料金・口コミ・実績などで書籍編集者・雑誌編集者・ブックライター・写真撮影のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
287 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
書籍制作はブックライターへ。私たちにはストーリーが必要です。
ライター歴8年、札幌在住のフリーランスです。 主に書籍の原稿を代理執筆します。 MS-Office使いですが、日本語入力はATOK一筋です。 Web上の取材記事・コラムやシナリオなど、ライティングに加え一部編集的な仕事もしています。企業様のブログ、書評、要約なども執筆します。 長くWeb記事に携わってきましたが、SEOを重視する執筆は現在行っておりません。 その他の記事でしたら、WordPressの入稿作業も可能です。ご相談ください。 各種ビジネス資料、一部イラストやデザインも作成しますが、メインは書籍制作です。 書籍を出版したい方は、どなた様でもお気軽にご相談ください。 ビジネス書籍、コンサルのためのブックローンチ、個人様の自伝まで幅広く対応します。 現在、ライターの多くはWeb(SEO)ライターで、代筆専門のブックライターは希少種です。 代筆には単に記事を書くのとは違った、特殊な技能が必要だからです。 自分の言葉を世に発信したいとお考えの方、書籍の形にしたい方はご注意ください。 安易なAIライティングや「なんでも書く」というライターを頼ると、満足のいく成果物を得られない可能性があります。 代筆を依頼する際は、どうぞ 「代筆もする」ではなく、 「代筆をする」ライターを選んでください。 ------------------------------- 【受注できるお仕事】 ・ブックライティング(企画~執筆まで) ・Kindle出版サポート ・各種代筆業務(SNSの長期代行は対応不可) ・文章を基本とする資料作成(企業様のブログ、社内文書、マニュアルなど) ・HP内文章作成(WordPress入稿可) ・Kindle表紙作成 ・記事中の挿絵作成(内容による) ・記事中の写真撮影(内容による) ・軽執筆作業 ・お手紙代行(感謝の手紙から詫び状まで) ・日本語添削 【受注できないお仕事】 ・契約内容が不明瞭なもの ・法律や公序良俗に反するもの ・Lancersのガイドラインに抵触するもの ・安価大量発注系(Youtubeシナリオ、公告目的の電子書籍などで文字単価2.5円を切るもの) ・SEO記事(Web記事だがSEOは重視しないなど、内容によっては対応可) ・その他(詐欺疑い、不当と思われるもの全般) -------------------------------
【取材・インタビューライター】編集ライター歴18年以上。読みやすく、正しく、伝わる文章を作成します。
旅行ガイドブック制作会社や企画制作会社に勤務し、計17年間、編集・ライターの経験を積みました。 2024年にフリーランスとなり、企業様のインタビュー記事を中心に、さまざまな分野で執筆を行っています。 現地取材は首都圏を中心に承ります。オンライン取材もお任せください。 ビジネス系の解説・コラム、観光地の歴史や情報など、取材を伴わない記事制作も承ります。 ▼可能な業務/スキル ・インタビュー記事執筆 経営者 管理職 一般社員 学生 著名人 専門家 ・取材記事執筆 企業 飲食店 ショップ その他施設 ・解説、コラム記事執筆 ビジネススキル コミュニケーション 労働問題 女性のキャリア 社会保険 観光地の歴史や雑学 ・簡易的な写真撮影(ネオ一眼使用) ポートレート 風景、建物 ・校正 ・文字起こし ▼実績の一例 ・企業や団体の代表者インタビュー記事 ・社員のお仕事インタビュー記事 ・労働組合のインタビュー記事 ・社会貢献活動などを行う団体のインタビュー記事 ・美術系大学生のインタビュー記事 ・おでかけ情報サイトの取材記事(飲食店、ショップ、体験施設、公園など) ・旅行ガイドブック(ムック)の記事(観光地の基本情報、歴史、豆知識など 守秘義務の都合上、ランサーズのポートフォリオでは紹介できない実績が多数ございます。 個別にお伝えすることは可能ですので、詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。 ▼仕事で大切にしていること ・誤解やひっかかりを生まない、正確で読みやすい日本語 ・取材対象者のお人柄や現場の空気感が伝わる文章 ・笑顔と柔らかな言葉遣いで、リラックスしてお話しいただけるインタビュー ・クライアント様との誠実かつ円滑なコミュニケーション ▼活動時間/連絡 平日9時頃~17時頃に稼働しています。 スピーディな返信を心がけていますが、取材中などですぐにご連絡できないこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 お急ぎの案件などは、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼好きなこと ・美術鑑賞 ・読書(推理小説が好きです) もしご興味をもっていただけましたら、お気軽にお声がけください。 誠心誠意、対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
