絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
427 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ライターとイラストレーターです。元ITエンジニアなのでITや家電に興味があります!お願いします!
ライター歴10年、イラストレーター歴5年です。 元は外資系IT開発エンジニアで5年経験しました。ITや家電、海外事情も詳しいです。
SNSを日常利用するZ世代ならではの力を活かし、作業します!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ORP・オープと申します。 20代から30代のスタッフ中心に活動している会社です。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【主な事業内容】 ・SNS運用代行 ・HP制作 【可能な業務】 ・ライティング ・データ入力 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・アニメ ・アイドル ・ゲーム ・子育て ・グルメ・料理 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日6~7時間をお受けしております。 【SNS】 ・Instagram ・Twitter ・Facebook チャットワークでの連絡も可能です。 納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEB上での文章執筆歴は約20年。文章を書き続けているので「伝える」ことが得意。
WEB上での文章執筆歴は約20年。 7年間のネットショップ店長歴、10年間のWEBメディア運営歴(最大125万PV/月)があるため、画像作成、SEO、セールスライティングも得意です。 現在は文章術を教える活動として、丸亀市(香川県)の主催する「WEBライター塾(全7回の講座)」や、オンラインサロン「ヨッセンスクール」を運営(700名以上に文章術の指導)。 ■ 著書 ━━━━━━━━━━ ・効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術(KADOKAWA) ・読まれる・稼げる ブログ術大全(日本実業出版社) ■ 現在運営しているメディア ━━━━━━━━━━ ・ヨッセンス ・わんさか香川 ・英語びより ・単語登録ドットコム ■ 現在執筆中のメディア ━━━━━━━━━━ ・Yahoo!ニュース(エキスパート) ・Tech Team Journal ■ 講師活動 ━━━━━━━━━━ ・丸亀市WEBライター塾 ・ヨッセンスクール ・Schoo
正しい日本語・伝わりやすい文章にこだわり。得意分野は生活・食・マナー・雑学・民俗学・年中行事など。
旅行雑誌のライター・校正、ポータルサイト・ECサイト等のWEBディレクター、WEBデザイナー、WEBライター、メルマガ作成・配信(500万人向けBtoC、300万人向けBtoB)、セミナー企画構成・スライド作成、商品カタログ・チラシ・パンフレット作成などの職歴あり。 また、ライター・編集・校正の他にも社長秘書、イベントMC、プレゼン講師のトレーナーなどの経験から「正しい日本語」に敏感なため、社外文書やマニュアルの説明文など、敬語の間違いチェックや文章の伝わりやすさを添削することも得意としております。 高校・大学では民俗学を専攻、年中行事や冠婚葬祭、通過儀礼、その変遷などを学んでいました。歴史の教科書では時代ごとの将軍の名前や大きな出来事しか学びませんが、その時代の一般の人々が何を食べ、何を着て、何を思って生きていたのかに想いを馳せることのできる、私にとってはとても楽しい学問でした。中でも口承文芸(昔話・語り)には強い思い入れがあります。 自宅に8000冊の児童文学がある環境で育ち、子供の頃から絵本や昔話を大量摂取して育った一方、超テレビっ子でもありましたので、昭和のドラマ・歌番組・バラエティーも大量摂取してきました。 その結果、今はテレビやラジオ、街中や電車の中で聞こえてくる会話の中の、日本語の変化が常に気になってしまい、いつも心の中で一人ツッコミをしています。 どんなお仕事も楽しみながら一生懸命取り組むことを、仕事を進めていく上で大切にしています。
スピード感を大事にしています
丁寧なヒアリングとスピード感を大切にした仕事を心がけます。
冊子の装丁からチラシ、リーフレットのデザインまで。 他言語対応デザインも承ります(英語翻訳OK)。 ▼実績 国の重要文化財(建造物)パンフレット作成 地域の観光協会主催イベント頒布冊子作成 他
おもしろい、が大事。
少ない経験の中で培った物。 それは、独自の視点から切り込む発想の転換。 当たり前のことを書いても、みんな知っていて当然でしょう。 同じ記事を書くにしても、そのテーマの意外な一面、 楽しみ方、新たな魅力を引き出すことに心血を注いでいます。 読まれた方に、新たな発見と驚きを一番に受け取って欲しいのです。読まれた後に、記憶の片隅に残ることを大事にしています。 そして、また大事にしていることが、 【マジメにおふざけ】です。 もちろん、希望に忠実にお仕事を致します。 ライターとして、不誠実な仕事は決して致しません。 ただよくまとまった記事、ただよく完成した記事。 それらとはひと味違った、ユーモア精神と遊び心のある アイディア溢れた記事。 そんな普通じゃないけれど、面白い。 他にはない、【マジメにおふざけ】な記事。 そんな新たな挑戦を、僕はいつも大切にしています。 テレビ番組制作会社からWebコンテンツ制作会社、 出版社から広告代理店と幅広い舞台で勤務してきました。 フリーランスとなり、 各方面の最先端のトレンドと、技術を追うことに関しては地震があります。 現在、 シナリオライターをやっていますが、 WebディレクションからWeb全般、 雑誌の編集、Kindleの作成、記事作成、取材代行など、 多岐に渡る経験も生かし、 あなたのお力になれたら幸いです。
趣味で数学に全力を注いでいます
Wordpressでの個人ブログ作成・収益化の経験有 記事の投稿や動画作成の経験も有 ▼できること ・分かりやすい文章を書けます ・高い精度で正しい文章が書けます ・長い文章を短時間で書くことができます ・ご要望いただければ、それに沿った形で文章を修正できます ・ブログ立ち上げのお手伝いができます ・Wordpress でのブログ運用について説明できます ・動画の作成ができます ・素材さえ頂けるなら、高いクオリティの動画を作れます ▼連絡について ・受注後、納品までは1日に1度は確実に確認を行います ・急ぎの連絡の可能性がある場合は、事前に言っていただければ対応します
なんでもDTP屋さんです!データの作りも考えて作成いたします!
【経歴】 ●2011~2020年(9年間) ・プリプレス事業部に所属。主に、出版社から受注した書籍の組版作業。 ・書籍のジャンルは主に学術書、教科書、ドリル、児童書、大学入試、月刊誌などの組版作業。 ・指示書を元に版面の設計・テキスト修正・図版作成を行い書籍の組版作業。 ・データ入稿の物については書籍データが印刷が可能なデータか検証作業。 ・古い書籍をスキャニングし復刻版制作作業。 ●2021年~ ・クリエイティブ事業部 ディレクターに所属。主に店舗のデザイン管理・制作物の管理。 ・店舗のサインのデザイン・制作物の管理。 ・施工会社への指示や、全体の業務の進行管理。 ・新規デザインの制作業務。 ・ブランドの価値の管理 【スキル】 Adobe Illustrator(装丁類・図版作成・トレースなど) Adobe InDesign(組版各種:月刊誌・一般書籍・雑誌・参考書・学術書・自動組版) Adobe Photoshop(画像加工・色調調整など) Microsoft office全般 【実績】 ●シリーズ物の組版 シリーズ物は複数の人が制作に関わります。統一すべきことをまとめ、全員が同じ決まりで同じ形で作成できるよう指示書・フォーマットのデータを作成し配布し。統一性を高めるよう行いました。 ●紙面・表紙のデザイン 書籍に合うように、見出しやコラムなどのデザインや表紙のデザイン案を複数作成し、お客様に提案を行いました。 ●組版の自動化 何時間も作業を費やしていた部分を自動化できる部分は、自動化できるようにして作業時間を短縮できるよう改善しました。 ●遅れのない進行管理 余裕を持った進行管理を計画することで、トラブルが発生した場合でも対処できるよう遅れのない進行管理を務めてまいりました。 ●確認と正確な指示 業務中で多くの人が動いているので、混乱が起きないよう正確な指示だしを行ってきました。 ●デザインの管理 多く出店する某100円ショップの店舗のアイデンティティやデザインのコンセプトなどブレがないよう、制作物の管理やサインの計画を行っております。
グルメ・旅行・子供向けコンテンツなどを中心に、企画立案から取材、編集まで行います。
都内の雑誌・広告の制作プロダクションに勤務しています。 取材交渉、ライティング、校正、入稿作業といった紙媒体の編集業務と、クライアントとの折衝を含むディレクション業務に携わっております。 【実績】 ・会報誌 ・旅行パンフレット ・子供向けフリーペーパー そのほかチラシ、DMなど 【可能な業務】 ・企画提案 ・取材(アポイント含む) ・撮影ディレクション ・ライティング ・リライト ・編集 ・バナーデザイン 【得意分野】 ・レストラン、料理 ・ホテル、旅行 ・子供向け(未就学児中心)絵本、あそび ・手芸、クラフト ・インテリア、住宅 ・園芸、家庭菜園 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日の9:00~18:00が中心となりますが、それ以外の時間できる限り素早い返信を心がけておりますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
マルチスキル東大生
お金が必要です!! 東京大学工学部3年次在学中。副業としてクラウドソーシングを考えています。学習能力・意欲は高いです。よろしくお願いします。 1996年生まれ。高等専門学校に在学中、スイスに1年間留学。日常の一瞬を己の感性で切り取る写真の楽しさを知る。デザイン事務所でフロントエンジニアとして勤務。ロゴデザイン、WebデザインやWebプログラミングを行う。デザインの力で人と人が繋がる瞬間を目の当たりにして、デザイナーの可能性に感化される。卒業後は東京大学工学部に編入。都市デザイン、イノベーション、デザイン思考など幅広い分野に興味を持ち勉強中。デザインサークルに入部し、メンバーのポートフォリオ共有サイトのフロントエンジニアリングを担当。自分が書きたいだけの文章を綴ったブログは月5000PVを獲得している。趣味は写真とピザ、ピザ窯作り。 ◆可能な業務/スキル ・マーケティング(強く希望します) ・ライティング ・インタビュー ・写真撮影(自信あります!) ・画像修正 ・翻訳 ・ロゴデザイン ・パンフデザイン ・名刺デザイン ・パワポデザイン ・フロントエンドのコーディング ・リサーチ ◆資格 ・TOEIC880 ◆活動時間/連絡について 学生フリーランスのため、学業に追われていますが引き受けたお仕事は責任を持って取り組ませて頂きます。柔軟にご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 平日日中はお電話をお取りすることが難しい場合がございます。できる限り素早い返信を心がけますが、ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webライターとして活動しています。 素早いレスポンス・丁寧な記事執筆をいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 吉原拓也(よしはら たくや)と申します。 ITエンジニア兼Webライターとして活動しています。 会社員としてIT系の仕事で3年以上働いてきました。 現在は副業でWebライティング、YouTube台本制作を得意としております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2019年 日本経済大学経済学部卒業 2019年〜2021年 某県警察本部 警察官として従事。 2021年〜2023年 某IT企業にてクラウドエンジニアとして従事。 2023年1月からWebライターとして活動中。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・画像選定 ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 などを得意としております。 【得意分野】 ・現在継続いただいている案件は転職系ですので、転職系の記事を得意としております。 → 私自身が公務員から民間企業まで幅広く転職をしているため、実体験あり ・本業がIT系ですので、IT業界 × 転職 は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【保有資格】 ・AWS認定資格(ITスキル) 【稼働時間】 ・平日、休日問わず1日5時間ほどお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから1~3日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワークでの連絡も可能です。(他対応◯) 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
PCの基本操作は可能です
始めたばかりですので基本的にデーター入力などを承っております。 丁寧な仕事を心がけています。 よろしくお願いいたします。 スキル Microsoft office specialist Word 2013 Microsoft office specialist Excel 2013 簿記検定 3級 基本情報技術者試験 情報セキュリティマネジメント
HP制作や、記事作成等あらゆる作業をぜひお任せください。お客様に喜んでいただける商品を提供します!
はじめまして、あんです。 【対応可能な作業内容】 ・電子書籍原稿の作成:読者に伝わる魅力的なコンテンツを提供します。 ・電子書籍表紙のデザイン:一目で手に取りたくなるデザインをご提案。 ・チラシ・名刺などのデザイン:ビジネスを引き立てるクリエイティブなデザインを。 ・企業ロゴの作成:ブランドの顔となるロゴを、企業理念に合わせて制作。 ・キャラクター作成(アイコン画像にもお使いいただけます) ・WordPressサイト構築:集客効果のあるWebサイトを構築します。 ・UTAGE構築代行:最新の技術を駆使し、ビジネスのデジタル化をサポート。 ・決算期の仕訳入力等:決算に必要な書類整理、仕訳入力等行います。 など、他にもご相談に応じて作業することも可能、幅広いサポートを行っています。 人とコミュニケーションをとることが大好きです! お客様に喜んでいただける商品を提供したいです。 「伝わるデザインと機能」をモットーに、クライアントのビジョンを具現化し、ビジネスの成長に貢献することを心がけています。 初心者の方でも安心して相談できる環境を提供します。理想を形にしましょう! まずはお気軽にご相談ください! よろしくお願いいたします!
サイト制作30年以上、電子書籍制作(出版社委託分)200件以上
ご覧頂きありがとうございます。 ※スケジュール等の都合によりお受け出来ないことがございますので、ご依頼やご注文を頂く前に、一度ご相談(お問い合わせ)頂ければ幸いです。 ※電子書籍の制作につきましては出品中のサービスをご確認下さい。 Webデザイン及びプロデュースを始めて30年以上、Yahoo!カテゴリ※(ディレクトリ)に掲載され、デザイン画像を基にしたコーディングを始め、中小規模のサイト構築、オンラインショップの企画・制作、コミュニティサイトの構築など多数のサイト制作を手掛けてきました。 ※2018年3月29日 サービス終了 最近では、クライアントサイドでの情報更新が可能なように事務職の方にも使いやすいCMSベースのサイト構築を多く行っています。 企画・提案、サイト構築、操作マニュアル作成、管理・運営サポートまでを一貫して行うなど、クライアントさまの立場にたって「わかりやすく」「使いやすい」サイト構築を心がけています。 予算やニーズはもちろん、業種やサービスに合わせた提案及びサポート対応で、有難いことにクライアント様から高い評価をいただいており、サイト構築だけではなくITコンサルティング(パソコンとネットに関する相談係)も兼ね10年以上お付き合い頂いているお客様が多数おられます。 <<サイト構築 主な実績>> 【HTML+CGI】不動産会社:不動産物件検索紹介サイト(クライアントにて運営管理) 【Xoops】ペットサービス:ペット・愛好家情報ポータルサイト(投稿は会員のみ) 【BaserCMS】プロ野球独立リーグ球団:球団公式サイト(運営管理含む) 【BaserCMS】シニア向けスマホ・タブレット教室:シニア向け地域情報サイト 【CS-Cart】アウトドア用品メーカー:自社ブランド中心のショップサイト(商品数 千点以上) 【BaserCMS】食品直売・食事処:店舗紹介・オンラインショップ 【BaserCMS】マッサージ&エステ:店舗紹介・サービス案内・イベント告知 【WordPress】建設会社:企業紹介・スタッフコメント・求人&提携先募集 【WordPress】店舗・企業・大学・病院・研究施設・団体 他サイト ※ご質問やご相談などがあれば、お気軽にお尋ね下さい。 プライバシーマーク取得済み企業から業務を請け負っており、個人情報保護に関する研修も終了しております。
新着のランサー
ライター
エディター