絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,894 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在宅ワークの経験は、1年半以上です。 職歴としては現在までにサービス業を約10年、物流業が約6年の経験があります。 現在はWEBライターとして企業と契約しており、クライアントからキーワード指定の条件下で20記事以上書き上げている実績があります。 執筆経験は教育、DX、機械加工、物流、自動車販売、ペット、不動産、海外FXの分野になります。WordPress入稿、画像選定、画像入稿、パーマリンク設定などWordPressの基本的な機能を使いこなす事ができます。 様々な情報を動画やテレビではなく、できる限り活字で見て、難解な事柄もいかにわかりやすく考える事ができるか、またどのような問題があって起こった事なのかということを普段から意識的に考えるようにして、ライター業に生かせるようにしています。 ライティングを中心に仕事をさせて頂きたいと考えています。 また現在、自分のブログ運営もしております。 プログラミングも挫折した経験を持っているので、基本的なマークアップ言語の動作を確認することだけはできます。 得意な所を活かして一生懸命仕事をしていきたいと思います。 ●活動時間/連絡について 金曜日を除く平日2時間、緊急の場合はその他での時間でもご相談ください。できるだけ早く返信致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
ライター歴1年目、建築・不動産関連を中心に ライティングをしているmonsoyと申します。 住宅資材総合商社で営業事務 百貨店でのアパレル販売の仕事を経験。 アパレル販売では、商品を着用した着画の撮影やブログを担当しておりました。 そのため、商品の良さをアピールすることは得意です。 販売員の経験を生かして、アパレル系記事にも挑戦していきたいです。 今は駆け出しですが、プロジェクトの目的を考えつつ、ユーザー目線で書くことを意識しております。 ▼可能な業務 ・ライティング作業(WordPress納品可) ・リライト ・テープ起こし ▼これまでのお仕事内容 ・建築、不動産関連のキーワードライティング ・インタビュー記事 ・リライト ▼活動時間/連絡について 基本的には、 ・月、火、木、金、土:20時~24時 ・祝日:9時〜17時 の間、副業として活動しています。 連絡のやりとりはいつでも可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、水曜日と日曜日はお時間をいただくこともございます。 ランサーズを使いはじめて間もないため、上手く使いこなせていませんがご相談・ご依頼等御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
はじめまして。Maoと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 30代の会社員です。 マーケティング部署勤務4年目。主にSNS・LPのデザイン、ブログ記事執筆などのコンテンツライティングを担当しています。 趣味でInstagramにおいて新商品(主に美容商品、食品)の商品レビューも行なっています。 ●主な仕事内容 <デザイン> ・SNSデザイン ・LPデザイン <ライティング> ・ブログ、まとめ記事作成 ・商品レビュー、口コミ作成 ●得意ジャンル ・美容 ・英語学習 ・留学 ・海外旅行 ・料理 ・恋愛 ●資格 実用英語技能検定準1級 TOEIC910点 カナダ、オーストラリア留学経験あり ●可能な稼働時間 週10時間~20時間 メッセージ等のやり取りも迅速に対応させていただきます。 始めたばかりで至らない点もあるかもしれませんが、人一倍努力させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! はじめまして、まさひろと申します。 現在、株式会社にてWeb事業部長を担当しております。 主にWebライティングやWebサイト制作、またWebマーケティングなど、Web特化の支援を行っております。制作や集客でお困りの方は、ぜひお気軽にご連絡下さい。 【スキル】 ・SEO対策 ・WordPressカスタマイズ ・HTLM & CSS ・Photoshop ・Illustrator 【運営メディア】 ・教育Eラーニング:『Li-CORE』 ・Twitter:@masahiro_memo 【実績】 ・個人ブログ/クライアント執筆記事SEO1位を多数 ┗金融系 ┗SaaS ● 現在、積極案件受注中です。お気軽にご相談・ご依頼をお待ちしております。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