一杯のラーメンから政治家の天下国家論まで。
文章が引き出す効果で、目標を達成、課題を解決。 記者、編集者、コピーライターとしてキャリア25年。 硬軟問わず幅広いジャンルで実績を築いてきました。 そのノウハウを発揮してお役に立ちます。 【サービスメニュー】 ◎ライティング ◎コンサルティング ◎コーチ ◎ブランディング (具体的には…) ◎取材・インタビュー・ヒアリング ◎記事・コンテンツ作成(紙媒体・Webサイト) ◎ネーミング ◎効果改善リライト ◎課題抽出→分析→改善 ◎取材・制作アドバイス ◎コピーライティング講座 ◎キャッチコピー・スローガン・タグライン作成 ◎商品・サービス開発アドバイス 【実績】 ◎雑誌・ムック記事 └レジャー紙、情報誌、政治・経済・オピニオン誌 ※一杯のラーメンから政治家の天下国家論まで。 ◎Webサイト └企業サイト、Webメディア ※事業案内、社長メッセージ、商品サービス紹介、採用ページ、オウンドメディアなど。 ◎会社案内・採用ツール └業界、規模を問わず幅広く ※1次産業から6次産業、社員数名の会社から上場企業まで。 ◎求人メディア └中途、新卒問わず主要媒体をほぼ網羅 ※取材・制作だけでなく、効果改善の相談も多数。年間150本以上に対応。 ◎ネーミング・ブランディング └商品・サービス名、社名・屋号 ※食品(惣菜)、結婚相談所、スポーツジムなど。 ◎コンサルティング・コーチ └企画~取材~制作、課題抽出~解決 ※集客、販促、ブランディング、求人募集など。 ◎スピーチライティング └社長あいさつ、選挙 ※市長選初出馬で当選。
健康、暮らし、子供の分野が得意です。読者目線でわかりやすい文章を作成します
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 深く考える、じっくり話を聞く、わかりやすくまとめる という自分の特性を活かして、クライアント様のニーズに沿う文章を作成します。 どのようなジャンルでもお気軽にご相談ください。 ▼略歴 マーケティング会社勤務を経て、編集職に転職。 新聞社発行の生活系フリーペーパーのほか、 健康情報誌などの編集・取材・執筆を経験。 出産・子育てを経験し、ライターとしての活動を開始。 2024年3月~5月にブックライター塾を受講。 ▼得意な分野 ・心と体の健康 ・食と暮らし ・こども関連 (現在は小学生の子育て・勉強法について講座で学んでいます) <最近の自分のタグ> 朝のたんぱく質/薬膳/植物療法/マインドフルネス/チャクラ 中古住宅リノベ/実家の相続/親の老年性うつ/ウクレレ など 実用書、ビジネス書、自己啓発系の本が好きで、上記の分野以外にも幅広く関心があります 【ライターとして心がけていること】 ・納期厳守の誠実な仕事 ・丁寧なコミュニケーション ・読者を想像し、やさしくわかりやすい文章を執筆する どんな媒体でも、人の幸せにつながる文章を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧に掘り下げるインタビューと取材
シナリオライター歴20年、取材ライター歴12年、カメラマン歴9年。 現在はインタビュー、取材記事を中心に活動しています。 企業、グループ、地域の歴史などで説明の難しい活動や魅力であっても、わかりやすく緻密に書く記事を得意とします。 情熱が溢れ、この思いを人に伝えたいけれどうまく伝えられない。そんな方の思いを広く届けるお手伝いをいたします。 ・人物インタビュー(企業家、店主、技術者、アーティスト、スポーツ選手、etc.) ・企業、お店の紹介 ・新製品の紹介 ・地域の魅力紹介 ・博物館、美術館の企画展レビュー ・イベント紹介 ジャンル不問。 これまで、 小売、製造、流通、開発、求人、医療、福祉、エンターテイメント、美術、様々な分野の記事を執筆してきました。 撮影も含めてお仕事を引き受けられます。
書籍編集・雑誌編集のおすすめポートフォリオ
生成AI関連の書籍(Copilot、ChatGPT)を執筆しました
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
フリーペーパーのレシピ記事を制作しました
冊子(保育/ツール紹介)を制作しました
編集プロダクションで有名雑誌、広告、WEBサイトなどを執筆。文字数制限のあるお仕事、お任せください!
