絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,196 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
丁寧な在宅秘書・事務サポートならお任せください。
テレビ局でのネットニュース配信業務や、 在宅での芸能ニュース配信、Instagramの運用代行、YouTubeの動画編集などを経験してきました。 これまで、大手放送局(テレビ西日本)から地方ケーブル局まで幅広く関わっており、 正確かつスピード感のある作業を得意としています。 現在は、獣医師にも推奨いただいている犬用ハーネスブランドを個人で運営していますが、 生産体制見直しのため当面の間は準備期間に入っており、在宅での副業を希望しています。 ECサイトのサポート業務、カスタマー対応、SNS投稿補助、文字起こしなど、 丁寧な業務を求められる仕事にやりがいを感じます。 パソコンはiMac(2024年モデル)を使用。 タイピングスキルはe-typingスコア320(Fast)です。 責任感を持ち、報連相を欠かさず、安定した長期稼働を目指しています。
HP作成請け負います。
まず簡単に得意分野と実績。経歴だけ記載します。 【得意分野】 ・WEBサイト作成 ▼実績 経歴 ・HTML CSSコーディング歴 1年 ・Ruby歴 1年 どうぞ宜しくお願いいたします!
何かを作ることが好きで、 ・ロゴ ・名刺 ・チラシ ・画像加工/合成 ・動画編集 ・DTM などを個人でやっていまして、 ・Photoshop ・aftereffect ・premiere ・illustrator ・ムービーメーカー ・FL Studio ・GarageBand を使っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
検索順位1位の記事を数々執筆してきました。SEOはお任せください。
やぎすたという屋号でフリーランスとして仕事をしています。以前は柳下企画という名前で活動していましたが、2024年11月に屋号を変更しました。 大学を卒業後、フリーランスのライターとして1年間活動した後、株式会社セラーバンクに入社。正社員の社内ライターとしてGoogleの検索順位1位の記事を毎日数本単位で執筆していました。テレビ番組に参考資料として使われた経験もあります。 現在は再びフリーランスになり、ここ数年間で身につけたWEBデザイン / コーディングのスキルとライター経験の2つを活かして仕事をしています。 ▼可能な業務/スキルなど ・依頼された案件でのライティング ・英日翻訳 ・編集・校正業務 ・WordPress納入案件 ・サーバー移行 ・WEBデザイン(HTML, CSS) ▼資格 ・学士(文学) ・TOEIC 650点 ▼これまで行ってきた案件 ・スマートフォン情報サイトのライター ・脱毛サイトのWordPress入稿業務 ・女性向け美容サイトのWordPress入稿業務 その他あらゆるメディアにて執筆。 ※個別に連絡頂けましたら今まで書いた記事のURLを送ることも可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・音楽(特に1950年代以降のアメリカやイギリスの音楽。ロック全般や黒人音楽、R&B、ジャズ、ブルース、など) ・楽器演奏(ギターやベースなど) ・スマホやタブレット、PCなどデジタルのガジェット全般。また、LINUXを扱ったりと、ソフトウェアの方面にも強いです。 ・WordPressで個人ブログを運営しています。HTMLやCSSといったWEBデザイン方面も、このブログを通して覚えました。 ▼PC・インターネット環境 Mac・Windowsどちらも対応可能。メインのPCはM1 Macbook Airで仕事をしています。自宅のネット回線はNuro光なので高速です。
迅速かつ丁寧な、記事執筆・翻訳・データ入力なども対応可能です!(SEO・コーダー勉強中)
迅速かつ丁寧な、記事執筆・翻訳・データ入力なども対応可能です!(SEO・コーダー勉強中) ▼可能な業務/スキル ・記事制作(SEO・コーダー勉強中) ・動画編集 ・データ入力 ・英語翻訳 ▼活動時間/連絡について フレキシブルな対応可能(基本週7/返信いつでも) ▼得意/好きなこと ・記事制作 ・動画等の編集 ・英語翻訳 ・ネイル(個人でネイルチップ販売してます) ・人前で話すこと(語り部や講演会などの経験あり) ▼最後に カナダでのワーホリ経験あり。 また、東日本大震災の経験を活かした語り部は5年目となります。 これまでの経験や知識をライター業に活かしたいです。 もっと勉強して貢献したいので、私に足りない知識があれば学びます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
