絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,044 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
10年以上の接客経験を活かしてお望みのWEBサイトをお作りします。
Web制作事業 WEB BUTLER代表の佐藤 宗一郎と申します。 10年間のホテルマン経験を活かして、 お客様に寄り添ったご提案を心がけ、お客様目線のサイト制作を行っています。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、 納品まで責任をもちながら、高品質なホームページを制作いたします。 【 幅広い対応力 】 お客様のニーズに合わせた制作を行います。 ホームページ公開後の保守運用、SNS連携、SEO対策もサポートいたします。 【 迅速丁寧な対応 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、迅速かつ丁寧な説明を心がけています。 ホームページ公開後、ご自身で更新が必要な場合には、 分かりやすいマニュアルを作成し、お渡しいたします。 [ PROFILE ] -ホテルマン10年- 沖縄県のリゾートホテルのホテルマンとして長らく勤めてきました。 10年間で1万人以上のお客様や旅行代理店と対話をしてきた為、 コミュニケーション能力は自他共に定評があります。 特に「ヒアリング力」「相手の気持ちに寄添うことが出来る事」が私の強みです。 この経験をWeb制作に活かし、 丁寧なヒアリングを通じて高品質なホームページを制作しています。 ◇スキル -HTML / CSS / Sass -Wordpress(CSSによるカスタマイズ含む) ◇その他 -ドメイン取得 -レンタルサーバー紐づけ -MEO対策、管理 -LINE公式アカウントの構築 -SNS連携、集客 -SEO対策 -保守運用 ※ホームページ公開後も「Webスタッフ」のような形でアフターフォローも承ります。 【最後に】 高級ホテルには「バトラー」と呼ばれる、お客様専属の客室係がいます。 ※「バトラー」=イギリス貴族に仕える「執事」の事です。 お客様のバトラーとなり、コミュニケーションを取りながら 丁寧で柔軟なサポートをお約束します。 一緒に理想のウェブサイトを実現しましょう! 何卒宜しくお願いいたします!
Shopifyの構築、運用はお任せ下さい!越境EC年商3億のノウハウから結果にコミット!
皆様、はじめまして。Shopifyに特化したECサイト構築と運用のプロフェッショナルを自負するサイトウと申します。 Shopifyの構築から運用まで、一貫したサービスを提供しております。現在は越境ECで年商3億円を売り上げるサイトの運営を行っております。 私の強みは、お客様のビジネスモデルに合わせたカスタマイズ能力にあります。デザインのセンスはもちろん、ユーザー体験を最優先に考えたUI/UXの提案、効率的な在庫管理や分析ツールの統合など、Shopifyプラットフォームの機能を最大限に活用し、販売促進につながるサイト構築を心がけています。 また、運用面では、セールスデータの分析からマーケティング戦略の策定、顧客エンゲージメントの向上策まで、サイトが持続的に成長するための支援を行います。SEO対策やSNSマーケティングの知識も豊富に持ち合わせており、多角的なアプローチでお客様のビジネス拡大を後押しいたします。 お客様一人ひとりの夢や目標に寄り添いながら、最高の結果を出すことをお約束します。Shopifyでの新規サイト構築、既存サイトのリニューアル、日々の運用サポートをお考えの際は、ぜひ私にお任せください。あなたのビジネスが次のステージへと進むための強力なパートナーとなる自信があります。ご連絡を心よりお待ちしております。
HTML, CSS, JavaScript, ReactJS, C# など使えます
初めまして、オダヴァル ゾルザヤと申します。ゾルと呼んでください。 日本に住んで8年になります。 2年半開発者として働いた後育児休暇を取得しています。 SNS(Facebook, Instagram, Twitter, Youtube)がよく使えます。 バーチャルシステム開発部という部署で UnityやUnrealEngine というゲームエンジンを使った開発をしておりました。 現在WEB開発について勉強中です。 スキル -HTML -CSS -JavaScript -ReactJS -C# 会社紹介のホームページが作れます。 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いします。
実績積み上げ中! 満足、そして信頼していただけるものを制作します!
はじめまして、石川・愛知を拠点に活動しております、服部と申します。 子供のころから、 折り紙や紙工作など何かを作ることが好きで、高校生の頃, 友達に「プログラミングをやってみないか」と言われたことがきっかけで始めました。 実績と致しましては、 web制作 (ホームページ、ランディングページなど) CMS構築 (ブログを投稿するため) SEO対策 (ページの表示を早くすることにより、検索表示を上げる) レスポンシブデザイン (スマホなどにも対応したデザイン) コンタクトフォーム (連絡機能) よって、Webサイト制作に関しては運用含め幅広い知識がございます。 ポートフォリオも掲載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。 また、下記は無料の特典となりますので、ご依頼の際はご活用くださいませ。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・完成後のテキスト、画像の修正 (1回まで) ・WordPressを始めてお使いの場合、使い方をサポート 受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ スキル HTML/CSS Tailwind CSS SASS Next.js React JavaScript TypeScript WordPress microCMS Python Microsoft Office ■こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが費用をかけたくない ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・Webサイトのwordpress移行を考えている ・ブログ投稿、お知らせなどをできるようにしたい ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない ・スマホなどにも対応しているWebサイトが欲しい 制作の依頼やご相談などはお気軽にお問い合わせくださいませ!
Making your site, your way.
こんにちは、Rashad(ラシャード)です。 中小企業向けのWebサイトの構築を専門とする、フルスタックのWeb開発者です。 ■経歴 アメリカ カリフォルニア州出身 2011年に日本へ引越し、これまでは英語教員として様々な学校で勤務してきました。 2024年 Web開発スクールを卒業し、フリーランスとして活動を始めました。 ポートフォリオもぜひご覧ください。 ■対応可能な主な業務 ・LP制作 ・HP制作 ・ECサイト制作 ・Bookingサイト制作 ・Webデザイン ■開発言語・ツール等 ・Rails ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Figma ・Photoshop ■対応可能時間 ・9:00〜22:00(平日・土日祝も対応します) ご希望の内容やお急ぎなど、可能な限り柔軟な対応をさせていただきます。 お気軽にお問い合わせください。 ■対応言語 日本語 / 英語 母国語は英語です。日本には10年以上住んでいます。 次のような流れでプロジェクトの進行することが多いです。 - UX/UI デザイン戦略 - 忠実度の高いプロトタイピング - CMS を使用したバックエンド開発 - フロントエンド開発 - SEO設定 - 継続的なメンテナンス Rails、HTML、CSS、JavaScript、Figmaなどのデザインフレームワークを使用し、魅力的かつ直感的に管理しやすいサイトにするため、パートナーやクライアントとの明確なコミュニケーションを大切にしています。 また、おまけの強みとして、私の母国語は英語なので、もしページ内に英語の文章やキャッチフレーズを記載したいなどお考えの場合、ネットでの翻訳ではない正しい英語でページ作成できます。 ご満足いただけるよう質の高い仕事を提供することに誇りを持っています。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
noteでサンプル記事を公開しました
家事ラク導線の魅力を解説するキッチン改善記事を制作しました
LIXILルミシスの魅力を伝えるSEO記事を執筆しました
note記事:筋トレ初心者が挫折しないためのコツをみつけました
アニメーションに特化したフロントエンドエンジニアです!!
【自己紹介】 閲覧いただき、ありがとうございます。 現在は岡山県でWEB制作を中心に活動中しています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 レスポンスの早いエンジニアを目指して対応しています。 ぜひ、お仕事のご相談お待ちしております。 【経歴】 大学は情報工学部に所属しており、プログラミング言語Pythonを用いた研究を行っております。 情報工学を学ぶ中で多様な知識、知見を必要とするWeb制作に興味を持ち、日々取り組んでいます。 現在はWebサイトの構築・修正・更新等の仕事を承っており多くのお客様から支持を得ています。 【サービス内容】 ・WEBアニメーションの導入 ・JavaScriptを使用した機能的なサイト実装 ・ホームページ制作 ・レスポンシブ対応 ・SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 ・WordPress制作・導入 ・CMS導入 【スキル】 HTML/CSS/Sass/jQuery/JavaScript Webデザイン 他ご要望がございましたら、お客様の希望に沿ってご対応させていただきます。 【アルバイト歴】 ・塾講師4年 【趣味】 ・ビジネス系YouTuber動画の視聴 ・日本語ラップ,MCバトルの視聴 ・モータースポーツ観戦 ・ドライビングシミュレーター ・サッカー ・ラジオ ・温泉旅行 ・スキー ・未知分野の追求 【資格】 ・ITパスポート ・TOEIC 710点 「作って、はい終わり!」ではなく、御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
多彩なスキルで、革新的なウェブソリューションを実現します。
●Web開発歴10年以上、WordPress、PHP、JavaScript等を活用。 ●Webサイトのカスタマイズ、最適化、保守運用等柔軟に対応。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressカスタマイズ ・プラグイン開発 ・SEO対策 ・サイト保守・運用 ・Laravel ▼実績例 ・ECサイトのカスタマイズ ・顧客管理システムの構築 ・ブログの機能拡張 ※守秘義務上、一部実績の詳細は非公開です。 お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 急な案件等にも柔軟に対応いたします。 ご返信に時間がかかる場合もございますが、できる限り速やかに対応するよう努めます。 ▼得意/好きなこと ・最新Web技術動向把握 ・顧客目線でのサイト改善 興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ制作など十数年の経験・実績があります。
主に企業サイト構築を手掛けています。 十数年の制作実績があります。 構築経験有りで対応可能なサイト制作・プログラム開発は以下の通りです。 ・Googleアナリティクスの設置・管理 ・レスポンシブ対応のスタティックサイト・ランディングページ ・WordPressサイト制作 ・PHPでのサイト制作 ・JavaScriptによるプログラム開発 ・pythonによるプログラム開発 ・Googleスプレッドシートのマクロ開発 ・Excelマクロ開発 その他、デザイン関連では、 ・ロゴマークなどのデザイン作成 ・キャラクター等のデザイン作成 ・チラシ/小冊子のデザイン作成 ・動画編集 単発・短期のお仕事でもお引き受けいたします。 よろしくお願いいたします。
迅速で丁寧なコーデイングを心がけ、信頼に繋げていきます。
初めまして、Webクリエイターの大嶋良教(おおしまよしゆき)と申します。ご覧いただき誠にありがとうございます! ご依頼案件には迅速にご連絡をし、丁寧で妥協のない作業を心がけております。どうぞお気軽にご相談ください! 【できること】 ・中小企業向けホームページ作成 ・個人事業主向けホームページ作成 ・個人のブログ作成 ・htmlページのWordPress化 ・出張ロケ撮影 【私の強み】 コーディング作業はお任せください、また仕事、作業風景などイメージあう素材撮影も、映像撮影25年の経験を活かし可能です。 【徹底したアフターサポート 】 納品時に管理、編集の方法をご説明させて頂きます。また納品後も無制限で使用方法のサポートさせて頂きます。安心して運用して頂けます。 ▼お約束▼ ①必ず期限を守り最後までやり遂げます。 ②途中で勝手なお見積りの変更はしません。 -------私について-------- 【私の経歴】 フリーランスとして映像制作の仕事を25年以上続けてきた中で、Web制作にその経験を活かせないものかと思い立ち、独学でHTML CSS SCSS Javascript php WordPress を学習をはじめました。 【理念】 不可能なことを可能と言って営業したり、実力以上の金額でお仕事を引き受けるようなことはいたしません。じっくりヒアリングを行い、双方満足いく形で仕事を行なっていくことが実績と信頼につながっていくと考えております。また、お客様のWeパートナーとして伴走し、私も共に成長させていただけるよう努力していく所存です。 【仕事に対する心構え】 ご連絡には迅速にご返答することや、こちらからのお問い合わせに関しては、何点かの提案もfご用意し、お客様のお時間を無駄に頂戴致すことのないように心がけております。
業務の最適化から革新まで。要件定義から実装まで。外資コンサルのプロがあなたのビジョンを実現します
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は都内を中心に、中小企業向けのDX/業務改革/システム開発の支援をしている楠本と申します。 圧倒的な当事者意識で、いただいた仕事は必ず完遂します。 ▼対応可能な業務/スキル ・コア業務の改革ポイントの分析 ・業務フロー設計 ・システム要件定義 ・アーキテクチャ設計 ・プロジェクト管理 ・設計・実装・テスト ・Webライティング ・UXデザイン ▼平日の稼働時間 1日4時間/週3-4日程度 ▼経歴 大手SIerでシステム開発やプロジェクト管理・コンサルティングなどの業務を経験。 その後、米国の大手ソフトウェア/SaaSベンダーのコンサルタントとして従事。 ・国内最大手SIer (6年:2013-2019) →通信企業向け大規模システム開発の設計・テスト・要件定義・プロジェクト管理 →官公庁向けシステムPM →その他リテール系・金融系などへのコンサルティング・プリセールス等 ・米国ソフトウェア企業 (4年:2019-2023) →デジタルマーケソフトウェアのポストセールスコンサル、カスタマーサクセス →コーポレート向けCMSのグローバル標準ソフトの活用提案・支援 ▼資格 ・プロジェクトマネージャー資格(IPA国家資格) ・システムアーキテクト(IPA国家資格) ▼実績 ・音楽系メディアのサイト構築・ライティング ・金融サービスのフロント要件定義/開発アーキテクト/RFP作成 など ▼趣味 ・音楽/楽器(初心者) ・旅行 ・映画 興味持っていただいたらご連絡お願いします。楽しい仕事にしましょうー!
自分に合った病院の探し方ました
横濱タワーリングスクエア売却戦略記事を制作しました
SEOライティング:キーワード:ビットコイン、サトシ・ナカモト、理想で記事を執筆しました
睡眠アプリに関するSEO記事を執筆しました
マネー・金融分野のエンジニアです。自動売買システム、アービトラージ、NFT、ICO、DEXボット
はじめまして。マネー分野のエンジニア、マネエン清綱です。 ITとの最初の関わりとしては、Amazonの商品トレードになります。ここでのアービトラージ・多国間取引などの経験において、その類似性から金融へと関心を移しました。 現在は主にPythonを使った金融、中でも暗号資産取引のソリューションを提供するマネーエンジニアとして活動しています! ★主な活動領域 ブロックチェーン、暗号通貨関連の分野になります。使用言語は主としてPython、Javascript、Solidityになります。 〇暗号通貨の自動売買システム ○独自トークンの作成 ○独自トークンのユニスワップ、パンケーキスワップなどのDEXリスト化(上場) ○ICOによる資金調達支援 ○オリジナルDEXの立ち上げ ○暗号通貨アービトラージ機会探索ツール ○コンテンツのNFT化 ○独自NFTマーケットプレイスの構築 ★エンジニアとしての保有スキル(マネー以外) ・WordpressにおけるPHP使用の自作テンプレート開発によるwebサイト構築 ・ShopifyにおけるLiquid使用の自作テーマ開発によるECサイト構築 ・PHP/Laravelを使ったwebアプリ構築 ・Pythonを使った業務自動化システム、FWであるDjangoを使ったwebアプリケーション開発 ・ノーコードツールBubbleを使ったwebアプリケーション開発 ・AWSのEC2サーバーの運用、lambdaを使ったサーバレスアーキテクチャの構築 ・SNSの運用向上のため各種自動化(Twitterボットなど) ・Pythonによる独自ブロックチェーンの構築 ・Pythonによるwebスクレイピングとデータ分析 ・SolidityによるDapps開発 ★さいごに マネー・金融分野にフォーカスして活動しています。 メインとなる活動は、暗号通貨の自動売買システムの構築(botter)です。 ご関心を抱いてくださいましたら、是非ご連絡をお願いします。 上記の領域以外でも、対応できればお引き受けいたします。ご要望をお伝えください。
▼2012年4月 新卒として楽天株式会社に入社。 ▼2012年7月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループに配属。 OJT期間中には、社内サーバーのアラートを管理するツールの開発や楽天市場トップに社内のレコメンドAPIを利用した閲覧履歴によるレコメンドパーツを実装。 ▼2012年11月 市場サービス開発運用部に異動。 楽天市場上の商品ページの開発運用を担当。 ユーザビリティの強化やスーパーオークションのスマホページの実装を行ったほか、配属後1年ほどでチーム内の全案件のコードレビュー及びエンジニアの管理も担当。 ▼2015年1月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループスマートデバイスチームに異動。 Slice(Slice Technologies, Inc)のローカライゼーションを担当。 Sliceオフィスのあるパロアルトとオフショア先のインドそれぞれにいるエンジニアと英語でコミュニケーションを取りながらアプリを開発。 ▼2015年8月 株式会社代官山RED(現株式会社マージェリック)に入社。 楽天市場におけるEC開発経験からEC店舗運用支援ツール「bambooshoot」の開発及び事業責任者を担当。 2016年9月のリリースに向けて、開発業務を中心に、メンバーの管理や機能設計などに従事。 ▼2016年11月 エンジニアからbambooshootの事業開発に注力。 新機能の設計や開発計画などを担当。 「bambooshoot AD」を設計し、2017年1月27日にリリース。 同年3月では100万円ほどの売上だったが、同年5月には売上1000万円に到達。 同年12月には売上1億円を達成し、マージェリックにおいて売上の主軸となるサービスに成長。 ▼2017年8月 社内の全事業(bambooshoot、HOPPiNG、door)戦略を担当。 新機能の設計及びマーケティング、広報戦略を推進。 ▼2018年2月 編成部を兼任。 デザイナーの管理及びサービスやティザーのUI/UXの改善を実施。 ▼2018年10月 株式会社助太刀に入社。 助太刀アプリ上の広告枠である「助太刀Ads」の事業開発及び事業責任者を担当。 助太刀Adsの拡大やマネタイズに注力。 ▼2018年11月 エンジニアの経験を買われVPoEを兼任。 特に開発フローの改善やインフラの整備に注力。 ▼2019年7月 独立
ITのベンチャーに勤務していたフロントエンドです。 *基本的なスキル ・HTML5、CSS3、jQuery ・JavaScriptは勉強中です。 ・WordPressを使ったサイト構築が可能です。 ・gitの操作も問題ありません。 ・仕事柄phpmyadminはよく触ることがあるので、とても簡単なSQLなら書けます。 ・また、fuelのviewファイルやReact、Vueなどのフレームワークも触ることがあります。 *経歴 ・芸術系大学で文芸専攻 ・書店に5年半勤務しました。 その間数回出版社より依頼を受け、小説の感想を提出。帯やリーフレットに掲載されました。 ・その後Web制作の訓練校に半年通いました。 ・現在はIT企業に勤務、2年目になります。 *資格 ・中高一種教員免許状(国語) ・学芸員免許 ・図書館司書免許 (知的財産管理技能検定3級の取得を目指しています) どうぞ宜しくお願いいたします。
HP・LP制作経験豊富です!スピードと精密さ、デザイン性に自信があります!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 みっつんと申します(ID:Mittun) ライター歴1年。Web制作歴2年。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ブログ記事執筆 ・HP/LP制作 ・ロゴ制作/フライヤー制作/ポスターデザイン ▼実績例 ・海外にてWeb制作経験 他サイト制作経験多数 ・ブログメディア運営←37万pv / SEO検索順位1位獲得 ・プログラミング資格試験紹介メディア記事執筆 ・オンラインゲーム紹介メディア記事執筆 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、別件お仕事依頼等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして。 tomokiと申します。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は1年半程IT系の会社でWEBプログラマーとして働いておりました。その後、フリーランスとして活動しております。将来在宅ワークをするためにライティングやWEB系(システム開発やLP作成)のお仕事を募集しております。 私は自分の書いた記事を見てくれた方に一つでも多く新しい発見をしてもらうライターになりたいと思っております。 そして、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる(PV数の多い、SEO対策がしやすい、アフィリエイト成果に結びつきやすい)記事作成をしたいと思っています。 IT会社では以下のスキルを主に使用しておりました。 ▼スキル ・Laravel/php ・HTML/CSS ・MySQL 何卒宜しくお願い致します。
無料で読めるおすすめ漫画10選&安心サイトの比較ガイド!という記事を書きました
20代の転職に迷うあなたへ。悩みから一歩抜け出すためにという記事を書きました
「初めての一人旅、その一歩が人生を変えるかもしれません」という記事を書きました
ラディッシュ栽培の魅力を伝えるSEOブログを制作しました
新着のランサー
ライター