絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,346 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
SNS運用、集客戦略、分析、リサーチが得意です
●経歴 大学卒業後、総合病院のリハビリ職として12年勤務しておりました。リハビリ職の傍ら、AIの知見を活かし、YouTube開設。その後、マーケティングスキルを身につけInstagram運用代行開始いたしました。 現在は、SNSマーケターとして独立し、マーケティングコンサル会社業務提携及びSNSコンサルティングを行っております。 ●実績 【Instagram運用代行】 ▼スクール集客用アカウント(集客から販売まで一貫して担当) ・アカウント立ち上げ1週間で100フォロワー獲得 ・2ヶ月半で198万売上 ・プロフアクセス数2ヶ月で5.4倍 ・保存率平均5% ▼旅行代理店アカウント(リール再生数1.2倍) ・運用開始後、動画再生回数1.2倍 【IYouTube】 ▼AI特化アカウント(5投稿でチャンネル登録1000人) ・投稿5本で登録者1000人達成 ・平均視聴保持率70% ・18投稿で公開動画の総再生時間 3,145 時間 ●可能な業務 ・SNS運用(Instagram・YouTube) ・動画、画像制作(CANVA、CupCut、) ・ターゲット策定 ・SNSから集客拡大に向けた導線設計 ・LINE運用 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
丸投げ歓迎!幅広いスキルで柔軟対応致します!
※本人確認申請中※ はじめまして。msintarouと申します! 私はこれまで10年間、中小企業の皆さまのマーケティングをお手伝いしてきました。 現在フリーランスとして活動しており、SEO対策やSNS運用、ランディングページやWEBサイト制作、DTP(印刷物)のデザイン、広告運用、動画制作、さらにはECモールの運用まで、幅広くサポートしております。 以下、それぞれ実施してきた内容です。 ・ECモール運用…売上アップを目指した商品ページの作成や広告運用をサポート。 ・SEO対策…「CVに繋がる流入数増加」を目標に、集客に繋がるコンテンツ作りをお手伝い。 ・SNS…企業さまらしい投稿や広告でファンを増やすお手伝い。 ・Webサイト、ランディングページ…「CVに繋がる導線や設計」を大切にしながら制作。 ・DTP…パンフレットやチラシなど、「紙媒体」ならではの魅力を活かしたデザインの提案。 ・広告運用…GoogleやSNSの広告を活用し、限られた予算の中で成果を最大限に引き出す方法を思案。 ・動画制作…視覚的な魅力で心を掴むプロモーションの実施。 私の強みは、ワンストップサービスを提供できるところです。 例えば、デザインを依頼して別の方に制作を依頼して…だと面倒だったりしませんか!? それ私なら全部行えます! また、EC運用に関してはデザインから運用管理まで行え、Amazon・楽天市場・Yahoo!で5年以上の運用実績もあり、とある車の部品会社様では0ベースから年商2000万円へと成長させたというような成果もだしております。 ※ほんの一例で、その他、多々経験あり実績も出してきています。 一緒に進める中で「わかりやすい」「頼んでよかった」と思ってもらえるよう、丁寧な対応を心がけています。中小企業さまならではの課題に寄り添いながら、一緒に成長していけたら嬉しいです! 【自己紹介】 年齢…20代後半 趣味…温泉旅行 好きな言葉…温泉かけ流し これまで、大手コンサルティング会社でデータアナリストとしての経験を積んだ後、金融機関や大手不動産会社向けのDXコンサルティングに従事。 その後フリーランスとして活動し、大手通信会社でのDXコンサルティングにも携わりました。 こうした経験を活かし、デザインだけでなく、ビジネス課題の解決にも役立つ提案を心がけています。 レスポンスは迅速に対応させていただき、 ご質問・ご相談には丁寧に対応します。
写真が撮れるレタッチャー
TwitterID Minatoyuki instagram minatoyuki_ 写真、動画共に最短即日納品が可能です。 ご予算に応じて価格の変更も承っております。 デザイン系高校卒業 写真専門学校卒業 写真歴9年 アシスタント歴2年 経験 ・雑誌等の人物レタッチ ・メイキング動画撮影・編集 ・宣材写真撮影 ・証明写真撮影 ・写真技能士3級 得意 ・写真撮影 ・レタッチ(物/人物) ・動画撮影 ・編集 ・イラスト/絵 写真撮影、レタッチを主に仕事をしております。 価格に関しましては、ご相談いただけますと幸いです。 その他、動画撮影〜編集まで行っております。 YOUBE用動画、プロモーション、メイキング動画等編集が必要な際は承っておりますのでご連絡くださいませ。 使用機材:SONY αシリーズ7RⅣ
より良いものを、より早く届けます
■可能な業務 / スキル ・WEBサイト制作 ・WEBアプリケーション開発 ・ライティング ・事業企画コンサルタント ・マーケティングコンサルタント ■資格 ・CCNA ・Oracle Java Silver ■ひとこと 宣伝会議でライティングを学んでおり、一定のスキルはあります。 ■活動時間 / 連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タイ・バンコク在住、子ども向けプログラミング教室経営の鈴木と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1998年茨城大学卒業 ・2000年茨城大学大学院卒業 ・2000年~2002年までTV制作会社にてAD ・2002年~2004まで古本市場にて店舗勤務 ・2004年~2012年までシンガポールにて塾講師 ・2012年~2018年までバンコクにて塾経営 ・2018年~現在バンコクにて子ども向けプログラミング教室経営 【可能な業務】 ・教育関係全般 ・Excel、Wordなど ・かんたんなプログラミング ・かんたんなロゴ、バナー作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 塾講師として教育業界に長年身を置いています。 専門は数学(小中高)です。 現在子ども向けプログラミング教室で、スクラッチなどのプログラミングや基礎的なコーディングを教えています。 塾ブログにてブログも書いています。 シンガポール、バンコクの生活が長いです。 2012年から会社経営をしています。 2018年に開講したプログラミング教室は順調に生徒も集まってきていますが、まだまだこれからというところ。 ある程度時間もあるため、こちらで仕事を探しています。 やれることは何でも挑戦していきたいと思っています。 【得意なジャンル】 ・教育 ・数学、物理系 ・小中高校生相手の仕事 ・子ども向けプログラミング ・ガジェット ・東南アジアとくにバンコク、シンガポール 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・MediBang Paint Pro ・Scratch 【稼働時間】 1日3~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 子ども向けプログラミング教室なので、本業の仕事時間は夕方以降です。(夏休み、春休みなどは講習会があるため時間が限られます) その他の時間は在宅ワーク(オフィスにて)に充てることが可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できますのでどうぞよろしくお願いします。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
ルッコラの育て方と活用法を解説した記事を制作しました
山菜コゴミの育て方と保存法を解説したブログを制作しました
モミジガサ家庭栽培のSEOブログ記事を制作しました
共働き夫婦の視点でホーローキッチンを紹介しました
夢はいつも怖いから始まるんです
はじめまして!服部泰士と申します! プロフィール閲覧いただき誠にありがとうございます! ITやプログラミングは未経験で動画編集やExcel 、ライティング、Htmlは数ヶ月間経験があります! ろくに結婚ができないのが怖くてホストをはじめ、ホストのままじゃ、ろくな結婚できないな!と4年やってようやく気付きプログラミングの勉強を始めました! 長所は行動力とメンタルの強さと臆病さです! 短所はいっぱいありますが、しいて言うなら傷だらけの経歴です! 夢は具体的にはないですが、自分の価値で社会に貢献し、今まで自分のことを精一杯叱ってくれた友達や親やかつての先輩や上司、将来のお嫁さん、今後関わっていく人達に自慢してもらえるような人間になりたいです! 可能な業務▼ ライティング HTML/CSS 動画編集 職歴▼ 2016.4~ 自動車工場にて会社員 2018.9~ ホスト始めるために飲食のアルバイト開始(ファミレス、専門店、露店三つ掛け持ちで週65時間労働) 2019.2~ みちょぱと結婚したくて歌舞伎町の某有名店にてホスト開始 ~2019.9 みちょぱが結婚するような気がしてホスト退職 2019.9~12 パチンコの演出デバック業務の個人受注 同種サイトによるWebライティング業務の個人受注 2020.1~ みちょぱじゃなくても「っぽい女の子」と結婚すればいいと思いホスト再開 ~2021.2 心身の限界を感じ「っぽい女の子」と付き合えたので退職 2021.3~6 派遣会社の派遣先にて作業マニュアルのExcel 使用での作成、作業動画の撮影、編集 2022.6~ ホストで誇れるような結果を出せなかったことが悔しくて忘れられなかったため、第2のみちょぱを探すことにし再開。 2023.2~ 冷静に考えて、みちょぱがホストと結婚するわけないと気づきHTML、CSSの勉強開始。 資格▼ 業務に必要な資格は これから順次取っていく所存でございます! やってみたいこと、これからとりくむこと▼ JavaScriptやpythonなどのプログラミング言語の勉強 お世話になったホストクラブのHP作成 CHATGDPをHPに組み込む勉強 昔の自分みたいな自分に自信のない少年を救うこと 婚活 以上になります。 最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
ITベンチャーでSEをしている本多と申します。専門性と人間性、両方のスキルが大切にしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本多颯汰と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2021年SEとして金融系のシステム開発やシステム設計を行う ・2023年から現在まで、ITベンチャーのSEとして活動中 【現在の業務内容】 ・セキュリティエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・VBAの業務改善ツールの作成 ・イベント企画・運営 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ライティング ・翻訳 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Laravel ・VBA 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
社会人経験4年目のエンジニアです。要件定義からテストまで実務経験があり、Web診断の経験もあります。
エンジニア経験4年 >今までの経験 Java言語開発2年 ServiceNowを用いたWebアプリケーション開発1年 Web診断、python(django)を用いた自社開発1年
ライターとして誠実に仕事します
私、井村佳史と申します。現在、クラウドソーシングサイトでライターとして活動しております。探求心が強く、問題解決能力に優れた性格であり、高い集中力を持って仕事に取り組んでいます。仏教学部で学んだ経験を活かし、深い洞察力と柔軟な視点を持ち、様々なトピックに対応できるライターとして、読者に新しい発見や興味を提供することを心掛けています。 ▼可能な業務/スキル - 記事執筆: Javaやプログラミングに関する技術的な記事から、仏教や国際教養に関する文化的な内容まで幅広く対応可能です。 - 編集・校正: 複雑な内容をわかりやすく、正確に伝える編集スキルを持っています。 - リサーチ: 新しいトピックや専門分野に関して、詳細な調査を行い、信頼性の高い情報を提供します。 ▼資格 - 仏教学部卒業 - アスレティックトレーナー養成科卒業 - Javaを中心としたプログラミングの実務経験 ▼実績例 - DRTECH株式会社での技術文書作成およびプログラミングに関する記事執筆 - ストレッチ専門店での顧客向け健康コラムの執筆 - 事務職として、社内向け報告書や資料の作成 ▼得意/好きなこと - プログラミング: 特にJavaやHTML、CSS、JavaScriptを活用したウェブ開発が得意です。 - 読書と執筆: 仏教に関する書籍や文化に関する本を読むこと、そしてそれを元に記事を書くことが好きです。 - フィットネスと健康: フィジカルトレーナーとしての知識を活かし、健康やフィットネスに関するテーマについて執筆することが得意です。 クライアントのご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。信頼性の高い情報と質の高いコンテンツを提供することをお約束いたします。ご一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げることを楽しみにしております。
大学で映像を学び、大学院で情報系を専攻しています。映像写真編集、プログラミングを得意としてます。
私は大学での4年間を通じて、映像制作および編集に専念してきました。この経験により、映像の企画から撮影、編集までの一連のプロセスを総合的に習得し、視覚的なストーリーテリングの力を深く理解しました。映像を通じて感動を伝えること、観る人にインパクトを与える作品を創り上げることに情熱を持っています。 加えて、プログラミングを活用したアート制作やデザイン制作にも精通しています。デジタルツールを駆使して、創造的なアイデアを形にすることが私の得意分野です。特に、コードを用いてインタラクティブな作品やビジュアルエフェクトを開発することができ、自分の作品に独自の個性と技術を反映させることができます。 さらに、ライティングスキルにも自信があります。映像やデザイン作品におけるシナリオ作成やキャッチコピーの制作、またはプロジェクトの企画書作成において、明確で効果的な表現を心がけています。文章を通じてメッセージを的確に伝え、視覚とテキストの融合による強力なコミュニケーションツールを作り上げることができます。
横浜ポートサイドの資産価値を伝える記事を制作しました
木目クロスで空間にあたたかみを加える記事を制作しました
横浜山下町の高級分譲マンション紹介記事を執筆しました
LIXIL窓の断熱・防犯効果を伝える記事を制作しました
ジャズ・ミュージシャンを経たのち、資格を得てパソコン講師となり24年。パソコンも音楽も教えられる先生
鳥取県内の自宅にて自営でパソコン教室を始めて24年が経ちました。 ▼取得した資格 ・情報処理技術者・初級システムアドミニストレータ ・パソコン整備士2級 ・ワード・エクセル等検定など多数。 また、東京でジャズ・ミュージシャンとして活動していた経験をもとに、鳥取・兵庫県内各地の音楽教室で、クラリネット、ギター、オカリナ等を指導しています。 現在演奏家としても活躍中です。 パソコン、音楽とも、個人、グループを対象としてレッスン指導を行うために東奔西走していましたが、新型コロナや2024年の病気を機に、仕事の形態を変えようと決意しました。 経験を活かし、独自の指導書を作成したり、ブログ等で情報発信、エッセイの執筆等を始めたところです。更にもっと広く伝えたいと思い、Lancersに登録したばかりです。 よろしくお願いします。 2024-10-02
IT,不動産での営業経験10年の知見を生かし、相手目線でわかりやすく、共感を得られる記事を作成します
【氏名】 鬼頭辰徳(キトウタツノリ) 【経歴】 IT系の営業を3年、不動産の営業を6年、BPOとしてアミューズメント系のヘルプデスクプロジェクトを5年経験しております。 【自己PR】 「BtoB」/「BtoC」の営業で培った円滑なコミュニケーション能力やBPOとしてクライアントの業務に従事し、業務改善や運用を安定化させてきた実績から Webライターとしてはミスのない記事、クライアントのルール遵守に徹底はもちろんのこと読者側が読みやすい記事を作成してきますのでご相談ください。 【可能な業務や実績】 ・Web記事作成(どんなジャンルでも承ります。) ・Wordpressの入稿 ・WritingHacksを受講し卒業 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意記事】 ・転職 ・IT系 ・不動産 ・金融 【好きなこと】 ・旅行 ・サウナ ・読書 ・スポーツ観戦 ・株式投資 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
相手の要望や心情を大切に、責任を持って最後まで業務を遂行いたします。