当ブログ約280記事から、上位表示されている記事を5つ抜粋しました
親子で選ぶ!おすすめ育児本完全解説!を執筆しました
仮想通貨投資の基本と初心者向けのおすすめ徹底解説を執筆しました
電子書籍アプリに関する記事を執筆しました
HTML・CSS歴、Illustrator・Photoshop歴ともに20年以上です。いずれも独学でのスタートでしたが、広告・出版業界で制作全般にわたる実務スキルを磨き、ブライダル業界にて主に集客に関わるWEBや印刷物を担当してきました。その経験をもとに、クライアント様の思いが受け取る方に「伝わる」制作物をお作りします。「こんなことできないかな?」という作り物もぜひご相談ください。 【可能な業務/スキル】 ・印刷物デザイン ・WEBページデザイン ・HTML,CSSコーディング ・Illustrator ・Photoshop ・ライティング,リライト,校正 【資格】 校正技能検定 初級 【制作実績】 ・結婚披露宴メニュー ・イベントチラシ ・個人事業主様 営業ツール(ロゴ・名刺・サービス料金表 など) ・配り物(千社札・DECOチョコ) 【活動時間/連絡】 柔軟に対応させていただきます。
Webサイト制作、フライヤー制作、名刺制作等、 各種制作物の作成を承ります! ▼制作実績 ・飲食店のホームページ ・農家のホームページ ・カーシェアリングサービスのフライヤー ・保育園園児募集のポスター 等 ▼経歴 元々は保育士として3年間勤務。 引っ越しを機にWebデザインの訓練校を5か月受講。 その後、Web制作会社にて4か月勤務。 現在は保育関連の仕事をしつつ、フリーでデザインの仕事も受けています。 ▼活動時間 現在は固定の仕事をしていないため 比較的余裕があり、柔軟に対応できます。 ▼好きなこと ・旅行 ・カメラ ・食べること ・寝ること 「こういうの作れますか?」「○○円で作ってほしい・・・」など まずはご相談から、お気軽にご連絡ください!
はじめまして!ヒロシと申します。この度はご覧いただきありがとうございます。 「売れるLPを作りたい」 「信頼感のあるHPを作りたい」 「作った後の運用もサポートしてほしい」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 私はLP・HP制作の専門家として、デザイン性と成果を両立したサイトを制作し、さらに運用サポートまで行っています。 ・魅力的なデザインでユーザーの心をつかむ ・SEO対策・CV率を意識した設計 ・公開後の運用アドバイスも可能 これまで多数のLP・HPを制作し、集客・売上UPに貢献してきました。 「作って終わり」ではなく、 お客様のビジネスの成長を第一に考えたサイト作りをお約束します! ご相談は無料! お気軽にメッセージください。 理想のサイトを一緒に実現 しましょう!
【自己紹介】 私はバックエンドシステム歴9年目のエンジニアです。 フロントエンドの開発経験もあります。 生産管理システムや業務効率化システムなど、企業に対して仕事を行っています。 現在はサラリーマンであるため、B to Bという形で仕事をしています。大手IT企業にビジネスパートナーとして常駐していて、上流工程~下流工程まで一貫した開発経験があります。 システム開発をメインとしたワークスタイルですが、Webサイトにも精通していて自分自身のWebサイトも運営しています。(SEOに関しても知見あり) ■月間 記事数/PV数:150記事/18,000PV 溜め込んだ業務知識のノウハウやネットワークを利用し、企業や個人の方が抱える問題にコミットします。 会社の運営やWebサイト、システムに関してなど気になることがありましたらお気軽にご連絡下さい。 【CMS・フレームワーク】 ・Wordpress ・.net ・ASP.net ・ASP.net MVC 【スキル】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・VB6.0 ・VB ・VBA ・C# ・PHP 【データベース】 ・SQL Server ・Oracle ・MySQL
▼得意分野 ・英語 ・法律 ・勉強法/受験(高校/大学受験) ・音楽 (バンドでベースを弾いています。鑑賞から演奏、作詞作曲〈DTM〉まで。 ロック/ポップス/JAZZなどが好み) ・ゲーム/アニメ (その他、政治・ビジネス・Web関連についても知識有) ▼好きなこと・最近ハマっていること ・読書(小説・ビジネス系) ・音楽 ・Youtube巡り ・写真映像関連(カメラ・マイク・構図) ▼活動時間&連絡 基本的にいつでも可能です。 できる限り柔軟かつ迅速に対応させていただきます。 ▼略歴 福井出身。25歳。現在、音楽活動を中心とした生活を送る。 シングルマザーの家庭で育ち、金銭的事情から塾には一切通わず、高校からアルバイト生活。 一年の自宅浪人を経験しながらも、京都大学法学部に入学。 法律も学びながらも、向こう50年以上の人生・進路について悩み、 生き方に疑問を感じたことから、4回生の春に大学を中退することを決意。