SEOを考慮した記事を制作可能です。【ブログ運営経験あり】
▼得意分野 ・ファッション ・子育て/生活/主婦 ・乳児〜幼児の発達障害(自閉症など) ・医療事務/診療情報管理士関連 ▼実績 ●個人ブログにて以下の企業様のPR記事を制作 ・腕時計ブランド:Daniel Wellington(ダニエルウェリントン)様 2016年10月〜2020年3月で30記事制作 ・バックパックブランド:GASTON LUGA(ガストンルーガ)様 2019年5月に1記事 ●Amazonにてサンプルレビュー ・メモリメーカー:ADATA(エイデータ)様 2016年9月にレビュー1件 ▼略歴 ・医療事務系専門学校卒 ・某市立大学病院にて診療情報管理士の実務経験7年 ・雑記ブログ「たむろぐ」運営(WordPress)2015年開設 以下資格あり ・日本語ワープロ検定1級 ・診療情報管理士 ・医療秘書技能検定準1級 ・診療報酬請求事務能力認定試験合格(合格率30%) ▼仕事観 ランサーズは初心者ですが、ブログ運営を通して基礎的な文章を書く力やSEOの知識は身につけています。 納期やマニュアルを守ることは当たり前と思っています。 そこから一歩踏み出して、クライアント様が何を求めているのかを意識しライティングさせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 何かご相談等ございましたら、いつでもお気軽にお問合せください。
【工事業界4年・ビル管業界4年勤務】誠心誠意をもって、丁寧にお仕事いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 副業ライターの あべし です。 可能な業務や経歴などについては以下の通りです。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ※上記以外にも幅広くお仕事のご依頼承ります。 ▼記事執筆において得意とするジャンル ・工事業界関係 ・ビル管業界関係 ・電動工具をはじめとする様々な工具類(用途や安全に使うための基礎知識) ・DIYや日曜大工 →工事業界で電気工事の施工管理を4年、その後ビル管業界で大型ショッピングモールなどの設備管理を4年経験しました。ビル管業界へ転職後も電気工事以外の建築工事や設備工事のさまざまな案件に携わりました。なお、ビル管については現在も継続して勤務しております。 →DIYや日曜大工が趣味ですが、楽器やパソコンなどにも興味があり多趣味です。 ▼経歴 ・2012年 工業大学 電気電子学科 卒業 ※高校は工業高校で機械科でした。 ※学生時代にアルバイト経験あり(ダイニングバーのドリンカー3年、ピザ屋で4年) ・2012年 東証一部上場の総合設備工事会社へ入社(電気設備工事部門へ配属) ・2016年3月 東証一部上場のビル管企業へ転職。大型ショッピングモールを主に様々な施設の設備管理に務めています。 ▼実務経験 他業種へ転職を経ていますが、主に下記のような仕事を行いました。 ・電気工事に関する施工管理(工程、品質、原価、安全の管理) ・設計書の確認、図面の作成(ダイテックのTfasを使用) ・施設設備(建築や電気、空調、給排水、消防など)の点検と修繕作業等 ・専門工事業者の手配、客先への説明、工事立ち合いなど ・社内外のあらゆる資料、書類、申請書等の作成(主にExcelやWordを使用) →例えば、施工報告書や見積書、工事記録、修繕提案資料などから掲示物、体調管理シート、工事予定案内書など様々です。 ▼保有資格 ・第一種電気工事士 ・消防設備士甲種4類 ▼ご連絡について いつでも可能です。ご返信については基本的にその日のうちにお返しいたします。 急ぎの案件などもお気軽にご相談いただければと思います。 得意ジャンル以外でも、あらゆることに興味関心があり多趣味です。 関心を持って丁寧なリサーチを行い、確実性の高い情報や質の高い情報をもとに執筆することができます。 ご興味を持っていただけましたら、是非お気軽にメッセージいただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。
