絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,894 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 副業でWebライターとして活動している山田あやせと申します。 詳細は、以下の通りです。 【経歴】 ・2006年 製菓学校を卒業 ・製菓店(都内カフェレストラン、個人洋菓子店に勤務) ・飲食店の経理事務 ・スーパーマーケット本社での事務職(チラシ作成の為のデータ収集、入力作業が主) ・メンズ物のバッグ&財布取扱店の販売員 ・ドラッグストアにて、ビューティーアドバイザーとして勤務(登録販売者資格あり) 現在はコールセンターにて主に商品受注やお客様からのお問い合わせへのインバウンド業務を担当しています。 【これまでの執筆ジャンル】 芸能記事、商品紹介記事(◯◯はどこに売ってる?) その他のジャンルに関しましても、リサーチしながらの執筆が可能です。 【得意な分野】 ・飲食店、スイーツ、製菓、食べ歩き ・子育て(高校生と中学生の2児の母です) ・美容、メイク 【スキル】 ・WordPress入稿 ・Googleドキュメント 【稼働時間】 本業のある日は2時間ほど 休日は8〜17時頃までを中心にフルタイムで対応可能です。 納期厳守・丁寧でスムーズなお取り引きをポリシーとしています。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧き、誠に頂きありがとうございます。 SHIKAKU・GRAPHICS(シカクグラフィックス)と申します。 芸術大学を卒業後、広告代理店・デザイン事務所・印刷会社・営業会社・インハウスデザイナーを経て、約15年ほどデザイン制作に携わっております。 実務経験では、ロゴマークやチラシなどのグラフィックデザインからWebデザインやコーディング、動画編集や撮影、マーケティングの知識を活かしたブランディングや戦略的なビジュアル提案など幅広いジャンルと領域を経験しております。 デザイナーとしてのプレイヤーだけでなく、プロジェクトのスケジュール管理や総合的なクリエイティブの視点でディレクションの経験もございます。 私のデザインのモットーは、顧客の要望に応えることです。 デザインの力で、ビジネスや課題解決をサポートすることを誓います。 ▼可能な業務/スキル <使用できるアプリケーション> ・Illustrator ・Photoshop ・PowerPoint <スキル> ・ロゴマーク ・Webバナー制作 ・グラフィック全般(チラシ/パンフレット/ポスター/DMなど) ▼直近の制作実例 ・東京ビックサイトや幕張メッセに出展される企業様の展示ブースのグラフィック ・展示会集客においての企画提案 ・Webコンテンツ用のホワイトペーパー ・Web広告用のバナー制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意分野 得意分野はロゴマークです。 お客様の想いや要望をしっかりとヒアリングし、ご希望に沿ったオリジナルデザインをご提案させて頂いております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 デザインでお困りの方は、些細なことでもご相談ください。 何卒、宜しくお願い申し上ます。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 動画編集・ホームページ制作・Webディレクション業務を中心に活動しておりますStudio-Hikari(スタジオヒカリ)と申します。 業界での経験は5年以上、これまでにECサイトや企業サイト制作、動画編集など幅広い案件に携わってきました。 ⸻⸻⸻⸻⸻⸻ ー 対応可能な業務 ー 《動画編集》 ・WEB動画制作(YouTube、SNS向け) ・カット編集・テロップ・BGM挿入・サムネイル制作 今後は演出やエフェクトを用いた「本格的な動画編集」へも対応拡大予定 《ホームページ制作》 ・WordPress、フルスクラッチ(HTML/CSS/JS)、EC-CUBE、Shopify、Wix ・SEOやレスポンシブ対応、運用しやすい設計も可能 ・Webディレクション ・企画段階から納品まで一貫して対応可能 ・要件定義、進行管理 ・印刷物・看板などのオフラインデザイン業務 ⸻⸻⸻⸻⸻⸻ ー これまでの実績 ー ・小売通販サイトの制作(食品,アパレル,ハイブランド) ・企業のコーポレートサイト制作 ・印刷物(名刺・チラシ・看板etc...) (※その他にも幅広い業界に対応実績があります) ⸻⸻⸻⸻⸻⸻ ー ご依頼について ー 私は、「納期だけを優先して質の低いものを納品する」ことはいたしません。 しっかりとしたクオリティを担保し、お客様に自信を持ってお渡しできるものを制作することを最優先にしております。 ・豊富な提案力 … クライアント様の「目的」を整理し、最適な形を提案 ・一貫対応 … 企画〜制作〜納品までワンストップで対応可能 ・幅広いスキルセット … Web・動画・デザインを横断的にサポート ・YouTuberや個人事業主の方(動画・Webを活用して集客やブランディングをしたい方) ・企業様(新規事業やプロモーションのためのWebサイト制作や動画活用を検討されている方) に幅広く対応可能です。 「親しみやすさ」と「信頼性」を両立し、安心して任せていただけるパートナーを目指しています。 ここまでお読み頂きありがとうございました。 「まだ依頼するか決めていないけど、ちょっと相談してみたい」 そんな段階でも大歓迎です。 まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【wata|認定理学療法士×医療ライター】と申します。 【ご挨拶】 貴社メディアの信頼性と専門性を高め、読者の深い悩みを解決する記事を作成・監修します。 臨床経験10年超の理学療法士として、医学的根拠と現場のリアルな声を融合させた、価値あるコンテンツ制作をお約束します。 【保有資格・専門分野】 •国家資格: 理学療法士 •認定理学療法士: 脳卒中、補装具 ほか •学位: 修士号(リハビリテーション科学) 【経歴と実績】 理学療法士資格取得後、複数の医療機関にて10年以上にわたり、リハビリテーション業務に従事。急性期から在宅・生活期まで、脳血管疾患や整形外科疾患を中心に、数多くの臨床に携わってまいりました。 特に、在宅復帰に向けた生活環境の整備(住宅改修)や、福祉用具の選定に関するアドバイスを得意としております。 また、臨床業務と並行し、以下の経験もございます。 •学術論文の査読・校正経験: 専門誌レベルの文章を評価するスキルは、貴社コンテンツのファクトチェックと品質向上に直結します。 •学会での研究発表経験: 常に最新の知見を追求し、エビデンスに基づいた信頼性の高い情報を提供します。 •研修会等での講師経験: 専門的な内容を、読者目線で分かりやすく伝える「翻訳力」に自信があります。 【ご提供できる業務】 これらの経験を活かし、貴社メディアのE-E-A-T(専門性・権威性・信頼性)向上に貢献します。 •記事/コンテンツの監修 ◦医療・介護情報のファクトチェック、エビデンスに基づいた内容の確認 ◦リハビリ、セルフケア、福祉用具に関する専門的アドバイス •記事の執筆 ◦上記専門分野に関するコラムや解説記事の作成 •その他 ◦オンラインでの専門的アドバイス、コンテンツ企画の相談など 【稼働について】 平日・休日問わず、柔軟に対応可能です。 いただいたご連絡には迅速に返信し、丁寧なコミュニケーションと納期遵守を徹底することをお約束いたします。 専門家としての知見を活かし、一つ一つのご依頼に誠心誠意取り組んでまいります。 どうぞお気軽にご相談ください。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
AI時代の不安に向き合う、内省型エッセイ記事 ました
ブログ運営をしております。SEOマーケティングで個人のCVRを目指すため立ちあげました
『整理整頓がもたらす意外な心理効果!片付けでストレスを減らす方法』を更新しました
『自己肯定感をアップする7つのコツ!今日からできる簡単習慣』を更新しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 副業でAIを活用したSEO記事の作成に取り組んでいる、カズと申します。 本業は運送系の仕事をしていますが、空いた時間を活かして、AIツールを活用したブログ記事の構成や執筆、YouTube台本の作成などを行っています。まだ経験は浅いですが、実務を通じてスキルを磨いています。 また、趣味ではジャンク品の修理や、バレーボール・ジム通いなど、アクティブな活動も楽しんでいます。特にガジェット修理では、スマートフォンやPC周辺機器の分解・組み立てに関する知識を独学で深めています。 【スキル・得意分野】 ・AIツールを使ったSEO記事の構成/ライティング(経験1年) ・YouTube動画の台本作成(経験1年) ・ガジェット修理(スマホ・PC周辺機器)(経験2年) ・分解・組み立ての基礎知識 ・ブログ運営やアフィリエイトの実務経験(経験4年) 【対応可能な業務】 ・SEO記事の構成/本文作成(AIサポート可) ・YouTube向けの原稿・台本の作成 ・修理レポートやレビュー記事の執筆 ・ブログ・アフィリエイトサイト運営のサポート 【活動時間/連絡について】 ・連絡は終日対応可能 ・活動時間は不定期(平日・週末問わず対応可) 柔軟なスケジュール調整が可能です! クライアント様に寄り添った執筆や構成作成を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください!