編集・ライター歴15年以上。 大手編集プロダクションに勤務。15年、業務に邁進し続け2023年に独立。 有名情報誌などの雑誌やwebサイトで、主に関西圏のグルメやエンターテイメント情報を発信。企業・大学関連、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作しています。 紙媒体・ウェブ媒体の企画立案から、インタビューや取材もの、資料をもとにした原稿おこしまで、制限された文字数の中で、意図を的確に捉えた文章を創作します。 また、ライター歴を生かした経験豊富なデザイナー・カメラマン陣とのパイプもあります。信頼でき、魅力あるデザインや撮影も提案可能です。 ▼可能業務/スキル ・ライティング ・紙媒体・ウェブ媒体の企画立案・リサーチ ・音源・動画からの記事作成 ・著名・一般人を問わないインタビュー ・カタログ・パンフレット・WEBデザイン(外注) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味がある場合はお気軽にお問い合わせください
米国ロサンゼルス在住34年のライターです。
ロサンゼルス在住ライターの藤本庸子(ふじもと・ようこ)と申します。 米国の情報やネタなどを必要としている際、または米国における企画の際にはぜひご連絡下さい。略歴は下記の通りです。 藤本庸子(ふじもとようこ)の略歴: 米国カリフォルニア州ロサンゼルス在住34年のフリーランスライター。共立女子短期大学国文科卒。廣告社株式会社に2年勤めた(営業職)後、米国カリフォルニア州サンディエゴおよびフロリダ州マイアミへ語学留学。帰国後、雑誌「平凡パンチ」「アンアン(anan)」「メンズクラブ(MEN'S CLUB)」などのライターを経て再び渡米。ロサンゼルスのリー・ストラスバーグ演劇研究所にて演劇活動をした後、ライターへ復帰。米国起業家向け雑誌(全米起業家業界誌1位)「Entrepreneur Magazine」(同誌を発行する米国の出版社Entrepreneur Media Inc.は、日本のリクルート社発行の起業家向け雑誌「アントレ」と以前提携していた)にてスタッフライター、NHKラジオ第一放送「ラジオ深夜便」ワールドネットワークにてリポーターの経験も。現在、雑誌「Forbes JAPAN(フォーブス・ジャパン)」「Safari(サファリ)」や新聞「教育新聞」、TBSテレビ、NHKテレビの各情報・報道番組など、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、さまざまな分野および媒体をこなす。 各媒体にさまざまな分野の記事やコラムを執筆しております。本職はライターですが、テレビ&ラジオなどのリポーター、インタビュア、フィールドプロデューサー(コーディネーター)、通訳・翻訳の仕事も行なっています。「仕事が速くて丁寧ですね」と多くの声をいただいております。どうぞよろしくお願い致します。 2023年10月吉日 藤本庸子
ライター歴8年目。書籍ライティング経験あり。SEO対応、宅建・FP取得済み。丁寧な仕事が強みです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大学卒業後、芸能プロデュース事務所→住宅ローン開発の一般法人を経て、2022年より独立しました、フリーの書籍ライターです。 ライター歴は8年目です。 伝わりづらいことを、一読しただけで意味が分かる文章に変換できます。 納期より前倒しの納品をモットーにライティングを行なっております。 【資格】 ・保育士(2018年6月取得) ・実用フランス語技能検定2級(2019年8月取得) ・色彩検定2級、ユニバーサルカラー級(2021年7月取得) ・宅地建物取引士(2021年10月取得) ・賃貸不動産経営管理士(2021年12月取得) ・TOEIC840点(2021年12月時点) ・ファイナンシャル・プランニング技能士2級(2022年1月取得) 【可能な業務】 ・ブログ記事 ・Webコンテンツ ・リライト ・書籍ライティング ・企画、編集 【得意分野】 ・児童養護、社会福祉(児童養護施設でのボランティアを継続中) ・メンタルケア ・住宅(宅建士、賃貸不動産経営管理士の資格あり。記事の執筆多数) ・金融(FP2級資格保持。記事の執筆多数) ・海外生活(TOEIC840点、仏検2級。カナダで2年間滞在) ・絵本(自宅で600冊程度の絵本を所有) ・育児 ・夫婦関係
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 編集に関することはお任せください!
それぞれ多彩な得意分野を持った編集者が集う編集プロダクションです。 母子保健(医療・保育・保健)分野については 医療コンサルタント勤務経験があり、医療系SEO記事も手掛ける編集者が 月刊専門紙の編集のほか、書籍、配布用小冊子なども作成しています。 子ども向けの図鑑など、児童書も数多く手がけています。 人文社会系(歴史・文学・民俗等)やビジネス書、 旅関連(鉄道・乗物一般・地図等)の書籍も多数編集。 一般書のほかにも、行政関連の出版物や冊子などは豊富な実績があり、 企業周年史や記念誌・パンフレットなども作成しています。 ■企画の提案■ ご希望に応じてさまざまな企画をご提案するほか、 ご依頼に沿った書籍・雑誌などを制作します。 ■書籍の編集・ライティング・印刷・製本■ ライティングや撮影からデザイン・DTPまで一括して行うことが可能です。 社史や研究成果物、パンフレットなどは印刷・製本・発送までコーディネートします。 ■歴史・民俗学分野の校閲■ 監修者に依頼する予算はないけれど、内容の事実確認はしっかりやりたい。 そんなときにはお気軽にご相談ください。
取材農家は500人超! 農業や食に詳しいマルチタスクライター
ライター歴30年以上、取材農家は500人超! 農業や食に詳しいマルチタスクライターです >広告制作プロダクションで15年以上コピーライター、ディレクターとして腕を磨いたあと、フリーランスのライターとして独立。主に、各業界の会社案内、製品パンフ、PR誌、小冊子のコピーライティングやディレクションを担当してきました。 >現在は、農業分野の仕事が強み。農家さんや農業関係者の取材、全国の産地PR、お米や野菜・果物・お茶などの栽培やマーケット情報、農薬の効果と安全・安心などについてのライター、ディレクターとしてクライアント様をサポートさせていただいております。 >特にページ物の編集ディレクション経験が豊富で、台割、サムネイルの作成も多数経験があります。また、ライターだけでなく、取材時の写真撮影や、YouTube動画の撮影も同時にこなすケースも多々あり、1人3役をこなすことでクライアント様のコストセーブに貢献することも可能です。 【仕事実績】 ◎会社案内 <コピーライティングを担当> 大手電機(電池)メーカー、大手建設機械メーカー、官公庁、人材派遣会社など ◎新聞広告、雑誌広告 <コピーライティングを担当> 大手化学メーカー(新聞15d広告)(雑誌記事広告)など ◎雑誌記事 <ライティングを担当> 大手出版社刊行雑誌(映画・音楽エンタメ記事)(レストラン紹介記事)など ◎製品パンフレット <編集ディレクション、コピーライティングを担当> 外資系農薬メーカー、国内農薬メーカー(製品技術資料)など ◎PR誌・小冊子<編集ディレクション、取材・スチル撮影、コピーライティングを担当> 外資系農薬メーカー(PR誌、作物別小冊子など)、国内農薬メーカー(キャンペーンガイドブック)など ◎漫画 <編集ディレクション、ネーム作成、コピーライティングを担当> 外資系農薬メーカー(漫画でわかるシリーズ小冊子) ◎ウェブサイト <取材、スチル撮影、コピーライティングを担当> 外資系農薬メーカー、国内農薬メーカー(農家取材記事)など ◎YouTube動画 <シナリオ作成、動画ディレクション、動画撮影、制作進行を担当> 外資系農薬メーカー、国内農薬メーカー(製品実感証言動画、製品ハウツー動画)など 誤字脱字のない読みやすく分かりやすい文章表現を心がけております。メールや携帯電話等でのレスポンスも迅速に折り返させていただきます。
フリーペーパーの広告記事を制作しました
テレビ・映画情報誌「TV Taro」で取材・執筆しました
戯曲誌「せりふの時代」を企画・編集・取材・執筆しました
フリーマガジン「art_icle」で取材・執筆しました
「あなたの好奇心をよい知恵でかきたてる」
「あなたの好奇心をよい知恵でかきたてる」 特に鉄道・関西観光・中欧・東欧・ロシア・国際情勢に強いライターです。取材と知識を掛け合わせた内容のある、しかも読みやすい記事の執筆が得意です。 1987年生まれのライター歴7年。チェコ政府観光局公認「チェコ親善アンバサダー」5年。関西鉄道界での取材歴は7年。単著は3冊になり、単著では1冊目にして重版達成、WEB記事では100万PV達成経験あり。ミラーレスカメラでの写真撮影、WordPress入力も可能です。 また、神戸大学国際文化学研究科(国際関係・比較政治論コース)修了ということもあり、国際時事もカバーします。TOEIC730点、ロシア語能力検定試験3級取得。 鉄道以外もいろんなニッチな分野を書けるのが強み。将棋、短波放送、大学などを書いてきました。また、取材は1000字くらいであれば、当日~翌日出しが可能。本の執筆ではクライアント様からの要望をお聞きした上で、項目作りから行います。WEB作りも、一度ご相談ください。 現在、新事業として旅行会社と組み、オリジナル海外旅行ツアーをコーディネート中。講演での実績を活かし、軽妙なトークで中東欧・ロシアの歴史や文化をお伝えします。 得意分野 関西の鉄道(特に乗り鉄) 観光&店舗取材(特に関西) 国際時事&海外旅行(特に中東欧、ロシア) その他、教育(大学)、将棋、短波放送など 編集の実績もあり ※講演の実績もあり (関西大学、神戸大学、津田塾大学、チェコフェスティバルなど) 資格 TOEIC730点 ロシア語能力検定試験3級 執筆実績 ◎単著 『関西の私鉄格差』(河出書房新社 2022年12月出版 重版達成) 『いろんな民族と言語に出会う鉄道の旅』(三冬社 2023年2月出版) 『関西の私鉄沿線格差』(河出書房新社 2023年11月出版) ※紀伊國屋書店梅田本店、ジュンク堂大阪本店 新書部門 売上1位 ◎鉄道取材記事 主に関西の鉄道会社を取材。基本的に取材記事は当日提出です。新型車両や特急車両の乗車レポ記事も得意。中東欧・ロシアの鉄道記事も執筆。ニュース記事では1記事100万PVを達成。 ◎旅行記事 旅行記事では中東欧・ロシアが得意分野。大学・大学院で学んだ現代史をバックボーンにしつつ、内容の濃い記事を意識。リライトでは検索順位を50位以上を上げた実績あり。
出版社で雑誌・書籍の経験多数
編集歴20年。雑誌のほか、書籍では多数のヒットを企画・編集した経験がございます。
テレビ・映画の製作 とライターをやっていました。実家の離島でくらしています。
舞台製作 映画・ドラマ製作(ロケハン等の現場にでていました。) ライター 出版社に企画を提出して、記事を書いていました。
10年以上の執筆・翻訳経験があり、コンテンツ作成や翻訳に取り組んできました。
過去に、数多くの企業や個人のためにコンテンツ作成や翻訳を行い、特にIT業界や教育分野で実績があります。専門的な翻訳と、簡潔でわかりやすいコンテンツ作成に強みを持っています。1週間に25~30時間の作業が可能で、納期を守ることに自信があります。
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
美術専門誌「アート・ビジョン」の編集をしました
チケットセゾン会員誌「t・j」を企画・編集・取材しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?