絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
425 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして! 1988年にアップルコンピュータジャパンと出会って以来、アップルジャパンのサポート会社を15年余り営んできました。当時はアップル社がキャノン販売を唯一のディーラーとしてMacintoshを細々と日本国内に供給していた状態から、Macintosh IIとページプリンタの登場によってDTP革命が誕生し、日本においても出版、印刷業界に大きな影響を与えつつありました。 当時、私たちはアッップルの先進性に魅了され、DTPからマルチメディアまで作品サンプルをステージに合わせて制作したり、サービストレーニングの教科書を制作したり、代理店向け新製品発表会パネル、ニューズレター制作&発信、エンドユーザ向けPR誌を企画制作するなど、全方位でアップル社国内事業サポートを担当してきました。 前身は編集企画プロダクションとして、ハイテク関連、ビジネス関連、ライフスタイル全般の新雑誌やムックを出版してきた実績もあり、企画からリサーチ&分析を踏まえて市場ニーズに合ったコンテンツや媒体を制作することが得意です。そうしたスキルがアップルの普及にも大いに役立ったと考えます。 インターネット時代に入り、社会のIT化が一段と進むと同時にインターネットメディアが驚異的な拡大と変貌を遂げています。 2001年からは会社組織を発展的に解消して以来、ITコンサルティングを起点としてWEBコンテンツ制作&運営を担当する仕事が中心となっています。 具体的には、医療、社会保険、社会福祉、海運関係の各企業のほか、特殊法人やNPO法人、学校法人、研究機関等のサイト構築やリニューアルを担当してきています。 詳細は、当方サイトの事業概要を参照ください(d-bench.com)。 単にホームページを制作するのではなく、事業戦略に即してコンテンツを企画し、ニーズに応じた情報発信機能を装備したサイトを構築し、その後の運営までトータルにサポートすることが得意であり、お客様のIT分野におけるサポーターとして、きめ細かく目を配りながらお付き合いを続けることが、当方の誇りであり喜びとなっています。そのために十分なヒアリングとコミュニケーションからプランの立案を行い、予算に応じた適切な制作を実現したいと考えております。 WEB制作作業については2次請けも対応させていただきます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は現在ソフトウェア開発会社に勤務しながら、 副業としてランサーズを利用しています。 web開発エンジニアとしてソフトウェア開発会社に12年間(途中転職2回)勤めています。 得意分野はwebサイト制作ですが、その他デザインも経験ありますのでお任せください。 ソフトウェア開発会社に入社する前は、4年間スポーツジムでインストラクターとして働いていましたので、スポーツ関係、運動生理学なども精通しています。 その辺りはライティングの仕事へ活かせる機会があればと思います。 誰かの笑顔につながる仕事をしたい。 自分の人生を充実させる仕事がしたい。 そんな情熱を持っていますが、 熱意だけではなく技術でも安心していただけるよう実績を積んでまいります。 何卒宜しくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターのmanataman-nowomanと申します。 「おうちワーク協会認定WEBライター」 2019年9月timers主催のWEBデザイナー講座を受講しHTML、CSSのコーディング、Photoshopを学びました。 以前は病棟、外来クラークをしており、現在は3歳と2歳の姉妹を育てながら 週3〜4日介護のパートをしております。 在宅との両立、新しいスキルを身につけて成長したいと思い副業としてライターを始めました。 初心者ですが仕事には真摯に取り組ませていただきます。 2019年9月よりWEBデザイン講座の受講を予定しております。 以下、自己紹介をさせていただきます。 医療専門学校を卒業後、7年間総合病院の外科、産婦人科病棟でクラーク勤務。 その後別の総合病院に転職し内科外来にてクラーク勤務、長女の妊娠を機に退職。 年子で姉妹を出産した後自宅にいましたが2019年4月より仕事復帰しました。 資格:メンタル心理カウンセラー 介護事務技能検定 合格 医療秘書技能検定2級 合格 秘書技能検定2級 合格 実績:記事2本 平日は週1〜2日5時間、土日は3〜5時間作業ができます。 締切は必ず守り、クライアント様のご要望に合わせて丁寧に記事を作成いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
