絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
42,707 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザインを中心に誠実、迅速に対応いたします。
<スキル> - コンセプトを反映したデザイン、 ユーザー別の目的に合わせた情報設計、ブランドイメージを大切にしたデザインが得意です。 ・ホームページ(コーポレートサイト、採用サイト、ECサイト、病院や学校のサイトなど) ・印刷物 ・ロゴなどの各種デザイン - その他 ・簡易なコーディング(html/css) ・サイト更新作業 ・制作ディレクション ・内部SEO対策 ・チームリーダーなどを経験しました。 ・ WordPressの操作経験もあるので、 コーディング時の齟齬は少なくできると思います。 <経歴> 〜2010年 4年制大学のデザイン専攻 2010〜2023年 web制作会社でウェブデザイン、コーディング、印刷物デザイン等、関連業務を経験 2024年11月よりフリーランスで活動中 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご予算に合わせて、提案いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
『丁寧・迅速・誠実』を常に心掛け初心を忘れずお仕事をさせていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 映像クリエイターの佐竹隆裕(さたけたかひろ)と申します。 『丁寧・迅速・誠実』を常に心掛け初心を忘れず日々動画編集と向き合っております。 以下に経歴・可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【ポートフォリオ】 添付ファイルよりご覧ください。 【可能な業務】 ・動画編集(Youtube、ショート動画、インフォグラフィックス、広告動画、サービス紹介動画、インタビュー動画) ・グッズ制作代行 ・バナー作成 ・ブログ等の製作と執筆代行 ・ラジオ台本作成と編集 【使用ソフト】 ・After Effects ・Premiere Pro ・Final Cut Pro ・Illustrator ・Photoshop ・Audition ・Procreate 【自己紹介】 ・名前:佐竹隆裕 ・出身/在住:岐阜県 ・趣味:料理、イラストを描く、キャンプ、映画鑑賞、旅行、食べ歩き、ラジオ、勉強 【経歴】 ・岐阜県立大垣農業高校卒 ・印刷会社にて9年働き在職中に3ヶ月間中国の蘇州で工場立ち上げスタッフとして働く ・アパレルの経験もあり個人でもファッションブランドを立ち上げデザインと販売を担当する ・podcastにてラジオパーソナリティと企画、編集を担当 ・以前から趣味で映像制作をしていたが、2024年から本格的に映像製作をメインに活動中 【稼働時間】 平日:6時間 土日:8時間 祝日:6時間 平日と祝日は基本的に夕方からの稼働になります。 【連絡】 ご希望の連絡手段で対応させていただきます。 ご連絡は必ず6時間以内に返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 仕事を受注する上でクライアントの意向をしっかりと理解し制作するのはもちろんのことですが、エンドクライアントの立場に立って制作することも重要と考えており 「お客様の記憶に刻み込まれるようなもの」 を制作出来るよう精一杯努力してまいります。 お仕事のご相談お待ちしております。 佐竹 隆裕
真心込めて対応致します。
【経歴】 一般企業で販売・接客・イベント企画など25年のキャリアが御座います。 これらの経験を活かした対応も可能ですのでお気軽にご相談下さい。 【業務内容/スキル】 主な業務はホームページ制作やチラシ・POP・ポスターなどの告知物制作です。 PowerPoint 10年 excel 10年 HTML 4年 CSS 4年 PhotoShop 5年 Lightroom 8年 Adobe XD 4年 java script(JQuery) 4年 【実績例】 ポートフォリオが御座いますので参考にして頂ければ幸いです。 【活動時間/連絡について】 できる限り迅速に対応させて頂きますますが、現在は本業との兼ね合いが御座いますので 案件の内容によってはお時間を頂く場合が御座います。 【得意分野】 個人事業主販売 保育園・幼稚園
独創的なデザインセンス× SEOに強いサイト作りを武器に、より価値のあるWEBデザインを提供します。
はじめまして プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都を拠点に、Webデザインとコーディングを中心に活動しており、主に企業サイトやLPの制作を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2014年〜2022年:第三者検証会社にて、WEBサイト・アプリの品質保証に従事。UI・UXの知識を深めながら、テスト自動化のコーディングも経験。 2022年〜2024年:広告代理店にてメーカー・リテール向けの販促活動を担当。2024年よりBtoB向けキャンペーン実施サービスのSEOやWEBマーケティングをリード。 2025年〜現在:WEBマーケティング業務に従事しつつ、現在はWEBデザイン(コーディング・WordPress含む)の分野でも活動を展開。独創的なデザインセンス × UI・UX設計の知見 × SEOに強いサイト作りを武器に、より価値のあるWEBデザインを提供いたします。 【可能な業務内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptを使ったコーディング ・ヒアリングからワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディングまで一貫したWEBサイト制作 ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・WordPress 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。21時までに頂いたご連絡は必ず当日中にお返事いたします。 【自己PR】 「ユーザーにとっての使いやすさ」と「ブランドらしさを魅せるビジュアル」を両立し、目的達成につながる“価値あるWeb体験”を創り出します。 制作中は密なコミュニケーションを通じて、ズレのない安心した進行を心がけております。 ご相談ベースでも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【Web集客のお悩み、ご相談ください】
はじめまして! Web集客コンサルタントの、さわこ、と申します! 広告運用・LP制作・集客導線の構築まで マーケティング全体を通じて、 集客・売上UPのサポートをしております! ✅LPは作ってみたけど、反応がない… ✅Web集客に力を入れたいけど、やり方が分からない… ✅色々な集客方法を試したけど、イマイチ成果に繋がらない… などなど。 Web集客でお困りのあなたの、 強力なパートナーとして伴走します! 広告~商品の成約まで、一貫したご提案が可能! 特にデザインは得意です! プロモーションに必要なもデザイン(LP、広告クリエイティブなど)、 まるっとお任せください! ………………………………………………………………… ■わたしについて 現在4歳&2歳兄弟のママ。 以前はパン業界(大手パンメーカー・チェーン展開ベーカリーなど)にて商品開発を担当。 出産・育児を経て自身の「働き方改革」を実施し、フリーランスに転向しました! LP特化のデザイナーとして開業しましたが、お客様の成果をとことん追究・成果を出すまでとことん伴走するため、現在では広告運用〜集客導線設計までWeb集客全体をサポートしています。 ■できること ・LP制作 ・広告運用 ・採用サイト ・UTAGE構築 ・コピーライティング ・HTML/CSSコーディング ・バナー、広告クリエイティブ作成 ・SNS用ヘッダー画像(twitter、各種ブログ、など) ・ECサイト商品画像(楽天、Amazon、自社、など) ・LINE関連デザイン(リッチメニュー・メッセージ画像) ………………………………………………………………… 企業様・個人事業主様・起業家様たちの 集客&売上UPを応援します! 全部ひとりでやろうとしていませんか?? 慣れないLP制作や広告に手を出して、 時間も費用もどんどん減っていってしまうかも… ↓ ↓ ↓ 集客は専門家を頼って、 自社サービスの提供・発展に集中しましょう!! ↓ ↓ ↓ まずはお問合せから、 お気軽にご相談ください^^
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
サイト内バナー(出版社のWebコンテンツ内用のバナー)
住宅用パンフレットカットイラスト
フォトスタジオのチラシました
【越境ECサイト】煎茶・中国茶・台湾茶の急須専門店 東山堂|Shopifyを利用しました
Shopify構築サポーター | 患者の声を聴くように、クライアントの声を聴く。
現役歯科医師をしながら、Shopify構築サポーターとして Shopify専門でサイト制作をしております。 普段から患者さんの不安や要望を汲み取り、 最適な治療計画を立てるのが私の歯科医師としての仕事です。 この「相手の本当の目的を理解して、形にする」という姿勢は、 Shopifyの構築運用でも全く同じだと考えています。 クライアントから言われた通りに作業するだけでなく、 魅力ある商品をユーザーに伝わる言葉へ変換し、 より多くの方に届ける一助になれればと考えております。 【提供サービス】 ・希望条件のヒアリング・サイトの企画 ・アプリ相談・調査・導入・実装 ・デザインテーマ調査・選定 ・Shopifyにてテンプレートテーマを使用した低価格でのサイト構築 ・Shopifyのテンプレートテーマでは実現できないデザインの再現・実装 【大切にしていること】 ・「使いやすい」「運用しやすい」サイト制作。 - 管理画面や簡単な設定変更で対応できるように構築を心がけています。 ・運営者様に寄り添ったご提案、構築を心がけております。 - お客様の意向を汲み取り、広い視野で提案しています。 ・ECサイトの知識のない初心者の方でも、安心してご相談いただけます。 - 専門用語を噛み砕いて説明し、伝わる言葉でご説明します。 ・要件をまとめて即返信をすることで、進捗がわかりやすく、 貴重なお時間を奪わないようにしています。 - 効率的なやりとりを通じて、運用しやすい環境とサポートを提供しています。 【稼働時間】 月~木 ~8:30/19:00~ 金・土・日・祝(振替休日除く) 9:00~18:00
カメラマン、デザイナー、Webデザイナー、動画クリエイター
私は関西エリアを中心にフリーランスとして活動しているカメラマン、デザイナーです。 事業所は大阪市中心部の本町エリアに構えております。 主な仕事はポートレートや室内の写真撮影 各種動画の撮影や編集 チラシ、ポスター、フライヤー、DM、名刺などの紙媒体のデザイン 各種ノベルティーの制作 ウェブサイトデザイン、ワードプレスを用いたコーディング、ウェブサイトの管理です。 撮影→デザイン→印刷までワンストップで行います。 主な仕事 ・写真撮影 ・動画撮影、編集 ・チラシ、ポスター、フライヤー、DM、名刺などの紙媒体のデザイン ・ロゴデザイン ・各種ノベルティー製品のデザイン、制作 ・ウェブサイトデザイン ・ワードプレスを用いたコーディング ・ウェブサイトの管理 主な使用機材 ・デジタルカメラ:Canon EOS R5 ・撮影用照明:Profoto ストロボ、GODOX LED ・OS:Mac OS ・ソフトウェア:Illustrator,Photoshop,Lightroom,Premiere Pro, XD等
学習意欲と情報収集の人
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 平川邦彦と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼【経歴】 山口市立農業高等学校を卒業後、音楽学校でギターを学びました。(2015年~2018年) 2021年よりプログラミングを学び始め、現在も継続してスキルを磨いております。 ▼使用可能 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Canva(Proを使用)を使用したバナーや簡単なデザイン制作 ▼現在学習中の技術 ・Java(springbootを特に勉強中) ・Githubでのソースコード管理 ・MySQL ・React.js ・PHP ・Node.js ・Next.js ・TypeScript ・AWS ・wordpress ▼【稼働時間】 土日や休日の対応も柔軟に行えます。 平日でも急ぎの案件であれば平日の日中も調整可能、ご依頼に関しては、細かい要望にもできる限り柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 私自身、学習意欲を持って新しい技術にも挑戦しておりますので、クライアント様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。真摯に業務に取り組み、クライアント様にとって価値のある成果物を提供できるよう全力を尽くします。 どうぞよろしくお願いいたします。
クライアント様第一で誠実な対応を大切にしております!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webエンジニアとして活動している 山田七海 と申します。 現在はHTML/CSS/JavaScript/PHPを中心に、WordPressやLaravelなどを用いたWebサイト・アプリの制作に取り組んでいます。 SNSやWebトレンドに敏感で、デザインの意図を正確に再現する丁寧なコーディングを心がけています。 【強み】 ・趣味の料理を通じて培った「細部まで丁寧に仕上げる姿勢」をWeb制作にも活かしています ・PHP/Laravelを用いたWebアプリ開発も学習・実践中で、フロント〜バックエンドまで一貫対応可能です ・コミュニケーションを大切にし、お客様の意図を汲み取りながら柔軟に対応することを心がけております 【返信・対応時間】 ・平日・土日ともに柔軟に対応可能です ・ご連絡には当日中に必ず返信いたします(早朝・夜間でも対応可) 【できること】 ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・PHP(WordPress、Laravel) 【得意な案件例】 ・LP制作 ・ホームページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・Webサイト制作 ・レスポンシブ対応 ・JSを使った動的なサイト ・サイトのWordPress化 ・LaravelによるWebアプリの機能実装や画面作成
オリジナルシステムでWordPressを圧倒的に効率化するバックエンド設計者。
WordPressバックエンド設計・開発専門 WordPressの「裏側」に特化し、 テーマやプラグインに頼らない独自開発システムで サイトの動的化を圧倒的な効率で実現します。 フロントはそのまま、バックエンドだけを柔軟にカスタマイズ。 セクションやコンテンツの入れ替え、表示・非表示の制御を 管理画面から直感的に操作できる設計を行います。 明確な設計ルールにより、 運用コスト削減 × 更新作業の効率化を両立。 デザインはフロントに任せ、私は裏側の構造最適化に集中します。 ACFやテーマベースでは難しい柔軟なページ構成や条件分岐にも対応。 カスタム投稿タイプ・フィールド・テンプレートを自在に設計します。 オリジナルシステムの1例 特化型カスタムメタボックス&管理システム/ACFを超える特化型システム ・セクション/コンテンツ単位で自由に入れ替え ・管理画面での直感的操作 ・表示/非表示の柔軟な制御 ・カスタム投稿・フィールドの高自由度設計 ・動的コンテンツの自動生成 ・条件分岐・複雑レイアウト対応 ・自動化による更新フロー整備 WordPress構造レイヤー別スキル 上位層(全体・戦略設計) ・WordPress構造設計/運用しやすい管理画面設計 ・案件最適化設計/拡張性・再利用性設計 ・フロント・デザイナーとの共創設計/効率的制作体制の構築 中位層(システム化・効率化) ・カスタム投稿・セクション単位の動的化 ・更新フローの自動化による運用効率向上 ・再利用可能なテンプレート・コンポーネント設計 下位層(実装・最適化) ・カスタム投稿タイプ・タクソノミー設計 ・テーマ・プラグインカスタマイズ ・案件要件に応じた柔軟な構造調整 成果・メリット ・運用効率化 ・フロントやデザインの力を最大限引き出す ・クライアントが迷わず更新できる ・創造性最大化 ・案件価値・競争力向上 ・設計が会社や案件の差別化に直結 構築動画・設計プロセス公開中 システムによる動的化の仕組みや石器力など実際の動作でご確認いただけます。 裏側の設計はすべてお任せください。 WordPressの構造から、あなたの制作を支えます。 法人様向け対応 ランサーズ内に法人アカウントもご用意しています。 法人でのお取引をご希望の方は、お気軽にお声かけください。
白十字病院|社会医療法人財団白十字会ました
コンペ案件で制作しました
コーポレートサイトを制作しました
WEB結婚式招待状を制作しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイン意図を正確に、速く軽く再現し、アクセシビリティとSEOにも強いコーディングを提供します。
Webサイト制作においてマークアップとコーディングを専門に活動しております。 HTML / CSS / JavaScript / PHP、および WordPress に対応しており、静的なページから動的なサイト構築まで幅広く対応可能です。 強みは、以下の5点です: ・デザインを忠実に再現する高い再現力 ・SEOを意識したセマンティックなマークアップ ・ユーザビリティを考慮した構造と導線設計 ・アクセシビリティへの配慮(色コントラスト、読み上げ対応など) ・レスポンシブ対応を前提とした柔軟な実装 デザインカンプの再現だけでなく、「なぜそのデザインになっているのか」という意図をくみ取ったコーディングを大切にしています。 また、構造的なHTML5タグの適切な使用や、視覚障がい者にも配慮したコーディング(alt属性、aria属性の活用など)にも対応可能です。 スマートフォン・タブレットへの最適化にも積極的に取り組んでおり、読み込み速度・操作性・保守性にも配慮した実装を心がけています。 丁寧なコミュニケーション、納期厳守、柔軟な対応を徹底し、信頼される制作パートナーとして長くお付き合いできる関係を築きたいと考えております。 【可能な業務】 ・静的サイト(HTML)でのサイト作成 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・既存のサイトの改修、バグ修正 など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript 【稼働時間】 平日は3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。
丁寧・迅速に対応!小さなご依頼も大歓迎です。お客様のお悩みをWebデザインで解決致します!
はじめまして。WEBデザイナーの柳川尚子と申します。 現在WEBデザインの分野でスキルを磨きながら、実績を積んでいきたいと考えています。可読性があって見やすく、ユーザーにとって使いやすいデザインを心がけています。 ▼ 対応可能な業務 ・LPデザイン / バナー制作 / コーポレートサイトデザイン ・UI/UXデザイン(使いやすさを意識したデザイン) ・HTML / CSS を使用したコーディング(レスポンシブ対応可) ・WordPressを使ったサイト制作 ・Illustrator / Photoshop を使用したデザイン作成 【スキル】 言語:HTML、CSS3、PHP 開発環境:AWS Cloud9、Visual Studio Code ツール:Photoshop、Cacoo、Sass、jQuery、WordPress、Chatwork、Slack ▼ 仕事への姿勢 まだ実績は少ないですが、誠心誠意対応し、納期を守りながらクライアント様のご要望にお応えいたします。修正対応やコミュニケーションも丁寧に行い、満足いただけるデザインをご提供できるよう努めます。 ▼ 連絡について 平日9時〜21時に対応可能です。土日祝、その他のお時間にも柔軟に対応致します。 チャットワークスやZoomでの打ち合わせも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼趣味や好きなこと・休日の過ごし方 漫画、小説、ゲーム、ペーパーナノや家ねこ(=^・^=)と遊ぶのが趣味で、たまにデパ地下巡りやコンビニ新商品探しをしています。 最後に… 実績はまだ少ないですが、その分お客様のご要望に寄り添い、一つひとつ丁寧に対応させていただきます。 お仕事のご相談など、お気軽にご連絡ください!
やさしさと伝わりやすさを届けます。元ナースのWEBデザイナー
Webデザイナーの福田 篤史と申します。 今回はご覧いただきありがとうございます。 ホームページやランディングページの制作から運用、集客まで幅広く対応しております。 Webサイトを制作するにあたって、お客様の声を最善とし、お客様、ユーザの両方のニーズに対応したものを、自己の知識も最大限生かし提供していこうと心がけております。 Webサイトを訪れたユーザーが「ここの会社に任せたい!ここの会社に聴いてみたい!」と気になってもらえるような一品を制作していきます。 【専門分野】 ・Webデザイン 【スキル】 ・HTML・CSS・jQuery・JavaScript・WordPress・Canva 【強み】 ・柔軟な対応力 予算に合わせてプランを提案し、ベストなサイトを制作していきます。 連絡手段はメール、チャットワーク、ZOOMなど幅広く対応しております。 【納品後のサポート】 ・納品後6か月以内でしたら無償でバグを修正いたします。 ・6か月以内でしたらご不明な点に対し電話やチャットワークで対応可能です。 【SEO対策】 ・検索したときに表示されるタイトルや説明の設定。 ・サイトの高速化のための画像の軽量化。 ・具体的なキーワードでサイトの検索にヒットしやすくします。 【Profile】 ・私は看護師として6年間病院で勤めていました。 これまで家族や患者さんと関わり、「相手がどう感じるか、どう伝えるか」を考え仕事をしてきたため、お客様の立場に立ち、使いやすさを重視したデザインを制作することができます。 医療従事者だからこそ、現場の考えや専門知識を活かし医療や介護の専門性のあるデザインを制作することができます。 ・趣味で車やバイクをカスタムしたり、ツーリングや写真撮影を行っています。 車屋やバイク屋、カスタムパーツ専門店のユーザの立場となって考えることができるだけでなく、かっこいいデザインや、写真の角度、配色の相性を提案し、個別性のあるデザインを制作することができます。 ご興味を持っていただければ、幸いです。お気軽にご連絡ください。
67年の人生経験と知識&アイデア&閃きでデザイン致します。
2010年頃から独学でデザイン、WEBデザインを勉強しています。令和に入り本格的にDTP校で学ばせて頂き人間の嗜好と独学でのデープラーニングが深いところで相通ずるものがあると思いました。 今までの感性を更に磨いてクライアント様のお役に立てるデザインを作りたいと思います。 午前中は作品の媒体集積やラフスケッチなどで外部での作業が主で、デザインの実務は午後からとなりますのでよろしくお願いします。 今までの職歴の中で仕事もオブジェクト指向に関わるような職種も数多く経験して参りました。 最近はデザイン制作も友人や知人などのラフな物件で店舗チラシや名刺デザイン、また バナー制作などの相談もいただいております。 ミーテイングではオーナー様は常に商品開発や販売戦略を考えていて物作りには重点を置いていましたが PR(アピール)の部分がどうしても苦手とのお話が多くお話の中では手が回らないのが実情とのことでした。 現在は特に催事や季節の変わり目などニーズの先取りなども考慮されての要請が多い感じです。 菓子補様は配色や色合いなど、色の三原色に似た部分は自然に体感として習得されていて実際の ニーズはレベルの高いクォリテイが求められます。 日々、大変参考になります。 また、ホテル様の厨房でも食材の季節感の先取りや配膳のタイミングや鮮度はもちろんですが、 お客様に目で見て楽しんで頂き、味、香り、舌触り、耳触りなどでも楽しんでいただけたらと常に試行錯誤をされておりました。 そのようなマーケット需要は、より高い品質のデザインが私たちデザイナーに求められる時代です。 日々、デザインの勉強と向上心を忘れないで、さらなる心の世界のサービス(思い)は見えない部分ですが私は大切にしていきたいと思います。
約8年Adobe Photoshopでテクスチャやポスターのデザインなどを行ってきました。
Adobe Photoshopを使用したフライトシミュレータむけのテクスチャ作成を約8年行っております。2023年よりHTML/CSSをはじめとしたWebアプリケーションの作成を始めました。 テロップ挿入やカットなどの簡単な動画編集も可能です。 ポートフォリオサイト pot4t0.com 分野 ゲーム・シミュレータ向けテクスチャの作成 HTML/CSS,Next.jsを使用したWebサイトの作成 Ubuntuでのゲームサーバの作成 使用可能ソフトウェア ・Adobe Photoshop ・Blender ・Autodesk Maya ・VSCode ・Adobe PremirePro ・Davinci Resolve など
女性社労士事務所のWEBデザインました
パーソナルトレーニングLPをデザインました
ma Couleur(マ・クルール)公式サイト|福岡のパーソナルカラー診断|養成スクールました
【ECサイト】仏の天体望遠鏡ブランド Vaonis の日本総代理店ECサイト|Shopifyを利用しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター