絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,058 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webフロントエンド デベロッパーとして活動しています。 ドイツのWeb専門の職業訓練校を卒業後、ドイツ国内のウェブ制作会社で経験を積んだ後、今年からフリーランスとしても活動を始めました。 ウェブサイトを通してお客様の課題解決をし、ビジネスを促進するお手伝いを致します。 制作の過程は、1)お客様が抱えている課題をお伺いします、2)ウェブサイトのターゲットを決め、サイトを通して何を達成したいのか、3)市場調査をして差別化をします、4)デザインのラフ案を描きお客様からのフィードバックをいただきます、5)実際に色や機能を話し合い具体化していきます、6)デザインを元に実装していきます。 このように親密なコミュニケーションを取りながらウェブサイトの構想を練るだけではなく、お客様自身と私がお互いのことを知ることによって、より良いお仕事ができると考えています。また頻繁にコミュニケーションを取ることによりすぐにお客様の要望に対応できます。私はお客様のビジネス課題解決に一番重点を置き、お客様に満足していただけることが一番のモチベーションとやりがいです。 *****主なスキル***** HTML5, CSS3, JavaScript, jQuey, Bootstrap, Sass, Responsive design, PHP, GSAP, Wordpress, Photoshop, AdobeXD *****活動時間、連絡***** ・ドイツ在住で8時間の時差がありますが、メッセージの返信は迅速に行います。この点をご理解いただけると幸いです。 ・イメージのズレを極力減らしコーディング開始後はスムーズに仕事をするために、コーディング開始前の擦り合わせを重視しています ・制作していく過程で気になった点や構成案は遠慮なくご提案させて頂きます
個人事業主のウェブ工房みどりです。 主にウェブ制作、システム開発等を行っておりますが、 時々ライターとしても活動しております。 中小企業のサイト作りから、ベンチャー、上場企業とのお仕事の経験がございます。 公式ブログでは、ウェブ開発系の記事を投稿しており、 月間 PV は 9,000 ~ 10,000 です(1日約300PV)。 PHP、jQUeryを使ったインタクティブなシステム開発の経験があります。 予約管理、顧客管理、クーポンのポータルサイト、不動産サイトなど。 ワードプレスのテーマを開発することもできます。 SEO(検索エンジン対策)のポイントをおさえた本当に質の高いテーマはいかがでしょうか。 その他、メールフォーム、空メールシステムなど、小さなアプリも承っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※2018年度は親の介護があるため、大きなシステムは受注できなせん。申し訳ありませんが、ご了承ください。
AIのお仕事をやりたい。 pythonの初心者です。
【できること】 ・プログラミング(使用言語はRuby) ・プログラミング講師 ・キャッチコピー作成 ・SEO ・ライティング 【実績・経歴】 ・大学の起業支援イベントにてプログラミング講師を務めて、担当生徒が賞を獲得。 ・専門学校でプログラミング講師として勤務 ・キャッチコピーの賞レースにおいて、女優の夏木マリさんから賞をいただく。 ・アフィリエイトで月数十万円を稼ぐ。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 【ライティング得意分野】 ・書評 ・筋トレ ・お酒 ・婚活 ・アフィリエイト ・プログラミング 本が好きで出版業界で務めた経験がございます。 ボクシング、バーテンダー、婚活スタッフ、アフィリエイター、プログラマーの経験もあるので、 筋トレ、お酒、婚活、アフィリエイト、プログラミングに関する記事執筆も得意です。 【プロフィール】 趣味はバスケットボール・バンド・読書 THE BLUE HEARTSと伊坂幸太郎が大好き。 様々な経験をしてきたことを活かそうと、ランサーズで稼働し始めました。ぜひお気軽にお問い合わせください。
初めまして。依頼主様が満足できる成果物の納品を常に心がけて精一杯お仕事させて頂きたいと思っております。 現在、web系エンジニアとして活動しており、メディアの開発・運用を主な業務として行なっております。業務で使用している言語はphpでフレームワークはcakephpを使用しています。また、HTML,CSS,JavaScript,jQueryのスキルも一通り身につけており、web制作等のお仕事もお引き受けすることができます。 また、前職は税務署に勤務していたため、その経験を生かし財務系のお仕事も機会があれば是非させて頂きたいと考えています(※税理士資格は持っていません)。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
英語学習情報サイトにて、why notの意味に関するコラム記事を執筆(リライト)しました
noteブログにて、年金に代わる収入源に関する記事を執筆しました
食品向け装置開発メーカーのホームページにて、粒・粒状製品の加熱殺菌装置に関する記事を執筆しました
noteブログにて、いざという時に助かる収入保障に関する記事を執筆しました
Androidアプリ開発4年、Webシステム開発4年のエンジニア。 Webデザインやライティング、モデリングなど手広くお仕事をしてみたいです。 まずは小さな実績からでもコツコツ積み上げて。
はじめまして、フリーランスエンジニアの谷尻です。 Webシステム開発を中心に、設計から実装・運用まで一貫して対応してきました。特に AWSを活用したクラウド環境構築 や Python/DjangoによるWebアプリ開発 を得意としており、要件定義からリリースまでスピード感を持って進められる点を評価いただいています。 主な経験領域 Webアプリケーション開発 Python(Django)、PHP(Laravel)、JavaScript(React/Next.js)を用いたフルスタック開発 クラウド環境構築・運用 AWS(EC2、RDS、S3、IAM、CloudFormationなど)を利用したインフラ構築 DB設計・運用 MySQL/PostgreSQLのテーブル設計、パフォーマンスチューニング チーム開発経験 Git/GitHubを用いたブランチ戦略運用、レビュー文化のある開発フロー 実績例 研修生進捗管理システムの設計・開発(Django + AWS RDS) 社内向け業務効率化ツールの開発(Python + Slack API 連携) コーポレートサイトのフルリニューアル(WordPressカスタマイズ、サーバー移行) BtoB SaaSプロトタイプ開発(React + FastAPI構成)
初めまして、はるうさぎです。 大手企業の子会社へ入社し、ネットワークエンジニアをしていました。 某病院のネットワークを改修するという大きな案件にも携わりました。 現在は名古屋のベンチャー企業にてWEBエンジニアをしています。 PHPを主に開発をしています。 個人開発としてWordPress構築やLaravel,Rubyを勉強しています。 【経験あり】 ・ネットワーク構築(Cisco,QX,Allied) ・サーバー構築(Windows Server2016,2012R2/Linux CentOS) ・プログラミング教室運営(scratch,ozbot) ・サイト制作/フロントエンド(HTML/CSS/js/PHP) ・WordPress(導入から、サイト作成) ・Office系(Word/Excel/PowerPoint) ・ライティング ...etc また、声のお仕事として歌やナレーション等も承っております。 所持機器:MacBook pro(Office系インストール済み),iPhone, iPad 連絡ツール:チャットワーク、Slack、Skype 基本的に時間に余裕があるので、密にコミュニケーションが取れます! 改善点や疑問点などはお気軽にお聞きください。 少しでも私に興味を持っていただけた方は、お気軽にご連絡くださいませ。 お待ちしておりますm(_ _)m
新着のランサー
ライター