■職歴 *22歳〜26歳 レゴブロックのインストラクターを4年経験 約400人の3歳〜12歳の子どもにレゴ社の教育メソッドに基づいたレッスンを実施 プロモーション用の広告作成や業者との窓口教務を兼任していました。 *〜35歳:某大手IT企業にてWeb広告ディレクターを担当 メルマガやランディングページのデザイン作成、コーディング業務を担当してきました。 また10名前後のチームリーダーとして、Webデザイナーの育成や案件全体の 進捗管理業務やクライアントとの窓口業務を実施してきました。 その他、チラシのデザインや企業のロゴデザイン、 フライヤー、CDのジャケット制作なども行なってきた経験があります。 ※詳細についてはお気軽にご連絡いただきましたら 回答させていただきます。 ■対応可能な業務 ・広告デザイン作成(Web媒体/紙媒体問わず) ・ランディングページのデザイン作成 ※コーディングはページ構成によっては対応可 ・社員研修の企画・資料作成 ・企業のロゴデザイン作成 ・サイトやチラシ等の広告媒体に使用するイラスト素材の作成 ■業務における使用可能ソフト Photoshop CC Illustrator CC Dreamweaver Keynote(パワーポイントへの変換可能) Numbers(エクセルへの変換可能) ■活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、 パートナーが障害を持っており現在妊娠中であるため 身の回りのサポートを仕事と並行して行なっております。 そのため、案件の実施期間についてはご相談させていただく場合があります。 ■得意・好きなこと ・相手の話を聴きながら教えたりアドバイスをすること ・相手の要望を聞きつつ、一緒に何かを作り上げていくこと ご興味持っていただけましたらメッセージにてお気軽に お声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
読み手とクライアントに寄り添う記事を作成します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webライター兼webデザイナーの、室賀 梨恵(ムロガ リエ)と申します。 ◆ 執筆モットー 読者にとってわかりやすく役に立ち、 クライアント様のファンになっていただけるような、 親身になった記事作成をいたします。 ◆ 得意な執筆ジャンル ・ライフスタイル【インテリア・家具・整理収納・雑貨など】 ・発達障害【ライフハック、あるある、経験談など】 ・アニメ【テレビアニメ・漫画・ゲームなど】 ・旅行、観光【現地での過ごし方、おすすめ観光スポットなど】 ・建築、内装【オフィスにおすすめの内装工事など】 上記ジャンル以外でも対応させていただきます。 ◆その他対応可能事項 ・簡単な画像加工やバナー作成。 ・photoshop ・illustrator ・Canva 使用できます。 ◆ 作業スピード・時間/文章力 週30~40時間程度の作業時間。 対応可能時間 月〜金曜日:朝9時〜20時まで お急ぎの場合は、土日も対応可能ですのでご相談ください。 執筆の際は、記事の質と同時に、SEOに強いライティングも心がけております。 文体はブログレベルのフランクなものから、ビジネス向けの硬めなものまで対応可能です。 ◆ 経歴 ・インテリアアドバイザー/整理収納アドバイザー/接客(約6年) インテリアショップにて、住居やオフィスのレイアウト作成、家具選定、カーテンやラグなどの雑貨・小物選定や、整理収納訪問お手伝いサービスなどを行っていました。 ・内装施工会社/営業(約1年) オフィス・店舗の内装を検討中のお客様へヒアリングをし、プランをご提案する仕事を行っていました。その際、社内web制作・広報チームと連携をとり、HPや企業ロゴ、名刺などの作成や納品実績記事の作成のお手伝いも行っていました。 ◆ 大切にしていること 私を一言で表すと、「誰かを助ける・役に立つ”ことに喜びを感じるひと」です。 困っている人のサポートをしたり、頑張る人のフォローをしたり、人や環境を育ててよりよい状況をつくることに喜びを感じます。 執筆を通して、読者さんにもクライアントさんにも喜んでいただける状況を作れるよう、精一杯対応をさせていただきます。 ーーーーーーーーーー ここまでお読みいただきましてありがとうございます。 少しでも気になる点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
年間100件以上のクライアントワークを手掛けた実績でお客様の望むお写真を撮影します!
カメラマン歴4年 年間100件以上の企業様の写真撮影を行なっております。 カメラマン本位ではなく、お客様の要望と目的をヒアリングし、お客様の笑顔を生み出します。 メイン機:ソニーフルサイズミラーレス サブ機:NIKON APS-C レンズ:28-70 ズームレンズ、50mm単焦点 18-55mmズームレンズ
リクシルの機能門柱紹介ブログを執筆しました
リクシルのミニキッチン紹介記事を執筆しました
遮熱カーテンの節電効果をわかりやすく解説しました
家事らくシンク紹介記事を制作し検索流入を増加さました
新着のランサー
ライター
エディター