・個人事業主:SEOライター 2017.10 ~ 現在 ・事業内容:記事コンテンツの制作、制作ディレクション ・売上高:350万(2018年実績) 業務内容・実績 未経験から3ヶ月目で月収37万円を達成。 当時、達成要因を次の3つに設定。 ・月収50万円をKGIに置き、3ヶ月間の行動計画を日割り単位で策定する ・行動計画や進捗へフィードバックをもうらため知り合いの経営者にメンターを依頼 ・PDCA最適化に向け、SNSでフリーランス10名を集いサロン『本気の目標達成会議』を作成。定例MTGにて各自の進捗報告とフィードバック(加入条件は達成目標と日割り計画の提出) 主に取り組んだ具体的な内容は下記。 行動計画の策定例) 月間稼働時間を288時間(12h × 24日・バッファ込)、1h/3000字ペースの執筆、受注文字単価2~2.5円以上、クライアント数は6社を割らない…など。 これら各KPIの進捗をスプレに日報として記録し、サロンに毎日提出。 週1でグループMTG、月1でメンターの経営社からフィードバックをいただき、施策の変更等、PDCAを回す。 結果、50万円には未達だったもの、3ヶ月目に37万円を達成。 ----- ・社名は事情により非公表 2021.1 ~ 現在 ・事業内容:リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業 ・雇用形態:正社員 ・事業部:マーケティングディビジョン ・売上高:119億(2021年6月) ・従業員数:500名以上(2022年10月) 業務内容・実績 ■自社送客及びアフィリエイト収益を目的としたオウンドメディアの運用 2年運用中、現在は編集長として従事。サービスサイトのLPOも行う。 ディレクション業務では毎月30~50本程のコンテンツ製作を管理。 KW選定、構成確認、入稿、他マニュアル作成など。 【PV】 1年目:期初 22万pv → 期末 35万pv 13万pvの増加(増加率60%) 2年目:期初 35万pv → 期末 92万pv 57万pvの増加(増加率162%) 【収益】社内収益・アフィリエイト収益 1年目:期初~期末 増加率44% 2年目:期初~期末 増加率370% 昨対比:473% ■雑誌、ポスティング施策 出稿エリア・媒体の策定、費用対効果の算出、クリエイティブ製作ディレクション 約半年で10媒体以上で雑誌広告、チラシなどで施策の実施経験あり。 平均ROASは128%
◆経歴 →早稲田電子IT Webサイトクリエータ科卒業 →U-NEXT系列関連会社に就職 (自社Webコンテンツ制作業務を2年間以上経験) →デイトラWebデザインコース習得 →他アフィリエイトサイト制作、記事ライティング経験有り ◆資格 Webデザイン技能検定2級、Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート、illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート、色彩検定3級、SEO検定1級、著作権検定 初級 ◆生い立ち 大学卒業後にノマドワークに憧れアフィリエイトを始める。Webサイトの作り方に興味を抱き3ヶ月間の職業訓練を受講。HTML&CSSの基礎やPhotoshop、Illustrator、DreamWeaverの使い方を学ぶ。卒業後、USEN系列の会社に勤務し自社サービスのWebサイト制作&更新業務に従事する。コロナ禍により帰省、デイトラ Web制作&Webデザインコースにて売れるサイトの作り方を学ぶ、2023年4月から株式会社フルスタックにてWebデザイナーとして稼働中。HP制作、Webデザインなどお任せ下さい!
10年以上のデザイン経験を持ち、UI/UXデザインや平面デザイン(ロゴ、ポスター、タイトルなど)、キャラクター設定とデザイン、ゲーム開発デザイン、およびWebデザインにも対応可能です。慶應義塾大学大学院での研究を通じて、デジタルコミュニケーション、教育環境、メディアデザインに関する専門知識を習得しました。 ▼可能な業務/スキル ・UI/UXデザイン ・平面デザイン(ロゴ、ポスター、タイトルなど) ・キャラクター設定とデザイン ・ゲーム開発デザイン ・Webデザイン ▼実績例 ・大手ゲーム会社の新作ゲームにおいて、UI/UXデザインを担当し、利用者数が急上昇。 ・スタートアップ企業のロゴデザインおよびブランディング全体のデザインを手がけ、ビジュアルアイデンティティの向上に貢献。 ・人気アニメのキャラクター設定とデザインを担当し、商品化されたグッズの売上が急上昇。 ・インディーゲーム開発プロジェクトにおいて、アートディレクターとしてチームを率い、プロジェクトを成功に導いた。 ・中小企業のWebサイトデザインを一新し、アクセス数とコンバージョン率の大幅な向上に貢献。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・デジタルコミュニケーションデザイン ・教育環境デザイン ・メディアデザイン ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 販促資料や各種データ作成のお手伝いをさせていただいております山路と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 デザイン専門学校卒業後大手広告代理店やデザインスタジオで経験を積み、独立後はフリーランスとして大手企・業・出版社や地場産業企業の会社案内・製品カタログ・販促ツール・ブックデザインなどの政策に携わっています。 【可能な業務と得意なジャンル】 ・販促資料作成(会社案内・製品カタログ・ポスター・DM等) ・ホームページ作成。WEBデザイン ・データ入力(データベース構築、アナログデータからデジタルデータの作成。編集) 【使用ツール】 ・Adobeのillustrator、phtoshp、indesignなどのグラフィック関連、各種2D・3DCAD ・各種プログラム言語(html,CSS,PHP,pythonなど) は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 制作上のこだわりは特にありませんが、納期を守ることはもちろん、正確なデータ制作を心がけており、丁寧なコミュニケーションでご依頼主様の要求にできるだけお答えできるようにしております。ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
閲覧ありがとうございます! ゲーム用イラスト、vtuber・Vライバーのデザイン、 販促用漫画制作、書籍&教育機関用挿絵制作、 パチンコスロット等遊技機デザイン、DTP制作等幅広く携わっております。 多数IP関係の業務をこなしてきた経験を生かした幅広い絵柄のご提供と、 数億の売上実績を誇る企画提案のコンビネーションが最大の強みです! 案件やニーズにフィットした最適なデザインをお届けいたします。 あまりにも絵柄が幅広いのでよく同一人物なの?と聞かれますが、現状一人で制作しております。 お仕事を通し、お客様が喜んで下さることが何よりの喜びです。 大切な一枚を心を込めて描かせて頂いております。 まずはお気軽にご相談下さい。
コピーライター歴25年、通信、食品、美容、学校、病院、不動産など大手企業から中小企業までさまざまな広告制作に携わってきました。 ▼可能な業務/スキル ■広告事業 ・コピーライティング ・広告の企画制作・ディレクション ■ライティング事業 ・企業パンフレット、広報誌等の企画・取材・執筆 ・雑誌の取材、執筆 ・Webライティング ■研修・講座 セルフブランディングおよぎライティングに関する内容 ▼資格 ファイナンシャルプランナー2級 教員免許中学・高校社会科 ▼実績例 ・大手携帯キャリア キャンペーンや販促ツールのディレクション、コピーライティング。 ・大手通販メーカ 化粧品・健康食品のコピーライティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 茶道、金継ぎ、カメラ
PCに関しての興味があり、いろいろなソフトにすぐに飛び込んで覚えようとしています。 興味関心からのPCが強みですが、あれもこれもってソフトに手を出してるのでわからなくならない様に、時々使ってるソフトを扱うようにしています。 Officeソフトの 操作については長く使ってきた経験がございますので、入力、削除、コピー&貼り付け などは不都合なくできるかと存じます。ライティング・入力業務を中心にやっていけたらと思っております。 最近、プログラミングに興味があったこともあり公共職業訓練公共職業訓練IT・Web技術習得科でOffceのWord、Excel、HTML・CSSを学びました。その他、画像加工、音楽・動画編集に興味があり独学で覚え、他各種使えます。 ・高専の建築科をでて、以前は建築・不動産業界で働いていましたので建物に関しての知識は多少あります。 ・Windowsを25年ほど使っており、趣味によりPhotoshopを使った写真加工のご経験は20年ほどです。 ・父が写真の趣味でphotoshopに関しては教えたりしているので、基本を人に教える程度は持っているかと思いますので、photoshopを使った加工・編集でもできる範囲のことがあれば率先してやっていけれたらと思っております。 仕事先で心掛けていたこともあり、周りからよく気が利いて書類作成などしてくれると言ってくださいました。
沖縄在で、ランサーズ登録させていただいたものの、なかなか動けませんでしたが、コロナが契機となり事業をリタイアして自宅作業の環境が整いました。お役に立てれば幸いです。 深みのあるコンテンツ制作を得意としております。ウェブサイトの企画、制作、編集。そして魅力を引き出すインタビュー取材、出版物の編集支援など、文章にかかわって30年以上の経験がありますので、大方の注文にお応えできると思います。 ■経歴・バックグラウンド 地方新聞社にて地域経済を取材 スポーツレジャー新聞社で国内外マリンスポーツを取材編集 経済誌分野で企業のプレスリリース担当 アジア系雑誌にて国内のマイノリティ問題を担当 ■具体的な事例 食品業界BtoBにて食のプロを対象としたメルマガ制作 初期のクラウドソーシングでコンテンツ部門担当 名古屋を代表する企業人の出版支援 京都のNPО組織のHPを責任制作 経済誌でビジネスマンを元気にするエッセー担当 リクナビサイトにて企業取材 オールアバウト沖縄で企画取材 具体的な内容は避けますが、沖縄では、航空系ホテル、泡盛メーカー、ポータルサイト、観光協会、ホテルなどの記事やブログ、地域の商品開発などを行ってきました。 59歳でリタイア後は身内の介護、カフェの経営、健康をテーマにした料理の提案など、リアル店舗を展開。コロナ下の現在、シニアでもできるぞをテーマに、ランサーズでの活動をスタートいたしました。 登録は昔に行っていたものの、全くのランサーズ初心者です。 ■好きなこと 自動二輪、筋トレ、料理、酒、ドライブ、エッセー,、掌小説 ■リアル体験 1人起業、カフェ・民泊運営、人間関係、同僚の嫉妬、地域社会、共同経営、ペットの老化と病気、難病・癌、眼の悩み、シニアの健康問題、筋トレ、食生活、そして沖縄移住などは実際の体験に基づいた記事作成を提案できます。 ■できないこと 根拠のない効能をうたう商品の提案やステマ、やらせ記事など、社会的なルールに反すると思われるお仕事はお受けできません。仮想通貨や借り入れ、株など金融に関するものも同様です。 反対に、世の中のお役に立つ内容であれば、金額にかかわらず誠心誠意取り組まさせていただきます。 ■ご注意 誠に勝手ながら、仕事に関しては、思考力、創造力が求められるものを得意としておりますので、現状の社会情勢ではほぼナッシングと推察いたします。こんな変わり者でよろしければ、声をかけてください。
WEB上での文章執筆歴は約20年。 7年間のネットショップ店長歴、10年間のWEBメディア運営歴(最大125万PV/月)があるため、画像作成、SEO、セールスライティングも得意です。 現在は文章術を教える活動として、丸亀市(香川県)の主催する「WEBライター塾(全7回の講座)」や、オンラインサロン「ヨッセンスクール」を運営(700名以上に文章術の指導)。 ■ 著書 ━━━━━━━━━━ ・効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術(KADOKAWA) ・読まれる・稼げる ブログ術大全(日本実業出版社) ■ 現在運営しているメディア ━━━━━━━━━━ ・ヨッセンス ・わんさか香川 ・英語びより ・単語登録ドットコム ■ 現在執筆中のメディア ━━━━━━━━━━ ・Yahoo!ニュース(エキスパート) ・Tech Team Journal ■ 講師活動 ━━━━━━━━━━ ・丸亀市WEBライター塾 ・ヨッセンスクール ・Schoo
仮
ライター歴10年、イラストレーター歴5年です。 元は外資系IT開発エンジニアで5年経験しました。ITや家電、海外事情も詳しいです。
執筆実績 ●すぐ読める! 名探偵ホームズの謎解き 推理! 冒険! 難事件をズバリ解決! 小学4・5・6年向け - 2015.11 宝島社 ●10分で読める 少年探偵団と怪事件 - 2016.01 宝島社 ●10分で読める 世界一の怪盗ルパン - 2016.02 宝島社
新着のランサー
ライター