絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,048 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応させて頂きます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 あらせこうすけと申します。 以下に経歴等を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年近畿大学工学部生物化学工学科 卒業 ・2014年~2020年まで国内海外拠点にて製造業の管理者として従事 ・2020年から現在まで、IT業プログラマーとして従事 ・2023年から現在まで、フリーランスのライター、ロゴ制作の活動開始 その他、飲食店就労経験あり、バー経営経験あり。 【可能な業務】 下記の得意分野に関する ・タイトル作成 ・SEOライティング ・ロゴ作成 などをメインとしており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・プログラミング ・転職 ・海外旅行 ・英会話 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間(1時間/日)、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
10年以上の接客経験を活かしてお望みのWEBサイトをお作りします。
Web制作事業 WEB BUTLER代表の佐藤 宗一郎と申します。 10年間のホテルマン経験を活かして、 お客様に寄り添ったご提案を心がけ、お客様目線のサイト制作を行っています。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、 納品まで責任をもちながら、高品質なホームページを制作いたします。 【 幅広い対応力 】 お客様のニーズに合わせた制作を行います。 ホームページ公開後の保守運用、SNS連携、SEO対策もサポートいたします。 【 迅速丁寧な対応 】 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、迅速かつ丁寧な説明を心がけています。 ホームページ公開後、ご自身で更新が必要な場合には、 分かりやすいマニュアルを作成し、お渡しいたします。 [ PROFILE ] -ホテルマン10年- 沖縄県のリゾートホテルのホテルマンとして長らく勤めてきました。 10年間で1万人以上のお客様や旅行代理店と対話をしてきた為、 コミュニケーション能力は自他共に定評があります。 特に「ヒアリング力」「相手の気持ちに寄添うことが出来る事」が私の強みです。 この経験をWeb制作に活かし、 丁寧なヒアリングを通じて高品質なホームページを制作しています。 ◇スキル -HTML / CSS / Sass -Wordpress(CSSによるカスタマイズ含む) ◇その他 -ドメイン取得 -レンタルサーバー紐づけ -MEO対策、管理 -LINE公式アカウントの構築 -SNS連携、集客 -SEO対策 -保守運用 ※ホームページ公開後も「Webスタッフ」のような形でアフターフォローも承ります。 【最後に】 高級ホテルには「バトラー」と呼ばれる、お客様専属の客室係がいます。 ※「バトラー」=イギリス貴族に仕える「執事」の事です。 お客様のバトラーとなり、コミュニケーションを取りながら 丁寧で柔軟なサポートをお約束します。 一緒に理想のウェブサイトを実現しましょう! 何卒宜しくお願いいたします!
最大手ITベンダー5年目。HTMLコーディング、文章作成、高校レベルの勉強指導まで幅広く対応します。
早稲田大学卒業後、大手ITベンダー5年目。大手銀行様向けスマホアプリ・Webシステムの作成等を行うチームのチームリーダー・チームメンバーとして勤務しております。 学生時代には塾講師・文章校正・工場勤務など幅広い経験を積んでおり、様々なご要望にお応えできます。データ入力等単純作業の効率化も得意です。 また、最近話題のAI「GPT-4」を用いた業務にも対応可能です。 ▼資格 ・応用情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect Associate ・漢字検定準1級 ・英検2級/TOEIC800 ▼活動時間/連絡について 平日は20~25時、土日祝は柔軟に対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早く対応させていただきますが、状況によりお時間を頂く場合もございます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください! どうぞよろしくお願いいたします。
実績積み上げ中! 満足、そして信頼していただけるものを制作します!
はじめまして、石川・愛知を拠点に活動しております、服部と申します。 子供のころから、 折り紙や紙工作など何かを作ることが好きで、高校生の頃, 友達に「プログラミングをやってみないか」と言われたことがきっかけで始めました。 実績と致しましては、 web制作 (ホームページ、ランディングページなど) CMS構築 (ブログを投稿するため) SEO対策 (ページの表示を早くすることにより、検索表示を上げる) レスポンシブデザイン (スマホなどにも対応したデザイン) コンタクトフォーム (連絡機能) よって、Webサイト制作に関しては運用含め幅広い知識がございます。 ポートフォリオも掲載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。 また、下記は無料の特典となりますので、ご依頼の際はご活用くださいませ。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・完成後のテキスト、画像の修正 (1回まで) ・WordPressを始めてお使いの場合、使い方をサポート 受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ スキル HTML/CSS Tailwind CSS SASS Next.js React JavaScript TypeScript WordPress microCMS Python Microsoft Office ■こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが費用をかけたくない ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・Webサイトのwordpress移行を考えている ・ブログ投稿、お知らせなどをできるようにしたい ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない ・スマホなどにも対応しているWebサイトが欲しい 制作の依頼やご相談などはお気軽にお問い合わせくださいませ!
こんにちは! プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 現在フリーランスとしてWeb制作をしつつ、 週3日程はWeb事業会社のコーダーとして活動しております、 望月 達矢 (モチヅキ タツヤ) と申します。 主に集客を目的としたLPやホームページの制作、 お客様自身で更新可能なWordPressサイトの構築などを得意としております。 お仕事をするにあたって、こまめなコミュニケーションを大切にし、 クライアント様が依頼する目的や意図を汲み取り制作するよう心掛けております。 以下に詳細情報を記載致しましたので、ご覧頂けますと幸いです。 【可能な業務】 ・LP/HP制作 (デザイン・コーディング) ・WordPressのカスタマイズ・オリジナルテーマ制作 ・レスポンシブ対応 (タブレット・スマートフォン) ※上記以外にも、既存サイトの改修やWP導入など多岐にわたるサポートが可能です。 【使用言語・ツール】 ・HTML/CSS (Sass) ・JavaScript (jQuery) ・PHP ・WordPress ・PhotoShop ・Adobe XD 【その他のスキル】 ・JavaScriptを用いた動きのあるサイト ・ページ読み込み速度の改善 ・内部SEOを意識したコーディング 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は6~8時間の業務が可能です。 【連絡について】 Chatwork・Slack・Zoom・Lineなど柔軟に対応が可能です。 平日休日問わず、常時対応が可能です。 ※10時〜20時のご連絡は、原則2時間以内にお返事致します。 【納期について】 ご相談の上決めた納期を厳守致します。 ※品質を確保するため、余裕を持って少し長めに設定させて頂く場合がございます。 ご相談やご不明点などございましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します!
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
SEO設計でホーロー壁材の比較記事を制作しました
仕事や日常の気づき記録noteをポートフォリオとして登録しました
業界紙の誌面の執筆を担当しました
「マイナビクリニックナビ」様にて心因性発熱の記事を担当しました
納期を必ず守り、より早めの納品を心がけております。
4年目Webエンジニアです。 主にlaravel、Vue.jsを使用した開発を行っております。 現在は渋谷のITベンチャーで自社Webサービスを開発しています。 ▼可能な業務/スキル Laravel Vue.js Docker ▼githubアカウント taiyakikatsuto ▼資格 基本情報技術者 ▼実績例 Dockerでのlaravelの開発環境作成 WEBアプリの開発、運用保守 CakePHPからLaravelへのリプレイス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は会社員として勤務しておりますので20時以降で作業が可能です。 休日は終日対応可能です。 ▼得意/好きなこと デザインパターンを意識した保守性の高いコーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページ作成はお任せください!(コーディング、ワードプレスなど)
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 フリーランスWebエンジニアの小田と申します。 ホームページに関する仕事を得意としています。 ホームページ制作やブログサイトの立ち上げはお任せください! ▼可能な業務 ・コーディング ・レスポンシブデザイン ・WordPress ・photoshopからのコーディング ・LPサイトをワードプレス化 ・sassを使ったコーディング ・jQueryを使った動的サイトの設置 ▼実績例 放課後デイサービスのホームページ作成(デザインからワードプレス) プロモーション制作会社のホームページのコーディング(5ページ) ※守秘義務の都合上、具体的な名前は記載できませんが、個別にはお話できるものもございますので ご興味を持っていただきましたらお気軽にご連絡下さいませ。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
▼2012年4月 新卒として楽天株式会社に入社。 ▼2012年7月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループに配属。 OJT期間中には、社内サーバーのアラートを管理するツールの開発や楽天市場トップに社内のレコメンドAPIを利用した閲覧履歴によるレコメンドパーツを実装。 ▼2012年11月 市場サービス開発運用部に異動。 楽天市場上の商品ページの開発運用を担当。 ユーザビリティの強化やスーパーオークションのスマホページの実装を行ったほか、配属後1年ほどでチーム内の全案件のコードレビュー及びエンジニアの管理も担当。 ▼2015年1月 市場サービス開発運用部日本市場課日本モールグループスマートデバイスチームに異動。 Slice(Slice Technologies, Inc)のローカライゼーションを担当。 Sliceオフィスのあるパロアルトとオフショア先のインドそれぞれにいるエンジニアと英語でコミュニケーションを取りながらアプリを開発。 ▼2015年8月 株式会社代官山RED(現株式会社マージェリック)に入社。 楽天市場におけるEC開発経験からEC店舗運用支援ツール「bambooshoot」の開発及び事業責任者を担当。 2016年9月のリリースに向けて、開発業務を中心に、メンバーの管理や機能設計などに従事。 ▼2016年11月 エンジニアからbambooshootの事業開発に注力。 新機能の設計や開発計画などを担当。 「bambooshoot AD」を設計し、2017年1月27日にリリース。 同年3月では100万円ほどの売上だったが、同年5月には売上1000万円に到達。 同年12月には売上1億円を達成し、マージェリックにおいて売上の主軸となるサービスに成長。 ▼2017年8月 社内の全事業(bambooshoot、HOPPiNG、door)戦略を担当。 新機能の設計及びマーケティング、広報戦略を推進。 ▼2018年2月 編成部を兼任。 デザイナーの管理及びサービスやティザーのUI/UXの改善を実施。 ▼2018年10月 株式会社助太刀に入社。 助太刀アプリ上の広告枠である「助太刀Ads」の事業開発及び事業責任者を担当。 助太刀Adsの拡大やマネタイズに注力。 ▼2018年11月 エンジニアの経験を買われVPoEを兼任。 特に開発フローの改善やインフラの整備に注力。 ▼2019年7月 独立
満足していただける内容で、 期限を守った迅速な納品を厳守させていただきます。
■経歴 私の経緯をお伝えします。 2007年~2016年:メーカーの情報部門に勤務 2016年~2016年:コンサルサービスを立ち上げ独立 2016年~2017年:ペラサイト量産開始 2017年~2019年: サイト・ブログ作成・運営を遂行しております。 ■実績・得意 実績についてお伝え致します。 2019年以降に始めた実績をお伝え致します。 ・商品紹介のサイト(ペラサイト)作成 →メインの内容は、健康と美容です。 ・WordPressを使ってのブログ作成 私自身でも、女性向けの健康、美容商品の紹介コンテンツを扱ってまして、 商品の良さを分かりやすく伝えることを大切に行っております。 経験と実績を活かしてお力になれたと思っております。 高品質な記事を納品させ頂く意気込みです。 是非お力になれたらと思っております。宜しくお願い致します。
お客様の笑顔が、私のゴール。IT一筋24年。“嬉しい”をつくるために、コードを書きたいです。
IT業界での経験は24年以上。特にWebエンジニアとして、フロントエンドからバックエンドまで幅広く手がけており、長年にわたり多種多様なプロジェクトに携わってきました。業務システムの開発や運用保守、UI改善など、ユーザー目線と堅実な技術を組み合わせた開発を心がけています。 また、社内業務の効率化や自動化に役立つVBAマクロの開発にも精通しており、Excel・Accessを使った管理ツールの構築やデータ加工、帳票出力など、現場に即したマクロを多数作成してきました。 「簡単な集計から業務全体を支えるツールまで」、お気軽にご相談いただければ、ご要望に合わせた柔軟な対応が可能です。 Web系、業務系のどちらにも強みを持っており、技術だけでなく「納期を守る」「使う人が喜ぶものを作る」ことを大切にしています。 長年の経験と丁寧な対応を活かして、信頼されるパートナーとしてお手伝いさせていただきます。 ●可能な業務スキル Java VBマクロ SQL PL/SQL シェルスクリプト その他色々な業務経験あり ●活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応させていただきますので、急ぎのご依頼などもお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本いつでもOKです!できるだけ早くお返事しますが、立て込んでいる場合は少しお時間をいただくこともあるかもしれません。 その際はご理解いただけると嬉しいです。
ランサーズのメディア「THE LANCER」でイベントの体験記事を作成ました
書籍:カラダのために知っておきたい 漢方と薬膳の基礎知識を書きました
ホラー映画に関するブログを作りました
貴重な日光の天然氷と、提供しているお店を紹介する記事を執筆しました
Web制作、TS、React、Ruby on Railsを使ったWeb開発などができます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ▼2019年4月|web広告代理店に新卒入社 ・Web広告運用 ・メディア記事作成 ・SNSアカウント運用 ・新規営業などを経験 ▼2021年1月|独立 ・HTML/CSS/JSをメインとしたweb制作 ・WordPress構築 ・YouTube発信 ▼2022年6月〜|フロントエンドエンジニア業務に従事 ・フロントエンド領域(Vue.js/TypeScript/Nuxt.js/React.js/Next.js//JavaScript/GraphQL)の開発業務 ・バックエンド領域(Ruby on Rails) 【稼働時間】 平日|20:00~23:00 休日|10:00~18:00(相談可) 【可能な業務】 ・広告運用|コンサルティング業務 ・サイト制作|HTML,CSS,Wordpress実装 ・WordPress構築 ・SNSアカウント運用 ・記事制作(SEO対応) ・システム開発(Vue/React/TypeScriptなどのフロントエンド開発)
大手アプリのCMO経験もある元エンジニアがマーケからサービスの立ち上げ開発まで支援します!
様々なシステム構築や年間5億規模の広告運用など幅広い業務に携わってきました。 ## 最新着手案件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ### 開発 - Apple Store審査落ちのアプリを通す(テクニカルな対応が必須) - youtubeクローラシステム構築 - オリパサイトの構築運営 - wordpress gutenbergのブロック開発(日本で開発している方は現状かなり少数) - アフィリエイトシステム構築 - 予約システムのサイトコントローラーシステム構築 - 求人サイト構築 - 自動翻訳サービス(リスティングから獲得しそのままweb上で翻訳納品まで) - AIでグラビア画像生成→販売 - LINEミニアプリでAI彼女と話せるサービス開発(日本最大級) - shopifyを用いたECサイト構築 - strapiおよびnextjsを用いたメディア構築、運営 - ionicでマッチングアプリの構築 - 仮想通貨自動売買サービス - react nativeでファンクラブアプリ構築 #### 対応言語/FW - ruby/rails - php/laravel・wordpress - js・nodejs/react native・nextjs・nuxtjs・express・adonisjs・parse server - python - golang #### その他 GCP、AWSも対応可 ### マーケ ・独自にBIツールを開発し広告と売上DBをつなぎユニットエコノミクスを自動算出. そして自動広告運用. ・大手テレビショッピングを営む会社の SEM 運用(月間予 算100万) ・複数の google アカウントからリスティングを出稿し インプシェアトップを独占する独自の出稿方法を開発し貢献 ・共有不動産仲介の会社の広告運用 ・求人媒体を提供する会社の YT 広告運用 ・神奈川近辺のみに絞り運用 ・太陽光事業を営む会社の LP 制作、wordpress テーマ作成 ・採用広報事業の立ち上げ全般(ローンチして初月で売上200万) ・営業資料の作成 ・LPの作成 ・サービスサイト作成 ・事業計画策定 ・2023年12月サービス譲渡 ・オウンドメディア構築により月間SEO流入の会員登録数1.5倍に ・年間広告予算5億の広告運用責任者 ・広報戦略立案 ・プレスリリース配信 ・サービスブランドステートメント作成
Web制作歴7年、ディレクションからコーディングまで一式経験したことのあるエンジニアです
はじめまして、本業でフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験があります。 主にWeb制作に携わっており、HTMLやCSSのコーディングと合わせてWordPressを使用したサイト構築が得意です。 また、副業としてライティングにも力を入れており、現在はnoteにて記事の執筆を行いながらスキルを磨いています。 将来的にはライターやコピーライターとしても幅広く活動したく、積極的に案件をお受けしています。 Web制作と文章作成の両面でお役に立てますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ー ー ー ー ー 【可能な業務/スキル】 ・Webサイトの新規制作(HTML / CSS / JavaScript / PHP) ・WordPressの構築・カスタマイズ ・レスポンシブ対応、UI/UX改善 ・SEOを意識したブログ記事・コラムの執筆 ・構成案作成、記事リライト ・キャッチコピーや紹介文の作成(コピーライティング) ー ー ー ー ー 【資格】 ・色彩検定 3級 / 2級 / UC級 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ー ー ー ー ー 【実績例】 ・中小企業向けサービスサイトの新規立ち上げ(実装〜公開まで対応) ・既存サイトの保守・運用サポート(ディレクション〜実装〜公開まで対応) ・自社ブログにて記事執筆(メディア立ち上げや企画から投稿、他メンバーの記事チェックまで対応) ※守秘義務の都合上、本業の実績はお伝えが難しいものもあります。 ー ー ー ー ー 【活動時間/連絡について】 本業の関係上、基本的な作業対応時間は平日7:00〜9:00、20:00〜23:00となります。 日中のご連絡にはすぐにお返事できない場合もございますが、できる限り迅速な返信を心がけております。 スケジュールの調整には柔軟に対応いたしますので、納期やご希望の進行ペースがあれば事前にご相談ください。急ぎの案件についても可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。 ー ー ー ー ー 【得意 / 心がけていること】 ・実際に更新を行うクライアントもサイトに訪れるユーザーも使いやすいサイト実装 ・読みやすく伝わる文章を書くこと、読み手の心を動かす言葉選び ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
Making your site, your way.
こんにちは、Rashad(ラシャード)です。 中小企業向けのWebサイトの構築を専門とする、フルスタックのWeb開発者です。 ■経歴 アメリカ カリフォルニア州出身 2011年に日本へ引越し、これまでは英語教員として様々な学校で勤務してきました。 2024年 Web開発スクールを卒業し、フリーランスとして活動を始めました。 ポートフォリオもぜひご覧ください。 ■対応可能な主な業務 ・LP制作 ・HP制作 ・ECサイト制作 ・Bookingサイト制作 ・Webデザイン ■開発言語・ツール等 ・Rails ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Figma ・Photoshop ■対応可能時間 ・9:00〜22:00(平日・土日祝も対応します) ご希望の内容やお急ぎなど、可能な限り柔軟な対応をさせていただきます。 お気軽にお問い合わせください。 ■対応言語 日本語 / 英語 母国語は英語です。日本には10年以上住んでいます。 次のような流れでプロジェクトの進行することが多いです。 - UX/UI デザイン戦略 - 忠実度の高いプロトタイピング - CMS を使用したバックエンド開発 - フロントエンド開発 - SEO設定 - 継続的なメンテナンス Rails、HTML、CSS、JavaScript、Figmaなどのデザインフレームワークを使用し、魅力的かつ直感的に管理しやすいサイトにするため、パートナーやクライアントとの明確なコミュニケーションを大切にしています。 また、おまけの強みとして、私の母国語は英語なので、もしページ内に英語の文章やキャッチフレーズを記載したいなどお考えの場合、ネットでの翻訳ではない正しい英語でページ作成できます。 ご満足いただけるよう質の高い仕事を提供することに誇りを持っています。
リーダーシップ関連記事を執筆しました
キナリノで記事制作を担当しました
カーディフ生命保険様運営「スマイルすまい」に執筆記事が掲載されました
シャルレさまで漢方薬膳の専門家として記事の執筆監修をしました
新着のランサー
ライター
エディター