絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,274 人のフリーランスが見つかりました (0.12 秒)
海外在住15年で子育て中のライター・デザイナー(バナー・LP)・作編曲家・翻訳家(英、独)です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ドイツ・フランスの音楽留学経験を経て、ドイツ在住でトリリンガル育児中の、 大村久美子(ユンカーマン久美子)と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・ライティング 音楽活動、海外留学、国際結婚、海外での出産、ハーフのトリリンガル(独、英、日本語)子育て、プログラミング学習、経験がありますので、これらに関する記事のライティングを承ります。 さらに、エンジニアでMBA取得のマネージメント職で、会社設立の経験もある夫と日頃からドイツと日本のビジネスの違いなどの話をしておりますので、ビジネス関連記事の執筆経験もあります。 ・デザイン(Webデザイン・フライヤーデザイン) 日本デザインスクールにてWebデザインを学び全課題を提出して卒業しました。 バナー・LP、フライヤー、パンフレット、名刺のデザインを承ります。 ・ドイツ語、英語の翻訳 日常生活はドイツ語、さらに、音楽関連の仕事上のメールのやりとりは英語が多いのですが、もしこちらで対応しきれない場合には、アメリカ留学経験があるドイツ人の夫の加筆・訂正のサポートが得られますので、確実に質の良い翻訳をお届けできます。 ・作曲、編曲 ピアノや電子音響を用いた作曲、さまざまな編成へのアレンジ、また、鼻歌の録音を素材とした作曲、お誕生日や記念日にプレゼントとしての小品作曲(歌詞を必要な場合はご用意ください。)電子音響でのゲーム音楽、ウェブやアプリの効果音の作曲も承ります。 【過去の仕事】 ・ライティング フルートの説明と音楽学校PR文 幼児・小学生の英語教育(6本) 女子も英語とプログラミングで海外でエンジニアとして働ける 海外で働くということ ・デザイン 演奏会のチラシ制作 名刺制作 ・音楽関連 作曲(器楽曲、電子音響)、アレンジ、音楽学校でのレッスン、楽曲解説、映像作家とのコラボレーション ・外国語関連 ドイツの音楽学校でのレッスン(独語) 欧州、アメリカでの音楽機関、音楽大学などで講演(英、独、仏語)、 翻訳(ドイツ語) 【お願い】 海外在住のため、海外ブランド品のネットショップの仕事のお誘いをいただくことが多いのですが、受け付けておりませんのでご了承ください。 どうぞよろしくお願いします。
『魅力』を言葉にするライターです。まごころをこめてお仕事いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住の児童支援員、えりーです。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年東海大学(文学部・心理社会学科)卒業 ・2013~2016年まで公益財団法人にて児童支援員として勤務 ・2017~2019年まで大学図書館にて司書補佐として勤務 その他アルバイトでブランジェリーでの販売経験や、 ボランティアで地方町役場での「地域おこし協力隊」の経験があります。 体調の問題でフルタイムの仕事を少し離れていましたが、 2021年より再度、児童支援員の常勤職に就いており現在に至ります。 未経験ですが将来的にライターへの転身を目標に、スクールを受講開始しました。 将来は人と人、人と場所やモノを繋げる、架け橋のようなライターを目指しています。 インタビューライティングにも興味があります! まだまだ未熟ではありますが、「想い」を大切に、いただいたお仕事は心を込めて務めさせていただきますので ぜひ、挑戦させてください! 【可能な業務】 ・データ入力 ・メール対応 ・記事作成、ライティング 児童指導員、司書補佐どちらの勤務におきましても 月報作成や図書資料データの入力等の業務経験があり、 細かな作業を集中してこなすこと、文章でのコミュニケーションを得意としております。 【得意なジャンル】 ・教育、保育、子育て ・健康(ダイエット・腸活) ・音楽(アイドル・90年代jpop) ・漫画やアニメ(オタク文化) ・ドイツ文化 ・心理学(自己肯定感・家族問題・思春期) ・国内旅行 ・海外へ発信する日本の文化 などに興味があります。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint,Office,Slack,各種SNS は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 月ー金 8:00-11:00 土日 9:00-18:00 納期を守ることはもちろん、一緒にお仕事をさせていただくにあたり、双方が気持ちよく仕事ができるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
医療×心理×ライフスタイルの知識で、信頼できる記事をお届けします
はじめまして! 健康や心理、ライフスタイルに関するライティングを得意とする春井マリと申します。 看護師としての医療現場経験や心理学・分子栄養学の知識を活かし、専門性と共感を兼ね備えた記事作成 を心がけています。 ◎ 得意なライティングジャンル ✅ 健康・心理・癒し系ライティング → ストレスを軽減するマインドフルネスの実践法 など ✅ ライフスタイル•占いなどの記事 → 腸活で体調を整える食習慣とは? など ✅ トレンド系テーマ → 生成AIの種類や活用の仕方など ◎ 私が選ばれる理由 ✅ 医療×心理×ライフスタイルの専門知識 ・正看護師としての現場経験、東洋医学や心理学の知識を活かした執筆が可能 ・分子栄養学やマインドフルネスを取り入れた、根拠あるライフスタイル提案 ✅ 読みやすく、心に響く文章 ・難しい専門知識も、わかりやすく読者に伝わるように執筆 ・SEOを意識した記事作成にも対応 ✅ 丁寧なリサーチ&柔軟な対応 ・信頼性のある情報をしっかり調査 ・クライアント様の意向に沿った記事作成 ◎ 資格一覧 ・正看護師免許(国家資格) ・衛生管理者(国家資格) ・マインドフルネスコンサルタント(認定) ・ビワ温泉圧療法指導員(認定) ・真我(心理)プロカウンセラー(認定) ◎ こんな方におすすめです ✅ 健康や癒しに関するブログ記事を依頼したい方 ✅ SEOを意識した効果的なコンテンツを作りたい方 ✅ 読者に共感を与えるライフスタイル記事をお探しの方 ◎ お気軽にご相談ください! 「どう頼めばいいかわからない…」そんな方も大歓迎です! お話をお伺いしながら、一緒に最適な方向性を考えさせていただきます。 一緒に素敵な成果を作り上げることを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします!
ただ速いだけじゃない。読まれる記事を、最短でお届け!画面の向こう側の人を想像することが得意!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web ライターの『はこざきはるか』と申します。 以下、経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経験・経歴】 ・大学在学中2週間の短期留学(オーストラリア) ・ネットワークビジネス経験(最高月収20万) ・Instagram運用講座:buzz boost入会 ・SEOライティング講座:blog writing boost入会 ・生成AI講座:Shift AI大学入学 【実績】 ・ブログでGoogleアドセンス取得経験有り ・TikTokフォロワー1万人 ・Instagramマネタイズ 10万円達成 【得意分野】 ・SNS運用(ストーリーズ活用) ・資産運用経験。投資信託でトータルリターン100万越え、個別株でも100万円以上増 ・国内旅行:リゾートトラスト・ベイコートの会員制ホテルに宿泊可 その他のジャンルに関しましても、リサーチしながら対応いたします。 お気軽にご相談ください。 【スキル】 ・SEOライティング ・生成AI(Shift AI大学で勉強中) ・WordPress ・capcut ・Canvaプロ ・Discord 【資格】 ・視能訓練士国家資格 ・幼児食インストラクター ・上級食育アドバイザー 【稼働時間】 平日9:00~16:00 ➕夜間帯 何かございましたら、時間帯に関係なくご連絡いただいて構いません。 【ポリシー】 納期やレギュレーションの遵守、丁寧でスムーズな取引を心がけております。 クライアント様のご要望には、できるだけ柔軟にお応えいたします。
接客業で培った相手を理解する力で読者に寄り添った記事をかきます
プロフィール写真をご覧いただきありがとうございます。 現在1児の父のかとと申します。 整骨院で6年勤務。昨年度は会社のコラム記事を2件作成経験あり。 【スキル・対応可能な業務】 ・リサーチ、記事構成の作成 【得意なテーマ】 ・健康、体に関する記事 ・スポーツに関する記事 ・アニメ、ゲームに関する記事 【作業時間】 平日夜/休日5時間(スケジュールに応じて調整可能) 【お伝えしたいこと】 ライターとしてはまだ経験を積んでいる最中ですが、クライアント様のお力添えが出来る様尽力いたします。積極的にスキルアップしていく為、得意分野以外の記事でもきちんとリサーチを行い丁寧な仕事をすることを心がけています。 丁寧なコミュニケーションを行い責任を持って仕事をしていきますのでよろしくお願い致します。
キャンプインストラクター、アラフィフ女子ソロキャンパー
[自己紹介] 2024年10月、34年間勤めた公務員を退職し、ハンドメイド作家として起業、現在フリーランスとして稼働中。 三人の子育ても終わり、2年前からソロキャンプを始めてから、キャンプの魅力にどっぷりハマり、月一、二回の頻度で関東近県のキャンプ場へ、ソロ若しくは友人と出掛けているキャンプ女子です。 [可能な業務] キャンプについての様々な活動をお受け致します。 [特技] ・ブログ→アメブロを2年ほぼ毎日更新。 主にキャンプの様子や、キャンプギア、キャンプ飯などを中心に紹介 ・PremierPro→Macを使ってPremierProにより、キャンプの様子や、タフティング している様子をYouTubeやInstagramで紹介するため、基本的な操作が出来る ・カメラ撮影→昨年、Nikon Zfのミラーレス一眼を購入。 Nikonカレッジに通うなどして現在も勉強中。 キャンプの綺麗な景色を撮影したり、動画撮影のため購入。 撮影した写真をInstagramでもアップ中。 [趣味] ・キャンプ ・旅行 [ペット] ・インコを7羽飼っています (オカメインコ、コザクラインコ、セキセイインコ、文鳥、キンカチョウ) Instagram、TikTokでも紹介中 34年間、公務員として働いていたことから、責任感は強く、最後までやり切る根性とやる気があります。 特に、キャンプ関係のお仕事は、女性ならではの視点でご紹介などができると思います。
経理スペシャリスト・AIエンジニア・看護師として、経験やスキルを活かし様々なお仕事をさせて頂きます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Kelly0925と申します、宜しくお願い致します。 【職歴要約①】 アメリカ商社の日本法人にて10年間にわたり、経理・財務分野で幅広い業務を担当しました。USGAAPおよび日本会計基準に基づく会計業務に精通しており、月次、四半期、年次決算、監査対応などを遂行。特に、シンガポールの監査担当者とのグローバルな連携や、監査プロセスの効率化によって、信頼性の高い業務遂行を強みとしています。 【期間】2008年4月~2018年2月 【職種】経理・財務担当 【業務内容】 - USGAAPおよび日本会計基準に基づく日常会計業務 - 月次、四半期、年次決算の実施 - 決算報告業務(社内外への報告含む) - 内部および外部監査対応(シンガポールの監査担当者との連携を含む) - 監査のための財務資料および証憑の準備 - 監査人からの質問対応 - USGAAPおよび日本会計基準に基づく会計処理の説明と確認対応 【スキル・強み】 専門知識:USGAAPおよび日本会計基準に基づく会計知識 業務遂行能力:月次・四半期・年次決算の確実な遂行、監査対応の経験豊富 コミュニケーション力:シンガポールの監査担当者や監査法人との連携を円滑に進めた経験 効率化:監査準備プロセスを改善し、業務効率を向上 【職務要約②】 自動車メーカーでの一般事務業務を中心に、海外事業所との連携・翻訳業務、営業サポートとしてのグループ秘書業務も担当しました。 【勤務期間】2018年2月 ~ 2020年3月 【職種】一般事務 / 秘書業務 / 通訳翻訳 【スキル・強み】 Officeソフト:Word(上級)、Excel(上級:関数対応可)、PowerPoint(中級) ツール利用経験:Microsoft Teams、Google Spreadsheet その他スキル:SAPおよびSalesforceの実務経験 英語スキル:メール対応(実務レベル) 英訳・和訳対応経験 【職務経歴③】 現在は大学病院にて看護師をしています。子育て後も社会に必要とされる人材でありたい、社会に貢献できるスキルを身に着けたいと思い、看護学校に入学しました。卒業後は地元の大学病院にて救急外来・GICU・手術室等を経験し、現在も勤務中です。
ヘアメイク×AIで、可能性を広げるプロフェッショナル
はじめまして、月-Luna-と申します。 ライターとして活動しております。 スキル: • 資料作成 • スライド作成 • 美容、健康、ファッション、ダイエットに関する執筆 経験・実績: • 美容業界でヘアメイクアーティスト経験10年目 • ネイル、アイリストとして3年間のサロン勤務 • まつ毛エクステの講師経験(日本および中国) • ファッションショーのヘアメイクチーフ • 後輩やアシスタントの育成、専門学校での講師 使用できるツール: • Googleドキュメント • Microsoft Word • Microsoft Excel • Microsoft PowerPoint • ChatGPT 稼働時間: 本業が不定休のため、日々異なりますが、柔軟に対応可能です。 4000文字程度の記事であれば、月に20本の構成から執筆まで対応いたします。 急ぎの案件や修正にも迅速に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 将来の目標: 美容業界での豊富な経験を活かし、美容に関する執筆はもちろん、健康、ファッション、ダイエットなどの分野にも挑戦し、クライアント様のビジネス成長をサポートしたいと考えております。 案件遂行時に重視するポイント: • クライアント様との密なコミュニケーション • 納期厳守 • 柔軟な対応 • 迅速な連絡 これらは本業で培ったスキルであり、ライティング業務にも活かしております。 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 クライアント様にご満足いただける成果を提供するため、誠実に対応させていただきます。 ご不明点やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
文章を書くことが好きなライター志望です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうござます! ■経歴 2019年 慶應義塾大学商学部卒 2019年〜 コワーキングスペースの立上げ・運営・企画に従事 2022年〜 映像・コンテンツ業界にてアシスタントプロデューサーとして勤務 2023年〜 フリーランスとしてイベント企画運営、動画編集、翻訳など多岐に渡る業務を行う ■得意ジャンル ・コミュニケーション術 ・飲食 ・ワイン ・ダイエット ・断捨離 ・麻雀 ・留学 ・音楽 ・英語学習 ・セルフコントロール ・読書 ・プロジェクトマネジメント など ■上記に関する経験 ・会員数300名を超えるコワーキングスペースでのコミュニティづくり ・TOEIC 960点 ・ゼロから新しいものにチャレンジ(動画編集、麻雀、柔術、留学、DJ) ・ワインエキスパートの資格 ・ダイエットで-10kg ・フランス留学1年 ・映像やイベント制作のための台本制作やディレクション など ■可能業務 ・記事作成 ・WordPress入稿 ・画像選定 ・バナー制作 ・データ入力 ・文字起こし ※上記の業務以外にも、お気軽に相談いただければ対応いたします。 ■稼働時間/連絡について ・平日土日問わず稼働可能です。 ・いつでもご連絡可能です。当日中に返信させていただきます。 よろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AI × ライティングで、効率的&魅力的なコンテンツを!
AI × ライティングで、効率的&魅力的なコンテンツを! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私は AIを活用したライティングを得意とするWebライター です。 30年間にわたり音楽制作の分野で活動し、ストーリー性のあるコンテンツ制作に強みがあります。現在は ChatGPTを活用し、SEO記事・ブログ記事・ショート動画台本など、効率的かつ高品質なライティングを提供 しています。 ▼受注可能な業務 ✔ SEOライティング(検索上位を狙う記事作成) ✔ ブログ記事・コラム執筆(読者に刺さる文章を作成) ✔ YouTube・TikTokの台本作成(伸びる動画構成を意識) ✔ 資料・書籍の要約(わかりやすく整理) ✔ ショート動画のシナリオ作成(トレンドを取り入れた内容) → AIを活用し、短納期&高品質で仕上げます! ▼得意分野 ✔ SEO対策・ブログ運営(副業、ビジネス、マーケティング) ✔ 体験談ライティング(個人的なエピソードを魅力的に執筆) ✔ 生成AIアプリ紹介・レビュー記事 ✔ 金融・クレジットカード・自己破産 ✔ 認知症・老人ホーム・介護関連 ✔ 雑学・スピリチュアル・占い・心理学 ▼得意分野以外のライティングも対応可能ですので、お気軽にご相談ください! ▼稼働時間 ▼平日・土日祝日対応可能!(時間は不規則ですが、迅速に対応いたします) ▼ AI × ライティングの強み AIの進化により、短時間で魅力的な文章を作成することが可能になりました。 私は AIの活用+徹底した推敲を組み合わせることで、SEOに強く、読者に刺さる記事を提供 できます。 また、適切なプロンプト設計により、AIのパフォーマンスを最大限に引き出します。 ▼ 「早く・高品質に」ライティングを依頼したい方は、ぜひご相談ください!
LPからロゴ、SEOまで、“形にする”を仕事にしています
2021年に立教大学経営学部国際経営学科を卒業し、現在はWEBディレクターとして活動しています。 卒業後は1年間、メールマーケティング業務に従事し、データ分析や効果的な配信施策の立案を経験。その後、WEBディレクターとして、LPデザイン、チラシデザイン、ロゴ作成、SEO記事執筆、SEO分析など、幅広い業務を担当しながらプロジェクトの進行管理を行っています。 また、CMSの利用経験もあり、WordPressやHubSpotを使用したサイト構築・運用にも対応可能です。デザイン面ではAdobe Illustratorをメインに活用し、PhotoshopとPremiere Proの基本的な操作も行っています。さらに、Excel、Word、PowerPointを駆使したデータ整理・分析やプレゼン資料の作成も得意分野です。
オンライン秘書/SNS運用・ライティングも可能
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 rina と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 四年制大学卒業 ローン会社にて2年勤務(商品の価格調査、審査、問い合わせ対応等) 現在フリーランスとしてオンライン秘書やライターなどで活動中 【現在の業務内容】 現在は、以下の分野で活動を開始しています: 翻訳:英語から日本語への翻訳(主に簡単なビジネス文書、SNS投稿など) リモートアシスタント:オンライン秘書業務、書類作成、スケジュール管理等 ライティング:ブログやSNSの投稿作成、記事作成 モデル:TikTok動画モデル等 【強み】 ・スピードと正確さを両立したデータ入力・書類作成・チェック業務 ・議事録作成や社内資料の整備など、細部まで行き届いた文書作成スキル ・クライアントやチームメンバーとの円滑なコミュニケーションと調整力 ・複数案件の同時進行にも対応できるマルチタスク力 ・KPI管理や進捗管理など、数字とスケジュールに基づく実務サポート ・初めての業務にも柔軟に対応し、早期にキャッチアップする適応力・リサーチ力 【可能な業務】 ・リモートアシスタント業務全般 ・翻訳 ・ライティング ・SNS運用 【使用ツール】 Googleドキュメント(Word)、スプレッドシート(Excel) canva WordPress その他受注者様指定のものがございましたら対応いたします。 【稼働時間】 平日休日問わず、1日5~6時間の在宅ワークをお受けしております。 依頼から最短1日で作成が可能です。 一つ一つ着実にスキルを磨きながら、質の高い仕事を提供できるよう努力していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
家電・通信機器&サービスのコンサル販売を10年以上経験。丁寧でわかりやすい文章作成を心がけています。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 七瀬ひかると申します。 多くの関りを通して自分自身を成長させ、皆様のお役に立てたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年大学卒業 ・2013年~2024年まで主に家電、通信機器・サービスのコンサル販売に従事 ・2025年~現在は引越しを機に転職、事務として働きながらライター業を勉強中 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 コンサル販売の経験から、相手にわかりやすく伝えるをモットーに進めてまいります。 また、趣味でイラスト作成もしており画像制作も可能です。 【得意/好きなこと】 ・家電 ・ガジェット ・スマートフォン ・カメラ ・ペット ・アニメ、漫画、ゲーム等 ・旅行 ・グルメ ・お酒 ・サウナ ・スノーボード 上記以外にも興味をもっている分野多数あり。長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・MicrosoftOffice ・Google ドキュメント ・Googleドキュメント ・スプレッドシート は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日は9:00-18:00以外が稼働時間となります。 休日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
CV実績多数!住宅誌元編集長にして某Web会社マーケ部在職中の現役Webライター
▼1995年3月:明治学院大学経済学部商学科卒業 ▼1995年4月:株式会社パンダチック入社(インテリアスタイリング会社) 積水ハウスの下請けのインテリアスタイリストとして、住宅カタログ、TV-CMなどのスタイリングに従事 ▼1999月1月:株式会社大成社入社(設計・施工管理会社) 店舗内外装・展示会・NHKのスタジオセットの設計・施工管理に従事 使用ソフト:miniCAD7(vectorの前身) ▼1999年10月:モーター毎日出版株式会社入社(自動車系出版社) 月刊「ザ・マイカー輸入中古車マガジン」編集部配属。原稿制作・取材撮影・DTPレイアウト作成のすべてを手掛ける 使用ソフト:クォーク4.1J、アドビイラストレーター ▼2000年12月:株式会社エクスナレッジ入社(建築系出版社) 住宅季刊誌「MyHOME+」編集長、キッズモード誌「MilK日本版」副編集長、建築デザイン月刊誌「X-KnowledgeHOME」編集トップを歴任 ※「MyHOME+」編集長就任中に売上2倍に伸ばす 使用ソフト:アドビ-インデザイン、イラレ、フォトショップ ▼2011年8月:株式会社文化工房入社(官庁・自治体広報媒体制作会社) 「月刊国土交通」「季報住宅金融」「広報たちかわ」「広報かわさき」他多数制作実績あり ▼2016年3月株式会社水工房入社(リフォーム会社) 企業広報としてチラシ、Webなどの制作を手掛ける 使用ソフト:Wordpress、アドビ-インデザイン、イラレ、フォトショップ ▼2017年4月某Web制作会社入社(在職中) HP・LPのライティング、運用コンテンツのライティングに従事。マーケティング部に在籍し、コンテンツマーケティングを実践中 ※自身が書いたコンテンツからCVが成立し、商品売上200万円以上獲得した 使用ソフト:Wordpress、アドビ-インデザイン、イラレ、フォトショップ
日常に彩りを、心に残る動画編集をお届け
初めまして! 本業として鍼灸あん摩マッサージ指圧師を5年勤めており、一人ひとりに寄り添ったケアと患者様と深く関わる中で培ったヒアリング力と細かな気配りを大切にしてきました。 現在は副業として動画編集にも挑戦しております。 得意な分野はVlog系や日常やライフスタイル動画。温かみのある映像やストーリー性を大切にし、視聴者の心に残る動画を制作します。 また、ビジネス系・エンタメ系などにも挑戦し、幅広いジャンルで「伝えたい想い」を一緒に形にしていきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター