリスキリングにも力を入れています。 ■業務上経験のある環境 [言語・スクリプト] HTML/HTML5、CSS/CSS3/SCSS、JavaScript/jQuery/TypeScript、PHP、Excel VBA [フレームワーク・CMS] Vue.js(v2, v3) / Nuxt.js、React/Redux、AngularJS(v1.x)、WordPress、EC-CUBE/Smarty/Twig [DB] MySQL、PostgreSQL [その他ツールなど] Git、SVN、Node.js、Docker、Gulp、Vagrant、Figma、Adobe XD、graphQL、Hasura、Mockoon Photoshop、Dreamweaver、Fireworks、Illustrator ■学習中の環境 [言語]Python、PHP、Golang [CMS・フレームワーク] Node.js、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js、Redux、Django / Django REST Framework、Laravel、Ruby on Rails、Styled Components [その他] AWS、Firebase、REST API、Postman
Web/紙/映像/取材/執筆/企画に対応 中国関連の企画や制作事業、コーディネーターやコンサルなどもおこなっています。 ▼可能な業務/スキル ・企画、演出、コーディネーター、コンサル ・デザイン(紙、ロゴ&キャラクター開発、Web、APPその他UI系) ・映像(企画、演出、撮影、編集全般に対応) ▼実績例 ・大手メーカー公式サイト ・グローバルクライアントの現地ローカライズ ・中国事業展開の現地調査、マーケティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/デザイン/企画 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
1997年大学卒業後、就職のため上京し、東京の出版社にて書籍の編集・エディトリアルデザインを行う。 2008年結婚を機に京都へ移住。 大阪の某メーカーにてグラフィックデザイン・WEBデザインを行う。 その後、大阪のデザイン事務所にて、デザイナー兼WEBディレクターとして勤務。 某大手通信教育企業の販売促進サイトのディレクション担当を経て2013年フリーに。
インタラクションデザイナーをしています。UIデザインとフロントエンド開発がメインです。 新卒からWebサービスとアプリの自社開発企業でデザインを実践。 スタートアップやスモールチームでの開発向きなスキルと知識を積んできました。 またフリーランスとしても活動しており、国内最大規模のエンジニア向けカンファレンスのデザインを担当しています。 現在では、スタートアップでビジネス x デザイン x エンジニアリングの3領域をまたいで、日々仕事をしています。 ▼得意なこと - UIデザイン (Sketch, XDなど) - HTML (Haml) / CSS (Sass, Stylus) - グラフィックデザイン (Photoshop, Illustrator) - Git/GitHub - JavaScript( jQuery, Vue.js) ▼実務経験があること - UXリサーチ - ライティング - クリエイティブコーディング(p5.jsなど) - WordPress / Ruby製フレームワーク - デザイナー採用, デザインチーム作り
沖縄でPC・携帯・スマートフォン向けコンテンツの制作からサーバ管理、ウェブ用映像制作を行っております。 実績は沖縄県の公社から個人経営されているダイビングショップ様などの幅広いサイトの構築を行ってまいりました。 主にWordpressを使ったホームページの制作なども行っております。 また、上記のスキルを使い、県内国政選挙・知事選挙・市長選挙においてネット選挙を2012年から様々な候補者の選対事務所にて支援者のネット選挙レクチャーから候補者のSNS対応を行いました。 写真撮影、動画撮影、動画編集なども手掛けております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 通信系、IT系、人材紹介・求人、美容系のライティング活動をしている、コムロシンと申します。 2013年からクラウドソーシングを通じて、WEBライターとしてのキャリアをスタートしました。 以降、アフィリエイトサイトへの記事の執筆、WordPressでのサイト運営、経営コンサルティング会社でSEO対策のお手伝いなど、WEBの初歩的な知識を学びました。 【こんなお仕事をお待ちしています】 通信系企業の通知コンテンツの執筆や、派遣会社の求人広告の制作に携わっていたことで、ペルソナの設定の重要性などを深いレベルで学びました。 そのような経験から、次のような分野に関連した記事の制作をお任せいただければと思います。 ・ スマホ/ガジェット/アプリ ・ 求人/美容/副業 このほかのジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 【経歴】 2013年-WEBライターとして活動開始 2018年〜総合人材サービス会社で求人広告の制作 2021年〜大手通信企業の通知コンテンツの制作
ご覧いただきありがとうございます! 自分の力で生きていくため、 2023年より、フリーで仕事を請け負っております。 まだまだ始まったばかりで、至らぬ点も多いですが精一杯お仕事させていただきます。 ーーーーーーーーーー ▼可能な業務/スキル ・ライティング全般 ・撮影業務(趣味で5年以上撮影、最近は撮影の仕事も少しづつしています) ・Excel ・Photoshop(勉強中) ▼資格 ・簿記3級 ▼自己PR ひとつづつ、コツコツと誠実な対応を心がけます。 嘘がつけない性格であり、長所でもあり短所でもあるのですが、強みにできるような文章などを書けたらと思います。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ーーーーーーーーーー 素敵なご縁がありますようにm(__)m よろしくお願いいたします。
ご覧頂きありがとうございます。 現在フリーランスでヨガ講師・Webライター・マーケターをしております。 もともと都内のアパレル企業で広報・PRを担当していました。 広報時代に、SNSマーケティング、雑誌やWebマガジンの校正チェック、プレスリリースの作成&送付、展示会の企画運営、ファッションショーなど様々な仕事に携わらせて頂いておりました。 退職後フリーランスに転身し、Webライティング・ブログ運営・アフィリエイトを学びました。 その後オーストラリアへ留学し、シドニーの専門学校でヨガセラピー指導のDiplomaを取得しました。 オーストラリア滞在中は留学エージェントでカウンセラーとして仕事をしていた経験もあり、現地会社とのやりとりをしていたため海外企業とのビジネス英語(電話・メール)も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング、ブログ記事作成 ・Webコンテンツ作成 ・SNSマーケティング ・海外の英語記事の翻訳 ・海外企業とのやりとり(ビジネス英語) 【得意ジャンル】20代、30代女性向け ファッション 美容 ライフスタイル 健康 旅 節約 恋愛・婚活・結婚 などなど、女性向けのものならジャンルレスで書けます。 ▼ライティング実績 ・女性向けファッションメディアでの記事作成 ・女性向け美容メディアでの記事作成 ・女性向け婚活メディアでの記事作成 ・女性向けライフスタイルメディアでの旅行・カフェ記事作成 ・男性向け恋愛メディアでの記事作成 ▼その他実績 ・商品販売用コラム記事作成 ・インタビュー対談→原稿起こし ▼保有資格 (日本で取得) 日本アロマ環境協会 アロマテラピーインストラクター (海外で取得) Yoga Renew 200 HOUR teacher training Certificate IV in Yoga teaching Diploma of Yoga teaching Cognitive Behavioural Therapy Practitioner(認知行動療法カウンセラー) 取得中 Psychotherapy & Counselling (心理カウンセラー)取得中 ▼得意/好きなこと ・趣味→ヨガ、アロマ、ダンス、サーフィン、ゲーム、カフェ巡り、インスタグラム ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
平成21年3月から、フリーランスとして、webデザイン、コーディング、Flashやイラストの作成業務などを行っています。 ・可能な業務やスキル Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaverを使ってHTML/CSSマークアップにてWebサイトの製作をしています。 Wordや、Excel、PowerPointを使った文書作成も行っています。 ・活動時間や連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・好きなこと ・読書 ・スケッチ ・図解整理 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
BtoB(企業間取引)のライティングを行ってきました。各種製造業の会社案内やホームページなどの製品情報から戦略コンセプトまで、的確にわかりやすく、短い文章でまとめられます。(社長あいさつなども制作します。) 大阪を中心に製造業や分析機器のパンフなど幅広くお仕事をいただいてきました。また流通関係や小売業でのツール(パンフレットなど)も数多く制作しており、販売促進のための原稿などもこまやかに対応可能です 。 営業目的に沿ったWEBのディレクションも可能です。さまざまな業種・ツールに柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご相談ください。 WEBに関してはHTMLも自分で手書きしますし、Javascriptも簡単な条件分岐のものなら書いてしまえます。(ただし、このてのIT技能でのお仕事は請けていません。発注管理ならできますが。)
元々絵を描くことが好きで、 WEBデザイナーやモバイル用の待ち受け画像、絵文字作成などの仕事にも携わってきました。 今は、デザイン関係とは少し離れた仕事をしているのですが、 それでもデザインを考えることが好きなため、 少しでも何かに携わることができればと思い、こちらに登録させて頂きました。 ランサーズ登録直後は仕事が忙しく、こちらに参加することが難しかったのですが、 現在は問題なく作業できる時間が確保できるようになりましたため、 2020年1月より、本格的にこちらに参加させて頂ければと思います。 得意なデザインは、柔らかい女性的なもの(「可愛い」「綺麗」等)が多いですが、 これまで仕事で培ってきたことを活かし、 その他のイメージにも沿ってお応えできるよう製作させて頂ければと思いますため、 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【活動時間】 平日)18:00以降 土日)終日 ※携帯にて都度メッセージやメールの確認等行なっておりますため、 急ぎのご要件の場合もできる限り早くご返事ができるよう努めさせて頂きます。
Webサイトの制作、HTMLコーディングを経て、Linuxサーバー構築に携わり、私立大学のネットワーク設計・構築担当。その後、ゲーム会社にてソーシャルゲーム、ネイティブアプリのインフラ部門に従事。 また、サーバーのホスト名や無線LANのSSID名などシステムの命名についても採用された実績が多数ありますので、ネーミングについても対応可能です。 ■ 経験 ・インフラエンジニア/10年 ■ 得意分野 ・サーバーの構築、運用、監視、およびメンテナンス ■ スキル ・Linux、Apache、MySQL、AWS
はじめまして、柳川と申します! 子育て中のパパとして、在宅でWeb制作のお仕事に取り組んでいます。 HTML/CSSを中心に、WordPressのカスタマイズ、簡単なデザイン(バナー・LP)も対応可能です。 「丁寧なやりとり・期日厳守・使いやすさ」を大切に、1つ1つの案件に誠実に取り組んでいます。 可能な業務/スキル ・HTML:Webページのコーディング対応可(構造設計・SEO考慮) ・CSS:レスポンシブ対応・アニメーションも可 ・JavaScript(初級):DOM操作など ・Illustrator / Photoshop(基本的な操作・バナー制作) ・WordPress:テーマカスタマイズ学習中 対応時間 平日10:00〜17:00を中心に稼働しています(子育ての都合で時間調整可)。 土日祝もご相談可能です。 Chatwork / Slack / Gmailなど対応可能です。 教える立場の経験があるため、丁寧な説明や対応が得意です。 使う人目線で、見やすく、使いやすい構成を意識したサイト作りを心がけています。 子育てしながら在宅ワークに取り組んでおり、コツコツ着実に対応いたします。 ポートフォリオの価格は制作内容の目安として記載しています。 実際のご相談に応じて柔軟に対応いたします。 お気軽にご相談いただけると嬉しいです!
新着のランサー
ライター
エディター