絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,057 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2020/11/20、現在、プログラミングの学習を開始し、html、cssの学習を一通り終え、現在javascriptを学習しています。 学習を開始してから約2ヶ月間、平均1日3時間以上の学習時間を何とか確保出来ています。 今後のスキルアップのため初学者ながら、経験を積み、実績を残して、今後はネット環境から、自らのスキル駆使して、お仕事を頂きフリーランスエンジニアとして活躍して行きたいです。 まだまだ、未熟過ぎるのは自覚しておりますが、自ら学び、問題解決していく能力は、あると思っています。 私のような初学者でも、受けられる仕事があれば、是非とも挑戦したいです。html、cssのコーディングなら今からでも出来そうです。 よろしければ、採用のご検討よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 工藤と申します。 現在オーストラリアでワーホリをしております。 前職では、WEBデザイン兼コーディング、また広報などをしておりました。 WEBサイトのコーディングや画像編集、動画編集も得意ですが、 広報をしていた経験もあり、文章校正やテープ起こしなども得意です。 また、Mac book、iPad Pro、iPhone11を持参しているので、 アップル製品の端末検証なども対応できます。 【経歴】 ■2014-2017年 システム会社に所属し、以下の仕事を経験 ・自社サイトの運営、メンテナンス ・自社SNSの運営 ・ニュースリリースの作成 ・インタビュー記事の作成(自身でインタビューから写真撮影、文字起こし、記事作成まで一通り担当) ・動画編集 ・ポスターやチラシ、名刺などの紙媒体の作成 ・APPの画面UIやデザインを担当 ・システムのテスター(PC・タブレット・スマホなどの端末検証から、コマンドプロンプトを用いた検証まで) ・自社システム製品のマニュアル作成 ■2017-2019年 WEB制作会社にて、以下の仕事を経験 ・顧客サイトの運営、メンテナンス ・新規ホームページの作成 ・自社サイトの運営、メンテナンス ・バナー作成 ・紙媒体のデザイン ・Google Analyticsを用いたアクセス解析(データ集計) ・お客様やり取り(ディレクター) ・自社事業のマニュアル修正 【使用ツール実績】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe Premiere ・Adobe Dreamweaver ・Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Visual Studio Code ・Audacity 【勤務時間】 引っ越しが多いため、対応時間が時期により異なります。 9月は週2日2〜3時間程度、時間を確保することができます。 【趣味・興味】 ・写真撮影 ・旅行 ・英語学習 誠心誠意対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
現在、東京大学大学院の修士過程に在籍しております。 大学では主にロボティクス、機械学習を専攻しハードウェアからプログラミングまで幅広い経験があります。 現在は、学生と並行して個人事業主として主にフルスタックWebエンジニアとしての長期インターンにも従事しています。 この度、フリーランスとしての受注経験を積みたいと思い登録いたしました。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお声がけいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! # 可能な業務 / スキル * Web開発 (フロント/ バックエンド / インフラ) * スクレイピング * AIモデル開発 * 組み込みシステム開発 * 記事コンテンツ作成 * 技術指導 # 経験 * 不動産投資家向けWebサービスの開発 (Typescript + React + Python + Mysql) * チャットアプリ作成 (Javascript, ソケット) * センシングデバイス & 閲覧アプリ作成 (Javascript + Python + RaspberryPi) * 動作画像識別モデル作成 (Python, PyTorch) * PDF資料の解析 (Python) * 中高生向けプログラミング教室メンター * ロボコン参加経験 ... # 実績 * Web開発実務経験 (インターン) 2年 * 機械学習実務経験 (インターン) 0.5年 * 深層学習ピッチコンテスト(DCON) 第3位&企業特別賞(2019), 第5位&企業特別賞(2022) # 得意 技術的なことだけでなく、課題解決・ビジネス方面に関しても経験があり資料作成やチームでの活動なども得意としております!
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
【note掲載記事】集中が難しい子への声掛けや工夫について解説しました
【note掲載記事】子どもの発達検査に関する記事を作成しました
エステでの脚痩せをもっと効果的にするための紹介記事を担当いたしました。ました
スクラップに関するSEOサイトの記事を執筆して、複数記事がGoogle1位を獲得しました
●経歴 ・2016年4月〜2022年7月:言語聴覚士の資格を取得後、救急病院や小児療育施設で勤務。 小児〜成人まで幅広く言語療法を担当。 ・2021年2月〜現在:Webエンジニアに転職し、主にフロントエンドを担当。 Webサイト制作、Webアプリケーション、業務系システム開発に携わる。 JavaScriptを得意言語としています。 ●スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ※携わってきたプロジェクトの具体的な内容については、守秘義務の関係上こちらでは非公開にさせていただいています。 ●得意なこと ・文章作成 ・体系的に組み立てて教えること ●趣味 ・アウトドア系=ハイキング、旅行、キャンプ、バイクツーリング ・インドア系=ピアノ、読書、映画、ジャーナリング ●稼働可能時間について ・平日:19時〜21時までの時間帯(平均2時間程度) ・土日:5〜8時間程度 必要な場合は、zoomやGoogle Meetなどのツールを使って会議も可能です。 Slack, ChatWorkなどのチャットツール使用も可能です。
初めまして。 プロフィールを御覧いただきありがとうございます。 現在、フリーランスとして活動している専業webエンジニアで、 ・Wordpressを使ったWebサイト制作(レスポンシブ対応可) ・HTML&CSSのコーディング作業 ・ランディングページ(LP)制作が得意です。 ※部分修正〜トップ+下層ページ作成まで幅広く対応可能です。 納品前から納品後の修正まで責任を持って迅速かつ丁寧に対応致します。 初めての制作依頼などで不安をお持ちの方でも親身になって 対応させて頂きますのでご安心くださいませ。(英語でのご指示も対応可能です。) ご依頼やご相談など、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◯勤務時間 基本的に土日祝日を含む毎日10~18時となっております。 この時間帯以外の対応も可能です。 ※原則としてご連絡をいただいてから3時間以内にレスポンス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◯使用言語・フレームワーク・CMS HTML / XHTML / HTML5 / CSS / CSS3 / JavaScript(jQuery) / PHP / SQL / CMS・Wordpress ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◯備考 只今、試用期間で実績づくりのため初回のみ「格安」で受けさせて頂きたく考えておりますが、品質に関しては責任を持ってご要望通りの成果物を納品致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◯経歴 2014年に米国州立大学卒業後、 大手通信キャリア、外資金融を経て独立。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 採用して頂いた際には、良きパートナーになれるよう尽力致します。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 rattslと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学からプログラミングを始める ・大学では複数の企業でインターンを経験 ・現在はフリーのエンジニアとして活動中 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Swift 【可能な業務】 ・ライティング ・コーディング ・LP制作 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役エンジニアのWEB制作サービスを安く受けられます。 現役エンジニアとして働いています。WEBデザインからコーディング,word press,WEBアプリなどお客様にあったサービスを提供していきます。 HTML/CSS 3年,Javascript 2年,Rails Ruby 2年, Python 1年 , PHP 1年 バックエンドからフロントに対応することができます。 細かい提案と打ち合わせなど細やかなやり取りで納得できるものをお届けします。 スマホでメールの確認を行っているので迅速な対応ができます! ご興味をもっていただけましたら、「メールで相談する」より気軽に声をかけてください。どうぞよろしくお願いします!! ※ バックエンドとは → 投稿機能、メール機能、などいろんなWEBアプリの機能を作ることができます。 ※フロントエンドとは → WEBサイトのデザインのこと、裏で機能を作るのをバックで、表はフロントという意味です。
確定申告に悩みを持つフリーランスに役立つアプリやソフトの比較記事を作成しました
ハイブリット型総合書店hontoにてブックキュレータとして本の紹介記事を80本作成しました
ポートフォリオを作成しました
「朝活」をテーマに執筆しました
はじめまして。takaと申します。 まずはご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます^ ^ ▽経歴 ・Webライター歴2年 ・Webメディア営業歴0.5年 ・ウェブサイト制作歴1年半
主にWebサイトの作成をメインとする仕事を行っているシステムエンジニアです。 ●経歴 大学卒業→医療業界で10年働く→IT企業に転職 ●提供できるサービス ①Webサイト・ECサイト作成 ②システム作成 ②ブログ作成支援・運用 ③オリジナルロゴの作成 ④写真編集 ⑤イベント写真撮影・宣材写真撮影 ●実績 □Webサイト作成 個人事業主の方や1製品や1コンテンツの宣伝用Webサイトの作成などを手がけてきました。 個人用ブログの作成・運用支援も行っております。 マネタイズやSEO対策もお任せください。 □ECサイト作成 Shopifyを使用したECサイト作成支援も行っております。 □システム作成 スクレイピングシステムや書類発行システムなどのシステムを開発しております。 □写真撮影 フリーアナウンサーや個人で活動するセラピストの方の宣材写真を撮影しました。 いわゆる「物撮り」も行っております。 写真撮影→Webサイト作成→リリースまで一貫して行います。 □ブログ立ち上げ・運用 自身で商品レビューブログを立ち上げ、マネタイズを行っています。 今日まで数件ブログの作成支援を行っております。 ●最後に・・・ お客様に満足頂けるサービスの提供に努めて参ります。 出品しているサービスについてご質問等ありましたらお気軽にご連絡ください。
hogehogehoge
SE、PG歴10年。 主にWEBシステム開発を行っております。 また、VBAなどを使用した便利ツール作成の経験が豊富です。 ■スキル Java PHP C# VB.NET VBA JavaScript jQuery vue.js HTML CSS SQL(Oracle、SQLSERVER、MySQL) ■実績 ・大手住宅ハウスメーカーのプロジェクトにサブリーダー兼SEとして参画し、要件定義から保守運用まで全行程の実務経験あり。 ・大手電機メーカーのプロジェクトにPGとして参画し、開発、単体テストの実務経験あり。 ・ブログ記事作成の経験あり。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できるだけ迅速な対応をさせていただきますが 他の仕事が入っている場合、返信が遅れる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・テニス ・ファッション ・音楽 ご興味持っていただけましたら、お声がけください。 ご相談などもございましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
HTML/CSS/jQuery/JavaScript/PHPのコーディングを1年、Ruby on Railsを用いたサイト制作、Pythonを用いたデータ収集・クローラー作成、WordPressを利用したメディアの制作・記事SEO、Unity/C#による簡単なゲーム制作の経験あり。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript/jQueryを使用した動的なサイト制作 ・Ruby on Railsを用いたWebサイト制作 ・PHPによるHP制作 ・WordPress/テンプレートを使用したサイト制作 ・ECCUBE/ECサイト、販売サイトを高速で構築します。 ・記事作成(SEO知識あり) ・Pythonを用いたデータ収集・クローラー作成 ▼実績例 ・音楽を紹介するオウンドメディアの制作 ・盆栽のメディア(製作中) ・ベンチャー企業のホームページ制作 ・スタートアップ企業のメディアの記事SEO ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、場合によってお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・車 ・バスケットボール ・インターネット ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
家電製品の体験レビュー記事を執筆しました
コスメの紹介・レビュー投稿を作成しました
メイクアップHow to記事を執筆しました
クラウドワークスのプロフィールURLを掲載しました
新着のランサー
ライター
エディター