「専門性の高い記事を“読者に伝わる形”で仕上げます。」 はじめまして。長崎で急性期病院に勤務する看護師10年目、周平(しゅうへい)です。臨床で培った判断力と現場感を土台に、医療・発達・子育て・美容医療分野のライティング/医療監修/構成・校正を行っています。 心電図(不整脈アセスメント)、栄養サポート(NST)、認知症ケア、在宅連携に携わり、重症心身障害や自閉スペクトラムの子どもたちの支援にも関わってきました。 専門性を読者に届く言葉へ翻訳し、一次情報(ガイドライン・論文)で裏取りして正確で読みやすい記事を制作するのが強みです。 ?できること ⭐️医療ライティング: 医療・発達・子育て・美容医療/3,000〜8,000字/SEO見出し(H2/H3)/一次情報の出典付き ⭐️医療監修・ファクトチェック: ガイドライン・論文で裏取り/薬機法・医療広告Gに配慮/表現修正 ⭐️構成案作成・リライト: 目的/KPI→見出し設計/導入と結論を強化/読みやすさ・論理整合の最適化 ⭐️校正・校閲: 誤字脱字/表記ゆれ統一/事実確認/トーン&マナー整備/用語統一表の作成 ⭐️図解・PPT資料化: 理解促進の図・表/保護者向け資料・院内資料の簡潔デザイン ⭐️SNS・短尺動画台本: Xスレッド設計/9–30秒台本(フック→要点→CTA) ⭐️コンプライアンスチェック: 誇大表現・NGワード監視/根拠の明示と注記 ?進め方(ワークフロー) 要件整理(目的・読者・NG)→ 構成案提出 → 執筆 → 修正1–2回 → 納品 納品形式:Google Docs / Word / Sheets / PowerPoint 進捗共有:初稿までのマイルストーン提示・日次/隔日で報告 ?ツール Google Docs/Sheets|PowerPoint/Canva|Notion|ChatGPT(下書き→一次情報で照合) ?稼働・納期 稼働:平日夜・土日/即レス意識 週20時間程度稼働可能 目安:3,000–5,000字=3–5日/8,000字=7–10日 ?料金(簡易) 文字単価:¥1.5-3.0/字(内容と図表量で調整) ⚠️実績づくりモニター(Lancers限定): ライティング ¥1,500–2,500/h 監修・事実確認 ¥2,500–4,000/h 構成/リライト ¥1,500–2,500/h 校正・校閲 ¥2,000–3,500/h
はじめまして! 副業デザイナー&動画編集者のあかみねと申します。興味をもっていただきありがとうございます! 以前は印刷会社でDTPオペレータとして勤務していましたが、現在は退職して、副業としてWEBデザインや動画編集にも取り組んでいます。 「見やすく、伝わる」デザインを大切に、丁寧に対応していきますので、どうぞよろしくお願いします。 【対応業務】 ■動画・WEB関連 ・動画編集(Premiere Pro/After Effects) ・YouTube動画リライト ・AI画像生成/AIライティング ・WEBデザイン(STUDIO、Canva、Figma 他) ■DTP関連 ・名刺/はがき/挨拶状/封筒/ポイントカード ・ロゴ・チラシ・冊子・宛名データ作成(csv対応可) 【稼働時間・連絡対応】 ■現在は週3日・1日3時間ほどのペースで活動しています。 ■集中できる時間にしっかり取り組みます。 ■連絡はEメール・Slack・Discordで可能です。 →返信は24時間以内を心がけています。 【経歴】 ・システム開発(C言語)1年 ・社内システムサポート1年半 ・地元新聞社でデータ入力・組版 2年半(校正記号も読めます) ・DTPオペレータ(~2024年12月)で名刺や冊子などを担当 ※今も学びを続けています。 【使用ソフト】 Illustrator/Photoshop/InDesign/Premiere Pro/After Effects/Figma/Canva/STUDIO/Word/Excel/PowerPoint/Adobe Express/vscode 【実績】 ・シンプルで色数を抑えたデザインが得意です。 (名刺/封筒/ポイントカード/挨拶状など) →詳しくは「ポートフォリオ・経歴」をご覧ください。 【趣味・日課】 ライブ・舞台・動画鑑賞、旅行やドライブも好きです。 Instagram・Xで「今日は何の日」をテーマに毎日投稿中(AI画像メイン) 【ひとことアピール】 印刷会社での経験を活かして、色味やファイル形式にこだわったデザインを心がけています。 クリエイターズジャパン、Movie Hacks、デイトラなどで勉強中。お気軽にご相談ください。
はじめまして。 正社員で勤務しながら、副業で動画編集を学んでおります。 Premiere Proを使用しており、まずはカット編集から丁寧に 経験を積んでいきたいと考えています。 動画編集はまだ初心者ですが、日々学びながら技術を向上させています。 自分の強みは 「コツコツ続けられること」と 「相手の意図を丁寧にくみ取る力」です。 これまでの仕事でも細やかな調整やコミュニケーションを大切にしてきたので、 納期を守り、修正にも誠実に対応いたします。 特に意識しているのは、 ・余分な間をなくしてテンポ良く見せる ・流れを崩さず自然に繋ぐ ・指示書や参考動画をしっかり確認してから編集する という3点です。 今後は、テロップ・BGM・装飾なども学びながら、 「視聴者に伝わる編集」ができるよう成長していきたいと考えています。 作業環境 ・MacBook使用 ・Adobe Premiere Pro ・1日2〜3時間、土日祝は10時間程度の作業が可能です。 誠実に、そして楽しくお仕事を進めていける方とご一緒できたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 植田一路と申します。 私は現在、東京でSEOライティングを中心に活動しております。 迅速・丁寧且つお客様への貢献を常に心がけております。 ▼可能な業務 ・ライティング (WordPressへの直接入稿も可能) ・デザイン制作 ・資料作成 ▼執筆実績 ・主婦やママ向け在宅ワーク専門メディア ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり2時間 土日・祝日も可能な限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Zoom、Teamsなど柔軟に対応いたします。 メッセージの返信は土日・祝日問わず迅速に行います。 ▼得意分野 ・副業関連 ・NISA関連 ・スポーツ関連 ・旅行関連 ・恋愛関連 得意分野以外でも徹底的にリサーチし執筆いたします。 ▼これまでの職歴 大学卒業後は総合職で商社へ11年間勤務。 (うち3年間半海外へ駐在) その後転職し、電気機器・ロボット製品製造・販売会社に勤務中。 ▼趣味・特技 ・資産運用 ・投資 ・筋トレ ・サウナ ・自分にあったポートフォリオを調べ、構築すること ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、連絡のほど宜しくお願いいたします!
『お風呂でできる!簡単たるみケアで小顔&リフトアップ』簡単に習慣化できる、セルフケア記事を更新しました
noteでライターとしてのポートフォリオ作成しました
「すやすや成長日和」という育児・睡眠に関するブログ作成をしました
①過去にコーチング集客のためにブログを運営していました
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アイアムホームと申します。 見た目のジャンルにとらわれず、「心がふっとほどけるような、あたたかい何か」を表現します。 実績はこれから積んでいく段階ですが、 ひとつひとつ丁寧に取り組ませていただきます。 よろしくお願いいたします。 __________________________________________ ⚫︎好きなこと 趣味は、映画鑑賞、音楽(聴く.歌う.ライブ)、 読書、食べること、絵を描くこと です。 _________________________________________ ⚫︎スキル ・ Adobe Illustrator ・ Adobe Photoshop ・ Procreate ( デジタルイラスト / アイコン / sns用画像 / 挿絵 / 手書き文字 など..) ________________________________________ ⚫︎対応可能な業務 ・詩 や つぶやき のような 短文制作 ・手書き風デジタルイラスト、手書き風デジタル文字 ・ロゴ制作、チラシ制作、アイコン制作 _____________________________________________________ Instagramでは、 作品に加え、日常の小さな表現なども投稿しています。 自然体な雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。 @i_am_home.00 (アイアムホーム) @i_am_home.design (アイアムホーム|デザイン) _____________________________________________________________________________ どうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 業務効率化やバックオフィス支援に取り組んでいる会社員です。 現在、業務の一部を外部のプロフェッショナルの皆さまにご協力いただきながら、より質の高いアウトプットを目指しています。 ◎ご依頼予定の業務 ・資料作成(Excel/スプレッドシート) ・業務マニュアルの整備 ・画像生成/イラスト作成 ・SNS運用に関するクリエイティブ制作 など ◎お取引で大切にしていること ・ご依頼内容はできる限り具体的にお伝えします ・やり取りは丁寧かつスムーズに対応します ・納品後のフィードバックもきちんと行います まだ発注実績は少ないですが、誠実なお取引を心がけております。 お気軽にご提案いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
5歳と1歳の子をもつ、2児の母です。 隙間時間の活用となるため【 週20時間 】程度の稼働。 土日祝日も対応可能です。 現在、在宅でお仕事ができるよう Webライティングを独学で勉強中。 ((近日ブログ開設予定)) ・レスポンスのはやさ ・クライアント様のご要望をしっかりとのみこむ ・ミスなく納品をする を心がけ、お仕事のお手伝いをさせていただきます。 過去には、歌手を目指していたこともあり 音楽関連の分野(歌唱)が得意です。 【実績】 ・某オーディション番組で応募総数2200名のうち、25名に選考 ・某音楽事務所のオーディションにて3次まで残る ・路上ライブの経験あり Webのお仕事は初心者ですが、真面目かつ丁寧な対応で ひとつずつ経験をさせていただけたら幸いです。 ここまで読んでくださりありがとうございました。
小学校教諭を6年、給与計算事務を1年経験しました。 今までの経験を活かしたライティングのお仕事やデザインのお仕事に関われたらと考えています。誠意を持ってお仕事させていただきます。 可能なスキル ・CANVA ・figma 活動時間 基本は平日9:00〜16:00ですが、出来る限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に上記の時間に返信いたします。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間いただく場合もございます。 ご了承いただければ幸いです。 好きなこと ・美容 ・海外旅行 ・KPOP ・編み物 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
数多くのクリエイターの中でお目を留めてくださりありがとうございます! 貴重なお時間をもう少しだけ頂戴できますと幸いです。 愛媛県松山市に生まれ、デザイン専門学校に通ったにも関わらず「いや面白いことがしたいんや!」と学んだことも学費も台無しにするかの如く20歳をこえて大阪に移住して吉本のお笑い芸人養成所NSCに入学。 その後芸人として活動しながら友人のバンドなどへデザインの提供を行いながらまたも一念発起、相方と共に東京へ進出して1年後に相方から「俺やめるわ」と言われて現在に至る人生コメディ系マルチクリエイターです。 ふざけたやつと思われたかもしれません。 いや実際ふざけているのかもしれません。 それでも、これまで私の歩んできた道の全てが今に通じていると思わざるを得ないような様々なお仕事を現在行わさせていただいております。 ざっと並べますと、 ▼デザインやイラスト制作 ・チラシ、フライヤー、DM ・パンフレット、ポスター ・看板デザイン、展示会用パネル ・飲食店メニューデザイン ・ロゴ制作(エンタメ界、飲食業界、企業) ・CD/DVDジャケット、配信用楽曲ジャケット ・手書き文字デザイン(毛筆7段/硬筆2段) ・イラスト制作、キャラクター制作、似顔絵 ・グッズデザイン (ステッカー、缶バッヂ、Tシャツ、パーカー、アクリルキーホルダー) (サコッシュ、トートバッグ、クリアファイル、ラバーバンド、タオル) (サンダル、コンパクトミラー、等身大パネル、コースター等) ▼映像や写真の撮影と編集 ・商品写真や人物写真 ・商品紹介動画や学校紹介動画 ・企業紹介の動画や人物紹介 ・アーティストやタレントの宣材写真 ・バンドやアイドルのミュージックビデオ ・お笑い芸人のバラエティ番組 ・youtube動画 ・インスタリール動画 ▼テキストライティング ・キャッチコピー制作、サブコピー制作 ・商品紹介文制作、口コミ代筆、ブログ代筆 ・取材記事の制作 ・朗読劇台本制作 ・作詞 など多岐にわたって業務を行わさせていただいております。 お笑いをやっていたからこその間の作り方や言葉選びを活かしながら丁寧で敬意を持ち、見る人とご依頼主に寄り添い、全員が楽しくなる現場づくりを心がけております。 最後までお読みくださりありがとうございます。 何卒よろしくお願いいたします。
②過去にコーチング集客のためにブログを運営していました
③過去にコーチング集客のためにブログを運営していました
④過去にコーチング集客のためにブログを運営していました
家づくり(新築一戸建て)がメインジャンルの個人ブログを運営しました
はじめまして。ketanekoと申します。 ご覧いただきましてありがとうございます。 SEとして在宅で仕事をしております。 現在はクラウドサービス基盤開発を中心に、クラウドで提供するOSテンプレートイメージの作成~UTまでを自動化(主にGitHub Actions、Ansible)するプロジェクトに携わっています。 サブワークとして、こちらでお仕事させていただければと存じます。 PC操作はもちろん、タッチタイピング、MS Office、コミュニケーションツール等、何ら不自由なく使用できます。 触れたことのないツールや技術についても、自身で検索し研鑽を積むことができます。 迅速・丁寧な作業を心がけ、納期は必ず守ります。
新着のランサー
ライター