プログラミングスクール・テックキャンプの評判に関する記事を執筆しました
会話が苦手な人向け|接客経験を活かした3つのコミュニケーションのコツ ました
飾らない自分を受け入れてくれた海外での出会い。 素直に生きる勇気をくれた体験談をエッセイ形式で執筆しました
ヨガによる心身の統合がもたらす、意識的な食事と健やかな体型維持への影響を考察し ました
Photoshop歴6か月 illustrator歴1年 XD歴6か月 経験業務としては、コーディングがメインですが、デザインも承っております。 経歴略歴 個人向け営業7年経験 販売2年経験 経験業界 不動産 通信 飲食 可能な業務/スキル HTML5 CSS3 Sass PHP Javascript jQuery Photoshop illustrator Adobe XD 対応可能CMS WordPress 経験業務 SNSロゴ作成 LP制作 コーポレートサイト制作 ECサイト制作 WordPress制作 実績内容/ レストランLP制作 不動産会社WEBページ制作 ロゴ制作 活動時間/連絡について ご連絡に関しましては当日中の対応させていただいておりますが、抱えている案件数が多い場合はお時間がかかることがございます。 可能な限り柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
PHPを使ったWEB開発が得意です。 スクラッチ開発からフレームワークはLaravel、CakePHP、WordPressを使った開発が可能です。 WEBサイト制作から、システムの細かい修正など、なんでもお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「トモ」と申します。ライティングを中心に活動するフリーランスライターです。 ◆スキル・得意分野◆ ・英語学習、留学、海外就職/転職、旅行、働き方に関する専門知識 ・リサーチに基づく幅広いジャンルのライティング ・プロジェクトマネジメント ・カスタマーサクセス ・コーチング ※得意分野以外のライティングも、リサーチを前提にお引き受け可能です。お気軽にご相談ください。 ◆経験・実績◆ ・IT業界での営業およびプロジェクトマネジメント ・オーストラリアでの就業(リサーチ・市場調査、カスタマーサクセス) ・海外40ヶ国・150都市以上の渡航 ・語学留学/ワーキングホリデー ・コーチング ・スノーボードインストラクター、塾講師、家庭教師 ◆使用ツール◆ Slack、Teams、Zoom、Skype、Google Document、WordPress ChatGPT(GPT-4)、Claude3.5 Sonnet、Perplexity ◆稼働時間◆ フリーランスとして1日4〜8時間の作業時間確保可能。急ぎの案件や修正にも柔軟に対応いたします。 私の強みは、多彩な経験から培った国際的な視点と適応力です。オーストラリアでの大学生活と就業を通じて、高い異文化コミュニケーション能力を身につけ、多様な背景を持つ人々との効果的な協働スキルを獲得しました。 現職ではコンサル業務に携わっていることから、顧客との打ち合わせ毎に資料作成や顧客とのメールのやり取りが頻繁にあることから、書くことは得意です。 これまでの経験と知識を活かし、クライアント様のニーズに合わせた質の高い文章を提供いたします。特に、英語学習、留学、海外就職・転職、旅行、働き方などの分野では、自身の経験を踏まえた深い洞察を提供できると自負しています。 業務効率化のため、ChatGPT(GPT-4)やClaude3.5 Sonnet、Perplexityなどの生成AIを活用し、打ち合わせアジェンダの作成、資料・メール作成、データ分析に役立てています。 案件遂行にあたっては、クライアント様のニーズを丁寧にヒアリングし、適切な要件定義を行うことを重視しています。 ご不明点やご相談は、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。24時間以内の返信を心がけ、責任を持って誠実に対応いたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼実績 ・WordPressを活用した、納品後もお客様が更新されやすいHPを制作致します。 ・HTML CSS修正まで対応致します。 ・Illustrator、Photoshopでバナー制作なども承ります。 経営コンサルティング会社にて。WEB制作から更新修正まで多くの案件に携わって参りました。 制作実績としましては以下2サイトを挙げさせて頂きます。 ・いずみピクルス 様(大阪府泉佐野市) ・木下ホーム 様(大阪府吹田市) ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・月曜日〜土曜日 ・営業時間19:00〜23:00 年末年始の営業時間は10:00〜22:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでもお受けしています。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございますが、24時間以内にはご返信致します。 ▼得意/好きなこと ・WEBサイトの制作 ・デザイン修正(HTML CSS Illustrator Photoshop)
名前: 玄 靖博 職種: テクニカル&法律ライター 自己紹介: はじめまして。私の名前は玄 靖博と申します。半導体の設計エンジニアとしてのキャリアを背景に、ブログ、ウェブサイト、ネットニュースなどのライティング業務に全力を尽くしています。 私の経験は、高度な技術的背景を持ち、法律にも精通していることから、特にテクニカルライティングと法律関連のライティングにおいて独特な視点を持っています。半導体の設計エンジニアとして働いていた時代には、技術仕様書や取扱説明書の作成に携わっていました。これにより、複雑な概念を明確かつ簡潔に伝える能力を身につけました。また、若い時に物理学系の本を読み漁った経験から、理系全般の知識にも広く精通しています。 さらに、私は司法書士の勉強もしており、法律関連の文章も得意としています。法律用語を正確に使い、読者が理解しやすいように法律の内容を伝えることが可能です。 こうした経験と知識を活かして、クライアントの様々なニーズに対応した高品質なライティングを提供できると自負しています。 【スキル】 テクニカルライティング 法律ライティング 理系全般のネタに対する理解 コンテンツ作成・編集 読者が理解しやすいライティング 【経歴】 早稲田大学理工学部電気工学科卒業 外資系半導体メーカーにてLSI(マイクロコントローラ・液晶駆動IC)の設計に従事 部内のソフト開発(独自の言語およびPL/I) 部内の論理回路設計教育担当(教育教材やマニュアルを作成) 二度の転職ののち、リーマンショックを契機に退職 翌年、行政書士試験に合格し事務所を開設 【資格】 行政書士 3級FP技能士 これまでのライティング経験は主にエンジニアリングと法律に関連したもので、ライティング業務自体の経験はまだ少ないです。しかし、これまでの経験と知識を生かし、クライアントの期待を超える成果を提供することを目指しています。 どんなプロジェクトも、私の全力と情熱をもって取り組みます。よろしくお願いいたします。
ライティングに関する執筆を得意としております。お気軽にお声がけください。ました
マンションと戸建てどっちがいい?不動産のプロが解説するメリット、デメリット 他5記事。ました
個人ブログにて、婚活・旅行・子育て関連の記事をUPし・ました
これまでの実績をまとめました
TypeScriptを中心とした、React, Next.js, Vue.js などのフレームワークを利用したWebアプリケーション開発に加えて、Node.js, Express, Nest.js等を利用したサーバーサイドの構築、SQL構文でのデータベース操作を行うことができます。 エンジニア歴約2年のフロントエンドエンジニアです。最近携わった現場では、顧客管理システムのSaaS開発の機能追加・修正を担当し、フロントエンドだけでなく、サーバーサイドの開発にも並行して携わることで、ブラウザ構築はもちろん、API構築やSQL構文を用いたDB操作の経験をし、開発エンジニアとしての能力に厚みを持たせることができました。 某企業の有名なお菓子のECサイトを構築するプロジェクトに参画した際、フロントエンドとサーバーサイドの開発を担当しており、Vue.js, Node.js MongoDB を使用してフルリモートワークで開発を進めておりました。 現在はReactを用いたSaaS開発をしており、ユーザーが容易にフォーム作成ができるようなSaaSアプリケーションの開発に携わっております。設計やデザインの業務にも携わり、より視野を広くして業務に取り組めております。またAWSに触れる機会も多いため、AWSの使用も対応可能です。 業務における自身の強みは以下です。 ・プロジェクトにおける自身の役割を認識し、プロジェクトに貢献できる最善策を常に考えながら行動することができます。 ・正確さとスピードを意識し、期限内に与えられたタスクをしっかり終わらせる努力ができます。 ・報連相をしっかり行い、コミュニケーションを意識して開発を進めていきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください! 土日や平日の夜間を中心として週3〜5日程度(1日2〜3時間程度)稼働が可能です。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター