絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
28,862 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
あなたの想いをバナーで伝えます。
はじめまして、舘林康子と申します。 現在バナー制作の副業をしております。上記のキャッチコピーをモットーに活動しております。よろしくお願いいたします。 プロフィール 日本年金機構、東北電力の関連会社をはじめとする事務業務を10年以上経験しました。 業務内容としては、書類作成、データ入力、データベース制作、年金手続き遂行等の業務を 担当しました。上記の業務の中で「様々な事務業務を効率的に行うための段取り力、実行力」、 「相手の方が求める内容を想定したうえで、完成物を作成する発想力、表現力」等の能力を 習得しました。 2021年、コロナ禍をきっかけにプログラミングスクールに1年間通いました。そこで、HTML&CSS、JavaScript、PHPの言語やMySQL、Githubの使用方法について習得しました。 その後デザインについての勉強を始め、現在は宮城県内を代表する建物の清掃員をしながらランディングページ制作の勉強とココナラにてバナー制作とチラシデザインの店舗を2店出店しています。ランサーズではバナー制作の案件を中心に承っております。 バナー制作 Photoshopを使用したホームページ掲載バナー、サムネイル等の制作を行います。 得意ジャンルは「シンプルデザインバナー」、「和風デザインバナー」、「イベント向けバナー」です。性別や年齢は問いません。昨年は6件のバナー制作を担当し、1枚平均で3日間、多いときは1案件について1週間で15枚のバナー制作を実施しました。 趣味 ・料理(作るほうも、食べるほうも好きです。) ・伝統工芸品、民芸品の鑑賞、収集(こけし、だるま、日常用品の収集です。) ・様々な物の鑑賞(対象物は問わず、地元の様々な展覧会で観覧しています。) 活動時間 現在は平日17時から20時までの週15時間活動しております。 土曜日、日曜日、祝日は連絡のみと対応となります。 ここまでご覧いただきありがとうございます。 お仕事の際はお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
LP制作、Webサイト制作、Webアプリ開発、プログラミング教育を承ります。
大学卒業後、一般企業で12年システム設計・開発・テスト・保守(損害保険会社、生命保険会社、銀行向け)や事務(データ入力・修正業務、データ収集、電話応対)に従事してきました。 2021年3月個人事業主として開業し、ブログ執筆、電子書籍執筆、商品販売、Webプログラミングを開始しました。 メンターとしてプログラミング初学者の教育にも力を入れております。 ▼可能な業務/スキル ・LP制作、Webサイト制作、Webアプリ開発(Canva、JavaScript、HTML、CSS、Git/GitHub) ・プログラミングのレクチャー、コーチ、メンター ▼資格 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・英検2級 ・TOEIC775点 ▼活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの仕事が入っている場合は返信までにお時間をいただくこともございます。 ご了承ください。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ宜しくお願いします。
Web・モバイル、AI、Python、ChatGPT、Next、Shopify、ECサイト
AIエンジニア・システム開発者として、業務自動化・Webシステム開発・Python・AIを活用したソリューションを提供。 フルスタック開発の経験を活かし、要件定義から運用まで一貫対応可能。 特に、AI開発・機械学習・業務効率化ツール・スクレイピングを得意としています。 対応可能な業務 AI・機械学習開発 ChatGPT・BERTを活用したNLP AIによるデータ分析・予測モデル(需要予測・異常検知) LangChainを活用したAIエージェント開発 画像・音声認識(OpenCV・Deep Learning) システム開発 Webアプリ・SaaS開発(Next.js + Django) API開発(FastAPI・Flask・GraphQL) クラウドインフラ構築(AWS・GCP) 業務自動化・RPA開発 Webスクレイピング(Selenium・Puppeteer) Google Apps Script(GAS)を活用した業務効率化 データパイプライン構築(BigQuery連携) ブロックチェーン・Web3開発 スマートコントラクト開発(Solidity, Rust) NFT・DeFiプラットフォーム構築 IoTシステム開発 自律船の遠隔制御アプリ開発 カメラ画像のリアルタイム処理 技術スタック 言語:Python, JavaScript, TypeScript, C++, Go, Flutter フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Next.js, React データベース:PostgreSQL, MySQL, Firebase クラウド:AWS(Lambda, S3), GCP(BigQuery, Vertex AI) AI:LangChain, TensorFlow, PyTorch, OpenAI API 実績・経験 AIチャットボット開発(5年以上) Webスクレイピング・データ自動化 Webアプリ・SaaS開発 NFT・DeFi開発 IoTシステム開発(自律船制御) 画像認識AI開発(異常検知) 稼働時間・対応 平日・土日 フルタイム可(長期案件歓迎) リモートワーク対応(Slack・Chatwork) 「AI・自動化・予測・システム開発」に関するご相談は、お気軽にどうぞ!
誠心誠意、真心を込めて制作します!
初めまして、吉田浩和(ヨシダヒロカズ)と申します。 新潟県在住のWeb制作コーダーとして活動しております。 職務経験としては20年間、医療機関や高齢者福祉施設で生活相談、管理、運営業務を主として携わって参りました。高齢者福祉施設の管理者、施設長、法人理事を兼任し、その時に培った「課題解決力」「提案力」「誠実な対応」を強みとしております。以前より深く興味を持っておりましたWeb業界への憧れが強く、昨年2月にオンラインスクールにてWeb制作コースを受講し同年11月に卒業 し現在はWebコーダーフリーランスとして独立しております。 実績は現在は0です。 可能な業務:ホームページ・LP作成 スキル:HTML・CSS(SCSS)・JavaScript(jQuery)・PHP・WordPress環境構築 デザインカンプ対応:Figma 基本、稼働時間については平日、土日、祝日全て対応できます(9:00~18:00) 最後までメッセージを読んでいただきありがとうございました。
お客様に寄り添い、集客につながるWEBサイトを制作致します!
WEB事業 Zenith Web Creations代表の山田透と申します。 集客につながるWEBサイト制作を行なっております。 事業サイトはポートフォリオからご覧ください。 【 リーズナブルで高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、納品まで責任を持って対応いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 ランディングページやECサイト制作運用もお任せください。 WEBマーケティング、SNS運用、LINE構築も対応可能です。 【 迅速丁寧な対応とサポート力 】 WEB知識が無い方にも安心していただけるよう、 迅速丁寧な説明を心がけています。 【 プロフィール 】 2021年より個人事業を営んでおり、 物販事業・WEB事業において年商5000万円以上の実績がございます。 このように個人でもビジネスを手掛けてきた経験から、経営者目線を大切にし、 作って終わりではなく、目標実現のビジネスパートナーとして、 信頼構築を大切にしながらお客様に寄り添うことを心がけております。 以前は新卒で食品メーカーに勤務し、 生産管理や海外拠点への技術支援等に従事しておりました。 そこで培われたコミュニケーションスキルには自信があります。 WEB制作においても迅速かつ丁寧なコミュニケーションをお約束いたしますので、 お気軽にお問い合わせください。 ◾️スキル ・HTML, CSS, JavaScript, jQuery, WordPress, Shopifyを用いたWEBサイト作成 ◾️可能な業務 ・LP, コーポレートサイト作成 ・WordPressの導入・サイト構築 ・レスポンシブ対応 ・ShopifyによるECサイト構築 ・SNS運用 ・LINE構築 ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・WEBマーケティング ・多言語サイト対応(日本語・英語) ◾️稼働時間 平日10:00-18:00で在宅ワークをお受けしております。 時間外や週末も柔軟に対応させていただきます。 お客様の事業発展に寄与できるよう、 最後まで全力でお手伝いさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
自社ホームページを作成しました
エステサロン様のLPを制作しました
享栄高校サッカー部
洗顔のLPを制作しました
【Shopify専門デザイナー×通販経験エンジニア】最高の購買体験&運用し易いECサイトを制作します
はじめまして! Shopify専門家としてECサイト制作、保守運用しております、 Yutaka Design代表の 西崎 豊(にしざき ゆたか)と申します。 ただ作るだけで終わらない、 「作って、育てる」をモットーに、 デザインはもとより、 サイトを使うユーザー様によりよい購買体験が届けられる、 サイトを運用し、対応、発送を行なわれるクライアント様が使い易い、 「触れる人に優しい」ECサイトを目指して サイト構成、デザイン、機能、テーマ選定、コンテンツ提案まで対応しております。 ◆強み ・Shopify独自言語のLiquidカスタマイズ ・Shopify国内最高峰の開発コミュニティ所属 ・「優れたデザインのWeb制作会社6選」に選出 ・バナー制作、ロゴデザイン ・プログラミング・デザイン講師 ・ランサーズ、Googleマイビジネス、その他オール星5評価 ◆稼働目安 ・200時間/月(8時間/日)※土日祝日問わず ◆納期 余裕をもたせた期間で提案しておりますが、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ◆連絡ツール Chatwork、Slack、Zoomなどご希望に応じたツールで即日対応いたします。 ◆ポートフォリオ HP:yutaka-design.com ◆経歴 通信販売会社で商品企画、物流監督から、パンフレット、名刺などDTP、HP制作を担当し、独学で自社サイトを制作。 ワーキングホリデー、海外就業で6年、現地ツアー会社でも企画、パンフレット制作、人事・教育、ガイド、通訳、撮影コーディネート等を行う。 ShopifyでのECサイト制作、デザイン性の高いHP・LP制作が強み。 ◆スキル・使用ツール ・Liquid(Shopify) ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript (jQuery) ・PHP ・WordPress ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・TOEIC 935点 ◆業務範囲 ・ShopifyでのECサイト構築、コーディング、カスタマイズ ・ECサイトリニューアル、保守運用 ・JavaScript/jQueryを用いたサイト制作 ・HTML&CSSコーディング ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応(スマートフォン表示最適化) ・英語サイト制作、翻訳 徹底したヒアリングとコミュニケーションを大切に、迅速かつ誠心誠意対応いたしますので 興味お持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください(^^)
二人体制で迅速かつ高品質なホームページ制作、納期厳守と充実のサポートでビジネス成長を支援いたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 seeqの下倉と浜本と申します。 私たちは二人体制でホームページ制作に取り組んでおり、チームでの効率的な作業により他の制作会社よりも迅速かつ高品質なサービスを提供できます。 これにより、お客様のご要望にスピーディに対応し、納期厳守での提供が可能です。 私たちの強みは、デザインとコーディングの専門分野で協力し合い、細かい調整や修正にも素早く対応できる点です。 また、納品後のアフターサポートも充実しており、月額での保守・管理サービスも提供しております。お客様のビジネス成長に貢献できるホームページを、安心してお任せください。 【可能な業務】 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・SQL ・MySQL 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 Artwooの金城と申します。 IT業界に10年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション製作経験を持っています。 初めて開発を依頼する方でも安心してご依頼いただけるように、アプリの実装相談からアプリリリースまで手厚くサポート致します。 スマホアプリ、ゲームアプリ、ウェブ開発ならお気軽にお任せください。 案件がございましたら是非ともご依頼下さいませ。 法人・個人:発注経験あり・なしを問いません。どなたでもお気軽にご相談くださいませ。 ■主な開発分野 ・ウェブ、サーバーサイド開発 ・スマホアプリ製作 ・2D・3Dゲーム製作 ・EC-CUBE カスタマイズ ・ランディングページ製作 ■開発言語 1)モバイルアプリケーション開発(iOS&Android) ・Native iOS(Swift、Objective-C)及びAndroid(Java、Kotlin) ・Hybrid(React Native, Ionic) ・Unity3d, C#, 2)ウェブ開発 ・PHP, Laravel, Symfony, ECCube, WordPress ・Javascript, Node, jQuery, React, Vue, Angular, GAS, GA4, GTM, Selenium, Crawling, TailwindCSS, Bootstrap, MUI, Vuex, Quaras, PrimeVue, ・Amazon Web Services, Web Hosting、Web Services、Google Maps API, GCP ・RESTful API,Backend Development, Firebase, Supabase, GraphQL, BigQuery 3)データベース ・MySQL、MongoDB、SQLite、PostgreSql ■主な開発環境 ・Unity3d、Android Studio、Xcode、phpstorm、VSCodeなど ■勤務時間 ・月曜〜土曜の午前9時〜午後7時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 どうぞ宜しくお願いいたします!
各種システム開発、Webサイト制作、ドローン撮影を始めとした各種撮影の依頼、画像のレタッチ承ります。
システム開発承ります。 Pythonなどで、データ収集などのシステム開発が可能です。 ご要望に応じてカスタマイズに応じさせて頂きます。 サイト制作承ります。 WordPressなどのCMSの導入や、EC-CUBEによるクレジット決済対応のショッピングサイトの制作実績があります。 現在もいくつかのサイトを管理・運営しております。 イベント撮影から、不動産物件の撮影、商品の物撮りまで、各種撮影の仕事を承ります。 二等免許保持者によるドローン空撮や、360度カメラを使った撮影も可能です。 ※関東圏中心。交通費次第で出張致します。 既存画像のレタッチ処理承ります。 主に不動産の物件写真のレタッチ経験が豊富です。 AI技術を駆使して、荷物が置いてあって公開し辛い物件写真のレタッチを行い、 余分な荷物を無くすなど、売主都合で荷物が片付けられない物件写真の早期公開用にご利用下さい。
効果的なLP/Webサイトを適正価格でご提供します!制作実績はポートフォリオに掲載中!
■LP、ホームページ制作ご希望の事業主のお客様へ 「伝わるデザイン」を制作させて頂きます。 商品の魅力、企業の魅力、サービスの魅力など、LPでもホームページでも伝えたい内容を、ターゲットに最適なデザインで伝えることで、効果を最大化できます! LP制作では、原稿や写真素材も含めて丸ごとお任せいただけるプランもあります。 イラスト作成も対応しています。 需要の多いWordpressサイト(企業やお店、病院、法律事務所など)も対応していますので、お気軽にご相談ください。 是非ポートフォリオ(制作実績)をご覧ください!! ※このページの下の方にリンクがあります ■「予算がないので、LP制作はできるだけ安い業者に依頼する?結局高くつくかも!?」 予算がないので安く作りたいというお気持ちはよくわかります。 ただ、LPは商品やサービスの魅力、競合に対するアドバンテージなどをきちんと伝えることで、購買へとつながります。デザイン(見た目)だけに注力しても、原稿の文章だけに注力しても効果が出づらく、その両方のバランスが重要だと考えています。 サービスの魅力や、競合に対してのアドバンテージは?購入(利用)した時のメリットは? など多角的に商品の魅力を、初見の方でも分かるように伝える必要があります。 お客様が自社でLP等を作られる場合、説明が難しくてわかりづらいケースがよくあります。社内では当たり前だと思われている認識が、他者には当たり前ではないかもしれません。 そこで第三者であるFrancが客観的な助言もさせて頂き、より良いLPが制作できるよう、ご協力させて頂きます。 【対応可能な制作物】 Webサイト、LP(ランディングページ)、バナー、ファーストビュー、イラスト、パンフレット、名刺等の印刷物 お打ち合わせは、Skype、Zoom等や電話でも可能です! 制作の進行は、Slack、Chatworkなどでも可能です。
絵葉書紹介サイトを制作いたしました
「NOBOROKKA」ECサイト内 アイコンを制作しました
Y'sデンタルクリニック公式サイトリニューアルを構築しました
株式会社ハートリレーション コーポレートサイト構築ました
福岡のエンジニアです。WEBサイトコーディングを主に対応しております。WordPressが得意です。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! Cosy web studioの中垣です。 〇可能な業務/スキル WEBサイト制作、ランディングページ作成。 WordPressサイト作成。 サイト改修 サイトのレスポンシブ化、jQuery等を使用した動的なサイト作りなど。 構想が固まっていない段階からのWEB制作が可能です。 またSEO対策も行っており、検索上位獲得に貢献します。 またコーディング委託のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。 〇経歴 ・西南学院大学 法学部 卒業 ・2019年 フリーランスWebエンジニアとして活動開始。 ・2020年 WEB制作事務所 Cosy web studioを立ち上げる。 〇使用ツール ・Sublime text3 ・Adobe XD,Photoshop ・WEB会議 → Zoom,Googlemeet ・チャットツール → chatwork,slack 〇活動時間/連絡について ・平日 10時〜18時 (お急ぎの場合は土日も稼働しております。) 制作のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 宜しくお願いいたします。
システム開発保守ならおまかせ!大手システム会社からの独立フリーランス
はじめまして、フリーランスエンジニアの中塚と申します。 愛媛県在住、3児の父として育児と仕事を両立しながら、日々精進しております。 これまで18年以上にわたり、システム開発・インフラ構築・デザイン・教育・マネジメントと、幅広い分野で業務経験を積んできました。PHP(Laravel/CodeIgniter)を中心としたバックエンド開発を得意としており、最近ではSalesforceと連携した業務システムの開発や、AWSを活用したインフラ設計にも従事しています。 また、開発だけでなく、保育士資格を活かしたコミュニケーション力や、プロジェクト全体を見渡してチームを支えるマネジメント力も強みです。ベトナムとのブリッジSE経験もあり、オフショア開発でのコスト削減や品質管理にも携わってまいりました。 Lancersでは、以下のような案件でお力になれます。 PHP/Laravelを用いたWebアプリ開発 既存システムの保守・開発 AWSインフラの設計・構築・最適化 Salesforce連携開発 HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド対応 複雑な業務システムの保守・改善 プログラミング教育・教材作成 法人・個人問わず、丁寧で責任感ある対応を心がけております。 お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 自らWEBサービスを運営しながらフリーでWEBデザイン、コーディングの仕事をしています。
【スキル】 コーディング(html / css / javascrpt) UI/UXデザイン(Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Figma) データ分析(Tableau、Exploratory、BigQuery、Google Analytics) firebaseを使用したWEBサイトの立ち上げ経験、データベース構築経験 0→1の新規事業立ち上げ経験多数 【経歴】 情報系の大学を卒業後、株式会社NEXT(現:株式会社LIFULL)に入社し不動産ポータルサイトHOME'Sの制作職としてWEBサイトのコーディングやデザインを担当。WEB制作スキルを身に着け、入社3年目で社内新規事業立案制度を使い、音楽ライブの同行者を探すマッチングアプリ「ライブマッチ」を立ち上げ、子会社の代表を経験。事業計画の策定からアプリのプロダクトマネージメントまで幅広く手掛け、DL数4万、会員数2万人までのサービスに成長させた。事業クローズ後は社長室の新規事業開発グループにて新規事業の立ち上げやサポートに携わる。 その後、音楽サービスの立ち上げがご縁となり、『ROCK IN JAPAN FES.』や『COUNTDOWN JAPAN』など日本最大級の音楽フェスティバルを手掛ける株式会社ロッキング・オン・ホールディングスに入社。未経験ながらデータ分析を任され、BigQueryやTableauを駆使しながら会社の持つあらゆるデータの可視化に貢献した。 現在は24時間利用可能なレンタルバイクサービスの「Motobase」を一人で開発・マーケティングをこなしながら、お付き合いのある企業のUI/UXデザインのコンサル・制作を担当している。 【フリーでの実績】 ・BtoBの不動産系サービスのクライアント向け画面のデザイン ・BtoCの不動産系サービスのエンドユーザー向け画面、セミナーチラシなどのデザイン ・BtoCのライフスタイル系サービスのエンドユーザー向け画面のデザイン、コーディング
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お客様との密なコミュニケーションを心がけております。ウェブサイト制作のお手伝いをいたします。
認定ランサーとして、豊富なウェブ制作経験と高いデザイン力で信頼性のあるサービスをご提供いたします。 ホームページ制作会社で2年のコーダー経験を経て、フリーランスとして5年間の受託制作に携わってきました。特にWordPressに精通しており、トップページのデザインやバナー制作など、多様なご要望にお応えします。 また、WordPressのオリジナルテンプレート制作にも対応可能で、クライアントに合わせた独自のデザインや機能を提供いたします。これにより、他にはない独自のウェブサイトを構築することが可能です。 さらに、海外向けのサイト制作経験もあり、異文化対応や多言語対応が求められるプロジェクトにも自信を持って取り組んでいます。7年間にわたり貿易業務にも従事しており、現在もその経験を活かしながらお客様に最適なソリューションを提供しております。 1年半の語学留学経験、英検準1級の資格を持っておりますので、英語にも堪能です。英語でのコミュニケーションや英語圏向けのウェブサイト制作においても安心してお任せください。 高品質なウェブサイト制作を提供するために努力しています。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応と、クリエイティブなデザインを通じて、お客様のビジネスをより魅力的に見せるウェブサイトを実現します。お気軽にご相談ください。 【提供可能なサービス/スキル】 ▼WordPressサイトの制作・運営・更新・不具合対応・サポート お客様の要望に応じたデザイン・機能を備えたWordPressサイトのカスタマイズと管理。 ▼ECサイト構築(Shopify・WordPress・楽天) ShopifyやWordPress(WooCommerceなど)を用いたオンラインショップの構築から運営サポートまで対応。 ▼ウェブ制作 クライアントのビジネスに最適なウェブサイトデザイン・開発を提供。 ▼バナー・チラシ制作 販促用のバナーや印刷物(チラシ、フライヤーなど)のデザイン制作。 ▼多言語サイト、英文メールサポート、海外サイト購入代行 ーー 資格 ーー 英検準1級 Google 広告「検索広告」の認定資格
技術と知識とアイデアでお客様に最適なシステムをご提案致します!
技術と知識とアイデアで小さなツールから大きなシステムまで取り組んでおります。 ある時はプロジェクトマネージャー、ある時はプログラマとして案件を遂行しているオールラウンダーです。 ★得意分野 JavaまたはPHPによるWebシステム。サーバ構築運用。 業務: 顧客管理, 商品先物, 保険, 会計, チケット等 プログラミング言語: Java, JavaScript, C, C++, PHP, Perl, Python, VBA, 他 データベース: MySQL, Oracle, PostgreSQL, 他 Webサーバ: Nginx, Tomcat, 他 ★経歴 学生時代、Windows 95が発売される前からインターネットに親しみ、プログラミングを楽しんできました。また、同じ頃、ExcelやFileMaker Proを使った企業のシステムを作り、業務効率化に貢献、大変に感謝されたことは良い思い出です。 Webデザイナーを経てシステム開発会社に転職、2年半後に独立し、現在は法人を設立して活動しております。 ★資格 技術と知識の証明としてシステム開発会社に入る前の1年で基本情報技術者とソフトウェア開発技術者(現在の応用情報技術者)を取得しました。(2002年) その他、Oracle等ベンダー資格。 ★実績例 技術を活かし、珍しい案件にも対応しております。 相場情報ベンダーの提供するC++ライブラリをJavaによるサーバに組み込み、リアルタイム相場情報をクライアントに配信(Java, C++, JNI, JNA, マルチスレッド, ソケット通信) アプリケーションサーバそのものと管理用GUIクライアントの開発(SWT, JavaFX, マルチスレッド, ソケット通信) B2Cメール配信ASP(Java, JavaScript, HTML, CSS, マルチスレッド, ソケット通信) 執筆者と翻訳者と編集者のためのワークフロー機能やSEO機能を備えたWordPress多言語ブログ編集システム(WordPressプラグイン, Java, JavaScript) 学生時代から現在まで、お客様のご依頼をお聞きするところからシステムの運用までを一貫して行っておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。 ★活動時間 2020年1月からは自社案件に移行し、フルタイムでご連絡が取れる体制になりました。
日本を代表するプレミアムヘアケアブランドサイトを制作しました
クリニックサイトを製作しました
日本総合園芸株式会社公式サイトしたを構築しました
銀座に佇む自然療法サロン「富士ナチュール」様のホームページをデザインいたしました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター