絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
486 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 今田みきと申します。 育休のブランク期間はありますが、合算するとシステム会社に10年勤務し、フリーになり丸3年です。主に企業常駐SEをしていましたが、コロナの影響で今夏より在宅しております。 経験はサーバサイドJavaでのWebシステム開発歴がメイン(10年弱)で、付随する HTML、JSP、スタイルシート(boostrap)も対応可能です。 またオンラインスクールでAdobe Illustrator、Photoshop、WordPressを使ったWEBデザイン制作スキルを習得しております。 技術翻訳およびWEBサイトの運用、翻訳をした経験もあります。 一つの分野に留まらず、幅広くご要望にお応えできたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
IT企業に勤めて3年目の私がお客様のご要望に応えれるよう勤めます。
資格とかは持っていないのですが、IT企業に勤めてシステム開発を2年間行ってきました。
自動車メーカー関連のお仕事があれば、ぜひ!
平日は現職のプログラマーです。 業務経験は基本はJavaで、基本設計以降の工程を担当することが多いです。 職歴は新卒でプログラマーになって4年目になります。 主要な業務内容は以下の通りです。 ・某携帯キャリアの物流・在庫管理システムの更改 ・某県の医療情報共有システムの開発 ・某庁のオンライン書類作成システムの更改 ●ランサーズの利用目的● もともと文系寄りなので、休日にライティング系のお仕事をさせていただきたいと思っています。 ただし、休日限定で対応できる範囲なら、アプリ開発やWEB開発も含めて幅広く対応していきたいと思います。 また、車が趣味なので、自動車メーカー関連のお仕事があればぜひ経験してみたいと思っています。
webサイトデザインとwebサービス開発を実践的に実現します。
実現可能なwebサービスに必要な技術とコストを具体的に提示し、プロトタイピングを用いた、信頼性の高い、円滑な開発を実現します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
CHINTAI情報局「新卒社会人の一人暮らし。最適な家賃ってどれくらい?」を執筆しました
M&A記事(税理士紹介センター「ビスカス」様)を執筆しました
【リスキリング】Udemy様/イベントレポート記事の制作をおこないました
「Labo.」様にてポテンツァに関する記事を執筆しました
幅広く承ります。
ウェブ制作、プログラミング、イラスト作成など承ります。
責任感と経験を活かして取り組んでいきます。
本業は大企業向けERPのコンサル、構築から保守までを一括で実施する部隊の一担当です。そのため、企業業務については法務等基本的なことは心得ております。 経歴としては、下記の通りです。 ・社内営業支援Webシステムの構築案件(Java、Oracle) ・建材・住設卸商社ERPリプレース案件(Java、Oracle) ・紙卸商社のERPリプレース案件(C#、Oracle、Swift) 資格としては、下記の通りです。 (下位の資格は割愛させていただきます。) ・データベーススペシャリスト ・セキュリティスペシャリスト ・簿記2級 ・TOEIC 860点
迅速丁寧をモットーに!どんな仕事も誠実に取り組むことを心がけています。
はじめまして、hiloshxです。 大学卒業後、システムエンジニアとしてシステム開発/運用に従事してきました。企画・プロジェクトマネジメントも数多く経験しており、文章作成も得意です。 得意分野 ★WEBシステム開発 ★VBA開発 ★ライティング(得意分野:IT、家電、自転車) ★その他、データ入力などのコツコツ系作業も 活動時間は1日2時間程度、サイト/メールは1日に数回チェックしています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 Lancersでのお仕事を通して皆様のお役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
長年のWebエンジニア経験、ライティング経験を活かした作業提供を致します。
ご興味お持ちいただきありがとうございます。 8年間Javaを用いた金融系SEを経験した後、現在は自社WEBサービスの開発・運用を行っており、 - java - scala - Go - PHP - ruby on rails - Android java など複数の言語経験があります。Go言語については、ハンズオン等実施しておりますので初心者向けメンター等は問題なく可能です。 副業としての登録のため、基本的には夜間・休日の作業となり、出社してのコミット等は難しい旨予めご了承ください。 Slack等であれば、日中でもある程度コミュニケーションを取ることが可能です。
労務サーチにて人事・労務記事を執筆しました
他国の文化や情報を発信するメディア「nnw」にてフランスに関する記事を執筆させていただきました
地元・石川県金沢市の記事を執筆させていただきました
20代女性をターゲットにした、結婚相談所のコラムを作成しました
テクノロジーと日本酒大好き
ご覧いただき有難うございます。 私は、2013年よりエンジニアとして活動しており、Webアプリケーション開発を中心に、 設計・実装・運用・保守まで幅広い工程を担当してまいりました。 主に扱ってきた技術は以下の通りです: - バックエンド:Java / Spring Boot / SQL - フロントエンド:React / Vue.js / JavaScript / TypeScript - クラウド:AWS(※S3, Lambda, Glue, ROSA, CloudWatch など) 現在は本業を持ちながら、副業としてクラウド上でお仕事を承っております。 そのため、フルタイムの継続案件は難しいですが、設計レビューやスポット開発、 既存コードの改善、バグ修正など、比較的柔軟に対応できる業務を歓迎しております。 ▼ 稼働時間の目安 - 平日:夜3時間程度 - 週末:フル稼働可能 - チャット等は日中は常に確認できる環境です 。 ▼ 強み・PR - 丁寧かつ誠実な対応を心がけています - コミュニケーションを大切にし、要望を正確に把握して対応します - スピード感と品質の両立を重視しています - 長期的な信頼関係を築ける方と継続的に関われると嬉しいです ランサーズでの実績はありませんが、 別会社のサービスでは10件以上の実績があります。 まずはお気軽にご相談ください。 ご依頼内容をヒアリングし、ご対応させていただきます。
短期間で質の高いコードを納品!
最短1日納品!モダン技術で「アイデア」を即戦力に変えるWeb開発パートナー! はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ◆ 対応可能な業務 ◆ ・Webサイト制作 ・Webアプリ制作 ◆ 主な使用技術 ◆ HTML, CSS, XML,JavaScript,SQL,Pythonなど ◆実績◆ ・個人で開発 ・他の案件に関しては、守秘義務より公開できません。 ・GitHubに公開してあります。詳しくは、ポートフォリオをご覧ください。 ◆経歴◆ 私は、昨年大学受験に落ち、大学受験の費用を稼ぐためにプログラマーとして働いています。プログラミングの経験は浅いです。しかし、大学受験の経験から集中力と持久力はあります。そのため、できるだけ早く納品することをお約束します。 ◆働き方◆ フルリモートかハイブリッド型が良いです。仕事はいつでも可能です。 ◆今後のビジョン◆ 今年の大学受験の費用を稼いだら、大学受験に専念します。そして、大学合格後、フリーランスでプログラマーとして働きながら、ホワイトハッカーになれるよう学習していこうと思っています。ホワイトハッカーになり、中小企業へのサイバー攻撃を防げるような力をつけたいです。
幅広い経験を元にお仕事をお手伝いさせていただきます。
持病があり今はまだ重い作業ができませんが、案件とともに成長していきたいと考えています。 SEとして10年弱仕事をしてきた経験や個人活動を活かして、以下の業務をさせてください。 ▼可能な業務 ・WordPressを用いたブログなどの構築 ・WordPressのテーマやプラグインの導入、カスタマイズ ・その他WordPressの簡単なカスタマイズやメンテナンス ・一眼レフを用いた各種撮影(業務経験あり) ・Raspberry Piを用いたIoT関連のシステム構築(軽微なもの) ▼実績例 ▼業務以外の活動歴 ・コンシューマゲーム開発への参加 イエティ『ルートダブル』 SF サスペンスアドベンチャー ・技術系ブログの運用 ・数百人程度の小規模な SNS インスタンスの運用 VPS とオブジェクトストレージを利用、モデレーションも ・創作および同人活動 小説、ゲーム制作、その他文芸活動(デザフェスや文学フリマなどイベント参加) ・国内 Android ハッカーコミュニティでの活動 アンロック、ROM 焼き、Root 化などギークな使い方中心 ・Twitter と連携した TL のワード監視サービス 10 年ほど提供しましたがTwitterをめぐる昨今の事情により停止しました ▼資格 ・基本情報技術者 ・工事担任者DD一種 ・第二級海上・陸上特殊無線技士 ・第二種電気工事士 ・危険物取扱者乙1~6類 ・普通自動車免許 勉強することが好きなので自分の業務領域外の資格も取っています。 ▼得意/好きなこと もの作りが好きで、まずはなんでも自分でやってみる、試行錯誤してみるという姿勢を大事にしています。 最近は資格を活かして家の電気工事やプチリフォームをしました。 カメラマンについても業務経験があり、ライブやポートレート、スポーツなど幅広く撮影を行なっています。 今までに小説3冊、写真集1冊を刊行しています。デザインフェスタや文学フリマ、コミックマーケットなどイベントへの出展を経験しています。 現在は届出電気通信事業者としてSNSのサーバを個人運用したり、ガジェット中心にノウハウを蓄積したサイトを運用したりしています。
初めまして。
初めて登録しました。登録したてなので、自己紹介文などは後々、更新します。
Webデザイン、コーディングまで幅広いサポートができるWebの便利屋さんです。
「あなたのサイトを世界にお届けします」 初めまして。Webデザイナー・エンジニアののらいと申します。 長野県を中心に個人事業として活動しているフリーランスプログラマーです。 HTML/CSS/JavascriptをはじめWEBに関することでしたら幅広い知識を持っています。 年中9時-19時まで8時間以上可能です。 またお仕事に関する連絡は年中いつでも受け付けています。 返信は6時間以内に可能です。 お客様のお求めする最適なWEBサイトになるよう、設計から親身に関わらせて頂きます。 自然に見やすく美しいサイトデザインを心がけて丁寧にWEBサイトを制作致します。 スタートアップホームページや改善など WEBサイトに関することならどんなことでもご相談致します。 サイト制作後もご縁がありましたら長くお付き合いいただいたら幸いです。
事業開発者の方に新規事業の立ち上げ方を取材しました
グルメレポートのプロジェクト案件でレトロ喫茶のコーヒーゼリーを紹介しました
スクールで「Webライタ―を始める」をテーマに執筆、画像作成をしました
FIRE(経済的自立と早期リタイア)に関わる節約や資産形成について、自分の知識や経験を本にまとめました
新着のランサー
ライター
エディター