都内在住の、関 祐子と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・音楽業界紙の編集部に勤務。 ・その後フリーライターとして、雑誌、書籍、新聞等の取材、執筆、写真撮影に就く。某占い雑誌にて、占い師として読者相談コーナー3年担当。 ・結婚と同時に前夫と会社設立。 他店舗経営をする会社だったので、チラシ、マニュアル、名刺、ショップカード、POP等製作担当する。HPのデザイン担当。 ・離婚後、フレンチイタリアンの料理修行。 ・2014年創作ダイニングバー開業。 ライターの経験を活かして、SNSを使った集客戦略を展開。お料理教室などのお客さま参加型のイベントなども企画。 グルメ本「女子飲み酒場」でも紹介される。 2018年健康上の理由につき、余儀なく閉店。 2019年〜体調のこともあり、派遣でのデータ入力等、事務仕事に就業。 2020年5月、新型コロナ問題で派遣の仕事が激減。再度、ライターの道へ復帰。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 【得意なジャンル】 ・恋愛 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・グルメ ・占い ・料理 ・音楽 ・映画 などの紙媒体での執筆経験あります。 現在も自分でブログも継続中。 飲食店経営時、毎日、Facebook、LINE、Twitter、Instagramに投稿してました。 現在、YouTubeの動画ナレーション原稿等のライティング業務をクラウドワークス、ランサーズなどで行ってます。 【使用ツール】 ・Google Chrome ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word ・Excel 【稼働時間】 平日の1日6〜8時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【SEOライティング・コピーライト】広報戦略まるっと対応可能!
ライター歴4年、SEOライティングとコピーライト作成が得意です。ディレクションしているカフェのサイトから、「サイトの記事を見て来店しました」と集客・売上アップに繋がる嬉しい実績もありました。 (GAを活用したHP分析やイベント司会進行なども対応可能ですのでご相談ください!) ▼可能な業務/スキル ・SEOライティング ・記事ライティング・校閲・ディレクション ・メルマガ作成 ・Google analyticsを用いたHP分析 ・イベント司会進行 ・SNSを活用したイベント集客 ▼実績例 守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 24時間以内に返信します! ▼得意/好きなこと ・人と関わり、目的から機能して業務を推進すること ・働き方、健康、オーガニックなどのテーマに則したライティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
責任感、誠実さ、密な連絡、自己管理の良さ
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 長野県出身、東京都内在住の[Hiyuma]と申します。 自己管理がとても得意です。 2021年2月 フリーランスとして活動を開始致しました。 【経歴】 ・2001年 長野県 須坂市立 須坂高等学校 卒業 ・2004年 美容師専門学校 卒業 ・2004年 都内美容室へ入社 ・2007年 フリーランスになる為 退社 ・2007年 個人事業開始(美容師・イベント主催・DJ出演) ・2016年 ITスキル取得、IT業界転職のため、活動停止 ・2016年 IT通信会社 入社 ‐個人向け通信機器の操作設定サポート -PC・スマートフォンの遠隔サポート・テクニカルサポート ‐法人向けネットワーク監視・保守 ・2020年 03月31日 プログラマーとしてフリーランスになる為 退社 -プログラミング・英語の勉強開始。 -Javaシステム開発を専門校にて、HTML/CSS/Java/JspServlet/Gitなどを学ぶ。 ・2021年 02月04日 フリーランス活動開始。 【可能な業務】 ・WEBサイト作成 ・コーディング・プログラミング(HTML/CSS/JavaScript/Java/PHP) ・データ入力 ・通信機器の操作設定サポート ・資料作成(word,Excelなど) ・ブログ・サイトコンテンツの文章作成 【得意なジャンル】 ・通信機器、IoT、ガジェット ・ファッション、ヘアケア、美容 ・スポーツ ・映画・海外ドラマ 【使用ツール】 ・office365(Excel/Word) ・Googleスプレッドシート、ドキュメント ・eclipse ・Visual Studio Code ・XAMPP ・他、インターネット上で操作マニュアルのあるソフト 【稼働時間】 ・1日8時間以内、週に40時間前後 【理念】 ・誠実に正確に効率よく 【アピールポイント】 ・2017年度 会社貢献度4半期2期連続1位(勤怠、業務効率・顧客応対品質) ・2018年度 業務表彰4か月連続1位(勤怠、業務効率、顧客満足度の総合値)
多様な事例に対し、多角的な角度の切り口からフラットな視点で記事を書くことができます。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 駆け出しライターの穴太猛 ユーザー名:anoubusinesscw と申します。 現在はサービス業をしながら、ライターをしています。 それでは自己紹介をさせていただきます。 大学卒業後建設業で現場代理人と営業を11年やった後、サービス業を12年続けております。もともと今の業種に対する将来の不安を抱えておりましたが、昨今のコロナウイルスにおける現状を目の当たりにし、自力で生活の糧を得る重要性を痛感してライターを志した次第であります。 経済、転職、建設、教育関係のライティングが得意な分野ではありますが、医療・福祉の分野も勉強を重ねてライティングを行いたいです。 平日は本業の拘束時間が長いので3時間、休みの日は7時間くらいのライティングの時間を予定しています。 私は記事を読んでいただく方には目から鱗が落ちるような、クライアント様には有益で喜ばれるような記事作成を心掛けていく所存でございます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
正確さには自信があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在一般事務をしております、yuriaと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 某イギリス系アパレルブランドの店長として3年間勤めておりました。 展示会での商品発注、店頭での接客、事務作業全般が主な業務内容です。 事務作業は顧客管理、受注会データ管理、販売促進、店舗売上管理、月報、日々の売り上げ報告、在庫管理、原価計算、シーズン毎の企画提案〜企画書の作成、ポップアップ作成等が主な作業です。 また、ポップアップ等でデザイン作成にも携わっており、ロゴ作成が得意分野としております。 妊娠を機に退職し、その後ペイペイの営業→行政書士事務所での補助事務をしておりました。 現在は行政書士の繋がりから、奉仕団体の事務をしております。 大変微量ではございますが、上記の実績を生かしたいと思っております。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・筆耕 ・簡単なPC作業全般 ・データ入力 ・ロゴ作成 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 学生時代には小説家を目指していた時期があり、文章を考える事が好きです。 また、上記の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・デザイン ・美容 ・ファッション ・ヘアメイク ・音楽全般 ・映画 ・ゲーム ・ブライダル ・心理学 ・自己啓発 ・ワイン ・書字 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 当方Mac book proとWindowsを所持しております。 ・Word,Excel,PowerPoint,Microsoft は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・Googleアカウント,Drop box,Chatworkも所持しております。 【稼働時間】 1日2〜4時間、週2〜5日程度の活動が可能です。 本業が午前中に終わる業務のため、比較的時間は確保できるかと思います。 妊娠を機にアパレル業界から降りてしまいましたが、個人的に仕事が大好きで、どこかで不完全燃焼な部分がありました。 上記の経験を無駄にせず、微量ではございますが誠心誠意勤めたいと思っております。 納期を守ることはもちろん、円滑なコミュニケーション、速さと正確さ重視を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
オンラインビジネスのファーストビューデザイン専門家 &マインドセットコーチ
【経歴】 ・2000年〜ヒーリングをベースにしたホームエステサロンで個人開業 多種多用の心理学・心理療法を学び、心理カウンセラーへ移行 並行しながら色々なスクールでビジネス(セールス・マーケティング)を学ぶ ・現在はオンラインビジネス、起業初心者向け 個人経営者の”Webファーストビュー”を 心理学・統計学を取り入れながらブランディング オンラインビジネスで差別化を狙い 「選ばれる経営者」を創出するコンサルティングを提供し 【仕事内容】 現在、主に行っている業務としましては ・SNSのブランディング・構築・運用サポート ・YouTube構築・サムネイル制作・動画編集講座 ・LP作成講座・サポート ・コピーライティング講座 ・SEO記事作成講座 ・Web起業初心者向けコンテンツ構築サポート ・オンラインサロン運営方法・集客サポート ・ZOOM導入、使い方講座 ・パーソナルブランディング ・メンタルマインドセット などを提供しております。 【他社請負中の業務実績】 某・Webビジネス集客スクールの ・YouTubeチャンネル4局 サムネイル、動画編集、投稿、SEO対策、構築、管理 ・LINEリッチメニュー、インスタ、フェイスブック用などの画像作成 ・SNS用ヘッダー作成 ・アフィリエイト通信用、メルマガ文章作成 ・動画からの文字起こし、リライト ・文字起こし文をブログ記事用にSEO仕立てで編集 などを担当させて頂いています。 【稼働時間】 現在1日3〜5時間ほどの在宅ワークをお受けできます。 ※OS;Macです ランサーズへの参加は初めてなので 不慣れな所がしばしばあるかもしれませんが、 納期を守ることはもちろん、 素早いPDCAで良質なサービスをお届けし、 信頼関係を大切にすることを心がけてまいります。 また、 その他のご用命等ございましたら お気軽にご連絡、ご相談をいただければ、 すぐにご対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
契約書作成、許認可申請、CADによる図面作成、相続手続き等、安心してお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 行政書士事務所office援 の 安部 薰と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、どうぞご覧いただけましたら幸いです。 【経歴】 法律事務職員として10年以上、弁護士をサポートをし、離婚、相続、債務整理、損害賠償、マンション管理費滞納訴訟、刑事事件等500件以上の案件に携わってきました。 現在は行政書士として独立開業し、動物法務を主軸に、遺言書や契約書の作成、各種許認可申請等の業務に携わっております。 お一人暮らしの高齢者の方に「もしも」のことがあった場合、遺されるペットのその後を信じて託せるよう、次の飼養者を確保し、その子のために財産を遺せるような仕組みづくり(信託契約等)のお手伝い等もしております。 【保有資格】 ・行政書士(著作権相談員、コスモス成年後見サポートセンター会員) ・FP2級 ・愛玩動物飼養管理士2級 ・ペット栄養管理士 ・トリマー 【現在の業務内容】 下記の業務を行う中で、動物法務にも力を入れて活動しております。 とくにCADも扱っておりますので、飲食店許可や動物取扱業者登録の手続きに必要な図面作成も承っております。 また、A1サイズまで印刷できる大判プリンタを設置しているため、CADによる図面印刷からポスター印刷に至るまで、ご対応させていただけます。 垂れ幕作成等も行えますので、ぜひ、ご相談いただけたらと思います。 ・各種ビジネス契約書類作成 ・各種許認可申請 ・CADによる図面作成 ・遺言書などの相続手続き ・信託契約書作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門家としての立場から、 ・法律関係のライティング ・法律関係の記事監修 なども得意としております。 【稼働時間】 日・祝以外の週に8時間ほどの時間でお仕事を承っております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
自己紹介をご覧頂きまして ありがとうございます。 現在日中は会社勤務をしており、 作業時間は21時〜24時まで対応可能です。 休日は毎週火曜日と水曜日で、 日中は予定があり 作業時間は19時〜24時まで対応します。 電話やり取りは基本大丈夫なのですが、 その場で取れない場合は折り返しの電話を差し上げます。 メールなどの対応ももちろん大丈夫です。 こちらは電話よりレス早く対応出来ます。 B to Cや、B to Bの仕事をしておりますので ビジネス文書も作成出来ます。 今まで携わった業界 ・新築マンション ・建設業 ・住宅管理(賃貸管理) ・広告業(求人) ・教育(英会話) ・食品(健康飲料) ・外食産業(飲食店) フリーランスの仕事は初めてですので、一つひとつ丁寧且つスピード持って取り組み実績を作っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
ライター
エディター